2015-05-10

二番煎じ何が悪い

俺は動画投稿趣味だ。ゲーム動画投稿している。

自分投稿した動画へのコメントを読むのも趣味のうちだ。

自分面白いと思ったものは共有したくなるものだし、

それに対するみんなの反応が気になるのも当然のことだと思う。

面白いと言ってくれたら素直に嬉しいし、

また次の動画投稿したくなる。

辛辣コメントがくることもある。

気分が悪くならない、と言えばウソになるが、

そのコメントにより反省し、次はより大勢の人が不快にならないような動画作りに励もうと思う。俺の場合はな。

しかし、俺にはよくわからないコメントがある。

それが「二番煎じ」というコメントだ。

以前に誰かが自分発見したものを先に発見しており、

それを動画投稿、あるいはWikiなど何かしらの手段

情報発信していたという報告だ。

から何、と俺は言いたい。

情報が古い」「Wikiにあった」「知ってた」「新しい情報だけ載せろ」

うん。うん。うん。うん。

情報が古いのは申し訳ない。

俺の中では撮れたてピチピチの最新情報のつもりだった。

Wikiにあったというコメント調査不足で申し訳ない。

既存動画との重複を避けるために、事前に似たような動画情報投稿されていないかチェックしているんだが、

調べきれていなかったようだ。申し訳ない。

でも、あと二つはなんだ!?

「知ってた」から何?俺にどうしろと?

お前が何を知っていて、何を知らないのかを俺はわからない。

出来ればどこにその情報元があったかを教えてほしいナ。

「新しい情報だけ載せろ」と言われても、

上に書いた通り、俺の中では全て最新情報のつもりだった。

情報の取捨選択ができていなかった点は申し訳なく思っているが、

お前にとって何が新しくて、何が古いのか俺にはわからない。

このコメントをするのであれば、どの部分が古い情報なのかの指摘も欲しいところ。

で、現状俺は二番煎じと言われるのを承知の上で動画投稿している。

いくら事前に調べたところで、「漏れ」が生じるのは人間である以上仕方のないことだ。

そのコメントをした人にとっては「知っている」情報でも、

他の視聴者にとっては「知らない」情報かもしれない。

それを知らなかった視聴者にとって、俺の動画二番煎じではなく、最新情報であるはずだ。

真に最新ではないにせよ、少なくともそれを知らなかった視聴者の知識はアップデートされたはずだ。

知らない視聴者にとって、動画投稿というのは広告塔としての役割がある。

動画に関わる人には4つのタイプがある。

一つ、自分にとって未知の情報発見し、それを報告する人。

二つ、自分にとって未知の情報発見し、それを報告しない人。

三つ、自分にとって既知の情報発見し、それを報告する人。

四つ、自分にとって既知の情報発見し、それを報告しない人。

このうち、「知ってた」などのコメントを残す人は3つ目のタイプだと思う。

まず、コメントを残してくれるということは非常にありがたいことだと思っている。

再生数だけ無駄に増えても、全然嬉しくな……まあそりゃ嬉しいけど、

それよりやっぱりみんながそれを見てどう感じたのかを知りたいと思うものだ。

でも、「知ってた」とコメントするのであれば、「何を」知ってたのかが知りたくなるのが投稿者としてのわがまま気持ち

はてブロとかツイッターならそれも容易だけど、まあ動画基本的情報一方通行からね。生放送なら変わると思うけど。

自分の未知は、誰かの既知。しかし、誰かの既知は、誰かの未知。

動画投稿って、勢いが大事だと思うんです。

その日のうちに収録、その日のうちに編集、その日のうちに投稿

何の情報を公開するかは最低限吟味する必要があるが、それよりも「鮮度」が大事だと思うんだ。

例えばつい最近自分ゲームを買って、その中で初めて発見したバグがあり、ネットで軽く調べても前例がなかったので投稿してみると、

視聴者から「知ってた」とのコメントがあったとする。

で、改めて前例を調べてみると、一つだけあった。

三年前に投稿された20分弱の生放送の無編集動画に、説明はないが3秒程度軽く映っていた。

その動画再生数は20だった。

これって、「知っている」視聴者より「知らない」視聴者のほうが多いんじゃね?

三年前の動画とか、みなさんはみたりします?

俺は自分がやってるゲームで人気実況主があげたやつとか、再生数やコメント数が多い動画基本的に全部見るようにしているが、

よーく調べてやっと見つけた、って動画までは調べきれないんだ。それは俺の怠惰から反省すべき点ではあるが。

もしかしてその「知ってた」コメントをした人はその動画投稿主ではないのだろうか?とか思ってみたりもする。

情報を出す上で非常に大事なのは、それを「誰が」出すかということなんだと思う。

皆さんだって商品を買う時に思うでしょ?

この店員だから買った、とか、この店員だから買わなかった、とか。

それが動画投稿においても同じことが言えると思うんだ。

無名投稿主の動画情報発信力が弱く、それにより知識をアップデートできる視聴者の数は指で数えるほどだ。

有名な投稿主の動画情報発信力が強く、それにより知識をアップデートできる視聴者の数は指で数えきれないほどだろう。

どちらも重要なのは二番煎じと言われるのを恐れずに「投稿し続けること」。

たとえ無名でも、ずーっと投稿していればいずれ固定ファンはつくものだし、有名な投稿だってはじめは二番煎じだったし、無名だったはずだ。

から二番煎じ何が悪い」と俺は言いたいんだ。

この書き込みだってきっと二番煎じだろう。

こういう考え方をしている人は他にもいるはずだし、

そういう人にとってこの考え方は「知っている」はずだ。

でも人は絶えず入れ替わっていく。語り手が世代交代するように、読み手世代交代する。

世代交代した読み手にとって、最近情報というものは、真に最新でなくても、彼の中では最新情報のはずだ。

勿論情報は極力被らないように反省すべきではあるが、

それで怯えて動画投稿をやめてしまえば、情報源ひとつ消えちゃうんだよ?

義務を感じる必要はないが、世界中のどこかで

自分動画によって知識をアップデートできたかもしれない複数視聴者の可能性を消してしまうことになるんだよ?

買い被りすぎではあるが、情報は多いに越したことはないので、

動画投稿をしようと思っている人、している人、

みんな恐れずに、情報を発信し続けてほしいなと、俺は思いました まる

  • 非売品のゲームやってるわけじゃないんでしょ? 普通にゲームプレイして発見したから「知ってた」コメするのは普通のことじゃないのか?

  • ニコ動にコメントしてる75%以上は10代ってデータ出てるから、そのコメントのほとんどは学生。 子供が「オレこれ知ってるぜぇ~!」って、友達と喋るテンションで書いてるだろ...

  • イラッとしたらフィルタかけて終わり 指摘が正しい可能性もあるけど気にする必要も見る意味もない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん