2019-04-16

夫に隠れてVtuberをやっている

去年からはじめた個人勢でようやく収益ラインを超えるぐらいのピコ手

隠れてやっている理由はなんとなく自分だけの趣味が欲しかたか

特に不仲だとかそういうわけではなく興味本位というのもある

生声だともちろん夫にバレてしまうのでボイスチェンジャーを使っている

ローランドVT-4というやつで声を加工して私だとわからないようにしている

これの設定をするにあたって先達の男性Vtuberの動画をたくさん参考にした

VT-4という機械があることを知ったのも彼らの動画からだった

でも声だけ作り込んでもバレるかもしれないと心配だったのでキャラも作り込んだ

私生活の話でボロが出ないように素の私とは程遠いキャラを設定した

このキャラ作りというやつの意義は思った以上に大きくて何度もそれに助けられた

視聴者とのふれあいの中での誘導尋問的な質問も上手くいなすことができた

そして何かを演じるというのは思った以上に楽しいものだということにも気付いた

普段自分とは別の何かになることで言えないようなことをスッと言えたり

自分客観的に見つめ直すことも以前よりできるようになっていた

これも一種心理療法的なものなのかもしれない

でも不思議もの最近は夫に見つけてほしいなと思う気持ちも出てきた

なぜかは分からないけどどこかでやっぱり見ていてほしいという気持ちがある

夫が私じゃないVtuberにハマっているのを傍目に見ているからかもしれない

これが恋なのだろうか

  • 「でも不思議なもので最近は夫に見つけてほしいなと思う気持ちも出てきた なぜかは分からないけどどこかでやっぱり見ていてほしいという気持ちがある」 露出狂かな?

  • 最後に「バーチャル結婚引退します!相手はリスナーさんです!」ってやるために 今から夫にバラして熱心なリスナーのふりさせとけ そうすれば結婚できるのか!と思ったオタクたちが...

  • 素の自分だとできないことが、キャラを作るとできるのはわかる。 おもしろブクマカのペルソナを被ってないと面白いブコメ書けないもん。

  • Roland - VT-4 | Voice Transformer https://www.roland.com/jp/products/vt-4/

  • 最後の一文が書けるなら、普通に才能あるわ

  • 僕も妻に隠れてVtuberをやってるよ 楽しんでこうね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん