2021-01-27

anond:20210127023817

思ってることは分かるんだが、書くなよという話。

勢いで描いてるから構成おかしかったり誤字脱字があたら悪いが、どうしても書きたくなったので書く。

「感じてることを率直に書いた」ってのがディスクレイマーになると思ってねえよな。責任は全て負うって意味だよな?だったらこの先をちゃんと読め。

もし「ただの感想で傷つける意図は無かった」なんて甘っちょろい気持ちでクソ撒いたんだったら、すぐに文章を消せ。考え変わるまで一生DTCGやってろ。

あんたがナードなノリについて来れねえのは分かるよ。俺もそうだしもう何年もカードショップで紙やってねえ。

ただあんたが「ダサい」と思った人間がお前の好きなゲームコンテンツを支えて、コミュニティの一端を担ってるんだ。手前の基準で「ダサい人間が何人いるか知らねえが確実に何割かはそうだ。

言う通りオタクにはゲームしかコミュニケーションが取れないヤツもいる。カード知識を持ってるだけで偉そうな奴もいる。出会い厨もそりゃいるさ。どの趣味カテにもいるがTCGが多いかはは知らん。でもそいつらもお前の好きなゲームコンテンツを支えてるんだよ。

まずそいつらを「ダサいオタク」ってレッテルを貼って蔑むんじゃなくって、同じ趣味を持つ人間として同じコンテンツを支える仲間として扱えねえの?

ナードには身嗜みに気を使えない人間もいる、なんなら臭いだっている。出会い厨もいればコミュ障もいる。でもそんなもん大小あれどどこでも同じだろ。

別にそういう奴らとも仲良くしましょうなんてって言うんじゃない。

ある人や集団自分の嫌いな属性を持っているからといって切断した挙句ヘイトを撒き散らすな。倫理観モラルがある人間のやることじゃない。

なんのカードゲームかは知らないが、ゲーマーの中にだってあんたが友人関係を持てるような「倫理観モラルマナーがしっかりしている人」奴だって居る。これだけデカコミュニティだ。あんたがTCGを好きな以上、同じような奴もそりゃあいるだろ。そいつを見つけたら仲良くして、合わない連中とは適度な距離を置けばいいだけの話。

こんなもん趣味に限った事じゃない。職場だって近所付き合いだってそうだろ。

ナイーブ過ぎるんだよ。世の中の人間があんたの倫理基準や外見の基準を全て満たすことなんてあり得ないのに、自分の行きたい場所にそういう人間「も」居るってだけで「求めるのが間違ってたね」なんて悲観ぶって被害者面。お前にまだ何もしてねえだろ、そいつら。

他者尊重して、人との距離の取り方を学べ。ついでに人を好きと嫌いだけに分けて切断するのをやめろ。

昔は仲良かったけど、人生ステージが変わって疎遠になったり、距離が出てきたコミュニティがあっても、適度な距離を持って付き合ってれば、また年月が経って距離が近くなることもあるしな。いちいち砂かけて絶交すんな。人付き合いのマナーだろ。

お前は人間関係に関して、他者尊重する努力をしない、ものぐさで、ナイーブで、癇癪持ちなクソガキなんだよ。

TL見て「温度差すごい」って書いてるけどさ、お前が自分で、自分と同じ考え方の人間を束ねてたものと、その辺のオタクのTLだか適当ハッシュタグ検索結果だかが違うのは当然だろ。自分の集めた同じ考えの人の中で発言して共感を得たり、共感したりするんだろ。全部お前の独り言と同じだよ。他者の考えなんて知ったこっちゃないんだろ。だからこんな文章書けるんだよ。

あんたが本当に倫理観のある人間なら、いつか自分の書いた事を思い出して「あのままどっぷり浸かったままだったら、今自分はどうなっていたんだろうと思うとゾッとする。」って言えるようになるだろうし、なるといいな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん