メシマズの話を読んだ。
私はメシマズな家で育った。母親の作れるレパートリーは数種類しかなくて、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜もよく食べていた。
好き嫌いをしても何も言われない家だったから、大人になった今も好き嫌いが多いままだ。
豚肉と牛肉の違いもわからないし、レタスだと思って買ってきたらキャベツだったり、
塩胡椒を入れて炒めるべきだと知ったのはつい最近。食べ物には基本的に興味はない。毎日マックでも多分平気。学食で毎日同じものばかり食べるから友人達にびっくりされる。飽きないの?って聞かれる。飽きない。お腹がいっぱいになって、栄養が摂れればそれでいいと思ってる。
ある程度の栄養とカロリーが取れるカプセルがあれば、食べる作業をしなくていいのになあと、よく思う。
メシマズな家で、そんな娘に育ってしまった。(母親のせいだけじゃないとは思うけど、私も母親も本当に料理に興味がないところはそっくり。)
将来子どもが出来たら美味しいものを食べさせてあげたいし、好き嫌いを作って欲しくないとなんとなく思ってはいる。
でもそのためには私がある程度料理を出来るようになる必要があると思うし、何が美味しくて何が不味いのかを知らなくちゃならないと思う。
それがすごく難しい。料理は嫌い。お腹いっぱいの時に食べ物は見たくないから、材料の買い物をしたり、料理する時間が苦痛だ。
それでもやらなくちゃならないだろうから、耐えるべきなんだろうとも思う。嫌いな食材だって使って料理して、子どもには食べさせなきゃなとも考える。美味しいか美味しくないかって考え方も難しい。そうゆう観点から料理を考えないからだ。好きか嫌いか、それだけだ。出汁がきちんととってあって、上手いこと調理されたものを美味しいと言うのかな?好き=美味しいでいいのかな?そんなふうに不安に思う。
なんだかこうゆうのってつらい。
メシマズの家庭はこんな人間を育てるんだと思う。将来私みたいな子どもを育てたくないから、メシマズ環境から脱却したい。
でも、どうしたらいいのかな?
追記
ちゃんとした料理本のレシピ通りに作った料理=美味しい。簡単な定義だね。 何か一冊買って、そこに載ってる料理をひとつひとつ作っていけばいいよ。 完璧に完全に何の失敗も妥協も...
料理教室通えばいいじゃん 無理なら料理本買ってきてその通り作って常識的な味覚を持っていると判断される人に食べて貰って感想を貰えばいいじゃん 無理なら料理出来る旦那探せばい...