2020-03-19

ASD精神疾患持ちのメンヘラの恋の話をきいてくれ

好きな人出来てしまった。本当に辛い。

毎日泣いている。毎日心が不安支配されて辛い。嫌われているような気がして、言ってはいけないことを言った気がして、しんどい

彼はADHDで、色んなところに興味が行く。たくさんのことに興味があって、色んなことにチャレンジして、それをちゃんとやりきる所が好きだ。

その興味が今回はたまたま私に向いて、私のことを好きになったみたいだった。

でも、その向いた興味が失せてしまったら?私に興味がなくなってどうでもいい存在になってしまったら?そう考えが頭の中でぐるぐる回って辛い。

連絡をされるとすぐ嬉しくなって私は元気になるけど、その効果麻薬みたいなもので、一瞬で消えて直ぐに死にたくなる。

かに好きになられて、私も好きになってしまったら、その人と果たして見合う人間なのか?と考えた時、私は自分趣味で小遣い程度の収入はあるけど、まともに働いてないし、これから働ける気がしない。そういうまともな生活を送れていない自分現実と向き合わざるを得なくなって辛い。

彼にはたくさん友達がいて、いろんな活動をしているけど、私は人間関係を作るのがあまりにも苦手で、友達が少ない。どちらにせよたくさんの人と関われば疲れてしまうから、それはそれでいいとは思っているけど、あまりにも私の世界は狭すぎる。だから好きな人が出来たらその人で心がいっぱいになってしまうし、24時間その人のことを考えてしまう。そういう依存を繰り返して今まで散々大変なことになってきた。もう、昔みたいなことをしたくないし、今の好きな人はすごくすごくいい人で魅力的だからちゃんと向き合いたい。なのにまた依存しようとしている自分がいて、つらい。

かに好きな人との時間は素敵な時間だけれど、それ以外にもお互いの世界があって、その世界にはたくさんの人が存在する。その中でも彼にとって私の存在は大きいものと思いたいけど、たくさんの人たちのなかのどうでもいいひとりな気がして辛い。人間関係を構築するのが苦手で、精神疾患理由に家に引きこもっているような人間からわたしはあまりにも世界が狭い。でもどうやって世界を広げればいいのかわからない。社会と繋がりたい。もっとたくさんの依存先を作りたい。でも私はどうすればいいのか分からなくて、一人の人に固執し、依存しようとしてしまう。はっと気づいて、立ち止まるけど、辛い。依存したくない。でも私の頭の中は彼によって感情を左右されている。

本当に辛い。辛いからはやく私のことを嫌って欲しい。今日不安で胸がいっぱいになりながら布団に丸まって泣いてるけど、きっと彼から連絡が来たら元気になってしまうんだろうな。

疲れちゃったな。はあ、死にたい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん