2024-10-26

配偶者の言い方にイラついてしま

例えば洗濯物を干す時。

ベランダ前にこたつがあるから、一旦こたつの机に濡れた洗濯物を置きたい、という状況の時。

自分こたつで何か作業をしていたら配偶者

洗濯物終わったから干していい?」

と聞く。

質問に答えるなら

「いいよ」

しかない。

でも配偶者の中ではそれは答えでは無いのだ。

正しい答えは「いいよ」の後に、机のスペースを空ける、なのだ

いや、それならなんで

洗濯物干すから机空けてもらっていい?」

と聞かないのか???なぜこちらが言葉の中にないバックグラウンド想像を馳せるコミュニケーション負担を負わねばならないのか?

これだけではない。よくあることだ。

ご飯食べていい?」(机空けて)

「お風呂そろそろ?」(そろそろ入って来て)

今日傘持った方がいいかな?」(天気予報見て)

今日って晩御飯外?」(今日外食がいいな)

などなど。

バカらしくなって来て、そのまま

「いいよ」「まだだよ」「どうだろうね?」「決めてない」と返していたのだが、結局空かない机を邪魔そうに見て、綺麗に退けることもなく適当に避けて食べ物の汁が飛びそうな位置で食べたり、ものが湿るのに洗濯物を置いたり、天気予報みてくれる?と言われたり

コミュニケーションコスト自分気持ちコストを取られるだけであり、自分にとって損だと判断したため先読みして答えるようになった。

とは言え口で直接的に言わず相手に察してもらうコミュニケーションにはイライラする。

何度かこの手の話をしたことはあるのだが、一向に直らない。

毎回イライラしてしまう。どうにかしたい。

  • 是非を答えるんじゃなくて「~~した方がいい?」って質問で返せば?

  • 状況がまったく伝わってこなくて頭おかしくなりそうだよぉ

  • 了解がりょ、になるみたいなもんだろうか 増田も対抗してはしょっていこう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん