アル中諸氏こんばんわ
ミニ水筒なんてゆるふわOLがそんなちっちゃいの持ち歩いてなんなんだよ、すぐに飲みきっちゃって水筒の役割果たせねえだろ、可愛いって思われたいだけか!って思ってましたが非常に便利でしたのでご報告いたします。
160mlのいわゆるミニ水筒。軽く小さく持ち運びに便利であるが路上でも電車内でも軽く水分補給をしている感じで飲酒ができる。カモフラージュ性が抜群である。原宿の明治通りを歩きながら素敵な顔をしてブラックニッカをグビグビイッてても不審に思われない。カジュアルだ。
入れるのはもちろんハードリカー。ウイスキー、ラム、ジン、テキーラ、ウォッカ、ブランデー。半日くらい入れっぱなしにして退勤直後にガシっと飲むような感じでそれなりに時間が経つ用途を考えると、蒸留酒をストレートで入れるのが雑菌とか余計な事を考えずに済むので良い。
氷止めのストレーナーが付いているので、1,2個小さい氷を入れてもいいが保温性はないのでロックというよりも濃いめの水割りと割り切るのがいいだろう。
ホットワインはおすすめできません。ストレーナーがプラスチックで色がつくし保温性が無いからシケた味になります
160mlや350mlのミニ水筒はストレーナーが付いているのでちょっとしたカクテルをシェイクする事もできる。
ちゃんとしたシェイカーを使ったほうがいいのはわかるが、映画なんかを見て急にマルガリータ飲みてえなってなったときにいい。
洗うのも簡単だし。シェイカーって、カクテル作る以外の使いみち無いから飽きたら邪魔なんだよね。
カクテルを家で飲みたくなるなんて1年に数回あるか無いかだし。でもその時にはむちゃくちゃ飲みたくなるので
ワインや日本酒を冷やして飲みたいときボトルをそのまま置いておくと温くなるし、かといってなんども冷蔵庫と行き来をするのも面倒。
350mlか500mlの水筒は食事中くらいならまあまあの保温性があるのでグラスを飲みきって注ぐを何杯か繰り返すには丁度いい量だ。
そのままではお燗には使えないが別でアルミのタンポを持っていれば燗にした酒を入れればいい銚子になる。これは160mlでもいい。
miniじゃ足りない 以上