2022-08-14

フォロワーかまってちゃんがいます

うわーーーーーー!!!


愚痴らせてくれ!

別に誰も聞かなくていいから、とにかく愚痴らせてくれ! 吐き出させてくれ!


そんなこと自分Twitterでやってろよ、って思うかも知れんけど、駄目なんだ。

なにかしら愚痴るとほぼすべてに「私のことかしら?」って反応して空リプ飛ばしてくるフォロワーがいるんだ。空リプってのがまた地味にストレスなんだわ。

愚痴の中にはまぁお前のことも多少混じってるけど、全部が全部お前のことではないんだわ。一応。


ということで、

そんな自意識過剰気味かまってちゃんフォロワーのことを愚痴らせてくれ。

勝手愚痴るけど。



ささいなことも積み重なればイライラするもんで、最初は「ん?」ぐらいで済んでいた引っかかりも、回数が増えれば「……チッ」という感じになるんすよ。

今その状態

空リプ見かけるだけで「またか」って気分になるので取り敢えずスルー

ブロックミュートしとけよって?

最近繋がったばかりだからいろいろ様子見してたとこなんだけど、あまりにも積み重なってきたから取り敢えずミュー対応に移行したとこ。もう少し様子見てブロックするつもり。

…なんだけど、前述の通り「かまってちゃん」なもんで。ブロックなんかしたらメソメソブロックされた~悲しいよぉ。ふえーん」ってやって他のフォロワーにヨシヨシされるんだろうなってとこまで想像出来てしまって。ちょっと微妙気持ちになっとる。

ブロック後なんだからそんなこと気にしなきゃいいじゃんって思うかもだけど、同じ界隈にいるんだからフォロワー同士が繋がってたりして、完全に切れることはまず無理なんだろうって感じなのですよ。

微妙になんらかの繋がりがあるからこそ、ブロックするにしても少し慎重にならざるを得ないわけですよ。面倒臭ぇ。


かまってちゃんフォロワーの面倒臭いところは、別人のことを言っているのに「私のことかしら?」と反応し、ぼかしてお前のことを言ってるときは「そういう人もいらっしゃるのね」と反応するとこですよ。

わざとか? わざとなのか? 気づいててわざと「そんな人もいるのね」って反応してるんか?

いやまぁ、反応してる時点で(何割かの確率で)自分のことだとは思ってるんだろうけどさ(てか、自分のことだと思うならその態度を多少改めろよ)

そして、こちからの反応を待っているんだと思う。この愚痴あなたのことではないですよ、とか言われるのを。…そういうところが「かまってちゃん」なのさ。


から私は、彼女空リプはすべてスルーする。明らかに私宛てだろうという内容に関してもスルーする。

けれど彼女は、今日も明らかに私のツイートに反応してる内容の空リプをする。


注意を促したくて、ぼかして愚痴っても「そういう人もいらっしゃるのね」という反応をされる。

かといって、直接言うような気にはなれない。

ちょっと前に、ちょっと大きめに行き違ったというか、揉めるまではなかったけど根本的に考え方が違ってることが判明したことがありましてね。そのときはまぁ何日も愚痴愚痴メソメソされてまして…

挙句、「しばらくこちらでの活動は控えます」と宣言して他のアカウントに引っ込んだりもしてたんで(3日程で戻って来たけど)

あいう明らかに私とのやり取りの所為で「元気がなくなりました」って公言されると、やはりちょっと微妙な気分になってしまうんですよね。


愚痴らなきゃいいんですよ。そしたら反応されなくなるもん。

でもね、やっぱりちょっと吐き出したくもなるんです。溜め込み過ぎイクナイ!


そんなこんなで、あまりにも溜まってしまったので(かれこれ1ヶ月半ぐらいの期間分)こちらで吐き出させて頂きました。お目汚し申し訳ない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん