まず前提条件として、ワードとエクセルを使えるというレベルがどのレベルを指すのかというのが問題ですね。
残念ながら日本の高校教育におけるPC授業は実務的なITスキルを学ぶ場としては機能していないといえる。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/07/005/index.html
現在就職していない若者の7割がWord/Excelが使えないという調査結果を提示している、
無職の若者が調査対象だが、情報格差が少ないと言われる都内かつ日本の高い高校進学率を考えても現在の若者が高等教育の場において十分なIT教育を受けていないと報告している。
次に文部省による教育機関における22年度情報通信機器・視聴覚教育設備等の状況調査
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1308647.htm
この統計には高校だけでなく全ての教育機関における統計なので部分抽出はされていないが
教育機関における情報弱者への救済が必要だと感じている施設が全体の8割を越えているという点
外部講師を招いての教師へのIT勉強会に関する制度の有効性について、
高校の部門だけで反対傾向の意見が30%程度存在するという事(お前ら出来ない癖に何を(ry)
悪いが、親の世代が禄に知識が無いが子供がどんな教育を受けているか、どんなスキルレベルなのかも教師も含め把握していない
のが現状、最低限の資格を取るレベルまで教育する学校は商業高校や工業高校などの専門高か、ITスキルに関しての問題を適切に把握し、
それに対応しているほんの僅かな先進的な高校だけだといわざる終えない。
そういう私も、普通科高校でPCの授業を受けたことがあるが、適当に文書を打ち込んで印刷して終わりという内容だった。
タイピングの正しい位置も何も教えないので、数枚分のB4の用紙にスカスカの文章を打ち込むだけで授業が終わっていた。
企業が求めているWord/Excelが出来るというレベルが、文章・数値を打ち込んで印刷できるというものなら、国民の大多数はできるレベルなのかもしれないが…
これってほぼそれ以前(9月以前)にある制度の名前を変えただけなんだよね。 2chやブログでは「金のばら撒き」と主張する奴が多かったが、前の制度はもっと凄いぞ 現制度→旧...
いま普通科高校でもワード、エクセル程度なら教えてるところ多いよ 失業保険の受け取り期間を伸ばすために職業訓練受けてたけど、あれ就職に結びつくのかね? 入ってから「教わっと...
まず前提条件として、ワードとエクセルを使えるというレベルがどのレベルを指すのかというのが問題ですね。 残念ながら日本の高校教育におけるPC授業は実務的なITスキルを学ぶ場とし...
普通科高校なら進学するのが前提だからそりゃPCなんて最低限しか教えないだろ… 大学生になったらもう自己責任、だし。
伝聞ではあるがPC系6ヶ月コース受講生の半数は、40,50代が多く"渡り"という給付金目的で2回受講しているとのこと 受講生にはExcel、Word以前に、キーボードを初めて使うような爺とかもい...
そのとおりですよ 完全にカルチャースクール感覚で受けているおばちゃんとか多いです
PC技能の習得について社会的補助が少ないということについてはまったく同感。 オレは訓練を実施している側なので立場上、自分の利益を誘導することになってしまうのだが、 どう考え...
自己努力できない奴が振り落とされるのはいいことではないか だって土方にPCスキルいらないじゃん 無駄な税金を使うのはやめよう
だよねー ていうかドカタって途上国の移民にさせりゃよくね とっととTPP入れてバカと貧乏を淘汰しようず