2015-12-23

ただ生活をしているだけで、哀しみは其処此処に積もる。

当方30手前。十の位の変化を目前にして転職がチラつく。

今の職場

・一部上場

・全国転勤有

旧態依然官僚組織

残業は毎月50くらい。残業代はまぁ付く

有給は消えていく

賞与は平均以下

ブラック企業にお勤めの皆様からしたらそんなに悪くないと見えるかもしれない。

日の出勤もあり、突発の長時間残業もありで自分時間を確保できないのが辛い。有給も取りたい。

百歩譲って今はいいとしても、もし結婚して家庭を持った場合にこの働き方はできないなぁと強く感じる。

職場には理解できない人もいるけど、とても優しく接してくれる人もいる。

が、仕事中にふっと生気がなくなるような瞬間があって、辞めたいなぁという思いがよぎる。

大企業ゆえか、全く仕事ができない・仕事をしない人がしばしば目について、成果を上げようという気持ちが折れる。

入社から社内政治の話にも全く関心が持てない。向いてないんだろうな。

転職経験のある友人に会って、色々聞こうかな。

学歴はそこそこあるけど、大企業事務職で何の専門性もないし大丈夫だろうか。

仕事しながら転職活動する時間も取れないし、とりあえず辞めて貯金を食い潰しながら就活かな。ああ。

叶うなら私服で働けるとこがいいな。毎日スーツ着てると息が詰まりそうだ。もう疲れた

秒速5センチメートルのこの語りが頭から離れない。

僕は働き続け、気づけば日々弾力を失っていく心が、ひたすら辛かった。

そしてある朝、かつてあれほどまでに真剣で切実だった想いが、綺麗に失われていることに僕は気づき、もう限界だと知ったとき会社を辞めた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん