2017-12-28

呑み会に残業代要求する時代

なんというか…不思議しか言い様がないのが本音

その上で最初に言っておくと、私は呑み会が大嫌いだから常に断り続けて、忘年会くらいしか出ない。

もうなんだかんだ15年その状況だ。

呑み会はあくまで呑み会であって仕事ではないし、上司に誘われたとしても仕事にはならない。

それに対して残業代を出してほしいという要求おかしい。

上司が部下に対して、普段言えないことを聞きたがるのに呑み会を誘うというのは多々ある。

部下も普段言えないことを言える場が出来るのだと思わないのだろうか。まぁ言いづらいよね、それも分かる。

上司からすれば仕事中は言いづらいことも言えないんだろうなと考慮しての誘いかもしれない。

それを部下が残業代要求するという姿勢では、上司がっかりせざるを得ない。

なんでこんな奴を気にかけてしまったんだろう…と。

そりゃ怒ります

若い世代に限ったことじゃなく、おっさん世代にも言えるけど、ここ数年は特に増えました「配慮のない言葉使いの人」が。

言葉足らずなせいで相手を怒らす傾向にあるのが、今の特徴じゃないかなと思う。

だけど、じゃあ相手を考えて言葉を紡ごうとすると相手は長すぎ、長文乙という感じになる。

コミュニケーション拒否する世代も増えているとは言え、相手言葉をまともに交わしてないのでは

いざという時に自分孤立して、「誰も私の事を考えてくれない。鬱だ」という流れになってしまう。

実際に新人の子が数人そうなってしまった。

誰も考えていないのではなく、アナタに何度も呑み会で話せる場を設けようとしたし、それを拒否したので「ああ、この子業務中に時間を設けよう」と

業務中にも何度も呼びかけましたよと。

話は逸れてしまったけど、断るにしても言葉を選んで相手気持ち考慮した上で理由をつけて断れば良いと思う。

私は毎回のことだが「早く帰らないと家族心配するので申し訳ない」と断ってきた。

忘年会の時は「忘年会くらいは許してってお願いしてきた」と言って参加する。

たまに参加するせいか、珍しい人がいるぞ!と軽くいじられたりして目立つが、そのくらいでちょうど良いなと私は思う。

何にしても、呑み会は仕事ではないので残業代要求するのではなく、呑み会に参加したくないのなら相手を怒らせない程度の理由を作って断れば良い。

残業代出ないんですか?」という返答をされたら、コイツなんなんだ…?と思われても仕方がない。

自分から会社でのイメージを悪くせずに、立場を悪くしないまま上司にやんわりと断ることを覚えよう。

その方がきっと自分にとっても損をしない方法だと私は思うよ。

  • お前に人望がないの。お前にとって部下は一人でも上司や会社の代わりはいくらでもあるんだよ。お前は部下にとって装置でしかない。だからメンテナンスなら人間様がいない時にやっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん