2019-06-15

学校現金払い禁止される

私の通う学校には購買があり、とても便利なのでほぼ毎日利用している。その購買で今後、朝を除いて電子マネーしか買い物ができなくなるそうだ。それはつまり現金払い禁止されるということで、私はものすごく困惑している。

以前から学校キャッシュレス化を進めていた。今年度からは購買のレジすべてが電子マネー対応し、身分証明書電子マネーがついた。しかし、思ったより電子マネー決済が普及しなかった(売り上げ全体のわずか15%だそうだ)ので、会計方法制限をかけたのだろう。

かに電子マネーは便利だ。購買を利用できる時間は限られているため、レジには行列ができる。レジにならんでいて授業に遅れたこともあるし、お店の方も大変だろうなと思う。電子マネー決済によって、その混雑が解消するのはとてもいい事だ。学校側もこれを期待しているので、空いている朝はこれまで通り、現金での買い物を認めるらしい。

問題は、なぜ現金払い禁止する必要があるのか?ということだ。生徒のあいだで需要が高い訳でもなければ、現金電子マネーチャージできる場所学校にある訳でもない。学校で使うためのお金を、わざわざ学校の外で用意するのは、手間がかかるし不便だ。それなら、日中に近くのコンビニで買い物する方がずっと早いのでは、と思うが、それも禁止されている。そもそも、手元に現金しかないというだけで、必要ものが買いたいときに買えないのなら、いったい購買は何のためにあるのか。

お店の方に話を聞いたところ、学校から突然、これからは店入り口先生がたって、現金での買い物は許可しないことにする、と言われたらしかった。ただ、お店の方からは、私たち現金でも電子マネーでもちゃんと売るから大丈夫、と言っていただけて、それが救いだった。今回のことで売り上げが減って、購買自体がなくなってしまうのがいちばん怖い。学校側が、早めに考えなおしてくれることを祈る。

私が書いたと特定されると面倒なので、ここに置いときます

  • うちの大学はレジチャージokやったわ チャージ専用機もゴロゴロあったし その上で昼だけレジの8割が学生証払い限定レジになってた

  • 問題は、なぜ現金払いを禁止する必要があるのか?ということだ。生徒のあいだで需要が高い訳でもなければ、現金を電子マネーにチャージできる場所が学校にある訳でもない。 まあ...

  • 現金払いを禁止する →親が金の管理しやすい カツアゲが起こらない

  • そもそも購買なくしたいんだろ。 分かれよ。

  • キャッシュレス化はいいとしても、チャージ手段がないというのは運用としては片手落ちもいいところだろ もしチャージし忘れた生徒がいたらどうするんだ 担任が一時的に現金を貸すの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん