2022-08-29

企業でクソDXプロジェクトに巻き込まれてるんだけど限界かもしれな

偉い人の思いつきでDX予算が着いたらしく、流行りのビッグデータによるデータサイエンスAIを駆使した販売促進システムの開発プロジェクトに巻き込まれてて月曜の出社が苦痛すぎて辛い。

詳細はぼかすが、店舗でのポイントカードの購買履歴に基づいてAIリアルタイム自動的販売動向をチェックし、効果的な販促(アプリからプロモーションとか)ができるシステムを作ろうとしてるんだけど、仕様を決めてる偉い人のセンスが壊滅的で盛大に炎上している。

何がヤバいかっていうと、元々のポイントカードの購買データAIによる処理に向いていないと言うところだ。ポイントカードには年齢、性別職業とかのデータが紐づいているけど、そのデータ登録から更新されることはまれである。なんで素のデータをそのままAIに渡して処理するのは危険だったりする。

例を上げると、全国的に30代独身女性アンパンマンおもちゃ付きのお菓子を好んで買うというデータがあったとして、それは実態を表していない可能性が高いと言うことがあったりする。

人間の目でデータ分析して見ると彼女たちがポイントカードを作ったのは20代独身の時で、今アンパンマンおもちゃ付きのお菓子を買っているのは結婚して子供ができてその子供にねだられて買っている(=商品が刺さる層は小さい子供母親が買っている)という仮説を容易に立てられるわけだけど、機械はそうじゃない。

なんで、こういうデータを扱うときは人力で生データを加工して使えるデータ補正しないといけないわけだけど、補正の手間って思っている以上に大変なのだ。例えばアンパンマンならまだ判別ルール組み込みやすいが、実際に30代独身女性自分用に買っている可能性が考えられる、すみっこぐらしのおまけ付きお菓子とかならどうするかとか悩ましい問題があって、人手と現場ノウハウ要求される泥臭い要素が結構あったりする。

だけど、口の回るコンサルSIerに乗せられた偉い人は完全に自動でできると思ってるし、システムが稼働したら運用コストサーバー管理費用程度だろうくらいに考えているんで、理想現場現実との板挟みでマジで辛い。実際にシステム構築する側からすれば、常に人力でのデータ加工が必要な筋が悪いシステムで、そんなシステム作ってもまともに運用できないと思ってるんだけど、俺の考え間違ってるかな?

  • 機械学習は、そんな人間でもわかることは当たり前のように理解するし、 人間の直観力では見抜けないようなことまで把握できるんだ。 だから、あまり気にしないで仕組みを完成させよ...

    • 批判している点が周回遅れだよな。

    • 楽天は登録した属性すら利用しないし アマゾンはもとより属性を収集してないな 偏見で販促するなって話だ

  • という夢を見たんだ

  • まず基盤があれば仮説を建てられるのでそれを検証していけばいいだけ。お前がバカ。

  • 考えの内容ではなく、それを偉い人に伝えられないところが間違っている。    間違っているのは増田本人ではない可能性はある。

  • 人の夢は終わらねぇ 完全自動化時代は必ず訪れる、今そのプロジェクトで達成されなかったとしてもだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん