「ようつべ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ようつべとは

2008-01-06

回線が遅い

とっても遅い、インターネット

とっても遅い、インターネット

ようつべ見ても、かくかくぎこぎこ

とっても遅い、データ転送

とっても遅い、データ転送

ストリーミングが、役に立たない

とっても遅い、ダウンロード

とっても遅い、ダウンロード

再生止めて、バッファリング、るんるん♪

2008-01-04

中田ヤスタカさんについて

Perfume馬鹿売れしている。コンピューターシティーの頃は、B級感を売りにしてソコソコに活動してくんだろーなーとか思ってたらブレイクしちゃった。

なんかアイドル更新!!とか、すごい騒ぎですね。んで、プロデューサーさんの中田ヤスタカも当然のように注目浴びてさ。

"capsule中田ヤスタカ"なんかじゃなくて、"Perfumeプロデューサー中田ヤスタカ"になっちゃった

なんかここに古参ヤスタカファンとしては一抹の悲しさというか、Perfumeヲタに対する嫌悪感ていうか、まぁ、自分がちっちぇ人間だなとは思うけど、感じちゃうのさ。

PerfumeMEGプロデュースでは昔のcapsuleみたいなカワイイ系のエレクトロポップ書きまくってんのにcapsuleどんどんあっち系になっちゃうしさ。

嫉妬だよ嫉妬。MARQUEE読んだら、こしことの関係があーだこーだじゃないってことは分かって良かったよ。

何が言いたいのかよく分からんけど、売れてもつんく♂みたいにゃならないでね〜てことで〆。ちなみに私はPerfumeは単純に歌が下手だと思うので聴きません。

エフェクトかかりまくりCDとかなら分かるけど、いつかようつべで見たライブ映像とか、バツゲームレベルだったじゃない?

2007-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20071219144309

もちろん見てるよ。

どんな反応をしているのか、コメントを見るのが楽しみだったりwww

凹むコメントも嬉しいコメントも、実は楽しく拝見させてもらってます。

そりゃ大事なコンテンツだけど、見られてナンボだから。

ニコニコにもようつべにも転載されているけど、ウチは基本的には積極的に容認。

見て、知ってもらったほうが良いからね。

売上げも寧ろ増えているし。

なんというか、箱入り(=権利の申し立てで規制)にしたくないんだよね。

一次創作創作って言う言葉も横柄でいやだけど)に自信があるから。

箱入りにしたがる人たちは、たぶん自信がないんじゃない?

それか、ビジネスをしていないか。

損して得を取れないかわいそうな人たちが騒ぐんだろうね。

存在を知られていないコンテンツは誰も買わないっつうの。

存在を世間に知らせるにはもっとも有効なんだよな、ニコニコとかようつべは。

つまり、amazonと同じ。

権利者にとってはものすごく便利なカタログなんだよね。

今回削除になった理由は、なんとなくわかったからいいんだけどね。

事務所の横入りだな、こりゃ)

DL違法での俺とネットの温度差

リアル知人のほとんどが共有ソフトアニメだのROMだの落としまくってて

コンテンツに対価を払うべきじゃないの?」

と言いたくても言えない雰囲気がある。

まあ、程度の低い知人しかいなくてスマソってはなしでもあるんだが。

で、今回の騒動。

吠えてる奴が全員知人にしか見えない。

「今まで見たいにDLさせろよ!」

ストリーミングは○○だから○○だろ馬鹿!」

「宣伝になってたかもよ?」

DVD高すぎ。値段の価値もないからニコニコとかようつべで見る方が賢い」

死ねよばか。

シコシコ真面目に金払ってた俺からしたら

胸くそ悪いんじゃハゲ。

数万か数十万かしらんが万引きして悪びれもしないあびる某とお前らどうちがうんださっさと首吊れそして死ね

2007-10-31

インターネットが出現してから分かったこと

この世はゴミのように無数の似たような人間が同じような生活をしているだけだということ。

ようつべ再生回数とかみると痛感する)

特別な人間が余計に特別に見えてくること。

こういう現実が今までずっと誰かによって意識しないようにされていたと言うこと。

2007-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20071027130218

いってらっさーい

…あでも69~71話ってTVの話数ね

ようつべでどうぞ

2007-10-26

Googleツールバーカスタムボタン

増田登録しておいた、いちいちめんどくさいお気に入りからは。

まあここに入り浸るんなら多分ようつべボタンよりかは使いそうかも。

アニメは誰のためにあるのか

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1047553.html

 結論から。ジブリとか京アニとか、実力のあるアニメ会社以外はつぶれればいい。アニメ業界なんて崩壊すればいい。

 著作権を錦の御旗にしている人間は何なの? 法律が絶対だと思っている遵法主義者? そもそも、インターネットがいったん広がってしまえば、遅かれ早かれ著作権概念を変える必要があることは当たり前。いつまでもインターネットの無かった時代の枠組みで話していてもダメだと。パラダイムシフトしちゃえよ、製作者側も。

 大体、最近アニメって地方ではやってくれないし、朝とか夕方とか、観やすい時間にやってくれない。というか、そういう時間にあってても、見る価値があるアニメかどうか分からないけれども。時代が変わってしまった。新聞テレビ欄を観てみろ。観たいアニメがいつ放送されている? そもそもあなたの住んでいる地域で見たいアニメは放送されていますか? んで、一度も見たこと無いアニメに一話2000円(ぐらい)出せますか?(レンタルを利用すれば、最後の問題は解決できるが、見たいアニメ田舎レンタルショップに入荷するかどうかは未知数)

 どうせ、ニコニコユーザーを訴えても現状は変わらない。第二、第三のニコニコがあらわれるだけ。そもそもニコニコユーザーを訴えるほどの労力をつかう気力のあるアニメ会社存在するのか。

 いつからアニメオタクだけのものになったのか。アニメはもっと自由であるべきだ。ニコニコがなくなればライトオタは消えるだろう。「本当にアニメが好きな人のため」の市場をつくりたいのなら、ニコニコは消えるべきだ。ようつべも消えるべきだ。あらゆる違法行為はなくなるべきだ。しかし、「本当にアニメが好きな人」だけでは市場は成り立たない。映画を観ているのが全員「映画が好きで好きでたまらない人」ではないだろう。マンガだって、ドラマだって同じ。ライトオタを締め出せば、ヘビーオタだけになる。数年はそれでもいいかもしれないが、新しい客層が参入してこないことになる。結果、DVDなどの媒体は売れなくなる。そのときは一体、誰に文句を言えばいい?

 この手の話になると最終的な結論はいつも「2,3人をスケープゴートにすればいい」というものである。正論すぎて反論する気もなくなる。また、同時にその結論は机上の空論でもある。いつまでたっても実行されない、ただ議論に勝つため(正論を振りかざすため)だけの結論。

2007-09-30

座りなおす

ようつべで見たのに、リアルで見たかのように書く。

2007-09-22

http://anond.hatelabo.jp/20070922131610

にこにこやようつべRollyに珍奇な音楽を流して踊らせる映像アップブーム到来か。

2007-09-12

今日、興醒めしたこと

母がハルヒの晴れ晴れ愉快をようつべで聞いてたこと

まあ キョン×古泉を妄想してたよりはマシか

2007-09-05

http://anond.hatelabo.jp/20070905134914

ひきこもりじゃないけど、自分も療養中なのでひとこと。

自分は読書とか音楽とか睡眠とかブログとかで一日が過ぎるなぁ・・・。

読書青空文庫音楽ニコニコようつべブログ日常のことをうだうだ色々書いてる。

最近英語勉強をしようと思って英字新聞サイト辞書を片手に読むようにしてる。

あと煮詰まったら掃除に走るね!

そんぐらい。

2007-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20070818135915

うーん、どうなんだろ?

ネットをする」の具体的なことが説明できないと、Wiiネットさせるのも難しいと思うよ。

・ぐぐったり検索することで情報を得る

ようつべ等の動画サイトを観る

って感じのように、何をしたいさせたいのかを考えた方が良いのでは。

自らが能動的に情報を検索・入手したいという習慣がついたら、WiiでもPCでも使いたいようにネットを使えるようにはなるはず…その必要性を感じさせることは出来るか?

自分には無理でした。orz

2007-07-29

アニソンと、パブロフの犬

アニソンキャラソンが好きな人がいる理由がわかった。

昔は、アニソンなんて魅力ゼロだったのに。

ようつべで懐かしいアニメを見つけたのを切欠に、他の流行ものにも手を出した。

これが予想以上に面白い。

さて曲の話。OPが始まると本編への高揚感が伴い、EDでは余韻に浸る。毎回繰り返す。

曲はそれ単体ではなく、それから垣間見える世界・人物・物語リンクする。

そしてワクワク感や切なさといった感情になる。

これが、アニソンを好きになった理由。

ちなみに電脳コイルオススメです。

2007-07-10

次の検索システムのブレークスルーはひろゆきが握っている

動画を検索する技術がないことをウェブ進化論梅田も嘆いている(「ウェブ進化論」p157-158)。

しかし、動画を検索するには、それがどういう動画であるかを人間に語られせればいいのだ。

つまり、ブログに貼り付けられるYouTube動画などは貼り付けられたエントリ動画の内容の説明となるわけである。

が、切り込み隊長曰わく、ブログ動画親和性は低い(「アルファブロガー」p206-207)。

たしかに、ブログ動画を貼っておいても、動画自体は見れば済むわけだから、エントリ本文が動画の内容説明になっているような例は極めて少ない。

そこでニコニコ動画である。

ニコニコ動画画期的なブレークスルーは、ユーザー動画に対してコメントする契機を極度に娯楽化したことにある。

動画コメントすれば、それが字幕として流れ、娯楽となる。

しかも、動画を通じてコメントやりとりもなされることで、ユーザー間のコミュニケーションツールとしても機能する。

以上二点から言えることは、ニコニコ動画動画コメントする欲望を引き出すシステムを作り出したということ。

動画に対する検索システムが作り出せなくても、どういう動画であるかを語る多数の人間コメントを集められるならば、そこから動画情報帰納的に導くことができる。

この考え方は原初的にはSBMに近い。ただ、そこでは何人ぶくましているかが、一面的に人気を表示するものでしかなかったということだけである。

ニコニココメントは、実際にはネタコメントが多いわけだが、動画に対するコメントの仕組みを調整することで、ライトユーザーも巻き込める構造にしてみる必要はありそう。

ついでに、動画に対するコメント傾向を分析して、それに対応した検索アルゴリズムを作り出すことも必要かも。

ま、つまり、動画に対して人間コメントするという行為を娯楽化することで、動画に対するコメント自動的に欲望によって吸い上げ、それに対する検索アルゴリズムを組むだけで自動的に動画を検索可能な体系へと仕立て上げられる。

もちろん、システム的に試行錯誤していく余地はある。

しかし、ニコニコようつべみたいに金のなる木にならないかなぁと嘆いたりしている(「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」p67)ひろゆきの狙いはもしかするとそこにあると思うのだ。

どうよ、ひろゆき?もし考えが合ってるならここにコメントよろしく。

2007-07-05

ほんね

やる気が出ません、めんどくさいです、眠たいです

仕事してません、できません、やる気がおきません

だるいです、眠いです、ほんとに眠い

今日は本当に眠くて眠くて何度も抜け出してトイレ廊下で寝てました

人の来ない廊下で横になって寝ちゃうくらい眠くて

しばらく寝てもまだ眠くて、机に戻ってまた寝て

座って寝てるからがくっとなっていらっとして、でもまだ眠くて

ようやく眠気がさめてきたのでこうして増田してます

もうウェブをうろつくのも飽きてきました

ニコニコとかようつべとか見てたいんだけど

さすがに職場でそこまではできんから、文字系のところまわってます

でもそれももう飽きました

ウェブ見てるときに人に話し掛けられるとサボってるのバレてうざいです

とりあえず画面切り替えて仕事してる振りしていなくなったらまたウェブ

急ぎの仕事が入ってます、でもめんどくさいです

仕事する気がおきません、だるいです、やる気出ないです

あーはやく定時にならないかな

2007-06-21

ようつべみんなが見れるから

公衆送信権というのを侵害していることになるからです

anond:20070621153837

ようつべ

たとえば、ドラマビデオに撮って見るのは合法だよね。

ビデオの代わりにパソコンで撮るのも大丈夫だよね。

撮るの面倒だから、YouTubeビデオ代わりに使うのはなんでだめなの?

2007-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20070617015751

ニコニコ動画ってそんなに中毒性あるの?

アカウントが必要になってから見てないんだけど

2ちゃんとかで動画の参照がニコニコだとむかつく

ようつべで貼れよニコ狂いどもがっ!って思う

かくいう俺もVIP断ちが出来ない><

2007-06-12

その前にようつべにアップしてある動画について説明できんの?

http://anond.hatelabo.jp/20070612145001

PVとか録画したTV番組動画とか。ちょっと脇甘すぎなんじゃないの?

これで即捕まったりはしないだろうが警察に通報して別件で自分が縄に掛かったりすんなよ?

あと、被害者なら何しても許されると思ってんだろうか。

相手に非があろうが個人情報タッチできるような情報不特定多数が参照できる状態においていいという訳ではあるまい。

もうちょっと考えろ。被害者ヅラしているようにしか思えん。

全然関係ないけど、なんというかミラーリングデータを復元って本来の用途としては間違っている気がする。

そもそもアレイごと逝ってんならアレイ再構築すりゃすむ話だろう。

2007-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20070605105234

ネットをやっている層は、テレビを見ないのが一般的になっているから、差異化ゲームにならなくなってきてるわけだ。・・・俺も見てないけど。ニコニコとようつべで十分。

2007-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20070604115406

要するに


技術的にはとっくに可能になってる(つ オンデマンドTVDMM等)

ただ、権利関係の処理が煩雑なので特に地上波再放送は実現してないね。だから共有HDレコーダーみたいな状態が望まれるんだろうね。規制が厳しくなる前のようつべもそんな感じだった。その役割は今はニコニコが担っているけど著作権の非親告罪化やニコニコの有料化予定などで先行きは暗いね。もっとイレギュラーじゃない形で実現して欲しい。

また、テレビ視聴はゴロ寝派の妾としては、Apple TVみたいなテレビに簡単につなげられるセットトップボックスがもっと普及して欲しいところ。

ニコ動を観ていて考えた、俺の望む未来レンタルビデオ屋の形態。

俺がニコニコ動画をなんでこんなに楽しめているのか、というのを分析していったら

地上波放送とのタイムラグがない(見逃した回をニコニコで補完→次回は地上波で、ということが可能)

・観たいと思ったときにすぐ観られる(店舗に行くためにシャワー浴びて、着替えて、車出して……という手順を踏む必要がなく、また「店舗にあるのに貸し出し中」というような非常にイライラする状況もなく、ようつべよりも圧倒的にサーバーが軽いのでさっとキャッシュが貯まる)

の二点が導き出された。

ここから導き出した、俺が望む未来レンタルビデオ屋の形態。

・視聴本数制限なしの月定額制契約

・激軽のサーバーによるストリーミング配信

アニメーションドラマ地上波放送直後から即視聴可能(パッケージメディアとは画質・音質・コメンタリー映像特典などで差異化)

映画パッケージメディアの発売と同時にレンタル開始(これもコメンタリー・特典などで差異化)

問題としては

CDレンタルには店舗経営がまだ必要(DLモデルネット音楽配信レンタルCDの代替になりうるのか?)→ビデオDVDなしでCDレンタルだけで店舗経営が成り立つのか? その点では不便になりそう

というものが考えられる。

ストリーミング配信でもDLして無料で楽しむ人間がいるのでは?」という疑問には、「記録媒体を買うにも結構な金がかかるんだから、オフライン保存にも限界がある」と答えたい。実際、ニコ動のお気に入り動画(いつ消えるか分からない)を逐一DLしている人間がどれだけいるのだろうか。

……こんな感じ。

この環境が整えば、

・正規の映像作品→有料配信で観る

ネタ映像MAD→ニコ動へ

という棲み分けも行われて、いい感じにまとまるのではないだろうか。そんな妄想ポワワ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん