2010年04月02日の日記

2010-04-02

849 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 01:33:25 ID:g+MlLsQC

週刊文春」今週号

⇒怒りの3大特集:鳩山首相、ほんにお前は屁のような

①ここまでアホとは思わなかった!

普天間漂流”でも平然「日米関係は悪化していない」 ▼「郵政暴走」亀井大臣電話に「ありがとうございます」

▼「ごもっとも」合いの手だけは超一流 ▼新人議員もアキれ顔「総理の言葉はアテにならない」

▼「地球宇宙民主主義もゆらぎだ」妄言連発 ▼「イ・ビョンホン映画を撮りたい」幸夫人“韓流狂い”に「困るんです」

②だから中井大臣のクビを切れない民主党の「だらしない下半身

元祖“路チュー男”細野豪志はいまも「モナメール」 ▼鳩山愛人に1300万円手切れ金」、菅 直人「キャスター密会」……同じ穴のムジナ ほか

③気骨のジャーナリスト上杉 隆の勝利宣言

朝日激震「地獄リストラ」が始まる▼「記者クラブ開放」と「大新聞の迷走」

⇒「谷垣禎一降ろし」本格化 自民は党首交代か、分裂か

ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

週刊新潮」今週号

⇒本誌完全独走スクープ第2弾:「中井洽」"史上サイテー"国家公安委員長がつきとおす3つの嘘!

掃除婦扱いに「銀座ホステス」父親の慟哭

▼「俺には4人女がいる」と居直った「白タク」「路チュー」!? 

⇒怒りの徹底追及:「校長室」「校舎階段」でも情を通じた「創価学会員」の桃色校長

⇒怒りの告発スクープ小沢秘書実名告発! 「私はダム工事“天の声”を聞いた!」

⇒怒りの大特集:<さらば社民党! さらば国民新党!>鳩山総理と「創価学会」極秘会談で語られるほの暗い陰謀

参院2人擁立で「小沢一郎」に楯突く「京都府連の乱」

新党結成「首長連合」と「橋下知事」のビミョーな距離

政局コラム矢野絢也永田町を斬る!/無責任の極みと愛想尽かされる鳩山総理

⇒「鳩山」元秘書になぜ「ジャニーズ担当・矢田次男弁護士

鳩山首相肝いり「統合医療予算にあの応援団

⇒連載コラム櫻井よしこ日本ルネッサンス/<普天間移設問題>国益の「嘘」と私益の「嘘」

ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

白い紙への恐怖症

ttp://semiprivate.cool.ne.jp/blog/archives/001044.html

「真っ白な紙が怖い」という漫画家の嘆きをよく読んでいたが、確かに全くだと賛同する。

仕上げ段階というのは作業量的には一番面倒だけど、一番楽でもある。何すれば良いのか分かっているからだ。だが、毎月の事ではあるのだが、あらためて描き始めようとすると、どうやって書いたら良いのか分からなくなっていることに気がつく。やり方がわからないのに、やらなきゃいけないということだけは明白だったりする。・・・・趣味なのに、なあ。

経験則からすると、ここで必要なのは、自分自身にむけての自己暗示だ。それっぽく「描けるフリ」をして、ゴチャゴチャそれっぽく作業をやっていれば、なんとなく弾みがついて、なんとなく出来上がっているものなのだ。

だが、描き始める前は、書ける気がまるでしない。みぞおちが冷たくなるほど怖い。ついついネットサーフィンとかにふけってしまったり、こんな意味なしブログを書いて、現実逃避をしたりする。・・・マンガなんて趣味なのになあ。

たぶんこれは、就職活動に出られないニートの気分に近いのだろう。

対応策としては、なるべく軽い準備運動からだ。

僕の場合は、ひたすら紙に線を引くとか、A4の紙に自分の手をひたすらたくさん描くとか、やればできることを繰り返してみるのだが。

年度終わり年度初め

おかしい、4月になったというのに年度初めの切り替わりがうまくいかない。

思えば年末年始の切り替わりもうまくいかなかった。

やばい。これはやばい。何かこうスパッと気分を切り替えるような体験をしないと。

何がいいだろう。おすすめなことを教えて欲しい。

但しカネは無い。

ブラック会社が淘汰されない仕組み。

ttp://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-270.html

旅行で一週間も休んだら、その間にクライアントや同僚に迷惑をかけますよね。法律が許しているからといって、無責任に(有給を)とるのは、自称社会人なガキのすること。」って雇われてる側の人間が言う台詞じゃないだろ、これ?? 経営者くそ笑みまくりだぞ!陰でガッツポーズをキメてるぞw。今頃祝杯上げてるぞw。これもコメントからの引用だけど、「労働者が互いを牽制し合ってお互いに休みを取らせないような、経営者理想的な環境の出来上がり」だww。

「『かわいそう』と魚を食べられない子供が増加…『それは動物愛護とは違う』と諭す教育も大切」…愛媛新聞

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1312491.html

いただきます”の意味を教えなきゃ

報酬差開く

ttp://www.fnf.jp/blog/2009/03/fnfblog1150.html

もしも公務員給与を民間並みに、平均10万円減ずると年間5兆円もの節約が可能になる。

メッセサンオー個人情報流出か!? エロゲ購入者リストgoogleキャッシュ

ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52275810.html

596 名前: 彫刻刀(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/01(木) 23:28:42.47 ID:PRQmTyUx

このコラボ半端ねえな・・

Googleクローラ + GoogleCache + Googleストリートビュー

628 名前: 薬さじ(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/01(木) 23:29:26.50 ID:zcEdQIgm

»596

おっかねえ時代だw

679 名前パステル(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/01(木) 23:30:42.19 ID:9qqh1Kjl

»596

グーグル先生鬼畜過ぎる

熟練のワザ

ttp://copipe.cureblack.com/copipe/2009/05/23/8062

整形外科に通院してるんだが、そこはじーちゃん先生新米の孫?先生がやっている。

じーちゃん先生はもう半分引退であまり出てこない。

隣の診察室で階段から落ちたという幼稚園くらいの男の子が大泣きしてた。

新米先生がぶつけたところを診ようとするんだけど、触れただけで泣き声が

大きくなるくらいに男の子パニック

そこに出てきたじーちゃん先生新米先生を引き下がらせて、

男の子に声をかけながら落ち着くのを待っている。

ようやく泣き声が落ち着いてきて、

じーちゃん先生名前を聞いたり、おうちのことを聞いたりしながら

男の子幼稚園で習ったお遊戯とかを

「やってみて、やってみて」とせがみ、男の子がやってみせると

思い切りほめていた。

その後「こーんなことできるかなー?」とか言いながら

じーちゃん先生ジャンプしたり、バンザイしたりしてるシルエットが

見えて、男の子がとくいげにやってみせてるのも見えた。

あー、そうやって動かさせて、痛みや骨折がないか調べてるんだなーと

やっとわかった。

じーちゃん先生の熟練の手腕にかなり和んだ。

ttp://ethica.tumblr.com/post/81448616/bubble-5

もし神様になれたとしたらたぶん感じるのは万能感ではなく無力感

mixiエイプリルフールネタに利用者激怒 せっかく育てた「サンシャイン牧場」が山火事で灰に

ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52274964.html

78 名前: 手錠(長崎県)[] 投稿日:2010/04/01(木) 14:15:14.23 ID:aIjLBqd+


仮想現実で畑耕して面白いのか?


そんなに畑仕事したいんならうち来いよ


484 名前: 目打ち(長屋)[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 14:16:28.21 ID:2aROsmwi

»478

現実で畑耕して何が面白いんだよ

488 名前: 手錠(長崎県)[] 投稿日:2010/04/01(木) 14:17:09.86 ID:aIjLBqd+

»484

いや楽しくねーよ

506 名前: スプリッター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/01(木) 14:20:51.24 ID:4vLyacZ/

»488

ワロタ

517 名前釣り竿(石川県)[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 14:22:35.89 ID:g9Rks/Zl

»488

ワロタw

494 名前: 目打ち(長屋)[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 14:18:05.99 ID:2aROsmwi

»488

そこは楽しいって言ってくれよ

低所得層にモノが飛ぶように売れる?

世界に広がる「BOPビジネス」の正体

ttp://diamond.jp/articles/-/5306

日本の大手食品日用品メーカーが、世界視野に入れた「世界ブランド」に経営資源を集中させ始めている――という記事が、日本経済新聞で大きく紹介された(2009年12月20日付け朝刊)。

 ロッテタイ工場建設し、菓子の「コアラのマーチ」を東南アジアで広く販売。花王は衣料用洗剤「アタック」やヘアケア商品「アジエンス」など7ブランドアジア戦略商品に据えている。

 いずれも、国内市場の冷え込みと縮小を受け、新興国を睨んだ海外生産の増強を目論むものだ。

 しかし現在、さらに一歩先を行く市場展開が活発になっている。それは、これまでビジネスの対象とされなかった世界低所得者層だ。

 この世界で約40億人と推定される「新・新興国」のボリュームゾーンを相手とするビジネスは、「BOP」(ボトム・オブ・ピラミッドビジネスと呼ばれ、主に欧米の大手企業で注目されている。

 このボトムとは、「1人当たりの年間所得が3000ドル以下の世帯」と定義づけられている(世界資源研究所と国際金融公社による)。また、BOPを最初に提唱したのは、ミシガン大学ビジネススクール教授のC.K.プラハラード氏とされ、1997年に「貧困層は援助の対象ではなく消費者ビジネス所得生活水準を向上させるべき」と発表している。

 BOPビジネスの成功例として模範とされる日用品大手のユニリーバ(英蘭)では、売上の実に36%をアジアアフリカ地域が占めているという。

 インドでは、小分けしたシャンプー石鹸を約4万5000人以上の現地女性たちが農村部で戸別販売し、多くの世帯経済的自立を実現させた。

 日本企業もこれに追随している。味の素現在世界約100ヵ国に進出。インドネシアでは全土に約400組の営業チームを組織し、週に約10万店の飲食店を巡回訪問する。

 フィリピンペルーナイジェリアでも同様のモデルを展開し、同社の利益率は海外比率が半分に達しているそうだ。

 また、スズキ1982年に参入したインドで、自動車会社マルチ」と国営企業マルチスズキインディア」を設立。同社はインド自動車市場シェアの半分を占めるまでになった。

 これらの成功のカギは、徹底した「現地化」を図り、市場に合った商品を作り、現地の人々と共に発展しようとする互恵関係を構築したことにある。成長性と収益性だけでなく、社会貢献性をも備えた新しいビジネスモデルと言えるだろう。

 CSR企業社会的責任)の観点からも、企業ブランディングに非常に有効となるBOPビジネス2010年以降の動向に注目していきたい。

http://anond.hatelabo.jp/20100402201333

俺、○岡県旧○笠町民だから○岡県旧○岡町の図書館をよく使ってるけど、あの町のショボさからは考えられないくらい図書館が立派だと思うわ。

自殺法則

ttp://documentary-campaign.blogspot.com/2009/05/blog-post_27.html

僕らが死にたくなるのは、「この辛さがずっと続くのではないか」と思うから、つまり未来に対して絶望するから死にたくなるのです。

しかし、未来というのはまだ起きていません。ある意味フィクションです。僕らは、フィクションにおびえて死にたくなるのだとも言えます。

ttp://twitter.com/sasakitoshinao/status/11424623591

映画の酷い邦題には、不動産業界の教養のかけらもない酷いマンションネーミングと同じにおいをかんじる。

ttp://twitter.com/accccch/status/8966642293

離れても君と同じ月を見てるから云々とか正直もういい。貴方が隣に居ないなら月なんてどうだっていいんだよ

バイトでの愚痴

ただの愚痴

バイト先はクリーニング店だ

自分のところで受け取った商品を、レジの後ろで慌しく洗って仕上げて包装している

現在は最盛期で、非常に忙しい時期だ

最近店長に注意される事がある、今までに無い注意だ

要は「自分ばっかり動かないで周りの人間に指示を出して動かし、色々教えてやれ」だ

うちの店の性質上、商品の洗浄、仕上げ、包装から受付業務電話応対まで作業は散らばっている

故に、より効率的に処理する必要がある

「お前は個人としては処理能力は高く、全体をみて一番優先すべき場所に行く事が出来る」

「けど、そこに自分が行く必要はない」

「お前にしか出来ない作業だってあるし、なにより他の人にも気付かせる訓練をしなきゃならん」

と言われた

元来「人に仕事やらせるよりは自分がやって楽させてあげなきゃ!」なスタンスでやってた自分には衝撃だった

人に何かを頼むのは勇気が要る

しかも、作業をしてる人間に他の作業を優先させるというのはつまり

「お前の仕事は今やるべきじゃない、判断間違うな、もっと優先するべきところがあるだろうが」と言ってる事と同じだ

その上、周りの中では自分が最年少で、一番年が近くても10歳上だったりするのだ

「良い子ちゃんで居るのは楽なんだよ、自分が全部やれば良いんだからな」

「でも、それは仕事じゃないだろ?チームワークとか協調って何だか分かるよな?」

店長に言われる言葉が、正論過ぎて痛い

頭で分かっていても、作業をしている大人の人間背中を見ると声が出ない

相手を否定するのが怖い

とても性格の良い人たちなので、きっと笑顔でそっちに向かってくれるだろう

けど、彼らの善意の行動を否定するのが怖い

そして、今日も彼らに任せるべき仕事自分で処理してしまった

「きっと、いつか自分で気付いてくれる」と無理な事を淡く思いながらの作業

良い人に見られたいわけじゃない、けど相手を否定したくないから出来ない

きっと明日も悶々と彼らの背中を見るんだろうな

無理な要求をされるより、普通の指示を出す方が難しい・・・

日本人が“やめられない”理由 (3/3)

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/29/news005_3.html

しかし、日本には「たとえ適当に始めたことでも、簡単に辞めてはいけない!」という道徳観があります。周囲もやたらと「速断すべきでない」というプレッシャーをかけます。「やめること」は「逃げ」とか「根性がない」とか言われ、「続けることに、やめることより高い道徳価値を置く」のです。

高齢化社会という負け戦

ttp://eiji.txt-nifty.com/diary/2010/03/post-48af.html

人類社会は、長らく寿命が40年50年しか無かった時代から、たかだか1世紀で、その倍近くも生き存える時代へと進歩した。

 なのに、ライフスタイルは昔とたいして変わらない。子を産める年齢は限られているのに、やたらと婚期も遅くなり文明必然として少子化にもなり、でも、老いても生きる人間をどうしようか? という議論は一切回避して来た。

 元気なうちに、祝福されて自裁できる習慣を普及させることが急務です。70歳のALS患者は生かす価値と義務があって、50歳の若年性惚けの壮年は生かす価値は無いのか? など、難しい議論が必要になるでしょう。

 誰を生かす価値があって、どんな状態なら、もう彼岸に送って良いのか? の判断は、仮にそういう習慣が当たり前になっても難しい判断になるでしょうけれど、この負け戦を継続するリソースアイディアが無い以上、果敢に進むしかない。日本人平均寿命を下げるという明確な目的を持って挑むしか無いでしょう。

 そして私たちが今、この議論を避けて封じ込めているのは、それが文明や人道に反するからではなく、われわれはぎりぎり逃げ切れる、という安心感があるからです。50歳代以降を除外して、この破綻の波をもろに被る世代だけで、国営姥捨て山の是非を問う国民投票でもして欲しいですね。

 私たちは、これが今以上に酷くなる負け戦だということを自覚しなければならない。それを自覚した上で、戦場から撤退する出口戦略の議論を一日も早く始めるべきでしょう。老人が自然発生する以上、戦争は終わらないけれど、戦線をどこまでどうやって縮小するか? の議論が急務です。

ttp://twitter.com/akagifufu/status/11194323446

昔、友人から聞いた、企業の最終面接の質問。面接官:「『とんま』と『まぬけ』の違いについて、述べなさい」友人:「そんな質問をするのが『とんま』で、そんな質問に答えるのが『まぬけ』です」もちろん、その友人は、内定をもらった。

青森の1人あたり平均所得、1520万円に

ttp://blog.livedoor.jp/booq/archives/1130794.html

原発の町、○岡県の旧浜○町もすごいぞ。

電気代ほぼタダ、光無料道路超広い、誰も使わない公民館等施設乱立www

土地持ってれば原発から多額の迷惑料貰えるし、住民は優先的に原発関連企業雇用

友人が原発内の建物絵画観葉植物レンタルする仕事地元ヤクザフロント企業)やってるが、週休4日、1日4時間労働仕事で月給30万ですとwwwwwww

あなたが3日坊主で終わる理由。あるいはメンヘル療法。

ttp://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20090625/1245870971

疲れないように走る奴がより遠くまで行けるんです。

http://anond.hatelabo.jp/20100402191833

人から「まー頑張りゃ報われるさぁ」と言われた時に、

「"頑張る → 報われる" という因果関係は100%成立するはずだ」

と言われたんだと感じちゃうタイプ

かわいいなお前。

http://anond.hatelabo.jp/20100402191833

レスした増田じゃないけど

どんだけ経験値積んで、レベルを上げても、もしかして自分はまともに出来ないんじゃないか?

というのが恐怖なわけで。

自分はまともに出来ない、どこ行っても必要とされてないかもしれない」

を逆に前提とする強さがあればいいのだけどね。

「できなくてもいいんだ」っていうある種の開き直りを持つというか。

今のバイト先では解雇をちらつかされてしまってはいるけれど、

解雇されないようなところがあれば、そういう開き直りを持って

ミスしても過剰に凹まないことも大事だと思う。

とはいえ働いたら評価されたいのが人情ではあるんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20100402191833

「がんばれば報われる」の報われた基準をどこにおくかの問題じゃね?

少なくとも人並みの生活はできると思うけど。大成功したいって言われても困る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん