何か辛いことや不満があったときに周りの人や社会に期待するのって不毛だろ。いくら文句言ったって自分より大きな集団が自分の都合のいいように変わるわけないし。何かを変えるとして一番簡単なのが自分だから、事実はともかく自分に原因があるって考えたほうが物事解決しやすいってスタンスが自己責任論の要旨だろうが。
まあこの理屈をどう受け止めるかは覚悟があるかないかの違いによるんだろうけどな。自分のことは自分でやるぞって決めたら何でも楽しめるようになるけど、ハイこれまでのことは全部アナタの責任よって外から言われたらなんかハシゴ外された気がしちゃうんだろうな。これまでのことは何のせいでもいいから、これからのことは自分次第って思ってみればいいのに。
※追記
ID:c_shiika 助けてというくらい好きにしたらいい。まあ結局自分以上に自分に親身になれる人なんていないし、誰も本当の意味で誰かを縛ることなんかできないんだから今手元にある自由で自分を助けたほうが断然早いと思うけど。でもなるほど、自分以外の誰かがなんとかしてくれるって期待の有無がひとつのポイントなんだな。俺も全く豊かでないが、誰かがなんとかしてくれるなんて思えたことはなかった。(毛の話)
ID:smihon たしかに悪用されるケースはありそうだな。そのせいで自己責任って言葉そのものに反発が生まれるとしたらもったいないことだ。
ID:beataraxia スタートラインはみんな違うし俺自身家庭の不和も貧困もあった。だからこそ、与えられた環境をフルに活かして自分次第を増やしていくのが自己責任という考え方。責任と自由はたいがいセットで、何にも自分次第って思えないまま周りに流され続けるならどう恵まれても不自由だ。誰にも依存しない自立した人間同士が協力し合うのが理想の自己責任的な社会。
自己責任論が悪なんじゃなくて気に食わない相手にだけぶつけるのが悪って何回目だよこの話題
気に食わないものにだけ厳しくなるってのはネット一賢明なはてなーですらその傾向あるしそんな人間として限界近くまで徳が高いはてなーですらそうなんだから人間自体そういうもの...
そのはてなーへの厚い信頼はどこで生まれうるの
それが皆わかってるならいいけど、なんだか不安になってな。人のせいにするのが当たり前みたいな人や、そうでなくとも自分では原因を正しく見極めてるつもりで結局できない言い訳...