2024-10-24

anond:20241024170048

大童先生の言うことはもっともかもしれないが

大童先生協会作っても多分人望のなさで進まんのやろなと思うし

しわしがやったろ!で「Xと編集の間で揉めただけ」の実績しかない人が協会運営できるとも思わず

仲良し会をdisってる漫画家も居るが傍目から見たら馴れ合いで金をふんだくってる訳でもなさそうだしいいじゃんかと。

しろ幹部とかはすべて自費で補助なく赤字になってるらしいので、それを搾取だと幹部が言い始めたらやめたほうがいいと思うが。

元々天涯孤独になりがちな漫画家必要なのは馴れ合う場所だという方針でもあるしそこを否定するのは違うと思うんだよな。

もちろん個人個人で考え方が合わない部分はあるだろうけど、それは置いといて「なにをしてくれるか」が大事で、漫画家保険みたいなものに入れるわけでそれは安心材料になる。

協会ってのは別に漫画家だけじゃなくて大体そういうもんで、話は聞くぞ、できることは考えるが解決できるかは知らんぞ。なので警察でも何でもないってことを分からずに被害者面しないほうがいいし、協会側も万能感は出さないほうがいいと思う。

あとまぁ森川ジョージ対話大事だと言うのももっともなんだが、編集にキレてる人を前に編集側に立っちゃ相手を煽るだけだから対話に持ち込むためにはもう少し交渉術を持ってほしい。

まぁとにかく漫画家性格が合う合わないですべてを話しすぎてる気がする。まず「人格攻撃をしない」「表で話さない」「相談を各所にする」「一人で抱え込まない」「外部相談オープンにしない」「事後報告をする」が出来る社会人であってほしいなと思います

森川先生もだよ。一人で対話に持ち込んではだめだ。

記事への反応 -
  • 小学館、どうやら表紙に金だしてくれるらしい ええな大手 でも講談社はそうでもない感じ? 集英社、ほか色々はどうなんだろう

    • 大童先生の言うことはもっともかもしれないが 大童先生が協会作っても多分人望のなさで進まんのやろなと思うし よしわしがやったろ!で「Xと編集の間で揉めただけ」の実績しかない...

    • 出す事にすりゃいいじゃん、こんなの。 どう考えたって出すのが自然だし、出さない理由も「いままでそうだったから」だろ? だったら出せよ。

      • 出版不況なんで小さなうちでは〜と言い出すと思う弱小ウェブ系編集社

    • でも映像研は小学館なんだよな 小学館部署多すぎて雑誌によって対応かなり違うのでは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん