「牛フン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 牛フンとは

2020-11-21

庭に薔薇を植えた

なんか仕事も今年入って半年以上疲れちゃって、コロナコンサートは行けないし、好きな人とは終わっちゃったしで、何かしらもっと社会情勢とか人間関係に左右されない、安定した趣味が欲しいな〜と思ったのがきっかけ。

庭に以前ローズマリーとかハーブをボーボーに生やしてたスペースがあって、そこに薔薇が好きだから植えたら素敵じゃん!って思ったの。

ネットで「庭 薔薇」で調べたら体験記みたいなのがあって、ますますやる気に。その日のお昼には祖母電話して、次の日薔薇の苗を買いに行く約束をした。

ちょうどその日から大苗の半額セールがやってて、色んな種類の薔薇をお得に買えるラッキータイミングでした。

薔薇ってほんとに色んな種類があって、名前ウエディングベルとかかぐや姫とか可愛いよねぇ。親切にそれぞれの品種初心者にも育てやすいやつには、若葉マークを着けてくれてて、選びやすくて良かった。

最初は2.3株?くらいでいいかな〜と思ってたのに、赤と白とピンクオレンジと紫…って選んでたら6株も買ってしまった。でも半額だから一万ちょっとラッキー

お店の人が園芸相談もやってて、おじいさんに植え方を教えてもらった。庭上なら根さえついちゃってあとは病気にさえ気をつければ、意外と思ってるほど難しくはないんだって説明が丁寧で判りやすくて、最後に図付きのメモを貰えた。

帰りは家に着くのが16時くらいだったから、植えるのは翌日に。前に植えてたハーブとか、近くの金木犀の根っことかが蔓延ってて、先ずはそれを取り除かなきゃ行けないから、植えるのに一週間はかかると思ってねっておばあちゃんに言われた。へー。

次の日朝8時くらいか祖父母が来てくれた。大っきくて思いスコップみたいな道具で、祖父が根っこを断ち切りながら、土をおこしてくれる。それをわたし祖母で熊手を使って、ドクダミとかハーブの根を取り除く。2時間くらいかかったかなー?おじいちゃんは80過ぎなのに、元気でいつも助けてくれてありがたい。

ある程度根っことか邪魔ものがなくなってから、6箇所穴を掘って、そこに腐葉土牛フンを入れる。これが元肥ですって。あとおじいちゃん手作りの赤玉?もかけてくれた。土を煮て黒蜜をかけて作ったんだって。知らない世界が沢山あるや〜。手でザックリかき混ぜてから、水をかける。なんで水かけるんだろう。そこまでやってお昼休憩で一旦終わり。

昨日のドライブコンビニカフェラテをおばあちゃんにご馳走したら喜んでくれたので、また3人分買ってきて庭で飲んだ。

芝生とか他の根っこが入ってこないように、おじいちゃんがレンガで囲ってくれたから、すごく花壇ぽくなって嬉しい。

お昼を食べたら午後はおばあちゃんと二人で作業。6つの元肥を入れたスペースに、いよいよ苗を植える位置を決めていく。どこにどの色を置くかは前日に決めてあった。

場所が決まったら植える位置パラパラと白い振りかけみたいな薬?を撒く。あとで水と蒸発して虫除けになるんたって〜。すごいや。

次は元肥の上に普通の土を軽く被せて、苗を植えたら終わり!!

元肥は根っこが触らないくらい下にって園芸相談のお爺さんに言われてたけど、今回元肥な入れたのは化学肥料とかじゃない優しいやつだからいいんだって〜。

すごい仕事のことで鬱々としてたのが、土いじりをしてすごく楽しかったし浄化された気がする!

春になったら咲くのが楽しみ。私も薔薇のように冬を乗り越えて、春になったら花が咲くことを信じたい。

しかたか日記

2011-09-13

牛のウンコから濃縮されたセシウム

エサのセシウム濃度が低くても、消化されて栄養吸収された後の

排泄物セシウムが濃縮。

 

これでは牛フンから堆肥作れなくなるな。

堆肥とは肥料の事。汚染物質セシウムは、自然界の物質循環の環に入り込み

いずれ、人体にも入り込んでくる。人体の中でどんな悪さをするかは、

チェルノブイリスリマイルと同じだろう。アレは福島未来の姿。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん