2023-09-15

ルーチンワークのおじさん

新しい会社から採用されてずっと研修を受けている。

研修は6人で受けていて、内4人は未経験経験者は俺とおじさん。

そのおじさんが使えないというか経験値が少ない。経験者ですって言ってしまえば、周りは経験者だと思って、より詳細な話を持ちかけるし、研修ではふわっとリーダー格になってしまう。

講師の人がみんな分からない質問をおじさんに当てて答えさせるが、トンチンカン過ぎて聞いてた自分が恥ずかしく悶えた。

実際、年齢は自分より遥か上で経験年数も自分より長い。だけれども実務面、知識面は申し訳ないが自分の方が知っている。

こういうおじさんって煽り無く、どうやって生きてきたのか知りたくなる。ただルーチンワークをこなしてぼーっとしていれば1日が終わり、また明日が来て繰り返し…

自分の正直な気持ち、そういうおじさんはルーチンワークに囚われていて欲しい。今からその年齢でやっていこうとするのは無理だよ。

そのおじさんは頑張ろうとしている姿勢はとても素晴らしいと思う。だけれども下手についた知識のせいでよりこんがらがった知識が出来てしまうより、何も無い所で一から勉強した知識の方が迷わないから役に立つ。

あと絶望的に空気を読むのが出来ていないのが致命的過ぎる。おじさん視点からだとしっかり話が伝わっているって思っていても、横から聞いてる自分にとっては全く分からない。こちから質問意図の取り違え、同じ場面の繰り返し、どうでもいい情報の付け加え、聞いてて気が滅入ってしまう。

人によってはイライラする場合もあって、実際に研修担当さん最初の頃こそ丁寧に対応していたが、今では分かりやすイライラしている。

イライラしている状況を見て、他の人は話しかけにくくなる。空気が淀んでくる。

おじさん単体の問題であれば、ゆっくり自分のペースで…って思う。けれども会社っていう集団の中では絶望的に合わない。

淀んだ空気を作り出していても本人は気が付かず、周りの生産性を落としている。

ある程度若ければ、会社適応出来るようにある程度は導く事が出来る。けれども年齢がいってしまうと、もう何言っても「あと数年だし無駄になってしまう」って雰囲気になり導く人も居なくなる。

からもう挑戦は止めてルーチンワークに囚われるのが会社、おじさんの両方にとっても幸せになれる唯一の方法だと思う。

「足るを知る」という言葉もある。身の丈を弁えるのも人間としてとても大事な要素なんだよ…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん