2014-09-18

決断しないと時間は待ってくれないよ〜

そこで意地はってたら「妊活やすい時期」がどんどん減ってしまうのだけど。

今、30歳で「環境変えるなら、今しかない」という焦りで増田に書いたわけでしょ?

その彼との子どもが欲しい(自分出産育児してみたい、っていう母性由来の欲だけじゃなくて「その彼との間に産まれ子ども」って意味で)なら、即自分からプロポーズした方がいい。

書いてる私自身は、20代半ば、20代後半、30代前半と、3回の妊娠出産経験

その中で流産や早産がなかったのは、振り返るとラッキーすぎて人生のすべての幸運を使ってしまったのではないか、と思うぐらい。の、今現在アラフォー

7年付き合ってて、彼氏は言いにくいのもあるだろうけど、30代突入して、いかに女性として「このままじゃ、子ども・・・間に合わない?」と焦るか、ってのが、わかってないんだろうなぁ。のんびりしすぎだわ。

あなた自身人生における優先順位

子どもを産み育てる>今彼との生活

なら、明日にでも、プロポーズするか別れるか、動き出さないと。

増田に書いた時点で、もう心の中では「絶対に、結婚して下さいなんて言えない。」って、本音では思ってないでしょ?

時間残酷だよ。

本当に子どもが欲しいなら、踏み出すべき。

がんばって。

http://anond.hatelabo.jp/20140916212905

記事への反応 -
  • 付き合って7年。一緒に暮らして3年。ともに30歳を少し過ぎた。 結婚の話は出ているし、あらたまった場ではないがどちらの両親にも会っている。しかし、彼からのプロポーズはい...

    • そこで意地はってたら「妊活しやすい時期」がどんどん減ってしまうのだけど。 今、30歳で「環境変えるなら、今しかない」という焦りで増田に書いたわけでしょ? その彼との子どもが...

      • どや顔してるけど、元増田はそもそもそこまで子供欲しくないんだろ。 子供最優先なら彼氏が会社倒産→非正規な時点でとっくに見限ってるだろうし。 つか子供が最優先という価値観...

        • http://anond.hatelabo.jp/20140918065726 30代後半になると、 「今を逃すと、自分の子どもは産めなくなる」 ってなる女性が多いのですよ。本能的なものなんだろうけど。 だから、今現在の元増田...

          • 産んだら産んだで「やっぱり産まなければ良かった」になる事も多々あるわけで。 未来の事なんて分からんよ。 「今は大して子供を欲しいとは思えないけど将来欲しいと思うかもしれな...

    • そもそも30過ぎて正社員になったばかり・貯金ゼロな状況で子供作れんの?と思うんだが。 増田の方ががっつり高収入かつ結婚出産してもクビにならず給料も落ちない恵まれた職持ち...

    • なんで日本の女ってここまで自分から決断することを嫌うの?そんなんだから男尊女卑の社会が変わらないし未婚化晩婚化も進むよね。

    • 底辺同士お似合いですね

    • いや言えよ

    • 言って「じゃあ別れよう」って言われるのが怖いんだろ わかってやれよ 彼氏にその思いを手紙に書いてみたらどうだろう 話し合うと感情的になってしまいそうだし。

    • 事実婚状態なのに、婚姻届を出さないと不安なのか 欧州だと胸を張っていられる状態なのに・・・ 

      • フランスでは結婚しなくても色々夫婦と同じような補助とか得られるが それをするためには結婚に近い書類を色々提出しないし そこまでするのに結婚ほど完璧な補助は受けられない。 ...

    • 子供が要らないなら別れる、結婚しないなら別れるって決めているんだったら、 とっととプロポーズするべき。 こういうことは男から!みたいな無駄なプライドがあなたを婚期から遠...

    • 入籍して扶養にいれて、扶養控除うけりゃその分楽になるじゃん? まだ無駄に税金払ってんの????

      • 二人ともそれなりに働いてるなら扶養には入れないよ。配偶者特別控除もたぶん該当しないから所得税でのメリットは特になさそう。

    • 7年ってったら小学生まで育つ期間ですよ。 3年でも言葉を話して自分の意志を示し始めるだけの期間ですよ。 仕事の上ではどうかわからないけど生活面ではお相手は依頼心が強そうだ...

    • こういう男が交際して2年以上プロポーズしないでだらだら甘えてるのイライラする

    • 追記きてた。 よかったですね。がんばって。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん