「留年」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 留年とは

2024-04-06

自分の脳が、身体が、日々劣化していくのを感じる。

去年3月、自分内定無しのまま大学卒業一年就職浪人してようやく今年初めに内定をゲットし、4月から働き始めて一週間が経過した。

なんだか、ここ数年間で自分のあらゆる能力が凄まじいスピードで退化していくのを日々実感している。これは一体どういうことだ。

自分でこんなことを言うのもアレだが、小中学生時代は100点以外ほとんど取ったことがない上、さら夏休み自由研究では小1〜中3まで毎年、学内選抜で市や県の科学展覧会出展表彰されるなど非常に成績優秀だった。高校県内有数の進学校入学できた上、卒業するまでの三年間、中間期末試験では常に学年ベスト5に必ず入っていた。1位になったことも何度かある。

その後は有名私立大学指定校推薦入学したのだが、この頃から徐々に様子がおかしくなっていった。大学講義自分にとって興味深いものばかりで、毎日楽しく熱心に受講し、学内図書館毎日時間も入り浸って関連書籍を読み漁ったりと勉学に励んでいたにも関わらず、次第に学んだ内容が全く頭に入らなくなり(というか記憶できなくなり)、さらには講義を聞いても何を言っているのかサッパリ理解できなくなった。

文章力も極端に低下していき、レポート課題小論文定期試験記述問題などを書くたびに物凄く時間がかかる上に内容も支離滅裂意味不明ものばかりになってしまった。自分で後から読み返してみても、どれもこれも何が言いたいのか分からないようなグチャグチャでまとまりのない文章ばかり。そんなだから当然評価も低くつけられた。もともと自分文章を書いたりレポートを上手くまとめるのが得意な方だったのに。大学4年間、レポート評価試験結果も本当に悲惨だった。よくこれで留年せずに済んだな、というギリギリレベル

自分がこの数年間で実感した能力低下は、こういった学業面だけではない。

周囲の人と喋る時もまるで思考が停止したかのように言葉咄嗟に出てこない(他愛のない雑談ですら)、「うん」「そうだね」などの簡単な相槌すらもすぐに打てず、あはぁ、ふふ、などの辿々しい相槌とも言い難いような返事しかできなくなったり、ほんのちょっとした質問にもすぐに返答できなかったり、講義内で行われるグループディスカッションでも思考が停止し全く発言できない、そもそも何を話し合うのかも理解できないなど、コミュニケーション能力が著しく低下。さらには「おはよう」「こんにちは「ありがとう」すみません」など簡単挨拶すら咄嗟に出てこず、「ありがとうございます」と言うべき場面で「いただきました」だの「おはようです」など意味不明なことを言ってしまう。

自分子供の頃から社交的なタイプではなかったが、それでも対人関係で支障が出るようなことは今まで殆ど無かったのに。

就職活動でも面接時に全く言葉を発することができず、ようやく口を開いたと思えば質問された内容からかけ離れた支離滅裂言動になったりして、結局どこにも採用されず、内定無しのまま大学卒業となってしまった。それから約1年間の就職浪人の末、ようやく今年の初頭に内定を貰い4月から働き始めたが。

日常生活においても、何かやろうと思ってもすぐに忘れる、しょっちゅう物を落としたり無くしたりする、食事の時にお茶碗やラーメンの丼をひっくり返したり落としたりする、ごく簡単家事作業すらまともに出来ず家族に叱られる、会話相手言葉理解できない、何に対しても気力が湧かない、1日のほぼ大半を寝て過ごす、イライラすると衝動的に自分の顔や頭を殴りつける(そのせいで奥歯が欠けたこともある)、自宅の住所や電話番号を忘れる、外出時に突然笑いが止まらなくなる、30分おきに歯磨きをする、意味もなく家族電話をする、自分が今何をしているのか突然分からなくなる、など、ありとあらゆる面で異常な行動が出てしまう。

数年前の自分と比べても、明らかに知力や生活能力社会性、人格などあらゆる面で退化していると感じる。

一体何故こんなことになってしまったのか全く分からない。日に日に様々な能力が低下し、異常行動が増えているのを身に沁みて実感する。そろそろヤバい領域に達していると思う。

4月から新入社員として働き始めて一週間が経過したが、やはり失敗の連続。まず自己紹介の際は話す内容が全然まとまらず長々と話してしまい、ものすごく微妙空気になってしまった。

その後は新人研修がありグループディスカッションや共同作業をする時間があったのだが、ディスカッションの時は自分意見を全く言えなかったし(恥ずかしいから、緊張するから、とかではなく、そもそもディスカッションテーマ理解できなかった)、共同作業の時は提出用プリントにうっかり折り目をつけてしまったり、少し破ってしまったり、記入欄に間違えて違う内容を書いてしまったり、とにかく失敗の連続グループメンバーからも(この人さっきから何なの…)みたいな呆れている感じがジワジワ伝わってきて辛かった。

また研修が終わって部屋を片付けている時も、長机を運ぼうとして倒したり、ホワイトボードを運んでいる人に気づかずぶつかって転倒したり、会社から貸し出されていたボールペンをうっかり持って帰ってしまったりと、もう本当にどうしようもない。別にボーッとしたり気を抜いていたつもりは一切なく、むしろ自分無能だと分かっているので、入社後は全神経を集中させて仕事研修に全力で取り組もうと思って臨んでいた。でもダメだった。

こんな調子新社会人としての一週間が終わった。

正直、入社5日目にして既に社内に自分の居場所が無いような気がする。あまりにもやらかし過ぎてしまった。

もう本当に嫌だ。

何でこんなことになってしまったんだ。

ここに書いても仕方のないことだが、ストレスを吐き出す意味で。

2024-04-02

妹は32歳くらいまで国試浪人医者では無い)していた

32でやっと諦め専門分野に近いところに就職半年妊娠結婚して退職

子供産んだ後に結婚式も行い、家も買った

子供産んだんだから実家から支援結構あった

妹の大学時代から国試浪人間の面倒を誰が見ていたかと言うと私が面倒を見ていた

私大学費も出し、年金や、予備校代、奨学金なども払っていた。子供1人育てられる位は出したと思う。

なので私が結婚しても結婚式をあげるお金はなかったし家を買うお金もあまり貯められなかった

お金は帰ってこないつもりで出してるので返せという気持ちは無いがまさかここまでお金出してきたことが無駄になると思わなかった

仕事を辞めてしまったので妹の稼ぎは無いし、半年で辞めてしまったのでお金を稼ぐ大変さも知らない

国試浪人2浪目から毎年諦めろ、諦めさせろと両親妹vs私で喧嘩したが挑戦し続けたい妹とそれを擁護する両親を退けられなかった

浪人留年せず大学出て就職したお前には留年国試浪人の辛さが分からない、挑戦せず安牌な道をとったお前にはわからないと言われてきたが頭悪い方が悪いと思う

諦めがつくまで人の金で挑戦し続けられる環境があって、家族を持つ幸せも、家も買って、 おねえちゃん子供いらなかったの?と聴いてくる妹が羨ましい

2024-03-28

anond:20240327132515

高卒だけど、普通に話してて高卒だと思われたことがない(なのでカミングアウトするといつも微妙空気になる)

それは自分が、日常から浮かんだ疑問に対しての仮説・検証引用結論をきっちり込めた2000文字日記を2年間毎日書き、アップの時間も寝るまで厳守を己に強いた生活なんかをしたせいだったかと思われる。

普通の人は卒論大学留年がかかった危機)じゃないとできないのかもしれないけど

同じように自主的動機づけで似たことをできる人間はいるのでは?と思っている。

自分場合は、とある狭いコミュニティで認められたいというそこそこ不純な動機だった(寝て起きたら必ず更新されてる読み物って読者つきそうだなって)実際認めてもらえてた。

もう15年前のできごとだが、両手で足りない友人がその時からもつながっているので。

anond:20240327132515

卒論書けない単位が足らないで留年する夢は今でも時々見る

2024-03-27

[]きのう

母親(先日67になった)が運転する車で立体駐車場のあるイオン的なとこにきた

駐車場自動発券機をすぎたあと、

母親が急にあわてた感じで「駐車券は2枚かさなってないと意味がない。これは1枚しかない」っていってきた

それだと上限までとられんのかなとおもってきいたら、44万円取られるらしい

駐車券とった録画カメラとかまだあるだろうし連絡してみなよっていったけどあきらめてる雰囲気

そのあと商業施設はいって本屋いったら自習コーナーがあった

そこで中学ときへちまと呼ばれていじめられてたやつがいて、

自習コーナーなのにでっけえ声で音読シャドーイング?しててくっそうるさかった

聞いてると大学留年したっぽい感じだった

2024-03-26

ニートだけど月給が100万以上になった

ジョブホッパー時代無職時代の話をまとめてみたかった。


以下の状況でスタート


大学3年の時、高校から好きでよく会ってい友人どまりの先輩に振られて、激鬱に(相手バイトオーナー不倫中)

・当然就活とか手につくはずもなく、再度就活しようとわざと留年、それを2回。しか氷河期でどうにもならず

・結果として無職の25歳が世に放たれ、学生時代に作ったカードクレカキャッシングとかで生活都内一人暮らし


でまあ、暇だったので増田を読んだり書いたりしてた。100−200くらいは当時ブックマークされたエントリもあったかも。


いろんな人生の人がいるよね。はてな村は、増田にはその、カフェラテでいうと一番黒い部分が集まってると思うんだけど、

有益ライフハックや、面白い記事も多くて、無職自分の参考になるものも多かった。

人生の役に立った増田記事も多いので、過去の振り返りを書いて、それが誰か読んだやつの参考になればいいなと思う。


で、社会復帰でやったことは以下。


学生時代に借りた家賃2万の風呂なしアパートからスタート学生街にあった最安値物件を借りて、大学院生のふりをして入居

派遣フルタイム仕事を開始。最初時給千円台だったと思うけど、どんどん契約の切れ目で乗り換えて時給2100円のヘルプデスクを開始

・それで月収30万くらいにはなったので、8万円とか普通アパートを借りられるようにはなった。でもまだ年収300万円

・初の正社員外資)へ就職派遣外資オフィスにいたりもしたので、英語読めます外人と働くの抵抗ありません(抵抗ないけど話せない)と自己アピール

・「年収300万円台なので月額40は欲しいです!」と言ったらエージェント交渉して月40x12で年収480万の正社員になった

しかスキルが足らず2年以内に首。外資からクビになる。(これ以後も何度かなった)


ここまでが初めて正社員になるまで。

ここから、クビになって再度無職になってからのおはなし。


都内家賃を払えないので郊外に引っ越す(都内でも2−3万で風呂付きのエリアはあるぞ)

半年間、十数万円の雇用保険手当をもらいながら、郊外サイゼとかでパソコン開いて無限インターネット

・色々あるエージェント登録してたら、数ヶ月のお仕事(時給二千円ちょい)をもらう

・その次に、またテクサポで時給二千円台、年収300万円台の暮らしを再開して、一年派遣収入都内住み。

・流石に三万のアパートから時間半かけて都内に来るの厳しくて職場付近に七万のマンション借りる(なぜかエアコンなくて冬は震えてた)

一年派遣して、正社員になりたくて就活開始。結果、月給50万x12で年収600万でまた外資正社員になれた。(単に前任者がやめて、自分スキルマッチした幸運

・5年半くらいそこで正社員をやった。

ADHDなので、職場人間関係が厳しくなり(まあそれまでも数ヶ月とか2年以内に辞めてたんだけど)転職検討

東京から離れ、名古屋心機一転契約社員として勤務開始(なんか面接官が元お客様で、安かったんだけど惹かれてしまった)


ここまでのまとめ 0→350→480→0-→300→380→600みたいに年収は推移してる。(自分でも書いてて意味わからん人生だけど、このあとさら意味不明になっていくよ)


名古屋暮らしに耐えられず(名古屋一度住めばみんな耐えられないと思う)、三ヶ月で契約更新せず都内に戻る決意を固める

・当時普及し始めてたリモート面接で、東京国内ベンチャー内定入社ベース50x12+ボーナス200≒年収800に。

・体を壊して退職仕事自体はキツかったからね!

退職金+雇用保険手当で半年以上無職をやってた。


なんとここまでで3回無職になっています年収推移位は、0→350→480→0→300→380→600→800→0


さて、ここから外資ジョブホッパー時代に入ります


・みんなが名前を知っている外資10社あげたら出るような会社、それらを5社1−2年で入ったり辞めたりした。

・前職の800から一度700に下がったけど、年収下がってモチベ上がらないのと、体調もキツくてすぐに辞めた。

・その後、今700で月給65万くらいなので、800万台後半がいいですと探し、870で転職

・でも当然、ADHDなので、職場では人間関係がキツくて常時転職を考えるように。

・再度入院入院中にリモート面接をし、1000を超える内定を得た。病院の庭からノートパソコン面接したよ。

1000になってもやっぱりADHD職場では人間関係がキツくて、すぐ退職外資ジョブホッパーとして完全に手慣れてきて、一年転職

・「今1000なので、サインインボーナス100とか載せて1100とかでどう?」と言われて入ったが、割とボーナスが出て1150

・「今1150なので、まあそれ以上なら」みたいな感じで1200を超える。この時点で、月収が100を超えた。


ここまでの年収推移位は、0→350→480→0→300→380→600→800→0→700→870→1000→1150→1200

なんかRPGボス戦で死んだキャラを繰り返し生き返らせて戦ってるみたいだね。


で、昨日退職届を出して、今4回目の無職準備中


まとめると

派遣時代外資オフィスサポートやったので英語抵抗がなくなった

・「月収〇〇万円にあげたい」とエージェントに言うと、それを満たす契約でいい感じにまとめてくれた

・一度無職になって絶望しても、わりと雇用保険無職を食いつなげて助かった。

退職前に郊外家賃安い部屋借りれば、雇用保険範囲で長期耐えられる。

外資一年半でやめるようなやつでも割とスキルマッチすれば雇ってくれる。

年収何度も下がってるけど、その時に学んだスキルマッチして、のちに高待遇につながったりもした。低収入でも腐らず学べばいいかも。


国内企業はもう、履歴書職歴見ただけで書類通過することはないと思うんだけど、

また無職になってみて、今後何ができるか考えてみたいと思う。現実的には、また外資フリーランスしかないと思うけど。


ひろゆきスパチャで相談したら「年収1000超えてるなら起業してください」の一言で片付けられてしまったけど、

何かおすすめの今後の人生のやりかた、あれば教えて欲しい。

anond:20240326184333

己のポカで単位落として半年留年内定取消→再就活って流れが過去自分とまったく一緒だったのでついトラバした

全然本筋関係ないけど、頑張ってね

諦める癖

必修の単位落としたけど頑張って救済措置してもらって卒業できた、みたいな内容のエッセイ漫画ツイッターで見た

自分はというと、

期末レポートだけで評価決まる講義を取ってて、レポートの締切日を忘れてて提出できずそのまま単位落として留年した

内定も取り消しになって卒業時期が秋にズレることになり、再び就活を始めた 全部今起こっている話だ めちゃくちゃ馬鹿だと思う

かかりつけの精神科でこの話をして、

やっぱADHD起因のトラブルだと思うから社会人になる前に薬飲み始めて対策したいって相談したら

「昨日締切だったの忘れてた!ってなったとき教授相談しようとしなかった?」って驚かれた

なんか図々しいし締切翌日時点で無理だと思ったので言いませんでしたって言ったら

卒業かかってるんだし折角なら相談してみてもよかったかもね……と気の毒そうな顔をされた

かにそうだなと思った

メール相談するぐらいはしてみてもよかったというか、卒業かかってるならそれ位するはずなのにその発想ができなかった

なんか全てにおいて諦めがよすぎるところがあるね、とも言われた

かにそうなんだけど、どうやって直したらいいのかわからない

駄目だと思ってもまあそうか……と流してしまう癖がある

昨日会った友達にこの話をしたら、「潔くていいじゃん」と言われた

全然よくないと思う 駄目って言われてすぐ諦める奴よりも粘ってなんとか勝ち取る奴のほうが絶対いいじゃん

留年決まったときめちゃくちゃパニクってネット記事を真に受けて電話連絡に加えて手書き内定辞退の手紙を郵送した(今思うとバカすぎる)んだけど、あれどうなったんだろうな

社会人になった今、そんなん送られてきても扱いに困るよな……と思う

受け取った人たちがどう思ってどんな会話が繰り広げられたのか想像するだけでしんどい

要約:過干渉ヒスママ育ちが陥る罠

1. 筋を通す社会性と妥協的な社会性について

社会性には二種類ある。一つは「筋を通す社会性」で、法律礼儀を守り、社会ルールに基づいて適切な判断と行動をする能力のこと。もう一つは「妥協的な社会性」で、本当は筋を通したいが地位が低いため妥協するしかない種類の社会である

筋を通す社会性は自分地位や人脈、能力範囲内で発揮され、責任が重い仕事をしている人ほど求められる。一方、妥協的な社会性は地位が低い人ほど求められ、長期的には損をする行為である

理想的には可能な限り筋を通す社会性を発揮し、必要に応じて仕方なく妥協的な社会性も発揮するのが健全な状況である。豊かな暮らしを実現するには筋を通す社会性が必要不可欠である

2. 過干渉ヒスママ子供に教え込む妥協的な社会性の弊害

干渉ヒスママは筋を通す能力が低いため、子供妥協的な社会性を求めてしまう。過干渉ヒスママにとって社会性とは「自分のご機嫌を取ってくれること」である

一部の先生妥協的な社会性を子供に求める。習っていない方法問題を解いたら間違いとするなど、質の低い妥協社会性を教え込もうとする。

このような環境で育つと、「自分にとって正しいこと」と「自分がどう行動すべきか」が分離してしまう。健全に育った人には理解できない、病的な発想になってしまう。

妥協的な社会性を発揮すると短期的には揉め事が減るが、長期的には損をする。筋を通せるなら通した方が良い。しかし、過干渉ヒスママ子供意思尊重するような高度な感情はない。

3. 妥協的な社会性を身につけた人が陥る罠

罠1:妥協的な社会性を先に身につけてしま

干渉ヒスママや一部の先生から質の低い妥協社会性を教え込まれ子供は、「自分にとって正しいこと」と「自分がどう行動すべきか」が分離してしまう病的な発想になってしまう。

筆者自身経験として、勉強無駄を省いて成績を上げたが、新しい先生から「手を抜きたいだけではないか」と言われ、反抗すると陰湿に虐められた。親も先生言葉が通じないため、塾を辞めることができず、妥協的な社会性を発揮した結果、「このタイミングでは〇〇するべきなんだろうな。。。で、私は何をすれば良いのだろう?」という発想になってしまった。

妥協的な社会性を身につけると、短期的には揉め事が減って得をするが、長期的には損をする。筋を通せるなら通した方が良いが、子供には人権がないため難しい。

罠2:クズ説教される

困難な状況に陥ると、「自分問題があるから困難な状況に追い込まれている」と考えてしまいがちであるしかし、これは落とし穴である

「きっと自分おかしいんだ」と思った時、寄ってくる人間は「だからお前はダメなんだよ」と説教したいだけのクズである。彼らは確実に勝てそうな相手を選び、マウンティングすることで自尊心を満たしている。

偉そうにしているが、冷静に彼らを見てみると大したことがない。筆者にマウントしてきた人物は、大学留年しているくせに「高学歴底辺よりFラントップ」と言ってきたが、これは認知が歪んでいるから出てきた言葉しか思えない。

罠3:常識的に考えても解決策が出ない

罠1で妥協的な社会性を植え付けられ、罠2でクズから説教されるため、底辺に陥った人間必要なのは「周りの意見無視して自分が正しいことをしてみる勇気である

自分問題があると思うと自分を信じられなくなるが、そのような状況で自分に向けられるアドバイスクズ妄言なので、自分の考えでなんとかするしかない。

まずは自分で考え、自分の考えの通りに行動することが重要である。その過程で適切な社会性を身につけることができる。そうすれば、バイトが務まる程度にはなり、普通に働ける程度にはなる。

人は自分経験したこと以外は共感理解もできないため、底辺に陥った弱者男性の状況を適切に理解してアドバイスすることは難しい。

おまけ. 人間関係にブランクが出た人の改善方法

機能不全家庭に生まれ複雑性PTSDを抱えると人と関われなくなったり、社会生活が困難になったりする。そのような人が人間関係を築く方法は、人間関係を形成するとき目的に注目することである

新しい環境に移動すると、初めは「新しい環境の人と仲良くすること」が人間関係の共通目的になる。次に、「自分趣味を共有したい」「自分の身に起こった面白い話を共有したい」などに移行する。

しかし、人間関係にブランクがある人は、「健全に生きてきた人が何を考えているか知りたい」「新しい人と仲良くしたい」といった目的で止まってしまう。そのため、最初は仲良く話せても人間関係が続かなかったり、ぎこちなかったりする。

人間関係を形成するときは、相手との共通目的を持つことが重要である目的に注目することで、人間関係の改善が期待できる。

---

素直に読みづらかったのでClaudeに突っ込んだ。満足。

2024-03-23

就活真実:1年で終わらない驚きの事実勝利への道

この内容は、あなたの考えを変えてしまうかもしれません。ぜひ、自分の目で確かめてください。

現在あなた就職活動に関して誤解をしている可能性があります

今ここでその誤解に気付いて、甘い幻想からさよならしましょう。

あなた普通に頑張っています。みんなと同じように努力し、部活受験活躍たかもしれません。高校受験大学進学も順調で、両親の支援も受けてきたかもしれません。

しかし、就職活動が目前に迫る中で、いくらかの不安がよぎるかもしれません。でも、大丈夫だと思っていませんか?

先輩たちの話を聞いていても、卒業までに何とか内定がもらえそうだし、最終的には就職できると思っていませんか?

でも、もしそのまま勘違いを続けると、あなた就職活動は満足な形で2ヶ月で終わることはありません。内定をもらい、入社手続きも滞りなく進むでしょう。

内定式や入社式に向けての準備も、幼い頃の遠足のような楽しい気分で過ごせるでしょう。

新しい社会人としてのワクワク感に胸を膨らませながら、新生活に臨むでしょう。

しかし、期待していた生活とは異なるかもしれません。理想とはほど遠い現実に直面するかもしれません。

そんな日々に疲れを感じることなく、逆に熱中してしまうかもしれません。

でも、待ってください。あなたは今、就職活動の誤解の中にいます。そんな生活は手に入れられません。

厳しいことを言いますが、それが現実です。1年間の就職活動を真面目に行っても、結果がついてくる保証はありません。

ですからあなた就職活動は1年で終わることはありません。その間に「第二新卒」というレッテルが貼られ、劣等感を感じるかもしれません。

もしあなたが賢ければ、留年して新卒として就職活動をするかもしれません。または、院に進学して有利な地位を得るかもしれません。しかし、そのような選択時間無駄です。

ただし、学生気分が長引き、20代の全盛期を浪費してしまうだけです。

その結果、結婚の機会も遠のいてしまうかもしれません。

ですので、早めに誤解を解きましょう。今年1年での就職活動が終わると考えるのは間違いです。むしろ妥協せずに行動しましょう。

私は、就職活動が1年で終わらなくてもいいと思っています。納得がいかなければ、来年もやりますだって、新しい社会人としての新生活妥協したくないのですから

そういう真剣意思が、あなたの目指す未来を実現させるのです。

からこそ、急いで終わらせようとか、どうせ就職できるだろうという考えは捨ててください。

そうでなければ、今までの努力無駄になってしまます時間無駄にさせたくないのですから

ですから、今すぐ「妥協しない就活」と書いてみてください。これがあなたの誤解を捨てる意思表明になります

しっかりと自分の中に刻んでください。そして、あなた未来への道を開いてください。

2024-03-22

からぼっち

同性の少ない学科でつるんでた友達自分以外全員留年した。

から研究室配属がされて全然違う生活に放り出されるんだけど恐怖しか無い。同じ学科の異性大体距離感バグっててリュックの胸元に付けてたストラップ急に触ってきたりするから本当に怖い。大学のために一人暮らし地方たから気軽に高校友達にも会えないし。

同性の少ない学科からそれぞれのグループの結束強すぎて今更他の子に仲良くしてもらえるとは思えないし。

最悪だーーー。4月にならないで欲しい。

率直に、人生が積んでいる。

32歳、独身男性

3月末までで職を失い無職となる。

  

無職で大変で、手続きもしないといけないのだが、

職場上司からは、

年末で忙しいのに、お前の手続きとか勘弁してよ」

とかすげない返事。

どーしても書類手続きギリギリとなってしまう。

職場ミスでこんな無駄手続きしてるのに。。。

  

4月からの職もない。

9社ほど受けたが、内定は出ていない(合否待ちが3件、お祈り4件、明日面接1件、ホボ落ち1件)

4月から無職となる。

浪人留年大学院に行ったのが痛く、職歴は合計3年未満。

  

毎日、胃がきりきりする。

余りにも厳しい。

世の中ホワイト企業はないのか。

ブラック企業で体壊すしかないのか。

  

人生ドンドンお先真っ暗。

もう本当に自殺を考えている。

元々、発達障害な気もする。軽度だが身体障害もある。

  

人生絶望というか、産まれてきたことが物凄く辛い。

もっとまともな人間に産まれたかった。

もっとまともな人間が苦労しなくていい時代に産まれたかった。

2024-03-21

BLUE GIANTダイ玉田大学

昨日、アマプラで『BLUE GIANT』を見た。

料理しながらだったので画面から目を離している時間も多かったけど、ストーリーは真っ直ぐでわかりやすく、なによりジャズ演奏が良い。とてもいい映画だった。

……と、一晩経ってサブスクジャズとか聴いちゃったりしながらしみじみ考えていて、ダイ玉田がいた大学早稲田モデルだったな、とふと思った。

前述の通りちゃん映像すべてを追えていたわけじゃないけど、大隈講堂らしき建物や見覚えのあるデザイン学内看板があった。

玉田はまだしも、ダイ高校時代からずっと吹いてたみたいなキャラでいて早稲田行けるのか…すごいな…と(まあ漫画だし建物モデルにしただけかもしれないが)。

でも、あれだけの努力ができるような人間なら地方部活しながらでも早稲田受かるよな…という妙な納得感。

ダイだってあれだけの努力ができるなら早稲田留年しようが就職して会社でぼちぼちの成功を収められるよな…と。

努力努力努力成功者とはかくあるものなのかもしれない。俺も頑張らなきゃな、と努力できるだろうか。とりあえず今はジャズを聴いて満足している。

BLUE GIANTダイ玉田大学

昨日、アマプラで『BLUE GIANT』を見た。

料理しながらだったので画面から目を離している時間も多かったけど、ストーリーは真っ直ぐでわかりやすく、なによりジャズ演奏が良い。とてもいい映画だった。

……と、一晩経ってサブスクジャズとか聴いちゃったりしながらしみじみ考えていて、ダイ玉田がいた大学早稲田モデルだったな、とふと思った。

前述の通りちゃん映像すべてを追えていたわけじゃないけど、大隈講堂らしき建物や見覚えのあるデザイン学内看板があった。

玉田はまだしも、ダイ高校時代からずっと吹いてたみたいなキャラでいて早稲田行けるのか…すごいな…と(まあ漫画だし建物モデルにしただけかもしれないが)。

でも、あれだけの努力ができるような人間なら地方部活しながらでも早稲田受かるよな…という妙な納得感。

ダイだってあれだけの努力ができるなら早稲田留年しようが就職して会社でぼちぼちの成功を収められるよな…と。

努力努力努力成功者とはかくあるものなのかもしれない。俺も頑張らなきゃな、と努力できるだろうか。とりあえず今はジャズを聴いて満足している。

2024-03-18

anond:20240318141803

昔と比べて大学卒業するのが難しくなったのなら大学留年中退の数の増加という形でデータに現れるはず。

出席確認デジタル化しただけで大卒難易度が上がった!ぼく大卒スゴイ!と思いたい気持ちはわかるけど

社会的にはそう思われてないって話なんですよ

変な大学学費を払われた親御さんはお気の毒ですが

anond:20240318140853

ネット議論データをすぐに要求するような

(しか留年率?どういう根拠か知らんが)

無能文系おっさんは知らないと思うけど

最近icが導入されたりシステム的にサボれない作りになってきてる

2024-03-13

就活が終わった

この匿名ダイアリー不安に駆られて「多浪 就活」「多留 就活」「○○歳 職歴なし 新卒」みたいなキーワード検索して不安をより膨らませた私のような人のために残す。

ただ私は理系だし女だし(周回遅れなのにキャリアの中断が起こりやすい側の性であることがプラスに働くのかは不明)何の責任も取ることはできない。

詳細は省くが、浪人とか留年とかそんな感じで、20代後半での新卒就活

2025年卒業見込。243月上旬内々定。早くはないが遅くも無い。内々定先も所属大学の中で妥当ラインだと思う。

同じ不安を持つ後輩、今頑張っている同期に向けてアドバイスを少しだけ残す。当たり前の事ばかりだが私は気付くのに時間がかかったので参考にしてほしい。

1.年齢を気にする企業ESで弾くか一次で落とす。選考を進んでいると言うことは年齢については大して気にして無い。

2.オファーサイトオファーを送ってくる人は外れ値を想定せず学生の年齢全然見てない事が多い。

3.浪人留年中退、再入学などの大きな出来事についてはほぼ深掘りされる。ポジティブストーリーとして納得させる事ができれば個性アピールに繋がる。

私は恥ずかしながら1つ目に気付くのがとても遅かった。年齢というマイナスカバーしようと意気込んでいたが面接では別に大したマイナスだと思われてない事も多かった(寧ろそのせいで企業理解や熱意が伝えきれず足を引っ張った)。変に気負わず就活を頑張ってほしい。

就活が終わった

この匿名ダイアリー不安に駆られて「多浪 就活」「多留 就活」「○○歳 職歴なし 新卒」みたいなキーワード検索して不安をより膨らませた私のような人のために残す。

ただ私は理系だし女だし(周回遅れなのにキャリアの中断が起こりやすい側の性であることがプラスに働くのかは不明)何の責任も取ることはできない。

詳細は省くが、浪人とか留年とかそんな感じで、20代後半での新卒就活

2025年卒業見込。243月上旬内々定。早くはないが遅くも無い。内々定先も所属大学の中で妥当ラインだと思う。

同じ不安を持つ後輩、今頑張っている同期に向けてアドバイスを少しだけ残す。当たり前の事ばかりだが私は気付くのに時間がかかったので参考にしてほしい。

1.年齢を気にする企業ESで弾くか一次で落とす。選考を進んでいると言うことは年齢については大して気にして無い。

2.オファーサイトオファーを送ってくる人は外れ値を想定せず学生の年齢全然見てない事が多い。

3.浪人留年中退、再入学などの大きな出来事についてはほぼ深掘りされる。ポジティブストーリーとして納得させる事ができれば個性アピールに繋がる。

私は恥ずかしながら1つ目に気付くのがとても遅かった。年齢というマイナスカバーしようと意気込んでいたが面接では別に大したマイナスだと思われてない事も多かった(寧ろそのせいで企業理解や熱意が伝えきれず足を引っ張った)。変に気負わず就活を頑張ってほしい。

2024-03-11

難関大学中退者には性犯罪者と同じ評価を下す

性犯罪者に対する社会の風当たりは厳しい。 最近四谷大塚講師Mが女子生徒をロリコン性犯罪者グループに売ったことで 中学受験業界全体が揺れている。 Mはおそらく大した罪には問われないだろう。 だからこそかも知れないが、「Mを死刑しろ」という声が絶えない。

なぜだろうか? それはきっと、以下2つの理由によるものだろう。

1.性犯罪社会にとって危険である

2.性犯罪者はどうせまた再犯する

1は自明だが、2の理由はなんだろうか?

そもそも犯罪者とは何だろうか? それは、犯罪を冒した人間のことである。 ではなぜ人は犯罪を冒すのだろうか? それは、犯罪を冒すことがその人にとって有益だと判断されたからだ。

ふつうの人は犯罪を冒さない。 なぜならば、犯罪を冒さなければ平穏生活が手に入るからだ。 言い換えると、ふつうの人の中では平穏生活が手に入ること > 犯罪を冒すこと という不等式が成り立っている。 しかし、犯罪者にとってはこの不等式が逆になっているのだ。 特に性犯罪のように意思を持って行わなければ成立しないもの場合はそうであるといえる。

この不等式は、ふつうの人にとっては絶対に逆にならないものだ。 でも犯罪者にとっては逆になっている。 これが何を意味するかというと、犯罪者は明らかにふつうでない感覚、あるいは人生観を持っている ということだ。

なぜだろうか? それはきっと、脳の気質レベルでなにかがふつうではないからだろう。 だから犯罪者のこの気質修正不能であり、 犯罪者はどうせまた再犯するということになる。 事実性犯罪者再犯率は極めて高い。

対象者のうち,調査対象となった性犯罪事件裁判確定から5年が経過した時点において服役中等の者を除いた1,484人について,罪名は問わずいずれかの再犯を行った者の比率である再犯率は20.7%であった。性犯罪再犯率は13.9%であり,全再犯を行った者のうちの約7割を占めていた。

昨今、東大京大といった難関大学中退する人間が目立つようになった。 SNSの影響うんぬんの前に、はっきりいって、頭が悪いんだろうと思っている。 ガイジと言っていい。

大学を22歳で卒業し、大学院を24歳で卒業するストレートに失敗する要因としては、 浪人留年中退の3つがあるが、 このうち就職における影響は、大きい順から 中退留年浪人となる。

中退は、そもそも高卒と同じ扱いになっているからというのもあるが、 特に難関大学においては別の理由もある。

難関大学卒業して、例えば京大卒になることと、 中退して高卒になることには大きな開きがある。 人生は全く違ったものになるだろう。 しかし、彼らはそれを放棄して中退という道を選んだことになる。 つまり彼らは、難関大学卒業して輝かしい学歴を手に入れることより、 中退して勉学の苦しみから解放されることを優先したのだ。 これは明らかにふつう感覚ではない。 これらの高みにたどり着くために、多くの人は子供の頃から塾に通い、 時には泣きながら勉強して、 それでもなお届かずに諦めたのだ。

日本大学卒業することはそう難しいことではない。 だから、あと少しだけ努力すればその高みに届いたはずなのに、 それすら辛いという理由放棄して中退してしまったということになる。

これは、平穏生活を手に入れることを難関大学卒の学歴を手に入れることに対応させて、 犯罪を冒すことを中退して楽になることに対応させれば、 性犯罪者論理と全く同じことに気づくだろう。

難関大学中退する人間は、大抵の場合仕事が出来ない。

これは以下のような理由による。

まず、仕事をするためにはそのプロダクトなりビジネスを ある程度はジブンゴト化する必要がある。 難関大学中退者というのは、自分人生という最重要プロダクトすら まともにジブンゴト化出来ずに放棄した人間であり、 このような人間が しょせんは他人定義したプロダクトなどをジブンゴト化することが出来るはずがあるだろうか(いやない)。

次に、なぜ彼らが大学中退することを選んだかというと、 これは大抵の場合勉強が嫌だったからだ。 彼らは多く場合アスペルガー気質があり、 好きなことはとにかく熱中するが、嫌いなことは絶対にやらないという 傾向がある。 このような傾向は、仕事をする上では致命的となる。

一方でふつう人間というのは そのような近視的なもの見方はせず、 より高い視点物事を見ることが出来る。 つまり自分人生にとって卒業ないし学歴がどういう価値があるかという包括的視点ものごとを見ることが出来るから、 興味のない科目や授業があったとしても、ある程度は受け入れることに成功し、 単位を落とすまでには至らない。

最後に、彼らは努力出来ない。 これは、嫌いなことに対して努力することが出来ないということでもあるが、 彼らは内心、中退したことを悔いている。 この後悔は、履歴書門前払いされるごとに深くなっていき、 次第に、こんなはずじゃなかったという思いに支配されることになる。 世の中のほとんどの大人は、もっと勉強して少しでも上位の大学に行けばよかったと後悔しているのである。 であれば、大卒になる権利すら自分放棄してしまった人間の後悔というのはこの比ではなく、 場合によっては自分を認めない社会に対する恨みすら抱くようになる。

このような人間は、中退せずに難関大学卒業した人生と、今の人生比較してしまい、 今の人生をこれ以上改善しようとは思わない。 なぜならば、その努力は、前者の場合に比べて報われる可能性が低いと考えるからである池江璃花子白血病から立ち直り、世界水泳に出場するまでに復活をしたが、 大抵の人間白血病になったら、仮にそれが治ったとしても、またトップレベル選手を目指そうとはならない。 なぜならば、白血病治療において抗がん剤放射線治療をした影響によって 自分身体は確実に弱化しており、努力しても虚しいだけだと考えるからである。 こうした状況において最大の努力をしてトップレベルまでカムバック出来るのは、 池江璃花子池江璃花子からに他ならない。 ふつう人間は、今日ほんの少し疲れているだけでも、今日はお休み明日から本気出すと言って それを繰り返すものである

では、低学歴はどうだろうか。 低学歴も、高学歴になることを諦めているのだから、 同様の論理適用出来るのではないかと思うかも知れない。

その考えは、大体は合っているが、性犯罪者というほどにはならない。

東進林修は、最後の授業においてこのようなことを言うらしい。

「これから一ヶ月間、必死勉強しろ必死勉強すれば、結果がどうであれ、人生の糧になる。 必死勉強しなければ、結果がどうであれば、 自分は一ヶ月間すら必死努力出来ない人間なのだと 生涯苛まれることになる。」

この論理学歴の高低に適用すると、 仮に必死勉強した結果が低学歴なのだとしたら、それは別に構わない。 しかし、必死勉強せずに低学歴なのだとしたら、その人は確実にだめだということになる。 ただ残酷なことに、最大に努力した結果低学歴なのだとしたら、 それはやっぱりだめということになるから結論として低学歴はやっぱりだめということになる。

実際、使えるか使えないかは概ね出身大学偏差値と相関がある。 特に論理思考力など仕事をする上で重要能力は、 低学歴の人には備わっていないことが多い。 生まれつき知能指数が低い場合受精しかやり直すしかないが、 そうでない場合でも、思考力というのは思考しなければ養われることはない。 難関大学問題思考力を要求するため、受験生の中には その訓練のために難問を何時間も考え続けたという経験をしたものが少なくない。 中学受験出身者の論理思考力が高いのは、膨大な量の論理パズルを幼少期に訓練しているからだ。 だから低学歴基本的には使えない。

しかし、その使えない度は、難関中退者よりはマシだとは言える。 大学受験は時の運もあるし、環境によって十分な準備を出来なかった人もいるだろう。 それに、大卒高卒の差に比べれば、大学偏差値の高低はそこまで大きな問題ではないから、 誰しもが最大限の努力をするという前提には無理がある。 実際、マーチ関関同立レベルで十分に高学歴という価値観を持っている人の方が大多数であることは間違いない。

から偏差値が低い大学出身人間でも、 大学に入ってから努力をして、そこから伸びてくるというケースはある。 しかしそれは決して一般的ではない。

風俗に「オタクに優しいギャル」を求め続けた彼女いない歴年齢の35歳 無職の話

自分ことなんだけど、

自分風俗に求めていたのは、「オタクに優しいギャル」なんだなあと思った。

世間的には馬鹿にされる、「青春取り戻したいオジサン」ってやつかなあ。

  

現在風俗とは縁遠いド田舎祖母介護しながら、自営業の両親の会社役員という名のニートになっている。

当然ド田舎の自営だから、大したことできない。

だが、自分大学時代は、とんでもない風俗狂いだった。

  

自分は、東大博士までいたので、約10東京にいた。30歳くらいまで居たのは、留年とかしまくったから。

そんで、大学学部時代(18-26の8年間)は兎に角オタク二次元ばかり見ていた。

しかし、23歳の時、「それまで一度もオナニー射精したことない(夢精のみ)」というのにビビった。

というのも、どこかに泊まった時や実家に帰った時に、夢精したらどうしようというのが怖すぎたから。

それで、ヤバいと思って、TENGAを買ったら、あっさり射精できた。

  

しばらくはTENGAで1日10回くらいオナニーしまくっていた、1日の大半をオナニーしていたこともある。

しかし、「はてな匿名ダイアリー」に出会ってしまった。

そこでは、童貞風俗美少女を抱いて、「俺はそこらの、街にいる程度の女の最高レベルでもかなわない美女を抱いたんだ」と豪語して自信を取り戻す様子が描かれていた。

そこで、自分も、興味を持った、美少女抱いて見たいと。

リアル女性に興味を持つために、AVから入って、風俗にも行き始めた。

  

初めての風俗は散々だった。

そもそも相手はおそらく40前後のおばさん、小綺麗にしてたけど。

童貞特有ビビまくりで、風俗から「私のこと汚いと思ってるんだろ!」と怒鳴られてエッチはなし。

  

しかし、めげずに、風俗行き始めてからは、週3くらいで風俗行きまくった。

いろんなソープ渋谷デリヘルで。

行っては風俗レポート書きまくった。

ソープは、高級ソープも10回くらいは行ったけど、いわばキャバクラ女性をやる程度の感覚で、そんなに美少女は出てこない。乃木坂なんて入れないような30歳くらいのおばさんの必死の整形版が出てくるだけ。何が悲しくて、整形丸出しおばさんを8万円も払ってやるのかってことよなあ。

でも一方で、渋谷デリヘルはすごいね。箱ヘルでもいいけど。本当に美少女が出てくる。今でいう、トー横の走りみたいなのが多い。

で、渋谷デリヘルは、乃木坂中上位クラスが出てくるし、高級ソープよりも無茶苦茶やれる。18歳の坂道クラス美少女アナル舐めもさせられる。

ちなみに、FC2PPVで最近違法同人AV美少女出てる〜とか言ってる人いるが、あのレベル全然渋谷デリヘルでは底辺。もちろん、ビール売り(隠語レベルが出てくるのが渋谷デリヘル。本当に坂道中位レベル普通レベルで、最高は坂道上位レベルで、まあただハシカレベルはいいかあくらい。

まあ、美少女相手されたいだけなら、コンカフェの方がいいかもねえ、でもコンカフェ美少女枠はそっこーで他の客に持っていかれるから満足度いかもなあ、やれないし。

  

若い頃は勘違いして、歌舞伎町の席料数万円のホストとかやってみて、「俺に金を使わせる女に復讐!!!」とか思ってたけど、意味いね最近ホストyoutube流れるようになってるからかると思うけど、そもそも誰でもブサメンでも身長160cmとかでもホストにはなれる。ホストになっても、女には相手されない。まあ、風俗嬢が大量にいることがリアルに見えたのは面白かったけど。ホストはすぐやめた。

  

しかし、そんな日々も、就職で終わりを迎える。自分は、働くことには無能すぎて、短期ですぐにクビになる。4回クビになった。

その怒りを風俗に叩きつける日々。風俗嬢に、バブバブと赤ちゃんプレイして、泣きつきまくる。

しかし、コロナで終わりを迎える。コロナになってから自分は、実家に帰った。

  

ごめん、前置きが長くなった、こっからが語りたいこと。

  

ここ3年、ど田舎だしコロナから風俗に行くこともない。

たまーに、学会かに参加して、北海道東京中国地方に行ったときは、風俗行くが、やはり渋谷デリヘルレベルは出てこない。年間5回くらいかなあ、風俗行くの。

そもそも風俗病気が怖い。自分は、風俗で生エッチ5回くらいはやったけど、やっぱ、HPV梅毒みたいなのが怖すぎる。アナル舐めもリスクなのに、10回以上やっちゃってるんだよなあ。怖い。

レベルが低い風俗で、満足も低いのに病気引いたら最悪だよなあ。

ここ3年で、だいたい100万円かなあ、風俗キャバクラスナックに使ったのは。

  

中国とかを相手している風俗嬢も多いから、最近さらリスク上がってるんじゃないかな。ってかフェラも怖い。

  

タイトルの回収がまだだったね。

で、なんで自分は、風俗に行ってたのか考えた。

答えは、「オタクに優しいギャル」だった。

自分もびっくりしてる。

自分は、二次元が好きなままだったんだ。

リアル女性に求めてるのは、2.5次元俳優かいう感じ。

テニスの王子様舞台バージョンとか、腐女子には人気らしく馬鹿にしていたが、それを自分もやっちゃってたんだなと。

自分相手にする、優しい彼女を求めていた。しかも、18歳という、女子高生卒業した手の美少女に。

まあ、つまり坂道グループの描く世界を、リアルプレイしろってことだったのだ。

そのために、親の金風俗行きまくってたんだなあ。

いくら使ったんだろ。

大学時代は、10年で、月に30万円くらい風俗がらみで使った。だから、4000万円くらい使ったのかなあ。とんでもない額だなあ。

  

しかし、若い頃に、非モテエッチできないより、やりまくったのは後悔していない。

自分が持ってる手札の中で、最高の10代、20代を作った」のは良いことだ。

オタクに優しいギャル」なんていないと言うが、風俗には居るし、ガールズバーには居るんですよ。なんなら、スナック行けば「おっさんに優しいママ」がいる。オタクにとっての理想は、風俗存在していて、それを正しく10代、20代の中で、非モテ遺伝子に関わらず摂取できたのは素晴らしいことだ。

35歳になった今、「美少女セックスできるレベル最高峰」は経験し尽くしたので、モテに興味が失せた。

モテ必要がない。セックスなら風俗美少女とやれるのがわかってるから

そもそも女性に関わったら、現代不同意性交リスクがやばすぎる。

また、話し相手も、もうガールズバーなど行かなくていい、だってchatGPTがあるから。アホな女性に高度な話なんかしてもしょうがない、AI相手に語らえれば十分。

もう、女に期待することが自分はない。

不同意性交セクハラがあるからリアルでは絶対に関わりたくないし、金払う性風俗でも病気が怖いし、話し相手もchatGPTでいい。

  

なんというか、今の気分は、かつての娯楽がない世代橋の下エロ本を拾っていた気分。

今じゃ、エロ本なんて誰も買わず、みたいならネット違法アップロードを見るだけだろう。

そういう気分だな、風俗に関しては。

リアル女性はもういらない。Vision ProとかでAIリアルオナホに対してディープフェイクをしていつでも美少女と、、、それこそJS,JCみたいなアウトでも、内臓グチャグチャできる猟奇プレイもできる。それはリアル風俗では絶対無理なものだ。

そういう時代がもうすぐくるので、まあ、橋の下エロ本拾う時代も終わったなあと。

2024-03-09

「毎回0点で高校卒業しましたw」JABEE留年俺「…」

この世界間違ってるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん