2017-03-12

明日の朝礼用のパワポが送られてきた

会社の朝礼のプロジェクター係をしています

添付されたパワポファイルの内容を確認すると明日社長の発表は、山口ナンバー当たり屋に気を付けましょうだ。業界の全国団体のえらいさんからFAXが取り込まれてた。加盟している企業すべてに届いているんだなぁ。

緊急通達

当たり屋グループ山口県関西方面から来ています被害が続出していますので、くれぐれも注意して下さい。

携帯からでも市外局番なしの110番

(注意)

1.下記ナンバー車輛と接触事故を起こした場合は、その場で示談せずに直ちに警察に連絡すること。

2.警察が到着する前に、自分の勤務先や氏名、電話番号を教えたり免許証を見せたり絶対にしない。

3.このコピーを必ず携帯すること。

4.友人、知人に必ず知らせること。

5.社用・自家用車を問わずこのコピーを出きるだけ多くのの方に配布して知らせて下さい。

山口 39-6184(クラウン

山口 33-8124

山口 39-7485

山口 38-2920

山口 57-5467(ボンゴ)

山口 57-8830

山口 57- 880(クラウン

山口 56-8820

山口 56-0308

山口 56-0908(ブルーバード)

山口 56-2086(ブルーバード)

山口 55-4200

山口 55-9910

山口 50-8131

山口 56-8113(女性ドライバー

山口 38-7181

山口 56-9977

大阪 83-8175

大阪 88-5757

なにわ33-2621

なにわ39-4726

水戸 33-7580

和泉 33-4875

和泉 83-6277

不明 39-3864

神戸 38-2998

神戸 38-6828

神戸 55-0840

不明 8848

姫路 33-5958

姫路 33-0808

姫路 33-4648

★このナンバーの車が前を走行している時は、急に車が止まっても当たらない車間距離を保って運転しましょう。

サイドブレーキを引いて止まるのでストップランプは点灯しません

★又、後の車両が以上接近した場合は、十分に注意して下さい。

★運悪く事故を起こした場合は、警察通報すると共に、この資料を見せるようにチェックして下さい。逃げていく車輛もあるそうです。

「これは大変なことです。みんなで気を付けましょう」といったほうがいいのか、30年前のチェーンFAXデマだと教えたほうがいいのか迷う。試されているのかもしれない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん