とカッコ良いことを言ってた末にこの程度か。雑魚中の雑魚だな。
あかん、こいつアホや
xy≠yxと定義することは、可能だよw
x,yが自然数でない場合にはありえるということな?それこそ「算数」の範囲で行列とか取り扱うのか?
「算数」の範囲で取り扱うもので定義することは不可能、というか、根本的に間違い、というだけ。
勿論、「定義」するだけならいいだろ。というか、お前やその馬鹿教師たちも勝手に「定義」してるわけだから。
まともに正しくやろうとすれば、「不可能」と言ってるだけ。
「いか」=「かい」というのは基本的におかしいだろ、日本語の範囲で。
暗号として、というようなレベルの意味不明な特殊事情を絶対だ、という立場で小学校で教えるなんて事はあってはならない。
一方、
という文章は日本語が正しい、
という文章は日本語が間違っている、
これは成り立つ。正しい日本語として。これを間違いでかならず、物の数が入る文章は、先に含まれている物を先に、
含むものを後に書かないといけません、などと教える事が正しいと思うか?
それと全く同じことをしてるんだぞ?
だから、これに反論してみろよ。
俺は「算数」と「数学」を別の概念として見なす事は可能だって言ってるだけで、数学的意味があるなんて一度も言ってないけどw
読解力無いんじゃね?w
仮に、そこに名前以上に違いが有り、例えば「算数」はより実践的で答えを得れば良いもの、
やはり、「算数」で掛け算の前後を交換してはいけない、というのは根本的に間違いで、意味すら無いが?
これって、分かりやすさの為に導入されてんの?w
え???そうだよ?それ以外にないよ???
wikipediaでも見てみろよ。わかりやすさのために導入されたのに、バカ教師どもがそもそもそこに意味があるかのように勘違いし始め
おかしなことになってる、と書かれてるぞ?
お前みたいな馬鹿が、
わかりやすいために無理やり使える範囲を絞って、正しいやり方でもわかりにくいだろうから間違いだ、って教えられ、
その後、正しい方法を間違いだと思い込み、そこに意味があるとすら勘違いし
(ただし、自分で考える能力はないから、その意味自体は分かってない)
とカッコ良いことを言ってた末に 「持ち出してない」と言ったところで察して欲しかったが、ちゃんと書かないと駄目かw 俺はそれを書いた増田じゃないよw x,yが自然数でない場合に...