2024-06-27

anond:20240627122558

俺は「弱者男性が女をあてがえって言ってる」みたいな言説を聞くと腸が煮えくり返るという一文がある。

そこの解釈の話をしてるんだからそこを根拠にしたらだめでしょ。「私はそう思ってます」、以上の情報がない。

弱者男性って女をあてがえって言ってるよね」ってレッテルを張ってる奴が元増田を透明化してることに元増田が怒ってるなら、別に女が欲しいと思ってない弱者男性もいるよ、って怒るべきじゃん?

でも元増田

なぁ、女がいれば俺は社会生活で困らなくなるのか?

(中略)

結論、なるわけねえだろ

とまさに女をあてがえと言ってる弱者男性実在不明)もしくはそういう(実在不明の)弱者男性の放つ言説に対して怒ってるわけ

から

つうか女だって1人の人間なんだよ

あてがえみたいなの冗談でも気分悪いよ

女が欲しい弱者男性なんてのは、弱者じゃねえわけ

と女を欲しがるなんてそもそも弱者男性じゃねぇと言ってるわけ

女を欲しがらない弱者男性もいるよ、を大きく飛び越えてるわけ

そして最後

俺以下のやつ名乗れ

日本語として怪しいか解釈なっちゃうけど、補って考えると、俺以下のやつ(つまり女を欲しいと思わず、かつ元増田より恵まれてない人間)のみ弱者男性を名乗っていいと言っている

元増田のやりたいことは異性と交際したいと考えている弱者男性キャンセルないし透明化だよ

ここまでレッテルを張ってる奴への言及はまるでない

仮にレッテルを張ってる奴への言及だとしたら、そいつ強者男性かもしれないし女性かもしれないのに「弱者男性を名乗れ」って明らかにおかしいでしょ?

「俺以下のやつ」が弱者男性としてじゃなく、そんな元増田を透明化するような奴はモラルが低い、という解釈もできなくもないけどその場合「名乗る」って何を名乗るの?って話になるし

 

それと自虐ねぇ…

かに「俺の存在ゴミ以下」とか言ってるあたりは自虐ともとらえられるけど、結局のところ主な主張は「(そもそも怪しい言説を根拠に)弱者男性女性気持ちも考え無いクズだ」と言ってるわけで、

自分自称弱者男性よりモラルが上、と言ってるようなもん

これを自分自虐とはとらえられないけどねぇ

  • そりゃ自分を透明化されたら嫌な気持ちになる人もいるんじゃない? 喪女を透明化されて怒ってる女の人よくいるじゃん 怒る気力もない人だってそりゃいるけどさ

    • よくわからんが、元増田は弱者男性に嫌な思いをさせるためにわざと透明化した書き方してるってこと?

      • そうじゃなくて 「「弱者男性が女をあてがえって言ってる」みたいな言説」は「女をあてがえって言わないタイプの弱者男性(元増田みたいな)」の存在を無視(透明化)してるから だ...

        • 例えば「弱者男性なら男に女をあてがうべきと考えるのが当然だ」みたいなら「元増田の批判する弱者男性」(実在するかは不明)が元増田を透明化してることになるけど 「弱者男性が...

          • 例えば「弱者男性なら男に女をあてがうべきと考えるのが当然だ」みたいなら「元増田の批判する弱者男性」(実在するかは不明)が元増田を透明化してることになるけど 「弱者男...

            • 俺は「弱者男性が女をあてがえって言ってる」みたいな言説を聞くと腸が煮えくり返るという一文がある。 そこの解釈の話をしてるんだからそこを根拠にしたらだめでしょ。「私はそ...

              • そこの解釈の話をしてるんだからそこを根拠にしたらだめでしょ。 そうたったのかスマン 「弱者男性って女をあてがえって言ってるよね」ってレッテルを張ってる奴が元増田を透...

                • タイトルにしても、女をあてがえと言ってる弱者男性(実在不明)もしくはそういう(実在不明の)弱者男性の放つ言説に対してだとしても十分解釈できるよね タイトルと同じくらい中...

                  • 主眼についてはこっちとしてはどうでも良くて(ごめん) ツリーの何個か前の そこで嫌っちゃう相手が「女をあてがえ」って言ってる自称弱者男性じゃなくて「「弱者男性が女をあて...

                    • いまさら言うのもアレだけど勘違いを産むと良くないから言っておくと自分は「いかにもだなぁ。」の増田ではなくそれ以降の横増なんだけど レッテルに対する批判である、と言うのは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん