う~む、かなり財政的にも人材的も厳しい状況にある職場とお見受けしました。人が足りなくても補充できないし、上の人たちがそういう厳しい状況にぶち当たることなくある程度の肩書まで昇進してきてしまったので、具体的な対策をどう打っていいのかよく分からないように見えます。
せめてハラスメントで職員潰すのは止めてほしいよね。ただ、忙しい職場ほどギスギスしがちで、ちょっと仕事ができないとか他の人と上手くコミュニケーションがとれない人がいるとターゲットになりがちな気がします。何にもアドバイスできないけど、とりあえず若くてまだ他の自治体を受験できる年齢なら、もう少し財政と人材に恵まれたところを受け直した方がいいのではないかと…。
増田さんの職場を見たわけじゃないので、推測でしかないのですが、自分たちで仕事の指導ができないうえに、産休・育休の補充もできない幹部と人事が無能なようですね。ただ、幹部が仕事を指導できないのは人事制度の問題でもある。うちの場合は、一般職員に比べると幹部異動の振れ幅が大きく、わざわざ経験のない職場を選んで異動させているような感じです。そうするとそこにベテランの課長代理級(組織によっては、係長・班長などと呼びますね)がいるとそっちに頼ることになって、幹部が自分の権限を発動できないという…。だから私は管理職という人種をあまり信用していません。単に書類にハンコ押してくれればいい存在だと思ってます。
闇が深いのが、ここは良い方と満足してる方の人が多いこと それも大手(金融ではなくメーカーも含む)から転職してきた人ばかり 一番不満なのは人事制度で、担当者を動かしすぎて全員...
うちは多分増田さんの職場よりましだと思うけど、本当に役所の人事異動はアホかと思うことが多い。部署によっては、同じポストにずっと就いている人もいるけど、2年ぐらいで平気...
うちはハラスメントが蔓延してたり、あまりにメンタルやられる人が多すぎたり、事務系の疾患経験率は5割超えてるとか…)こんな場当たり的な運営に嫌気がさしたので、どこか転職した...
う~む、かなり財政的にも人材的も厳しい状況にある職場とお見受けしました。人が足りなくても補充できないし、上の人たちがそういう厳しい状況にぶち当たることなくある程度の肩...
やはりそうですよね… まだ20代なので転職を考えます。 年々状況が悪化しているし、この組織に染まりきれないなら辛いだけだなと感じてるので、違うところを探してみたいと思います...
民間だが産休育休退職しても引き継ぎも補充もろくになくて恒常的サービス残業なのは同じだな 公務員ならある程度までは残業代出るし未経験者でも補充があるだけマシだろって思う 新...
新卒はもう雇うなと思ってるけど、どうも中途は妊娠を念頭に置いた産休育休予備軍しか応募がないとかで、厳しいみたい…(新卒ならそれなりのスペック(ただし女子ばかり←公務員ある...
スペック高いの女子ばかり…っていうのは聞きますね。男子は公務員になる他にも一流企業に就職するとか良い職場の選択肢が多いけど、女性の職場で給料も昇進も男女平等の職場って...
女子も結局バリバリ仕事したいというよりは、さっさと子供産んで産休育休取りたいという人が多いわけだしね 公務員のメリットって、今やそれしかないんだろうな
今はどこでも男子は揉み手みたいなので、公務員のような給与がさほど高くない職場だとどうも厳しいようです。 そもそも人不足にうちがなったのは、昔から女性比率が比較的高く(4-5割...
と言っても、公務員は給料大幅に上げたら叩かれるから上げられないし 筆記の成績公表されるからそれで優秀な人を女子だからと言うだけで落とすにも限界あるだろうし 産休育休も3年...