2016-05-18

部長長時間労働で体を壊す人が多いのが社内で問題になってる、みんなもっと早く帰ろう」

課長「19時半で帰ってる人が数名いる、バランスを取るためにその人に振る仕事増やします」

別に必要じゃない謎作業を思いつきで生み出してバランスを取ってくる課長

→一気に謎作業が発生したのと、元の仕事の波が重なって急にハード

→みんなで最速23時退社コース

→体調崩して休む人続出

部長「早く帰ってって言ったでしょう……?」

課長「僕は仕事を振っただけ、終わってないコイツらが悪い」

面談

ボク「負荷のバランス取るときって、遅く帰ってる人の負担を軽くする方向でバランス取るもんじゃないんですかね……?」

課長「そしたら遅く帰ってる人の給料半分にしなきゃいけなくなるじゃん!?

ボク「へ?」

課長「だからしょうがなくすごい頑張って、どうでもいい仕事をいっぱい作ってあげたのに……まったくもう……」

ボク「????」

部長「体調第一で、土日の出社は極力控えましょうという方針になりました」

課長「わかりました」

課長「ところでお前ら最近土日出てきてないけど、定期通院で月イチで休むのがわかってるなら、毎週末土日に出てこようってなんで思わないの?」(特に仕事遅れてない)

部長「えっ」

消化器ボロボロ先輩「スミマセン……」

呼吸器ボロボロ先輩「スミマセン……」

心臓ギリギリ先輩「スミマセン……」

ボク「」

指揮系統のどこかがアレだと、結局下っ端のところではグダグダなっちゃうんだよなあ……

上も課長に色々言ってるみたいだけど、会社が何か実施しようとしても毎回自分の中で謎解釈して、

実際に運用されるときは元の狙いと真逆施策になってたりするから早く脱出したい……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん