2018-01-05

かにエゴでも

お年玉をあげたら速攻ガチャに使われて悲しかったというツイート、私の周りで何人かがそれは俺があげた金で俺が喜ぶ振る舞いをしろという根性からよくないということを言っていて、確かにそれはそうだなー、エゴだよなー、と思う。

でも、ガチャにはそんなにハマらなかったけどギャンブルにはハマってしまった私としては、あの子供のお金の使い方にはちょっと一言あったりする。

あいお金の使い方って、最終的には「空しい」のですよ。

多少の金額なら当たるかどうかのワクワク感に払ったお金だ、って認識できる。

でも、当たるまで注ぎ込むという感覚には割とすぐになってしまう。

そして、自分可処分所得に対して掛け金の割合が上がってくると、どんどん空しくなってくる。

当たらないと空しさだけを残し、仮に当たっても結構空しい。明らかに割りがあってないから。

特に子供お年玉なんて可処分所得のうちのかなり高い割合なわけで、それを速攻で溶かしてしまったらそら悲しい顔になりますわな。

そしてそれを見てる側もいたたまれない。ましてや自分があげたお金で、ってなったらなおさら

そんな子供もっと笑顔になれるお金の使い道を覚えて欲しいというのは、エゴなんだろうけどでも偽らざる気持ちではあるでしょう。

その悲しさ、空しさも子供が育つの必要経験だ、とはあんまり思えないのですよ。そんなん大人でも十分後悔するし、人生必要経験だとも思えないから。

あと、こんな偉そうなこと言っててもギャンブルを断ち切れない人間ですから、私。ホールは客同士が金を取り合う蠱毒だって思っているのに、それでもやめられない。

ガチャ中毒性はよくわからないけど、でもギャンブルみたいに当たるかもしれないというワクワクにお金を賭けて、当たるまで注ぎ込むという感覚になって、その結果空しさしか残らないとしたら。それなのに抜け出せないとしたら。そんな地獄子供のうちから経験して欲しくないです。

これはエゴだけど、どんなお金の使い方をしても子供自由だと言ってこの地獄子供がいることを見過ごすことも結構あれだと思います

  • そういう子供はガチャに使わなかったとしても別のしょーもないことにあぶく銭を使って笑って終わらせるんだよ

  • 悪銭身につかずって言うけど パッともらった大金をガキンチョが自制して計画的に使えると思うか? お年玉のシステム自体が欠陥なんだよ 諦めるしかない

    • そういうのを身につけることこそが、人生に必要な経験だと思うのですよ。

      • じゃあお年玉はまさにその喪失感を得るための経験になり得るだろうよ 人は痛みから学ぶ

        • 1年後には忘れてるんだよ

        • 痛い目を見ても抜け出せないギャンブル沼にいる人間としては、ガチャ沼も同じような沼だったらと思うとなかなか。 痛い目を見なくても学べるならそれが一番いいんだけどねぇ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん