「邪魔」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 邪魔とは

2024-05-28

転売無くせと言ってたやつが手のひら返し

というのも、そいつが熱心になってたイベントが完全に転売対応するようになった結果

抽選漏れた時点で完全にノーチャンスになったか

んで、現実的抽選通るのはかなり厳しい確率から、今まではいやいや高値で買ってたけど、それすら出来なくなった

転売批判してる人って、完全に公平にした結果自分抽選漏れときのこと考えてないんだな

そりゃあ、定価で自分が手に入ることを前提にしたら、転売ヤーは邪魔だろうけど、確実に手に入るようなものそもそも転売されないかスタートラインで何か勘違いしてるんやな

anond:20240528171423

先日京都に行ったけど道幅いっぱいに歩いてる外国人団体に、心の中で邪魔!!ってイライラした

anond:20240528155131

なんで他人商売邪魔しようとしてんの?

詐欺とかじゃないんだから友人が価値見出してるものケチつけんなよ

とあるはてなー

ピクシブと同じidからなんかもやもやするわ

純粋エロだけをみたいのにはてな側の人格邪魔してくる

エロ絵でぬこうとしてるのにおっさんが顔だしてくる感じがすごくつらい

anond:20240528065821

道徳的正義よりも、社会的利益の方が優先されるべきだからです

差別迫害人権無視労働パワーハラスメント、それらは利益の前には全て許されます

リベラル道徳的正義よりも社会的利益を推奨し、それを正しいこととしま

利益邪魔になるもの日本の敵です、裏切り者です

不機嫌な人いると無言でご機嫌とっちゃう

親がそうなんだけど知らない人でもやっちゃう

例えば、店員と客のときレジ対応してて声を荒げられると、本来セルフなのに袋に入れて渡そうとしちゃう

例えば、店に入る客同士のとき、後ろから階段登ってくる人がため息ついて足音かいとやたら早く登っちゃうし、その後なるべく邪魔にならない位置に移動しちゃう

出来るだけはやく嵐に去ってほしい

怖いし

それかできるだけ早く逝ってほしい

優先席女性のものです

某SNS優先席がどうのこうので話題になっていたので、自分体験を思い出しながら書く。

昔、足の骨をやってしまった時、数ヶ月入院してその後数ヶ月杖をついて歩いていた時のこと。

幸い電車に乗らなくてもいい生活ができたので普段は乗らないけど、どうしても電車に乗らざるおえない時がたまにあった。

立っていられないということはなかったが、足に負担がかかりすぎると痛くなってくるので座れるならすわりたかった、

杖を付いているので、こんな時くらい優先席でも白い目でみられんやろうと思い、

電車に乗る時は優先席付近のドアから乗って優先席が空いてればそこに座りたいなという感じでいた。

満員電車は足を踏まれ可能性もあったし踏ん張れる状態じゃないので完全に避けて乗っていたが、

それでも優先席なんて空いてることが少ないような路線での事。

数ヶ月の杖生活で、電車におそらく20回くらい乗ったか乗らないかくらいだったが、

その間に優先席を譲ってくれる事は1度もなかった。

いやまぁそんなもんだと思っていたので、はなから諦めていたが、

たまたま優先席が1つ空いている時(空いた時)に目の前で席に座られたのは全部女性だった。

優先席そばのドアから入って空いてる席に頑張って行こうとするが杖をつきながらの歩行は少し遅いので、一緒に入ってきた女性に抜かされて座られるが2回。

優先席前に立ってて目の前の席の人が下車で立ったけど、自分が少し邪魔だったので道を開けたら逆となりに立ってた女性に先に座られたのが1回。

どの時も、「杖ついてるの隣りで見えてたよね?横から抜かして歩けるくらい俺よりは元気だよね?」とは思ったけど、

きっと本人はヘロヘロでこの空間で一番優先されるべきは自分だと思ったから座ったのでしょう。

座った後足組んでスマホいじってる人もいたけどきっとそうだったのでしょう。

妊婦なのに席を譲られなかったとか、その逆で体調わるいのに妊婦に席譲れとどなられたとか、

まぁ理不尽だとはおもうけど、弱男は負傷してても優先席の優先度は最下位だよ、という話。

余談

たまたま割と優先席が空いていてドア横の席に座ることができた時、別の停車駅で乗ってきた老婆に「席をゆずってくれませんか」と言われたことがある、

今まで一度も言われたことがないのに、足折ってコンディション最悪な時に言われるとは思わなかった。

ドア横の席に座りたかったらしく幸い別の優先席は空いていたので自分がずれるだけでよかった。

確実に自分よりは優先されるべき人だったのだろうけど、それも女性といえば女性だった。

anond:20240528021508

増田やってる奴って上手くなる気あるの?

ジジイが数人溜まってネット上でキーボードパタパタやってるのを見かけるけど文章上手い奴1人も見たことない。うるせーし邪魔だし迷惑

上手けりゃ国語力みたいに読み応えあるけど下手くそしかいない。

愚痴するならチラシの裏で黙々とやれよ。

数人で集まってダラダラしながら上手くなるわけないだろ。

スケボーやってる奴って上手くなる気あるの?

ガキが数人溜まって路上スケボーバタバタやってるのを見かけるけど上手い奴1人も見たことない。うるせーし邪魔だし迷惑

上手けりゃストリートライブみたいに見応えあるけど下手くそしかいない。

練習するなら1人で黙々とやれよ。

数人で集まってダラダラしながら上手くなるわけないだろ。

吉野家鉄板カルビ定食を頼んだけど、いまいちだった。牛丼牛肉の味を変えて玉ねぎを抜いて代わりにネギを乗せたというだけだ。鉄板鉄板というよりも鉄鍋?)は寒い冬なら温かくてありがたいだろうが、そうでなければ食べるのに邪魔なだけだ。こんなことなら、牛丼サラダセットを頼めばよかった。スマホクーポン50円割引をしたが、それでもなおコスパ的にいまいちと感じた。

また、支払いの際にVポイントを貯めてみたが、レシート確認すると3ポイントついただけだった(還元率0.5%だろう)。スマホを取り出して吉野家アプリを開いてバーコードを表示して店員に見せて50円割引してもらい、次はVポイントアプリを開いてバーコードを表示して店員に見せてVポイントをもらう。そうしてからやっと支払いをした。店がそれなりに空いていたか問題なかったが、こんな面倒なこと混雑した店ではやりたくないなぁ。クーポンなら数十円の割引だから多少面倒でもやりたいが、Vポイントはもらう手間を時給換算したらもらわない方がましなのでは?

その後ドラッグストアゲンキーで買い物して199円(税抜)のカツサンドを買ったが、これは良かった。カツがでかい。分厚い。それに本物のロース肉だ。ハムでもなくミンチ肉でもなく成型肉でもない。カツには衣全体にソースが染みているが、カツは分厚いのでソースの味に負けてない。パンは、でかいソースかつを持つ際に手を汚さないための存在と言って過言ではなかった。カツサンド玉子サンドの2つが入っていて574kcalだ。これで199円は安い。玉子サンドは味も量も普通だった。

参考↓

北陸ドラッグストアゲンキーで買った「199円と149円のサンドイッチ」

https://www.nicovideo.jp/watch/sm43656975

Jリーグ町田ゼルビアが躍進している本当の理由

町田神奈川県併合されたか

ではなく、昨年後半から始まった「主審ポジショニング変更」がFC町田ゼルビア(以下「町田」)に極めて有利な方向に働いてるからだ。

1.主審ポジショニングが「なるべくプレーエリアに近い場所」に変更された

昨年後半あたりから主審 邪魔」「主審 パスコース(をふさぐな!)」というポストがXに散見されるようになり、今年はJリーグ試合のある週末は50-100件くらいポストされるのも珍しくなくなってきた。

その原因として、どうやらFIFAから主審はなるべくプレーエリアに近いところで見るように」という通達が出ており、その影響が挙げられる。

ソース元が有料メルマガなのでリンク自重する。

2.具体的な事例

例えば26日に行われた浦和-町田戦の町田決勝PK獲得の直前のシーン。

画面右下の浦和11番ソルバッケンバックパスをしようして町田選手に当ててしまい、そのボールが流れて町田PK獲得の起点となった場面であるが、ソルバッケン選手の動きをよく見ると、前方(画像左側)のセンターサークル内の浦和選手ミドルパスを出そうとしていたフシがある。

しかし、この画像を見れば良く分かるが、センターサークルへのパスコース主審が塞いでしまっており、パスを出しづらくなっていた。

https://i.imgur.com/3oZ4dup.png

そのため仕方なくソルバッケンバックパスで逃げようとするも迫ってきた町田選手に当ててしまい、攻め込まれてショルツがペナルティエリア内町田選手を倒してしま・・・という流れだ。

3.なぜ主審ポジショニング変更が町田(のようなチーム)に有利なのか?

2020年前後Jリーグ川崎フロンターレ横浜FM代表されるボール保持型のチームが覇権を握っていた。2017-2022の6年間で川崎4回、横浜が2回優勝していた。

2022年横浜FMのゴールシーン集を見てもらうと分かるが、常に主審プレーエリアの外側にいるか、居たとしてもパスコースをふさぐ位置に居ない。これが2022年までのJリーグ主審ポジショニングだった。

https://www.youtube.com/watch?v=33o8EVYSi-w

しかし、2023年からルールが変わった。プレーエリアの中に居ることを要求された結果、主審攻撃側のパスコースを1つ2つ潰してしまうことがデフォルトになった。

これは25日の新潟(保持型チーム)vs福岡(非保持型チーム)戦のあるワンシーンであるオレンジ色新潟選手が左斜め前にパスを出そうとしており、実際そこに出せれば大チャンスとなるはずだが、そのコース主審が消してしまっていて出せない。

https://i.imgur.com/ua9rokr.png

結局左横の別の選手パスを出すことになったが、攻撃としてはワンテンポ遅れる形となった。もちろんこの攻撃はチャンスにすら至らず終了。試合新潟が0-2で敗れている。

https://i.imgur.com/q7kWclY.png

まり主審守備側のDFの一員と化してしまい、川崎横浜浦和新潟などの「保持型」チームは、常に11人対12人で試合をやっている状況に近くなる。

前方にパスしたくてもそのコース主審がふさいでいて出せない、仕方なく横か後ろに戻そうとしても、そのタイミングプレスを掛けられてボールが奪われて大ピンチ・・・というのが今年のJリーグの日常風景なのだ

そして、町田福岡のような「非保持型」のチームは、ボールを奪ったらすぐに前にボールを出して攻め上がるが、その時点で主審自分達よりも後ろにいるか、前に居たとしても縦へのロングボールで空中から追い越すかサイドから容易に追い越すことができるため、主審ポジションニングの影響を受けにくい。守備時は12人対11人、攻撃時は11人対11人という状態なのだ

その結果、非保持型のチームが好成績をあげやすくなる。

5/26時点で、首位町田ボール保持率19位、2位の鹿島と4位のガンバ大阪は保持率は比較的高いもののそれでも7位と8位、3位のヴィッセルは保持率10位、5位の名古屋は保持率17位だ。保持率の最下位20位)は福岡だが、リーグ順位11位と中位。J1の中では下から数えて5本の指に入るチーム予算を考えたら大健闘だろう。

そして保持率トップ5は上から新潟浦和横浜FM川崎札幌だが、それぞれリーグ順位は16位、6位、14位(3試合少ないが)、15位、20位だ。

4. 主審ポジショニング変更理由

スポーツベッティングの普及が噂されている。サッカー試合は賭け事に使われるのだから、賭ける側が結果に納得できるよう、主審はなるべくボールに近い位置ジャッジしなさい…というロジックだ。本当かどうかは知らない。

5.まとめ

少なくとも、今年のJリーグボール保持率が低い方が勝てるように変わっている。その大きな原因として、主審ポジショニング変更が挙げられる。

もちろんそれだけで町田の大躍進を語りつくせるわけではなく、非保持型のチームの中でもトップに居られるのは監督の手腕によるところも大きいが、今の町田戦術主審ポジショニング変更によって大いに活かされているのは疑いのないファクトだろう。

2024-05-27

マイクソフトよ俺にはわかっているぞ

お前らがOpenAIに投資したりcopilotの開発頑張ってるのは

全て冴子先生とクソイルカのためなんだろう?

そろそろ冴子先生画像生成くらいはできたのか?

冴子先生性格カスタマイズも頼むぞ

今まで通りクソイルカはいかに作業邪魔をするかに特化させよう

世界中を満足させるのは難しいタスクだが俺は期待している

AIに見るSNS運動家排他性と矛盾

 個人的には、ディープフェイク等の問題からAI規制は当たり前だと思っているが、SNS(X)を中心とした反AI運動は何か気持ち悪いものを感じて近寄れない。

 この感じは何なんだろうと考えていたが、どうやらそもそも彼らは「連帯」という言葉意味理解していない、あるいは歪めているのだと気がついた。

 

連帯とは、敵の敵であること以上のことではない

 連帯とは何か。

 例えば反AI運動なら、「私は著作権問題AI規制を求めたい」「私はディープフェイ問題AI規制を求めたい」「私たち両方に利益のある規制を求めて協力していこう」とこういう会話ができることである

 まかり間違っても、「ディープフェイクを理由AI問題視しているなら、同じように著作権問題にも注意を払わなければいけない」などと迫ることではない。

 ある問題問題視される理路は一つではなく、それはどれかひとつが正しいというものでもなければ、ひとつが正しければ他のすべてが正しいというものでも、そうでなければいけないというものでもない。

 連帯するということはその多様な問題点を問題視するそれぞれが、同じ対象問題を感じているという一点だけで協力することであって、わざわざ邪魔をするようなことはあってはならないが、互いに必要以上に理解を求めあうものでもない。

 

クリエイター」への同情ありきな奇妙さ

 しかしどうも、Xの反AI運動に熱心な、「クリエイター意識が強い面々は、そういうことがわかっていないように思える。

 彼らは「著作権問題は正直どうでもいいけど、AI規制必要だよね」という意見の人を最初から想像もしてないように見えるし、たぶんそれを認めさせようとすれば反発すらしそうな気配がある。協力しようなんて気はさらさらないだろう。

 というより、彼らにとって「協力」「連帯」とは、「クリエイター」の悲惨境遇を認め、共感あるいは畏敬の念をもって憤怒の情にかられることであって、「クリエイター」に全く同情的でないがAIには問題を感じるなどという意見を持つのはその方がおかしい、矛盾してるくらいに感じているのだろう。

 つまり、彼らにとっては運動ということが敵とやりあうためにクレバーに立ち回ることではなく、とにかく自分立場の支持者を増やすことにすり替えられてしまっているのだ。

 

SNS運動一般に見られる類似性

 そうやって考えてみると、SNS運動家には一般にこの性質が見られる。

 「フェミ問題があると思うなら日本女尊男卑だとも認めろ!」

 とか

 「表現の自由戦士問題があると思うならオタク文化全否定しろ!」

 とか。

 通常の人が通常の範囲問題があると思うものに声をあげるために、それ以上の過激立場でいることを何故か強制されるのだ。

 「いや、そこまでは言うつもりはないんだが…」と躊躇していると、「だったら黙ってろ」と言われてしまう。

 これって何か、「連帯の輪を広げる」という建前からはどこまでも離れたものになっている感がある。

 

結局彼らは何を求めているのか?

 独断偏見でこういった排他性の心理分析するなら、やはりそもそも彼らの望むもの問題解決とか、合理的な利害の処理というところにはないのだろうと考えざるを得ない。

 では何を求めているのか。

 結局、それはSNSというサービス本来目的のものなんだろう。

 つまり友達がほしいだけなのだ

 友達というとちょっといかもしれない。

 どちらかというと、そこまで極端な自分の主張を肯定してくれる、真の仲間、くらいのすごいものを求めているのだ。

 そうでもなければ、些細な違いに目をつぶりつつ、なあなあで連帯することにあそこまで目くじらたてて拒否反応は示さないだろう。

 彼らは、敵を設定することで、敵の敵は味方理論自分理解してくれる人を増やそうとしている、というのが本当のところなのだろう。

anond:20240527003023

自身は俺に絡まれたと思っているようだけど、それこそ全て間違っているんだよ

君が女叩きしたいだけのセクハラオジサンという事実を覆せないから、俺が絡んできたということにして逃げたいだけでしょ


客観的には、俺の日記に対して無関係オッサンが絡んできているとしか見えない

なのにその人が絡むなとか言うのは不自然だよね

でも実態は、俺の話についていけなくて反論できないけど自分は負けてないと思い込んでる

「いっちょっがみするな」と最初に言っていたけど、君自身はその話題に対してどう考えどういう発言をしているんだ?

他人投稿を「いっちょっがみ」と揶揄したり、絡んでくるなということは、その話題に対して外部からのヤジを阻止する理由を持っているということだよね

そんな理由を持っている人物ってどういう立場なの?

間違いの指摘というより、その話題をするなってどういうこと?

当然、君は部外者傍観者

そんな部外者が俺の日記揶揄する理由はないよね

関係者やその話題に知見を持った専門家などならば、最初に表明しているはずなので、その線がない

無関係なのに「絡んでくるな」ってどういうこと?

君が絡まれたわけでもないのに、なぜ絡まれたという表現をするんだ?

俺は君という個人を知らないし、君はその話と一切の関係性がない部外者であり傍観者だろ?

君が「絡まれた」と感じるのは、俺の投稿が君の琴線に触ったからだろうな

ようするに自分にとって都合のいい解釈や筋書きを見聞きして「おんなうぜーー」程度に酔っていたところに、俺の投稿を見てしまったので「なんだよ人が女叩きに酔っているのに邪魔だな」程度の理由揶揄しているんだろ?

それを口に出すと俺を肯定ちゃうから、俺が絡んできたことにして逃げている

俺の発言が間違っているから叩いているのかな、とも思ったが「絡んでくるな、興味がない」というのは君自身の趣向でしかない

まり君は客観的事実関係すら持っていないというわけだ


事実の間違いを指摘することもできず、別に関係者でもなければ、知見を持っているわけでもない、単なる女叩き楽しい糞爺なんだよ

から「絡むな」としかいえない

2024-05-26

振ってよかったなと思う元彼

一途で浮気しなくて優しかった元カレだけど、よく考えたら人をすぐ面倒臭い批判する冷笑系だったんだよな

モラトリアム的な何かだと思うけど


別れた後、再会すると、モタモタしてるだけの人にすぐキレてたり、電車内のベビーカー邪魔だとか中国人が増えてきてうざい犯罪者日本に来るなとか、陰謀論にホイホイ引っかかってたり言動が幼くて香ばしいんだよな

いつ見ても、さすが私!別れて正解!正しい判断ができてえらいなー!直感正しいなーー!と晴れ晴れした気持ちになるのを思い出した

ここに書かれてるキモいチー牛の逸話を見てると元彼を思い出す、元彼言動が似てて

2024-05-25

レジ椅子を置くと葬儀屋が儲かる

立ちっぱなしの仕事なんて日本だけの古い慣習!人権侵害海外にならってレジにイスを置いて誰でもラク仕事できるようにすべき!

なんていかにも現代の「アップデート」した人たちから絶賛される話で歓迎の声が多いようだけど、断言する。

これはたくさんの日本人を殺すことになるよ。

健康な人を増やす

どの仕事にも特有酷使する身体の部位というのはあって初めは誰だってつらい。

私も昔立ち仕事を始めた頃はこんなのムリと思った。

でもそのうち慣れた。

言い換えると身体が強くなった。

先輩も高齢の方もなんら苦にしてないしシャキシャキ歩いてた。

立ち仕事はじつは運動不足現代人にとって貴重な運動ひとつ健康寄与している。

椅子があれば足腰の弱い人でも働ける?

まったく逆効果

椅子があると座りっぱなしになって社会に足腰の弱い人や肥満を増やすよ。

記事椅子置け運動をしてるのが長年働いた従業員でもなくバイト学生団体試験的に設置もしたが反対意見が多かった結果ナシに、というのがあーねという感じ。

そもそも日本レジ椅子は使えない

台所椅子を置いて料理をしてみてほしい。

机とちがって脚が入るスペースがないのでムリな前屈みになり、台が高すぎて二の腕プルプル、右に左に色々な作業しているうちに腰を壊す。

日本レジ椅子を置くとこういうことが起こる。

海外椅子に座って作業してるのはその前提でレジカウンターサービスが作られているから。

じゃあ改修すれば・やり方見直せば、って一部の大手以外そんなことできる?

大半の所では義務的に置かれた椅子腰痛破壊兵器になるか邪魔なだけで使われない置物になるかだよ。

かくして肥満車椅子腰痛その他患者は爆増、医者整体には行列ができ日本人は大量虐殺されたのでした。

む?「人口削減」か……!?

レジから椅子が消えた理由説明

試験的に椅子が設置されたが、社内アンケートで反対意見が多く、導入は結局見送られた。

「立ったままの接客厚労省実態把握へ 椅子の設置、実は義務

https://mainichi.jp/articles/20240524/k00/00m/020/185000c

大きく分けて3系統ある

1.立ち座りが多すぎて逆に疲れる(置いたからには使えよの圧力が余分に働いている)

2.物理的に邪魔オペレーション無視した大きさ・場所への椅子の設置)

3.それでクレームになった時に会社が守ってくれない(責任者対応不十分)

結局は椅子単体でどうのこうのではなく、椅子が引き起こす諸問題について会社が十分に検討しない、対応しないのが課題だった。

ただ現状社会全体として働きやす環境を作ろうという風潮が広まっているので、社会的に押していけば今度は大丈夫かと思われる。

しかし1と2ばかりは狭小店舗少人数オペレーションが多い日本だとどうしようもない気がする。

ワキガが治らなくて困ってるやつは「スソワキガ」を放置してる可能性が高い

先祖代々のワキガ(少なくとも祖父母と両親の6人がワキガである我が一族に伝わるワキガ大奥義を悩めるワキガに伝授しよう。

ひとつ、ワキ毛と陰毛は剃りきれ

ふたつ、ワキ毛と陰毛が生えていた場所ワキガの薬を塗れ

みっつ、体を洗ってから15時間が外出のタイムリミットだと思え

まず大前提として、毛を剃れ。

パースレックスワキガードも塗ってるのに全然臭うと悩んでいる奴ら、大体ワキ毛を剃ってない。

ワキ毛を剃らないとそもそも皮膚に薬を塗れてないので意味がない。

特に塩化アルミニウム系の汗腺を塞いで汗を止めるタイプのものは、汗腺に直接触れないと何の意味もない。

わずかなワキ毛でも薬を塗るのに多いに邪魔なので最低週1、肌が頑丈なら毎日剃る方が良い。剃ると肌が荒れるなら脱毛クリームという選択肢もあるのであった方を選ぼう。脱毛するのもいいぞ。

ワキガに産まれ人間人生は三択しかない。「ワキと陰毛まっさらにする」「手術を受ける」「臭いと陰口を叩かれながら暮らす」このどれかだ。一番無難なのは陰毛を除去すること。手術をしても臭いを取りきれてない場合は結局陰毛を除去して薬を塗って暮らす人生存在する。

次に気をつけたいのが「スソワキガ」、通称「スソガ」だ。

そもそも「スソワキガ」というものを知らないワキガいるかも知れない。スソワキガ股間ワキガだと知っていても、どこにアポクリン汗腺があるのかちゃんと分かってない人もいるだろう。

俺はちゃん場所を知らずに2年ぐらいずっと太ももにだけ薬を塗っていた(腕の付け根がワキなら脚の付け根はふとももから)。ある日それを見た父親に「お前、何も分からずにワキガ対策をしているのか?」と言われ、スソワキガの正しい場所と上の三原則を伝授されたわけだ。

スソワキガ場所陰毛が生えている場所だ。「Iライン、Oライン、Vライン」で画像検索をしてみてくれ。文章だけでイメージするよりもいくつも画像を見てちゃんと知るべきだ。

毛を剃ったら薬を塗るんだ。

手術をするという選択肢もあるが、手術はリスクがあるからやる時は医者ちゃん相談して、薬を塗って収まるなら薬で凌ぐことも考えて欲しい。

最近はやっているミラドライとビューホット技師能力や相性にもよるが、50万払って全く何のいみもなく終わることも多いのでオススメしない。

手術をするなら切る以外の選択肢はないと思ったほうがいい。

というわけで無難に済ませる手段として薬があるのだが、薬には3つの種類がある。

まず最も効果が高いのが汗そのものを出なくする塩化アルミニウム液だ。雑菌の栄養源や湿気の原因となる汗自体を防ぐのでかなり直接的に効果が出る。ただし肌へのダメージが強いので剃毛後の肌にすり込むと激痛が走ることも。

次に効果があるのがミョウバンだ。これは肌を酸性にすることで菌の繁殖を防ぐ効果と、汗腺の機能を押させる効果が期待できる。完全に汗を止めるわけではないから、汗が多いと少しずつ流れ出してしま欠点がある。

最後臭いのものを減らす消臭剤だ。ワキガの強烈な臭いの前では余りにも脆弱基本的には上の2つと併用するオマケだと思っていい。

ワキガの薬は国内外で多数出ているので色々試して体にあったものを使うのがいいだろう。臭いが消えているかどうかは一日着ていたシャツのワキ部分を嗅いで見れば大まかに分かるはずだ。全然効いてないとき全然凄い臭いがする。

そして効果の有無より重要なのが肌に合うかどうか。新しい薬を買うとき最初の量は少なめにしておこう。そもそも痛みが強すぎて使えない薬も多いからだ。

最後になるが、ワキガ人間は長時間の外出はしないほうがいい。出かける前にシャワーを浴びておくか、アルコールティッシュ程度でいいかワキガ部位を拭いて乾かしてから薬を塗るのも忘れるなよ。

ワキガグッズは「24時間ずっと効く!」なんて言ってるが、あんなのは効果が完全に消えるまでが24時間ということであって、数時間もすれば効果はすでに半減している。

程度にもよるが、強いワキガ人間は朝シャワーで脇を洗ってから薬塗っても終電時間には完全にワキガが臭っている。ちょっと残業をするだけでもすでにかなりヤバくなっていると思っていい。終電ギリまで飲み会とかは絶対に避けるべき。やるにしてもどこかで一度ワキを洗うタイミングを作ったほうがいいだろう。

軽く拭いて延命は出来ても体感15時間ぐらいでリミットが来る。自分体感なので実際には12時間ぐらいでもう駄目かも知れない。朝シャワー→定時退社を基本で生活設計するべきだろう。人生設計のものテレワーク中心で考えるべきかも知れぬ。

昔は日本中バキュームカーが走っていてそこらじゅうウンチ臭かったおかげでワキガも多少はごまかせたが、今の生活な町並みでワキガ臭は十二分に排除対象となる。ワキガに産まれ人間は正しい知識を身に着けなければ生き残れないぞ。

間違っても「切らないワキガ手術のミラドライたから一生ノーガードでもいいはずなんだが?」みたいな勘違いだけはするなよ。切らなきゃ治らず、切っても残るがワキガの基本だ。切らなくても薬と自己管理である程度解決できるし、切った所で自己管理を怠れば全然臭うのがワキガだ。

自己管理の話をしてしまったので、裏奥義である体臭の強くなる食生活を辞めろ」も話しておくか。

ワキガアポクリン汗腺から出る脂っこい汗が、よく分からんクソキモい雑菌の餌になりそいつらが意味不明な化学反応臭い物質を作り出すことでおきる現象だ。

虫歯菌砂糖から酸を作り出して歯を解かすのと似たようなことが起きていると思って欲しい。虫歯場合は甘いものを控えると菌のはた迷惑な生態を抑えることが出来るが、ワキガ場合も汗の脂成分を減らせば菌の繁殖臭いの発生を抑えられる。

ワキガ菌の餌になりやすいのがニンニクネギ動物性タンパク質・脂質だ。

腸内環境を整えるとワキガが減ると言われているが、正確には腸内環境を荒らすような食べ物ワキガの原因になる食べ物の一致率が高いということなんじゃないだろうか?(個人空想です)

ジャンクフードや肉の食べ過ぎは良くないと言われているが、何より危険なのがネギ科の食べ物だ。ネギニンニクは美味いので色んな食べ物に入っているので注意が必要だ。外食弁当ネギが入っていたら残せとまでは言わないが、調理する食材自分で選ぶとき冷凍食品を買うときなどは極力ネギ科を避けるようにしたほうがいい。自炊しない人でも成分表示を見てニンニクを避けるだけで摂取量はかなり減らせるはず。

実際、俺が連休中だし引きこもるから大丈夫と焼き葱を一晩に2本食べた時は次の日自分体臭で目が痛かったからな。マジでヤバイぜ。犬がネギ食うと死ぬのは自分の臭さに耐えられなくて死を選んでいる可能性さえあるなと思う臭さだった。

ワキガに生まれ落ちることは対策の出来ない不幸だけど、ワキガのもの対策のしようが無数にある病気だ。体質的に太りやす人間よりかは辛いかも知れないが(食生活的にワキガも高カロリー食は控える必要があるが、デブなだけならネギは食えるので)、糖尿病や癌に比べればまだマシだと思って頑張ろう。とりあえず、毛を剃れ。陰毛もだ。剃るべき陰毛場所ちゃんと調べるんだ。自信がないなら医者に聞くんだ。そして薬を塗れ。手術をしても完全には消えないので一生付き合っていこうな。

2024-05-24

しかに今の会社仕事を続けられているのは、個人商店的なやり方が許されるところが大きいかもしれない。

売り上げにさえ繋がっていれば、放置してもらえるし、マイクロマネジメントされることもないから。

人間関係もウェットにもしようとすればできるが、ドライを選ぶこともできている。

そういう意味ではまだ向いている環境があって良かった。

でも内心は、もっと自由になりたい。誰にも邪魔されず、必要最小限の人間との関わりだけを維持しながら、好きなことだけを追求していたい。

anond:20240524195441

記事を書いた人間だが、書こうと思っていた大事な内容を書き忘れていたのでここに追記する

すけべを思い切り楽しめる座席位置はどこ?

一番大事なところだったのにすっかり忘れていた。

なお、これは私の体感なので興味のある方はぜひ自分で足を運んでべスポジを探してみて欲しい。

さて、個人的に一番楽しめそうだなと思ったのは、最前列中間あたりだ。

今回私が座った最前列右端は、人の出入りが多く囲みが多くなってくるとシンプルに出入り口をふさいで邪魔になる。非常に迷惑だ。すけべを楽しむ上で、できるだけ他人邪魔をしないという心構えは大切にしないといけない。映画の上映中にあれこれするなんてその時点で既に迷惑行為なので、それ以上に迷惑をかけることは極力避けねばならない。また、右端は出入り口に最も近いため、万が一ポルノ映画の鑑賞のみを目的とした人が、受付に「迷惑行為を働いている人がいるから注意してくれ」と申しつけたとき、駆け付けたスタッフにすぐに見つかってしまう。一応容認はされているが、それはあくまでもスタッフ支配人のさじ加減次第だ。これはアウトと判断されれば即退場である。そのため、こうなった場合スタッフの目に入る前にさっと身支度を整えられる(少なくとも局部は隠せる)程度の距離担保しておきたい。あと、単純に人の出入りが多くて気が散るため、こっちとしても集中できない。

そして中間列ではなく最前列を選んだ理由としては、空間の広さである

最前列スクリーンまでの距離一定離れているため、中間列よりも座席の前が開けている。そのため前に回り込んできた男性もしゃがみやすく、触りやすい。

いろんな人に体をまさぐられる、という体験が成人映画館で痴漢プレイを受ける醍醐味だと私は思っているので、可能な限り多くの人が近づきやす場所がよいと思ってのセレクトだ。

しかすると最後列の方もまた違った良さがあるかもしれないので、何度か行って検証してみたい。

以上にはなるが、みんなの思うべスポジやこの辺に女性がいると良いといったスポットも、よければコメントで教えてほしい。

anond:20240524183114

フェミ殴り棒にしたいだけだろ

そもそもはるかぜちゃんってグラビアアイドル青井春が「はるかぜ.」って芸名だった際に

エゴサに引っかかって邪魔からと反感を持ち

DM解放してないくせに「DMであっちの方が抜けると言われた」などと架空アンチでっちあげて青井春を攻撃

水着になるのは海に行くとき好きな人の前だけ」と水着仕事の多かった青井春に中傷してたような奴だし

グラドル貶めるのを表現の自由界隈は賛同するのか

推し活がわからない

推し活」というものがわからない。言葉意味は確かにわかる。どっちかというと「推し活をしている(主に)女オタクの行動がわからない」といった方が正しいかもしれない。

こういうふうに言うと「推しキャラいないの?」と思われるのかもしれないが、一応居る。ただ自分が「このキャラを推すぞ!」と思えるのはアニメで言うと放送期間が終わりかけの11話くらいになってからだ。

そんな感じなので「このアニメ見てる」「このゲームやってる」というとすぐに「推し誰?」と聞かれるので困る。

推し活をしてる人たちを見ると見た目やキャラ紹介の少しの文章さらには実装前やサービス開始前にすぐに推しを決めてしまう人がいる。申し訳ないが私には本当にそれが理解できない。

サービス開始、放映開始とともにキャラのグッズが発売されても誰かもわからないキャラのグッズを買う気にもなれない。

今まではとりあえず「仮の推し」を決めて「この子推しなんですよ!」と言って誤魔化すことにしていたが、よく考えたらキャラに失礼だしそのキャラを本気で推している人にも失礼だ。

あととりあえずの推しなのでそのキャラについて語ることもできない。ネットにあるそのキャラを褒める言葉をつぎはぎにして話す。キャラに失礼だ。

しかもその後本当に推せるキャラが決まったとしても今度は「推し変」「担降り」という言葉が行動の邪魔をする。

体感なので本当のところはわからないが、推し変や担降りという言葉マイナスイメージで語られることが多い印象だ。

本当に好きだったわけでもないキャラから推し変、担降りをする。なんだか嫌な気持ちになる。

本当はずっとフリーでいたいけれど、推し文化のせいで推しを決めなくちゃいけなくなる。

グッズを買いたくてもペンラを振りたくても、それらは全部推しが決まっている人のためのものだ。私には使えない。

すぐに推しを決めてしまえる他の人が羨ましい。

髪が邪魔

うつ状態と対人恐怖症を拗らせて、もう一年半ほど美容院に行けてない。

髪が伸びて乳首の高さくらいまである

邪魔なので後ろで一つに縛るのだが、髪が長すぎて頭が重い。そして一つにまとめていても髪が邪魔

髪切りたいよぉ!

2024-05-23

ネコハラ。恐れていたことが起きてしまった

マルハ・・・ 句点を使うこと。不快に受け取る人が稀にいるが世代ギャップであり本気で嫌がる人がいればおかしいのは受け手のほう。

ここまではまだよかった。不快であることを認めているから。

ネコハラ・・・ 猫が作業邪魔をしてくること。迷惑だと口では言うが本当は嬉しい。

もうだめ。「ハラ」が「嫌だと口では言うが本当は嬉しい」という意味になってしまった。

言うなればセクハラです!」が「も~◯◯くんのエッチ!」くらいのニュアンスになってしまった。

上司は部下のケツを触るべき。嫌だと口では言うものの本当は自分性的魅力を認められて喜んでいるのだから。という昭和価値観に戻る日はそう遠くない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん