どうせ学校や会社の外ではユニクロGUの服着てイオンシネマで映画見て、ブックオフとかツタヤで本買ってくら寿司食ってニトリのベッドで寝るんだろ。
上京して数年経つが上記は休日はいつも混雑してるし、30万人都市もそんな感じだったよ。
そこから差別化するとして美術館だの博物館だの言ってるけど正直苦しい。自分もその辺によく行くが、ある程度教養積んでからじゃないと、印象に残らないただの落書きとガラクタだろう。家で鑑定団とか見てる方が文化的だろう。実物を見たから自分が文化的だと思うのはあまりにも野蛮。
下北沢や神保町みたいな街は確かに田舎にはないね。カレー、コーヒー、古着…この辺は簡単に周りと差別化できるからアイデンティティを守れていいね〜。蕎麦打ちにハマってるおっさんとそっくりだよ。
東京の大きい街は薄く延ばした田舎のデカいイオンモールでしかない。バーガーキングがないだけで店は一緒。バーガーキングが文化的資本だとしたら負けを認める。
>子供いないからわからんけど ガクッ なーんじゃそりゃ!
最先端の芸術は最初に東京に来る。拠点も東京。地方都市にはめったにやってこない。 地方都市で靴を買おうとすると、イオンとABCマートはあっても、クリスチャンルブタンもジミーチ...