2018-11-09

話を聞く力説明する力をつける方法

人の話を一度で理解できない。

簡単説明ならわかるんだ。でも例えば色々な前提条件や長い前置きがあったり、話し手が話しながら整理する遠回りタイプの人だと(自分のような)、もうホント悲しくなるくらい??となってしまう。前半の内容が頭から抜ける感じ。辛い。で、聞いた内容もすぐ忘れてしまう。リアルに、あれ?そんなこと聞きましたっけ?状態になる。メモを書いても忘れてる。もう自分が一番信用できない。

あとね、説明も下手。昔は割と説明上手なほうだったはずなのに大人になるにつれて、どんどん苦手になってきた。人にわかるように説明ができない。分かりやす説明しようとすると回りくどくなるからか、いつも焦って文脈無視な言い方や単語を繋げるような話し方をしてしまったりする。例えば、「もうちょっと大きくしてください。この文字書類12ページめ。なんか読み辛いので。」みたいな。子供か。書いてて辛くなってきた。

頭のいい人は話された内容の要点を掴むのがうまいから、話を聞いて、それを自分言葉で言い直して相手認識確認して自分意見を述べられるけど、自分は常に一方通行だ。

聞き手の話に相槌をうち、話を聞くのに精一杯。話すとき自分意見を整理して言うことに精一杯。会議でみんな瞬時に話を聞いて自分意見を言えるの本当すごい。

社会人になって三年。ずっと悩んでた。きっと30代、40代になったらマネジメントとかもしないといけなくなるのに、こんな頼りない人間のままなのかなと考えると辛かった。調べるうちに発達障害かもって思って、ウェイスの検査受けたらASDだった。私の場合は、ワーキングメモリポンコツタイプだった。

でも、結果が出たからといってこれからも働く限りどこかで克服というか努力は続けないといけない。少なくとも障害があることを隠して働くうちは、普通の人のふりを頑張らないといけない。

話を聞く力説明する力は鍛えられるよ〜、鍛えたよって言う方、いい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • なんか一つでも質問しようと思って説明を聞け。わからないとこを流すな

    • 増田です。ありがとうございます。 その瞬時に絞り出した質問が的外れだったりするんだよなぁ。 相手「〜だから、〇を△にしといて」 自分「‥〇は□でもいいですよね?」 相手「え...

      • どういたしまして。大丈夫、上司は意表を突かれただけできみを批判しようとは思ってないと思う。 手慣れてしまうと無駄なルートが目にも入らなくなりスピードもアップするから質問...

  • 良くあるわ。 話を聞いて途中で「おぉそうなんだ!」って納得しても どんどん話を追加されると「あれ?結局前提条件なんだっけ?」となったりする。 とりあえず理解する時間をもら...

  • 「自分が理解するまで諦めないこと」と「相手に理解してもらうまで諦めないこと」が大切だと思います。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん