2021-11-15

青春のものだった漫画、笑えるけれど笑えない

中学生である作品出会い、雷に打たれてオタクになった。人生で1番感動したのも、爆笑したのもその作品キャラクターに魅力があって、四六時中その作品のことを考えていたと言っても過言じゃない。痛い腐女子だったと思う。でも自分にとってのすべてだった。

私が社会人になっても連載は続いていた。けれど、私は激務だったのでオタクをやるヒマを失っていた。そのままひいひい働いていたら、気づいたら作品が完結していた。

最近やっと仕事を辞めて、時間が出来たか漫画最初から読み返した。映画も全部見た。変わらず熱く、魅力的で、面白かった。だけど、もうこの作者が新しい作品を描いたとしても、昔のようには楽しめないかなとも思った。

キャラクターは魅力的だ。だけど、身近な女性キャラは判で押したようにほぼ全員美人だ。そして腕っ節も気も強いけど、(「ビッチ」と呼ばれたりするにもかかわらず)恋愛経験は少なくていざとなれば赤面する。いわゆる『オカマ』がステレオタイプに描かれていたり、オチに使われる。ブスはたいてい性格も悪い勘違い女で、性格の良い子は美しく描かれる。特定キャラの胸について何度も言及する。オカマオチ、ブスオチが多すぎる。これは現代ではもう通用しないんじゃないかと思う。

もちろん、作者の次の作品価値観ガッツリアップデートされてる可能性もあるんだけど……なんだかモヤモヤした気持ちが消えなくて、増田を書いた。中学の時は周りにガンガン勧めていたし、今読み返しても私は面白いけど、周りに「面白いから読んで!」と言えるような作品ではないと思った。

  • 実写化されたアレかな (実写成功のめずらしいケース)

  • その歳になるまで気付かなかったのイタすぎるだろ それこそカゲプロとかなら成人する前に冷めてそうなもんだが

    • 大人になって作品から離れ、楽しい記憶だけ残ってたんじゃ?時間が経ってアウトさに気づくことってあるよね

  • どの漫画か察した でもあの漫画は、当時から好きな人は周りが見えなくなるほど好きだけど周りから見たら痛い奴じゃなかった?特徴的な喋り方ですぐわかる

  • 今は価値観が移り変わっている時代。少し前に書かれた作品でも、その時点の視点で鑑賞してはいけないと思う よく話題に上がるのが、現代を舞台にした作品のテクノロジーの進化速度...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん