2020-03-19

フェミニズムのいい本が色々出ていて、この週末に読もうと思ってAmazonで注文。

さて、駅で女性にばかりぶつかる奴にターゲットにされる、かばんをぶつけてくるおっさんに遭遇する、

タクシーでクダ巻かれる説教される…など経験した女性ってすごく多いと思うのですが(もちろん私も。

でも、できる限り全部瞬時にバッグを蹴り返したり「タクシーで金払ってキャバクラみたいに

一方的な話聞きたくないっすね〜…」と言い返しながらエコーカード記入などチマチマ反撃してる)、

そんなふうに私が反撃できなかった若かりし頃に付き合ってた高学歴エリートの彼は

「え?ぶつかってくる人なんて会ったことない、気にしすぎっしょ(笑)」「タクシーでそんな事

言われたことないので理解不能」みたいに全くわかってもらえなかったことがありました。

その人にとって「見えない=存在しない、理解する必要もない」ってことみたいで、

私がこんな嫌な体験をしたと言ってもビタイチ共感してもらえなかったのが辛かったなぁと思い出されます

30代になった今、そういう体験をしている女性が割と発言するようになって、

何なら動画でそういう存在晒している人とかもいて、「ほんとにいるんだ…」と思っている人が

増えたり(やっとわかってくれたのか。いいことだ)、なにより同じ体験したことのある人の多さに

本当にびっくりしております

そして、そういう日常の中の悪意が顕在化するようになるのを見て、

本当に時代はほんの少しずつでも変わっているんだなぁと思うのであります

で、最近、そんな元彼Twitterサジェストで流れてきたんですね。

それで覗いてみたら、どうやらこのコロナ禍で株を一旦強気で買い増しした後に

世界同時暴落して大損したらしいとありました。

一回平然を装って買い増すところとか、もうほんと日常100%

正常性バイアスに守られてる人のしぐさで彼っぽいな〜と思いました。

で気づいたんですが、日常の中の意地悪を経験しないで済むとか、正社員が当たり前とか、

そういうのって全部強者男性正常性バイアスなんだなと思ったりいたしました。

から株で損こいたと聞いて、いや〜ほんと、まじスカッJAPAN🥺

コロナって平等主義マンだなと胸がすきました…🥺

今のところ、コロナ特別自分に起きたことと言えばそれぐらいですかね…。

こちらからは以上です

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん