2015-05-15

子ども公園に行く時におもちゃを持っていくたったひとつ理由

この事の重要性を再認識したので知見を共有しようと思います

理由は単純です。

相手からおもちゃを借りる時、貸せるものがあるのとないのとでは立場に大きな違いが生じるからです。

当方育児歴2年目の新米パパでございまして、ベテランママさんやイクメンさんに意見しようだなんて思ってもおりまんゆえご容赦頂ければと思います

先日たまたま嫁さんの用事があったので1歳半の子供をつれて二人で公園に行った時のこと、散歩がてら思いつきで公園に寄ったということもあるのですがおもちゃを用意してなかったんです。

公園には遊具があるからいいだろうなんて大きな間違い。

なぜなら、子供は新しいものや人が遊んでいるものにすぐに引き寄せられてしまうからです。

そうしてフラフラと進んでいった先の砂場事件が起きます

娘は見ず知らずのお友達からおもちゃを奪い取ろうとしたわけです。

しかしながら当然手ぶらの娘はなかなかおもちゃを貸してもらえません。

相手の母親も「仲良くしなさい」とか「順番に遊びなさい」などと優しい声をかけてもらえはするのですが、これがまた見事にMIJIME。

まず第一におもちゃがあればそれで遊ばせることが出来たし、友達おもちゃに興味が向いてしまった場合でも交換条件にはできたはずでした。

なかなかおもちゃを貸してもらえない娘はそれでもめげずに別のものに興味を示します。

広場で遊んでいるお友達ボールに向かって走って行きました。

しかしこの日は運悪く同年代のお友達しかいなかったせいか、ここでも同じく貸してもらうことが出来ませんでした。

それならばと遊具を振り返ってみるとどれも満席で空く気配は見られません。

しょうがなくまだ遊びたいと駄々をこねる娘を無理やりベビーカーに娘を載せると、早々に公園を後にしました。

娘は家に帰る頃には眠ってしまいましたが、そのちょっと不機嫌そうな寝顔をみると申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。

せっかくの娘と二人きりの休日は、ほろ苦い思いと一緒に幕を閉じたのでした。

子ども公園に行く時におもちゃを持っていくたったひとつ理由

それは親子ともにMIJIMEな思いをしないためです。

どれだけ遊び飽きたおもちゃでも構いません。

それが他の子供にとっては新鮮さのある玩具かもしれませんし、すくなくともそれがあれば遊ぶことは出来ます

子ども公園に行くときは、ちょっと多いくらいの、それでいてなくなっても苦にならないようなおもちゃを持って行きましょう。

こんなイイネ的な内容をなんで増田に書いたのかって?

わかれよ。友達イネからだヨ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん