2011-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20110820144450

相手から文章を理解してもらい、内容を批判的に検討してもらい、受容されるというプロセスを経ない限り、文章に真に共感してもらうということはできないのではないでしょうか。

んーそうなのかなあ。わからないなあ。

だってさぁ、音楽を聞いて感動することはできるでしょ?

あれって感覚だけのおおざっぱな理解なんじゃないかなあって思うんだよ。

あんまり言ってる意味が分からないけど、なんとなく心があたたまるような詩ってない?

徹頭徹尾、理路整然としてなければいけない」なんてことはないと思うんだー。

もっと人の自由な感性を信じてるよ。ぼくは。



日常会話であればこうしたプロセスを経ずに共感(した振り)してもらえる可能性は残されています(そもそも日常会話においてでさえ共感してもらうというのは中々に困難であり、共感は僥倖ですが)。発信者が内容の理解しやすさに配慮しない場合でも、です。何故なら相手の誤解をコミュニケーションによって即時的に取り除くことが可能だからです

あーたしかにそれはあるね。

口で話すより、こうやって文章に表したほうが伝わりにくくなってる気がするよ。


しかし文章表現であれば、発信者と各受信者で使ってる語句の定義や用法が異なるので、発信者側が文章を極力正確に、シンプル記述し、理解へと促さないと共感など到底望めません。例を挙げると

「なんかわかるかも」って感じ

「難しいことはわかんない」って感じ

庶民感覚

という語句が曖昧すぎて何を含意しているかからないので個人的には共感以前の状態です(理解できれば共感するかもしれませんが)。

うんwこれは何言ってるかわかんないかもねw

例えば

「この人の言ってることはよくわからないけど、なんとなく切羽詰まってる感じが伝わってくる」とか

そういう理解でも充分かな?

文章表現にすると伝わりにくいっていうのならなおさらね。

もっとシンプルに書ければいいんだけど難しいなあ。

それは書いて練習したいなーって思うよ。

よって読者(受信者)に文章を理解(そして共感)させるには、文章を破綻させたり読者をミスリードさせたりする詭弁のような不当な推論はなるべく(能力的に可能な範囲で)避ける必要があります。もし詭弁表現を使うのであれば留保を付記してから用いるのが良いでしょう。

もちろんここまでの水準での共感を望んでいない(つまりみんなに共感した振りをしてもらいたい)場合には別にどのように記述してもよろしいかとは思いますが、全うな読者の多くからトンデモだと思われる可能性は覚悟しなくてはなりません。

トンデモだと思われる可能性は常にあると思う。

ぼくはむしろ、完璧論理的な文章を書くことのほうが難しいんじゃないか?って気がしてて

それで、「文章を書きたい」とか「何かを伝えたい」って思い、行為

そんなに敷居の高い行為でなくてもいいんじゃないか?とはぼくが個人的に思うところだよー。

理解してくれる人はしてくれるし、してくれない人はしてくれない。

ぼくはそれでいいかな。



ちなみに私は「こいつはウソを言っている」とは思いません。

(私が他者の文章表現で嘘だと判断するのは事実とは異なることが堂々と書かれていた場合以外あまりありません)

ほんとに??

それだけでもすごい助かるよー!

あ、でもぼくは「あなたウソだと思ってる」とは思ってなかったけどね。

そっか~少なくともあなたにはウソとは思われてなかったのか~^^



「この人は言説に詭弁を用いてる自覚があっても言説を真だと思える人なんだろうなあ」(私は詭弁があると真偽の判定以前の問題だと思うので)

うーん。どうなんだろう。

そうかもしれないなあ。

この世に神様なんていなければ世の中の宗教ほとんど詭弁だってことになるけど

ぼくはどっちでもいいなあ。



「他者から批判された時に『悲しいなあ』というフレーズで自身の文章表現のまずさの責任を他者の誤解へと転嫁してしまうことを恥じない人なのかなあ」(そもそも他者が誤解するのは当然というか必然ですし、きちんと理解されることの方が異常ですから他者の誤解に一々落ち込む意味などあまり無いのですが)

恥ずかしくないよー悲しいのは事実なんだよ。

転嫁というかぼくにはどっちなのかわからいかなー

文章がまずいのか誤解してるだけなのか(自分の文章がまずくないとは思わないけど…)

自分の文章がうまくなくてもいいって思ってるんだ。

相手の理解力にあまり期待もしてないし。

わかりやすいようには書いてるつもりだけど、自分が書きたいって思う気持ちを優先させてる。

からといって、「まず人様に見せられるちゃんとした文章じゃないといけない」なんてことは思わないか

それなりの努力しかするつもりがない。

から、誤解されるのは仕方ないけど

やっぱり悲しくなるなあ~凹んでしまう。

ぼくも仕方ないから気にすることないだろうと思ってたんだけどね…。

どうも、他者からどう思われてるかということを気にせずにはいられないみたいだ。



「批判をきちんと検討しない(もしかすると自分が間違うことを認められない、許容できない)人なのかも」

と単純に思うだけですね(誤解であって欲しいところですが)。

どう思ってくれてもいいんだよ。

記事への反応 -
  • 人生を楽に生きる8つの方法 http://chaos2ch.com/archives/2982681.html これを読んでいたらもやもやしてきたので書く。 4つだけは本当だということじゃない。 8つすべては「真実」に近い...

    • 文章が無意味に冗長。シンプルにした方が納得する人や支持する人、共感する人は増えなくとも文章を理解してくれる人が増えてくれると思う。 ほんと推敲というものをしようとい...

      • 相手から文章を理解してもらい、内容を批判的に検討してもらい、受容されるというプロセスを経ない限り、文章に真に共感してもらうということはできないのではないでしょうか。 ...

        • 私自身は読者が誤読をしていたらなるべく指摘するようにしているので、一応いくつか誤解を指摘させてもらいます。 「音楽を聞いて感動することはでき」ると私も考えています。で...

      • 相手から文章を理解してもらい、内容を批判的に検討してもらい、受容されるというプロセスを経ない限り、文章に真に共感してもらうということはできないのではないでしょうか。 ...

    • 一行にまとめろ

    • 一行にまとめろ 生きろ。そなたは美しい。

    • 文章が無意味に冗長。シンプルにした方が納得する人や支持する人、共感する人は増えなくとも文章を理解してくれる人が増えてくれると思う。 あとできれば文章を書く前や書いた後に...

    • 過去のことは水に流してくれるし未来に絶望しなくてもいいし(今に生きるから) あーしろこーしろとうるさく言われないし(人や社会に期待をしないから) 相手を責める前に、ま...

    • 8つの方法は「人がどうの」じゃなくて 世間は無神経な人もたくさんいるから せめて自分だけでもそういう風にしてると 比較的楽に生きられますよ、ってことじゃないの? クズ人間が...

    • そういう人たちがいて困ることがあるの? 元の2chの記事は自分が変わろうって言ってるだけで、他人がどうなろうと関係ない。 困らないよー みんなそういう人になってくれたらどん...

    • 8つの方法は「人がどうの」じゃなくて 世間は無神経な人もたくさんいるから せめて自分だけでもそういう風にしてると 比較的楽に生きられますよ、ってことじゃないの? そうだね...

    • コメント返信用トラックバック 誰も強制してないし、できない奴を馬鹿にしてもいない。自意識過剰/自分以下を眺めて満足したいだけでは?/「5. 自分がいなくても世界は回る」の...

    • クズ同士で繋がって、楽に生きる為のアイディアを出して、実行する…というのは、既に実践してる。 ただし男女二人、夫婦でだけど。 とにかく二人で楽して生きることを追求します!...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん