「Anonymous」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Anonymousとは

2022-07-03

Core Keeper Dedicated Server をサービス登録する

なんで?

手順

/etc/systemd/system に corekeeperds.service って名前で以下の内容のファイルを作る。

[Unit]
Description=Core Keeper Dedicated Server
Documentation=

[Service]
Type=exec
User=steam
Group=steam
TimeoutStartSec=0
Restart=always
RestartSec=30s
WorkingDirectory=/home/steam/Steam/steamapps/common/Core Keeper Dedicated Server/
ExecStartPre=/home/steam/steamcmd +login anonymous +app_update 1007 +app_update 1963720 +quit
ExecStart=/usr/bin/env "/home/steam/Steam/steamapps/common/Core Keeper Dedicated Server/_launch.sh"
SyslogIdentifier=CoreKeeperDS

[Install]
WantedBy=multi-user.target

※ ExecStart はバグっているので空白のあるパスを食わせるとうまく処理できない。なので /usr/bin/env 経由で文字列を食わせている。古の知識

作ったら、

chmod 755 /etc/systemd/system/corekeeperds.service
systemctl daemon-reload

して、完了

あとは

systemctl start corekeeperds.service

サービス開始。

systemdがプロセスを死活監視して、異常終了した場合(この辺の挙動は 後述の Note 参照)に勝手再起動してくれるようになります

状態

systemctl status corekeeperds.service

で見て、

止めるとき

systemctl stop corekeeperds.service

で。(時間かかる)

Note

Restart=on-failure で大丈夫だと思うのですが、うまく上がってこないときalwaysかにした方がいいかもしれません。

Restart の各設定値の挙動については以下が詳しいです。

https://tex2e.github.io/blog/linux/systemd-restart-config

ごめん

ぼっちなので、私のサーバーには Dedicated Server が落ちるほどプレイヤーが来ません。

なので Systemd への登録で、ちゃん再起動するかどうかは確認できてない感じです。

出来なかったらごめんなさい。

anond:20220627125211

2022-06-27

Core Keeper Dedicated Server を VPS 上に構築したときの手順メモ

Ubuntu 22.04 LTS x86_64 で構築。

CoreKeeper側で apt依存しているっぽいので、Ubuntu でやった方が楽だと思います

Tips

Ubuntu 20 TLS でやる場合、/home/steam/Steam/ が /home/steam/.steam/ になってたと思うので、環境に合わせて読み替えてください。

Install steamcmd dependent packages

dpkg --add-architecture i386
add-apt-repository multiverse
apt-get update
apt-get dist-upgrade
reboot

Create steamcmd User

useradd -m steam
passwd steam
gpasswd -a steam sudo

Steamcmd / Core Keeper Dedicated Server Install

sudo -u steam -s
cd
sudo apt install steamcmd
ln -s /usr/games/steamcmd steamcmd
./steamcmd +login anonymous +app_update 1007 +app_update 1963720 +quit

Run steamcmd (Install and Creating Core Keeper Dedicated Server system drectory )

cd ~/Steam/steamapps/common/Core\ Keeper\ Dedicated\ Server/
./_launch.sh

Press Ctrl + C for Stop Core Keeper Dedicated Server

World file migration (if there is an old file)

mkmir -p -m 775 /home/steam/.config/unity3d/Pugstorm/Core\ Keeper/DedicatedServer/worlds
chown steam:steam /home/steam/.config/unity3d/Pugstorm/Core\ Keeper/DedicatedServer/worlds

Copy old world file (0.world.gzip) to

/home/steam/.config/unity3d/Pugstorm/Core\ Keeper/DedicatedServer/worlds

Copy old setting file (*.json) to

/home/steam/.config/unity3d/Pugstorm/Core\ Keeper/DedicatedServer/

chmod 664 /home/steam/.config/unity3d/Pugstorm/Core\ Keeper/DedicatedServer/worlds/0.world.gzip
chmod 664 /home/steam/.config/unity3d/Pugstorm/Core\ Keeper/DedicatedServer/*.json

Backup setting

vi /etc/cron.hourly/corekeeper_backup

#!/bin/bash
cp -a /home/steam/.config/unity3d/Pugstorm/Core\ Keeper/DedicatedServer/worlds/0.world.gzip /home/steam/worldbackup/0.world.gzip.`date '+%Y%m%d%H%M%S'`
cp -a /home/steam/Steam/steamapps/common/Core\ Keeper\ Dedicated\ Server/CoreKeeperServerLog.txt /home/steam/worldbackup/CoreKeeperServerLog.txt.`date '+%Y%m%d%H%M%S'`

chmod 777 /etc/cron.hourly/corekeeper_backup

sudo -u steam -s
cd
mkdir worldbackup

Start Core Keeper Dedicated Server

sudo -u steam -s
cd ~/Steam/steamapps/common/Core\ Keeper\ Dedicated\ Server/
nohup ./_launch.sh
tail -f ~/Steam/steamapps/common/Core\ Keeper\ Dedicated\ Server/CoreKeeperServerLog.txt

サーバースペック

利用者問題か、サーバー問題かわかりませんが人数が10人超えると CPU4コア/メモリ4G/100Mbps で結構ラグかったです。

今は CPU6コア/メモリ8G/1000Mbps で動かしています

不具合 (2022/06/28時点)

6-8人以上で2-3時間サーバー動かしてると、Unityライブラリがsegfault起こして、Core Keeper Dedicated Server が落ちます

ログ取れたのでバグレポしましたが、改善するまでは不特定多数が好き勝手するサーバーみたいなのを長期運用するのは厳しいかなと思いますタイミングによってはアイテムロストしてしまうので。

遊びで使うなら、ウォッチドック的なサービスを入れて、落ちたら適宜起動しなおすみたいな対応をした方がよいと思います

2022-05-10

anond:20220510000239

Anonymous

Diary編

おまけで、はてな編も特装版に追加や!

2022-04-27

ゆっくり動画ばかりが収益化停止される件についてYouTubeフィードバック送信してみた

親愛なるYouTubeチーム

私は日本に住んでいる増田です。

毎日YouTubeを楽しんでいますが、特に "ゆっくり動画 "が好きです。

"ゆっくり動画 "とは、日本文化シャイネスハイコンテクストベースに、ゲームキャラクターの頭部を模したインターネットミーム機械音声「AquesTalk」で喋らせ、様々な話題説明するスタイル動画です。ゆっくり動画アップロードしているチャンネルは、例えば以下の通りです。

https://youtube.com/c/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2ch

https://youtube.com/channel/UCrAzV_6tAH_igG9nYbJvwMg

https://youtube.com/channel/UC2exxvhAv4LK3RZg4vKH-GA

このスタイル動画は、日本ではコアな人気を博していますしかし、最近、私の好きなゆっくり動画チャンネルが、収益化の停止により、活動停止路線変更余儀なくされることが多くなっています

アップロード者が動画内で機械音声ソフトAquesTalk」を使用している場合YouTubeアルゴリズムが不当に大量コピーされた動画判断することがあると聞いたことがありますAquesTalk機械音声技術は、ゆっくリ動画には欠かせないものですが、それが原因で削除の対象になった優良動画も少なくないそうです。

アップロード者が自分の声を使えばいいじゃないか」と思う人もいるかもしれませんが、ゆっくり動画キャラクターAquesTalkの声は切っても切れない関係にあり、日本インターネット一角文化として定着しているのです。

AquesTalkを使って作られた多くのゆっくり動画は、決してスパムでも価値のないものでも、大量生産されたものでもありません。そして何より、私はゆっくり動画の持つ知的文化が好きなのです。動画削除ボットミスで、この文化が消えてしまうのは嫌です。この意見が親愛なるYouTubeチームに届くことを心から願っています

Dear YouTube Team

I am anonymous lives in Japan.

I’m enjoying YouTube everyday and I especially like "Yukkuri videos".

“Yukkuri videos" are a style of video based on the shyness and high context of Japanese culture, in which Internet memes with the appearance of video game characters' heads are made to speak with a machine voiceAquesTalk” and explain various topics. The following channels upload Yukkuri videos, for example

https://youtube.com/c/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%8F%B2ch

https://youtube.com/channel/UCrAzV_6tAH_igG9nYbJvwMg

https://youtube.com/channel/UC2exxvhAv4LK3RZg4vKH-GA

This style of videos have gained core popularity in Japan. Recently, however, a number of my favorite Yukkuri video channels have been forced to cease their activities or change course due to the suspension of monetization.

I have heard that if the uploader uses "AquesTalk" machine audio software in the video, YouTube's algorithm may determine that the video has been unfairly mass-copied. AquesTalk's machine voice technology is essential for Yukkuri videos, but many good videos have been subjected to deletion because of it.

Some people may think, "Why don't the uploaders just use their voice for themselves?” but the characters of the Yukkuri Video and the voice of AquesTalk are inseparably linked and have become a part of the culture of a corner of the Japanese Internet.

Many Yukkuri videos made using AquesTalk are by no means spam, worthless, or mass-produced. And most of all, I like the intellectual culture of Yukkuri videos. I don't want this culture to disappear because of a video deletion bot's mistake. I sincerely hope that this opinion reaches dear YouTube team.

2022-04-09

Let’s write some anonymous diaries in english

para aprender la idioma

Actually I suck in english, because I hardly use it

I just play some games in english, but I don’t speak nor write, so my ability to compose english-sentences is very poor

That’s the reason why I’m writing, or should I say trying to write, this entry

Is this comprehensive? I don’t know

2022-03-31

コミックDAYS4周年無料企画毎日1話無料全作読破感想

これはコミックDAYSが4周年を記念して3月1日~3月31日まで毎日漫画を1作品24時間限定無料公開していたのを全部読破した人間による個々の作品感想となります

3月1日『ホームルーム

 エッチな話だと思ったらホラーだった。ある意味ホラーといえばエッチな話っぽい導入なのでさもありなん。オチの「これが言いたくてこんな長い話を?」感はかなりのズッコケパワーがある。読者にこの漫画ジャンルコメディホラーだと是非覚えて帰ってほしいという作者からメッセージということでいいのだろうか?

3月2日『親愛なる僕へ殺意をこめて』

 主人公ヤバイ話だと思ったら他の奴らもヤバイ話だった。ヤバイ奴ら同士によるヤバイ戦いだ。物語世界は広がっていくようで限りなく狭い範囲グルグルと回っているようでもある。圧縮された因果の超高速回転により加速するキチりっぷり。サブヒロインや友人は真っ当なことがキチのキチりに対する感覚麻痺を防いでくれるのがいい塩梅

3月3日『娘の友達

 純愛なんだけど凄いドキドキする。おかしい……ただ子持ちのオッサンJKに好かれて浮気してるだけなのに。浮気してる時点で普通にアウトなので当然のようにアウトである。そのアウトを突き抜けるほど恋はよく燃える。読者としては二人の置かれてる状況のチクチク刺さる悲惨さで肝が冷える。温度差で股間風邪引いちまうぜ。

3月4日『中間管理録トネガワ

 圧倒的本命‥!! くくく‥‥出してくるかっ‥‥!開始4日目‥‥エンジンが温まってきたタイミングでっ‥!コミックDAYS看板とも言える漫画を‥‥!知っての通りコミックDAYSはこの漫画を使ってくる‥‥宣伝‥‥PR‥‥CM‥‥HPシステム紹介など多岐にわたり‥‥!!言ってしまえば側近‥‥会長に対する利根川‥‥!!ここで投入っ‥‥!!この企画に対する本気度を見せつけるためにっ‥‥!!

3月5日『花園君と数さんの不可解な放課後

 エッチな話だと思ったらエッチな話だった。唐突ですが、男性もっとも興奮するのは女友達と性に関するトークをしている時らしいですよ。

3月6日『寄生獣リバーシ

 公式スピンオフなんだけど、誰が主人公ってよりもオムニバスに近い感じ。オリジナルが多くを語りすぎずにサクサク話を進めていたおかげで話を盛り込める隙間が多い多い。オリジナルの作者が関わっているので、あとから生えてきたのか元からあったのかも分からないほどに納得感のある裏話となっている。

3月7日『トシサン都市伝説特殊捜査本部第三課〜』

 トシサンとはトシサントシサンこと都市伝説特殊捜査本部第三課にて都市伝説特殊捜査をする都市伝説の話だ。扱っている題材が都市伝説なこともありゲテモノに見えるが中身は王道にバディモノであった。都市伝説を惜しみなく使い切っていくのでテンポが良かった。

3月8日『食糧人類-Starving Anonymous

 なるほどそう来たか~~って感じのオチっすね~~昔の時事ネタを使ってるから多少唐突でも読者が「あっそれがあったかぁ」ってなれるのはお上手。オチに向けてパーツがちゃんと置かれていっているので読み終わったあとスッキリする。最後から振り返ってみるとこの終わり方をするまでに必要十分な要素だけで作品構成されていたように思える。

3月9日ストーカー浄化団』

 復讐スッキリするぞ。金にもなるなら最高だな。クズvsクズ燃えるね。最後までクズたっぷり。可愛そうなのは被害者だけなんだが、被害者可哀想ではあるが地味にクズな感じが。いや人間は皆クズなんだ。殺し合えー!クズ共ー!たーのしー!

3月10日『繕い裁つ人

 繊細だ。講談社ってこんな繊細な漫画も扱ってるんですね(失礼)。些細にも思えるような感情の揺らぎを表現するのに邪魔にならない画風ってこんなにも淡くなるのか。アドレナリンバドバの漫画ばかり読んできたのに突然こんなの来たら神経が風邪引いちまうぜ。

3月11日『桃色ヘヴン!』

 エッチな話かと思ったら純愛だった。最初のうちはふーん面白い奴ら……と上から目線変人窟を眺めていたのに、途中からただただ普通に恋愛をしててオラびっくりしたぞ。

3月12日『ランド

 うへぇ力作だぁ。和風世界観の元に行われる思考実験だぁ。途中からつの世界が同時進行しだすとワクワクが止まらんぜ。そこにある更に細かいコミュニティーそれぞれの内と外で物語が交差しながら進んでいく様をよー丁寧に描くもんだな。謎まみれだった世界がどんどん回収され、風呂敷が次々広がったり畳まれたりして本当いいね。こういうのは全話無料タイミングだと過去回に戻って読み直せるから助かる。

3月13日『おんなのいえ』

 ヘビーっすねえ大人恋愛は。アラサーでも人生かかってきちゃうんすなあ。オチが凄い唐突なんだけどさ、この世界の中で一度燃え尽きあとのハッピーエンドを描こうとしたらこれぐらいのラッキーがないと始まらんのかなと考えさせられてしまう。世知辛いなあ。

3月14日『へうげもの

 戦国時代の最も激しい時代をよくこうもほにゃぁと描けるものよなぁ。全部ギャグになってはいても同時に全部シリアス。全力でシリアスな中で全力でふざけるから笑えるのですぞ。なるほど仰るとおりで。シリアスな笑いのにちゃぁとした感じがぬたぁとしていてぶへへへへとなりおるに早漏

3月15日『ギャングース

 注釈が本編な漫画裏社会攻殻機動隊かな?ネンショー上がりのヤベー奴らはマジで色々とヤベーんだが、そのヤベー感じがまともな社会でもう生きられない人間の悲哀を感じさせるぜ。世の中の上澄みには超高学歴な連中のセレブ社会があるなら、底辺には超低職歴な連中の地獄サバイバルが広がっているんや。

3月16日『赤灯えれじい

 普通恋愛って平和いいねえ。疲れる漫画ばっか読んだからなんか安心するわ。中間地点で回復タイムやね。

3月17日『僕はビートルズ

 パクっただけのバンドでも最強になれるビートルズまじすげぇ!まるで異世界転生した主人公発明する銃や滑車みたいじゃん!って感じの漫画ではあるんですが、音楽無関係のよく分からん政治っぽい展開とかも間に挟まってきててよく分からん感じになっちゃってるのは惜しかったなと。

3月18日『私がモテてどうすんだ

 メガネ取ったら美人になるんだからデブが痩せたら美人になるに決まってるだろ。男が性展開したら美少女に、女が性転換したらイケメンに、異世界にいったらチート能力持ちの美男美女に。ソレと同じぐらい当たり前だぜ。ふーん面白い男……を振り回しながらの物語だったけど最後の着陸はまあ無難にといった具合で。

EXステージぼくらのよあけ』

 映画化記念で24時間だけ無料に。ロボ・宇宙人ロケット正統派SFしてるのが非常に良き。秘密アイテム秘密基地・子供だけの秘密でひと夏の冒険活劇なのも実に良き。いいよな宇宙は。なんかこうロマンがあって。いいよな子供は。なんかこう日々成長してて。

3月19日『あとかたの街』

 ウクライナ市街地が爆撃されてヤバいだって日本だって出来らぁ!ゆーてこっちは侵略した結果のカウンターでやられてるので、なおのこと気持ちとしては悲惨そのもだのが。ボロクソに負けるなか大本営発表を聞かされつつ日々貧しくなっていく様が非常に物悲しい。貧乏敗戦の中でみんなどんどんギスギスになっていくのが辛い。

3月20日『シュガシュガルーン

 庵野の嘘つき!モヨコの作品ハートフルみたいに言ってたけど普通にギスっとるやんけ!でもいい話やんけ!登場人物の年齢が幼いおかげでば恋愛話が痴情のもつれみたいにはならずに親の因縁やバトルに専念できてるのは良かった。全体的にスピーディーよな。

3月21日『テセウスの船

 逝く船の崩れは絶えずして、しかも、もとの船にあらず。 ねじれに浮かぶパラドクスは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。とは昔からよく言ったものですな。世界線が変わってしまった!状況悪化してね?を描く王道タイムスリップでしたわ。そもそもこれタイムスリップして初手で真犯人分かってたとしても解決できた問題なのかって疑問が最後まで残るのでモヤモヤさせるのが上手い。

3月22日『刻刻

 一つだけ大きな嘘をつくタイプと思いきやそこから和風異能バトルっぽい感じに。日常息遣いを感じさせる空間時間が止まっただけで異常な空間になる雰囲気の描けっぷりよ。ヤバイ所に来た感がヤバイ時間停止能力者ってこんなヤバイ世界暮らしてるのか。よくAVなんて撮ってられるなアイツら。頭おかしなるでこんな世界

3月23日『空手小公子物語

 格闘バトルにありがちな「どうヤバくてどう凄いのか分かりにくい」を主人公妄想幻覚能力カバーするというアイディアの奇抜さ。格闘漫画として何をやっているのかはやや伝わりにくいものの、バトルとして何をやっているのかは伝わりやすかった。

3月24日『勇午

 今話題ロシアも出ます奥さんロシア軍もそうなんだけど途中までクズっぽかった軍隊テロリストが話のラストでいきなり映画版ジャイアンばりに真っ当な正義プライドに目覚めたような言動になるのシリアスな笑いさえあるな。交渉人勝利する物語ってのはそういうもんなんだろうね。暴力的正義に酔った相手を今度は平穏な方向に向かう正義に酔わせ直すような。

3月25日『ナチュン

 特に飛ばさずに読んだはずなんだが何が起こっていたのか実はよく分かってない。作品方向性的に多分ソレで良いんだと思う。唐突に凄いことが次々に起こるんだけど、それらが唐突収束していく。兎に角凄いことがあったという記憶が残るんだが、凄すぎてなんだったんやアレで終わってしまう。ほんま途中から加速エグいで。

3月26日『狭い世界アイデンティティー

 独特の歪んだ絵柄と歪んだ作品性を、歪んだ業界の歪んだ実在人物たちを描くのに使うという恐ろしい漫画普通に有名漫画家が実名でイジられる。それどころか自分ハイスコアガール騒動さえ弄る。押切蓮介押見修造を間違えそうになることまで描かれる。でもさあ、どっちも不愉快な話を媚びた絵柄の女の子を絡めてやってることはいっs……おっとこんな時間アマゾンか?

3月27日『水曜日シネマ』

 これ、実は映画メインじゃなくて冴えないオッサン若い女の子イチャイチャする話ですよね?娘の友達の明るい版ですよね?映画に関する話は全体としかなり浅く、出てくる作品も名作のオンパレードなのだが、そのおかげで自分みたいな映画素人もついてけるのは有り難い。やっぱりこれ映画オタク向けじゃなくて恋愛マンガ好きパンピー向けですよね?

3月28日『あの人の胃には僕が足りない』

 妖怪少女エッチ雰囲気になりながらバトルする漫画ってすげー在り来たりに感じるけど意外と見かけないんだよね。超高カロリーのメインに高カロリー主食がついてデザートも高カロリーみたいな精神的におデブな感じが精神的に胃もたれするからかなあ。いやー33話だけとはいえ読み終わった感想はまさに「ごっそさん」ですわ。満腹。

3月29日『レンアイ漫画家』

 割とフッツーに恋愛マンガだったな。歪なピースが結びついていい感じになりましたって話で終わってしまった。ドタバタとしているようで実際には淡々と全てが進んでいく。そりゃそうだよ好感度上げる対象最初から決まっててそこに向けて1ポイントずつ点数を積んでいってるだけだもんな。大山鳴動してみたいな印象の作品恋愛ってそういうもん?

3月30日『宇宙家族カールビンソン』

 主人公名前コロナちゃん)言いたいだけやろ!あさりよしとお漫画を使ってあさりよしとお漫画みたいな事しやがって!しかしあれだなーモスラとかガメラとか時代を感じるネタも多いな―ギャグマンガって。作者が作者だけあって衒学雑学の類も多いねSFといえば雑学みたいな時代があったもんなあ。

3月31日『ゲゲゲの鬼太郎

 水木しげる100周年だそうで。つうか鬼太郎自体が60年ぐらい前の作品なのな。しかしま作家性が強いもんだ。まず鬼太郎ねずみ男もとにかく貧しい。知名度の高さが語られるようになってからもやたらと生活が貧しい。しか簡単に負ける。妖怪らしく凄まじい生命力によって逆転こそするもののとかくボコボコにされやすい。アニメなんかだと鬼太郎は日の当たるようなヒーローに見えるけど、水木しげる作品の中だと名前こそ知られてはいても日陰者なんだな。ゲゲゲ語源は「しげる」だというが、作者の自己投影の結果がこれならなんとも暗い性根の作品ものだ。

さて、31作品見事に読み終わりました。

完走した感想になりますが、やや辛いときもありましたが終わってみると非常に楽しかった。

この一ヶ月何をしていたのかと問われれば胸を張って「毎日作品漫画を読んでいた」と答えられます

よく作家修行毎日作品映画を見ろなんて言うのがあるわけですが、ありゃあ素振り毎日しろって話だけじゃなくて、自分毎日素振りをしたんだぞという自信ぐらいはせめて持っておけというのがあるんでしょうね。

自分が興味のある漫画ばかりじゃなく興味のない漫画に手を出すいい機会でした。

印象に残った作品は上から

へうげもの

ランド

・狭い世界アイデンティティー

・あとかたの街

ですかね。

やはり何らかのパワーを持った作品はいいですね。

創作物は作者のあり余ったパワーを浴びるのが楽しいみたいな所がありますから

2022-03-08

なぜアノニマス神格化されているのか

単にFTPanonymousオープンになってるアホなWebサーバクロールして見つけて

なんでもいいから片っ端から書き換えてるだけの集団なのに

天才ハッカー集団!」

みたいな扱いになってるのが面白すぎる

狙ったサーバ攻撃はできなくて意味不明地方自治体ホームページとか書き換えて喜んでるような奴らでしょ

ロシアハッキング!とか言ってるけど、単にロシアセキュリティ間抜けなだけか

もしくはアメリカスパイバックドア仕掛けてガチ攻撃してるのをアノニマスのせいにしてるだけなんじゃないか

2022-02-28

はてな匿名ダイアリーを謳うなら

完全ノーログ投稿者情報は全て隠蔽・破棄、VPNプロキシから接続可能とか徹底してくれないか

メアドアカウント作って、リモートホストIPはてな社に教えて、削除申し立てがあれば削除し必要であれば情報開示する

こんなの全然匿名」じゃないじゃん、いつか投稿の内容バレるぞこれ

Anonymous Diaryだけに、クラッカー集団Anonymousクラッキングされるとかありえないわけじゃないしさぁ…

2022-02-25

Anonymousトレンド入り

やる時はやる奴だと思ってたぜ、増田

2022-02-02

anond:20220131084523

アナニマス(Anonymous)がなぜ「ますだー」かというと

「あなにー」だと別のものになるから

2021-11-03

今回の選挙結果、「状況証拠」が多すぎる

1 Anonymous[sage] 2021/11/02(火) 14:23:39.45 ID:QIAbYuqk

依頼より

状況証拠があまりに多すぎるんだわ

・立憲と国民略称がちょうど"民主党"(書き足せる)

期日前投票2058万人、前回に次ぎ過去2番目

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211031-OYT1T50080/

・全く理由がなく時間を繰り上げ

衆院選2021]投票所の中には午後4時終了も…3分の1が閉鎖時刻繰り上げ

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211030-OYT1T50202/

・事前調査や各社の出口調査はかなり幅を取っていたにも関わらず何故か外す

出口調査の結果と食い違うのは異常

テレビ各社の調査結果が±数%で収斂してるのにそこから15%近くズレるなんて統計的にあり得ない

15%もずれるのは統計学的に見て異常

・今まで外さなかったNHK出口調査では立民は99〜141議席

めっちゃストライクゾーン広かったのに実際は96で外している異常事態

・何故か下痢便三に都合悪い候補ばかり落ちる

投票数が、投票者の数より11票多い…原因不明のまま票を確定 橿原

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC22SSYPB0POMB00T.html

・票を読み取る機械、4台すべて故障→手作業に 宮崎市選管

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPC165T9PB0TNAB00M.html

2021-10-01

もしかして増田ってカルトだったの?

アノン」(英: Anon)は、「Anonymousアノニマス)」という言葉略語であり、匿名や偽名で書き込みを行っているインターネット利用者のことである[73]。

from wiki

増田という呼び名の由来は、はてな匿名ダイアリー英語表記である「アノニ“マスダ”イアリーAnonymous Diary)」から

from ネトラボ

 

由来がほぼ同じじゃねーか。

なんてこった。

 

人類は滅亡する……

雪花ラミィ尾丸ポルカ獅白ぼたんが清掃員をヘイトして一年になる

20年やって清掃員(爆笑)」

「パパ何やってるのって言われて清掃してる、清掃員って(笑)

「ねーやだね(笑)20年もお仕事しててパパ何やってたの?」

「清掃員だよ……掃除とか、頑張ったよ……」「あっ……」

子供も察するレベルやばい

 一年が過ぎてもあの、人を見下した笑い声が耳から離れないでいる。職場について、制服を着込んでからはずっと聞こえている。早く脱ぎたくて仕方がない。なんの必要があって植えたのかわからない木の落ち葉を掃き掃除する時もそれは聞こえてくるし、決まりきったコースぼんやりしながら掃除機をかけている時も聞こえてくる。

 綺麗と汚いの違いがよくわからないでいるので、トイレ掃除だとか床のモップ掛けはそれよりももっと嫌だ。汚いと罵る上司が見本として便器を磨いてみせても、磨いた前と後の違いが全くわからない。洗ったはずの制服が汚いと言われるのも違いがわからないし、だいたいこの上司は俺が隠れてサボっているのではないかといつも疑っている。節電のために電気を半分消していると、スマホを見ているのを見つからないように消しているんだろうと、指示した当人が言ってくる。そんな上司当人よりも、ろくな教育も受けさせずにバイト同然の契約社員を無理やり管理職にした中小企業の方が嫌になる。サービス残業させようとしてくる上司を躱して帰ろうとすると、お前はいつも逃げるように帰ると罵られる。俺が逃げているのはあの声からだ。たとえ寝る間際になって、急にあの声が聞こえてきたとしても、仕事中よりは幾分マシだからだ。

 こんな仕事を9年も続けているが、奴らにとっては9年も20年も変わらないだろう。冷笑され嘲笑される対象は俺だ。俺が最低賃金で働いている間に奴らはあの、俺を嘲笑した笑い声一つで10万円近く軽く稼ぎ出している。あれがそう、というよりもだいたいのレイシストがそういうものだ。ちょっと謝罪して、ほとぼりが冷めるまで火事から遠ざかり、戻ってきたらほいほい稼ぎ出し、一年が過ぎればもう誰も覚えていない。覚えているのは俺くらいだ。いつだってレイシストというのは自分のあざ笑った人間のことをすっかり忘れて、俺の関係のないところで楽しく暮らしているのだ。

 そう。結局彼女達はこの世に沢山いるレイシストの中の1人に過ぎず、たまたま彼女の声が他のレイシストよりもでかかっただけなのだ。あの笑い声が聞こえるのは、そもそも本当に一年前だったのか?俺は気が付かないふりをしていたのだ。俺が清掃をしている様を横目で見ている利用者達や職員の、見下したような目を。あの声を俺は本当のところ9年前からずっとずっと聞いてきたんじゃないか。初めて聞いた時からあの嘲笑は聞き覚えのある声だったじゃないか世間一般的に清掃員という職業が見下されているのだから、その一般的見解として奴らは清掃員のことをヘイトしていたに過ぎない。

 エッセンシャルワーカーに感謝をみたいな運動を見た時、俺はNYアジア人差別反対運動を思い出した。差別されているから急に感謝を。なんて言い出すのだ。医者感謝を、運送業感謝をとか言いながら、ドアを開けた途端消毒スプレーかけてきたりするような話などを聞いたりしても、関係ないのに俺がやられてるように思ったりした。俺なんぞに共感されても運送業アジア人もいい迷惑だろうけど。だから行人ありがとうとかお疲れ様とか言われても、つまりそれは自分が上の立場人間だと思って、見下しているから出る言葉なんだろうななどと思ったりする。こんなことを言うと被害妄想だと思われるかもしれないが、どういう人間を見ても清掃員を本当は見下しているんだろうなという風にしか思えなくなってしまった。実際一回年寄がなんか君達のような若い底辺の人々が頑張ってこそこの国は云々とかなんとか話しかけてきたことがあったし。全く悪気もないような風でそんなこと言うんだもんな。

 こんな風に思うのは何より俺自身がこの仕事を、自分自身の行っている仕事を見下しているからだ。こんなゴミ箱ゴミを集めて掃除機をかけてなんて小学生でもできるような仕事をして金をもらっている。俺1人がやるより本当はあの働いている沢山の職員10分かそこら手を動かせば終わってしまう、必要のない仕事だ。本来は俺に配っている予算なんぞ削減して自分達でやればいいのだ。そんなに自分の手が汚れるのが嫌なんだろうか。実際のところ俺はお前らのこと皆汚いと思っているけど。毎日捨てられる紙ゴミプラごみ生ゴミ腐った食い物ゴミ箱に貼りついて離れないテープ人間の体から出てくる糞手垢脂髪の毛、あらゆる汚らしいものを拾い集めていれば、同じように人間は汚いのだということがわかる。この職についている人間ならばそんなことは一番はじめにわかることだ。

 元々俺自身が俺の仕事と、そんな仕事についている俺自身を見下しているから、周りの人間が同じように俺を見下しているように見えるし、実際に見下している人間が現れることで答え合わせが済んでしまったような形になってしまったのだ。もう俺には周りの人間が全員雪花ラミィに見えるし、尾丸ポルカに見えるし、獅白ぼたんに見える。こういうとただの被害妄想だという風に他人は言うだろうけど、しかレイシストとそうでない人間の見分けなんてつくのか?僕は見下していませんとか言われても、それをどう証明しろっていうんだ?

 だけど俺にはそうやって周りの人間を憎んだところで何もできやしない。もしも俺が自分を見下した奴らにテロしてやろうと、マスクもせずに街に繰り出しコロナをもらったとしても、仕事場に出れば透明の手袋マスクを付けさせられ、職域接種により耐性をつけた職員達にはウイルスが届くことなく、俺だけが誰もいない部屋で死ぬことになるだろう。感染対策で守られているのは俺ではなくあいつらなのだ

 できることは精々増田駄文を書き連ねて、世の中に忘れるな忘れるなと囁き続けることだけだ。世の中に雪花ラミィ、尾丸ポルカ、獅白ぼたんという名前を見た時に、こいつは10月2日に清掃員をヘイトしたVtuberだなと認知させることくらいだ。後はこの文章を世の中に存在する無数の雪花ラミィ、尾丸ポルカ、獅白ぼたん達に送りつけて、俺が増田であり匿名でありAnonymousである限り、俺はお前達の近くにいるぞ。お前達を憎んでいるぞと伝えることで、ほんのわずかに不愉快気持ちにさせることくらいのことしかできない。10月2日、明日はお前達が俺をヘイトした一周年だ。

 俺はいるぞ。お前達の使っているあらゆる建設物の中に俺はいるぞ。お前達を憎んでいるぞ。磨かれた床を見るたびに思い出せ。ゴミ箱を見るたびに思い出せ。お前が忘れても、俺だけはお前のことを忘れはしないぞ。

2021-09-14

Anonymous Diarer・ますどっとが深夜の匿名日記作成報道受け反省

「俺は集団ストーカー盗撮されている」などと申しており動機は未だ不明

2021-06-04

「"anonymous"って何て読むの?どういう意味?」って聞かれたかドヤ顔で答えた

2021-05-11

Anonymous Newsかいうの

期待したのにもう飽きたのか?

2021-03-22

anond:20210321140244

イノベーティブではない元Anonymousには失望するね

クリエイティブさがない上に将来にコミットするとも思えない意識の低さ

こんなのに意識が高いやつが嫌いと言われても、我々のコンセンサスを得られないよ?

2021-02-04

游ゴシック話題解説

フォント関係性はそんなのだったの!?リアルに9割の人が気づいていない「游ゴシック」の話

https://togetter.com/li/1662198

ブクマ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1662198

わかりづらいとかキョトーンな人が散見されたので、蛇足とは思うけど解説こころみる。

正直なところ説明として元ツイがいちばんシンプルだと私は思うので、この解説は元ツイが言ってることを別の言い回しで回りくどく言い換えるだけになる。つまりにわかりにくいかもしれない。

なお私は発端のツイートのひとではない。善意のいちハテナである

さらに言えば私は組版専門家でもない。仕事で多少フォントを扱う機会がある程度の素人+毛である

 

太字には2種類ある

まず、コンピューターの画面に映し出される「太字」には2種類ある。

 

ひとつは、最初から太字としてデザインされた書体。いわばネイティブ太字。

フォント名前のお尻にBold とかBlackとか、BとかEBとかDBとかくっついてるのがそれ。

ここではこれを便宜的に「真Bold」と呼ぶ。

 

もうひとつは、もともと太字ではないフォントワードパワポが表示上の工夫で太く見せているだけの太字。

同じ字を少しずらして重ねたり、輪郭を太らせたりして、その場で機械的に修飾して太く見せている。

これが元ツイの言う「偽Bold」。

 

真Boldのほうが美しい

真Boldと偽Boldを比較すると、これはもう圧倒的に真Boldのほうが美しい。

真Boldは人間バランス良く調整してデザインしているので、議とか鬱みたいに字画が混み合う字でも線が重なったり窓がつぶれたりしない。

同じ名前ウエイト(=太さ)の異なる書体を比べてみると、パッと見は太さが違うだけのようだけれど、よく見ると実は線の通り道が少しずつ変えてあって、太さが違っても同じスペースの中にぴっちり収まっている。スペースが同じなのだから、線が太くなればなるほど、線の「芯」は全体として少し内側を通らなければいけない、という理屈はわかってもらえると思う。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/list/1227/592/000.jpg

いっぽう偽Boldは、もともと第三者の手で機械的に太らされることを考慮していないので、強引に太らせると線が重なったり窓が埋まったりして潰れる。つまり見栄えが悪い。

 

ワードパワポでワンランク上の仕上がりを求めるなら

偽Boldを使わないこと、これに尽きる。

元ツイは游ゴシックで偽Boldが使われてしまう条件を例示している。

游ゴシック Light」と「游ゴシック Medium」、このふたつは文字列選択して Ctrl+B などで太字化すると偽Boldになる。

無印の「游ゴシック」(実体游ゴシック Regular)は、 Ctrl+B などで太字化するとそこだけ「游ゴシック Bold」(つまり真Bold)に切り替わる。太字のところだけ違う書体が使われるのである

 

Regularは薄い

ここで悲しい事実ひとつある。

ワードパワポで真Boldと対になっている普通の太さの字は無印游ゴシック(=游ゴシック Regular)なのだけれど、この書体、本文(太くない普通の字)として使うにはいささかウエイトが軽すぎて読みにくいのであるWebページで使うとカスレたりして嫌われている。

元ツイの言うように「游ゴシック Medium」と「游ゴシック Bold」の組み合わせがもっと体裁がいい。と思う。

ワードパワポは書式の定義見出しに「游ゴシック Bold」、本文に「游ゴシック Medium」を指定しておくことができる。

でも、たとえばこのように文中に太字強調を混ぜたい時がめんどくさい。Mediumを Ctrl + B で太字にすると偽Boldになってしまうからだ。太字にしたいところだけいちいち「游ゴシック Bold」を選んだり、無印游ゴシックを選んで Ctrl + B する必要がある。どうにかならんもんか。

 

蛇足

游ゴシック Bold は、90%の平体をかけると俺たち昭和おっさんが慣れ親しんだ写研の石井ゴシックそっくりになる。

同人誌の表紙などで昭和テイストを出したい時に試してみるといいよ。字詰めは広め、カタカナの字詰めは一文字ずつしっかり整えると石井感が出ます

 

お願い

あとごめん、これ読んだ人は誰かこの増田URLを上のブクマに貼ってください。俺が貼るとanonymousじゃなくなってしま

 

蛇足2

パワポに長々した文章を書くことはあまりないと思うけど、それでも2~3行以上の文を載せる時は「行間隔」にちょっとこだわるだけで飛躍的に見栄えが良くなります

ツールバーで選べる行間隔には「1.0」、「1.5」、「2.0」、「2.5」…と誰が使うんだバカというようなプリセット値が並んでいるけれどこいつらは無視して、「行間隔のオプションから「1.25」や「1.33」といった日本語を割り付けるのにイイ感じの固定値を入力しましょう。

追記すみません。ここがそんなに注目されると思ってなくて雑に書きましたが、1.25とか1.33とかは、私が行間隔を設定するときによく使う数字の例で、特に根拠はありません(それぞれ1/4行、1/3行)。

同じ1.25でもフォントによって空き具合の印象が異なるので(フォントの背の高さは様々だから)、一概に「和文フォントならズバリこの数値がよい」というのは決められないのです。文章量やレイアウトにもよりますし。

要は、具合を見ながら行間隔を任意手入力することもできるよ、というアドバイスです。

 

See also

2021-01-26

QAnonってCanon正典)とかけてるのかと思ってたんだがanonymousなんだな

しょーもな

2021-01-19

console.log("Hello, Anonymous Dialy");

console.log("仕事疲れた");

console.log("転職したいけど、次の仕事見つかるか不安だなぁ");

console.log("応募してみないと分からないのはそうだけど");

 

for (let chr of "みんな、しんどい時ってどうしてるのかなぁ?") {

console.log(chr);

}

2020-11-22

はてな匿名ダイアリー匿名なことに今日気づいた。匿名なら自分も書くのに…と思いながら上を見るとしっかりAnonymousと書かれていた。ワクワクさせてくれるじゃないか…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん