2019-11-18

プリキュアストーカー事件で男がボコボコに叩かれてた

社会人男性が15歳の少女SNS内で文通

映画デートに誘い、手を繋ぐ。車で来たのでドライブをし、告白、口はダメと言われたので頬にキスし体を触られる。告白を聞き、連絡用のガラケータブレットを受け取る。

③2日目にデートに誘われ、ついていく

これで被害訴えてるわけだけど、理解できない。

批判するのはプリキュア大好き層とオタク女なわけだけど、まず①でついていくのがおかしいでしょ、15歳で物事判断できる年齢で何故一緒にデートに行こうと思ったのか、ついていったのか。

②でも手を繋がれた時点でそこで拒否できた可能性はあったわけでしょ。逆上する可能性とか言われても、それだとほぼすべての男の求愛行動が不可能になる。

③でデートについていくって、一日置いて考えなかったのか。同意とみなしてもしょうがないでしょ。

30歳の女と付き合ってる男子高校生とか腐るほど居るわけで、その逆もまた然りで、「社会人未成年に手を出すのはありえない!」と言っときながら、これって過保護すぎじゃない?

男に振られたり、飽きた女が「あれは無理やりだから、好きじゃないけど適当に付き合ってただけ」ってよくある言い訳だよね。

「ひ弱で意志薄弱な女」なら、「そういう状況」になった時点で合意とみなされてもしょうがないと思う。

逆にしなかったら、「あの男は弱虫」だとか「私には魅力が無いってみなされた」とか陰口叩かれるわけでしょ。

自分未成年から意思決定能力もなく、判断力もないって言っているのがダサい未成年の時に出会った人も作品も友人も全て意志薄弱による成り行きの結果って言ってるようなもんで、

そんな奴のいう事真に受けるのがおかしいと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん