2015-05-10

某巨大掲示板にしてもそのアフィサイトにしても、あるいははてなにしても、昔は楽しく読めた。共感もした。感心もした。

けどここ最近投稿される内容に距離を感じるようになってきた。

誰かの言葉の一部を切り取ってあげつらって、論理じみたものをふりかざし、見当違いなことを喚き散らすような記事

一面的正義を振りかざし、意見の合わない他者にはひどく攻撃的なレス

その文章が何を伝えたいか、全体的に読み取ることはしないんだろうか。

なぜこうも得意気な罵倒ばかりが目につくのだろう。

なぜ相手の状況をもっと理解しよう、考えようとはしないんだろうか。

なんかこう、若い鼻息ばかりが荒い感じのレスが目について。

コメントにも意識の隔たりを感じるようになって。

ああ、そうか。私は年を取ったんだ、と。自覚するに至った。

管理職側の投稿記事につくブクマコメントの多くは、上司のお前のやり方が悪いと食って掛かるようなものだ。

社会の慣習的マナーや家庭生活話題には、今どきこんな古臭い考え方なんて、と強い口調のコメントが続く。

ああ、コメントをしてる多くのユーザ若いのだ。そう考えてようやく納得できた。

そりゃあそうだ。ネット議論遊びを延々していられるなんて、若いうちに決まっている。

自分と同じ年代人間は、仕事責任と家庭生活で手一杯で、こんなことをしているヒマはないのだから

そう考えると、ネットでの大きな意見現実社会でのそれと微妙に食い違うように感じるのも納得できる気がした。

昔、少し使ったダイアリーを久しぶりに読んでみたら。

自分も恥ずかしいほどに鼻息の荒い記事を書いていた。

恥ずかしくなって速攻消した。

そうだ、私はもう若くないのだ。ネットでの多数派ではなくなったのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん