2014-06-10

隣人のツイッターアカ

隣の部屋に住む大学生があんまりうるさいんで、ムシャクシャして

グーグル先生検索したらツイッターアカ見つけてしまった。

検索ワードは名字(引っ越し時の挨拶で知った)+出身県(引っ越し時の手土産名産品)+大学名(近所の大学)

プロフィール写真がご尊顔、本人確定。

ツイートからかなりの彼の個人情報を手にいれてしまった

出身中学から高校、目指してた公立大学、昨日の晩御飯やら

家族構成、所属していた部活に至るまで。

現在通う私大に決めた経緯まで細かにツイートがあり、

かなり親しい友人でないと知り得ないようなことまで知ってしまった。

未成年なのに、飲酒をほのめかすツイートもあった。

大学生から、酒くらい飲むだろうけど、

こんだけ個人情報載せてるアカでそれ言う?

の子大丈夫かなあ。

顔見知り程度の隣人のことを思った以上に知ってしまって、いま胸やけ中。

出来心でやってしまったんだけど、後悔している。

相手は私のこと、名字以外何も知らないのに。

一言ふたことしか言葉も交わしたこともないのに。

個人情報あんまりさない方がいいよって言ってあげたいけど、

まあ言えないよね、勝手に見た罪悪感もあるし。

でも、公共場所であるインターネットに公開状態なんだから

勝手にでもないのか。

よくわからんもやもやしている。

とにかく言えるのは、とても後味は悪い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん