2021-12-11

偏差値が20違うと会話が成り立たない

偏差値が20違うと会話が成り立たない」

こういう話は上げればキリがないが、この件についても同様のものだろう。

この「偏差値が20違うと会話が成り立たない」という言説については、各々賛否があると思うが、僕はもっと丁寧に言葉を使えば行き違いは減るのではないだろうかと思う。

会話が成り立たないと考える人々は、何も「そこの醤油をとってくれないか」といった単純な日本語通用しないと主張したいわけではないだろう。

しかし、同偏差値帯の人間と話す場合比較し、自身より低偏差値帯に属する人間話題の共有が著しく困難であることや、彼らの論理的思考の欠如(それについても比較としてだが)について主張したいのだと思われる。

また本来偏差値についてもどの時点のものであるかを正確にすべきであったのだが、私が体験した中学受験大学受験についてはこの「偏差値が20違うと会話が成り立たない」という言説を用いるのには適当であろうと思われる。

話を戻し、自身より低偏差値帯に属する人間話題の共有が著しく困難であるとする件について考えるのだが、例として偏差値69の早稲田大学政治経済学部人間偏差値49の大東文化大学法学部人間話題が合うだろうか。

分布問題もあるので、数値をもう少し下げても良いだろう。偏差値59の立命館大学法学部人間偏差値39の名古屋経済大学法学部人間話題が合うだろうか。

勿論絶対に合わないということでないだろう。もしかしたら共通趣味を持っているかもしれない。しかし、多くの場合において話題の共有が困難であることは想像に難しくない。これらは勉学の良し悪しという面だけではなく、ライフスタイルなども含まれる。

つい先日話題になっていたように、世の中には「学歴フィルター」などもあり、高偏差値大学卒業者とそれ以外のもの就職についても一定の開きがある。そのため、所得にも違いがあり、異なるライフスタイル形成する。

ライフスタイルが異なることによって、話題が完全に異なるとは思わないが、一定程度の乖離について想像は容易である

中学受験についても、受験中は偏差値によって厳格にクラス分けされ、受験後も上位層は無試験鉄緑に入塾出来たりする。これらから話題の共有が難しいことは分かると思う。

次に、論理的思考の欠如についてだ。これに関しては、同偏差値帯においても密度に開きがあり、偏差値が離れているとその差はより大きくなることが多い。最悪の場合論理的思考存在せず、ただ感情のままに喚く人間すらいる。

また、ある事柄についての当否を論じることを、自身への攻撃と捉える人間もおり、これらは偏差値の高低を問わず困った存在である

話を纏めると、「偏差値が20違うと会話が成り立たない」という雑な言葉を使うのではなく、「偏差値が20違うと話題の共有について著しい困難を伴う」といったような、より限定的で丁寧に言葉を使おうということだ。そうすれば無意味レスバトルを少しは減らすことができるのではないだろうか。

  • IQが20違うと会話が成り立たない  IQの高さは同時に処理できる情報量の多さです。  これを元に、1つの場面を考えてみましょう。IQの差が大きく異なる2人の会話です。 ...

    • IQの高さは同時に処理できる情報量の多さです。 それはワーキングメモリのことでIQの構成要素の一つに過ぎない。

      • ワーキングメモリー以外にも、情報をフィルタリングする能力に欠如している人間は膨大な情報を処理するけどな

        • 「同時に処理できる情報量」という話だっただろうが。なんで違う話になってるんだ。

          • ん?人間は同時に処理できる量が少ないからフィルタリングするんやで

            • ワーキングメモリの基本モデルくらい把握してからIQがどうとか語ってくれ。 https://public-psychologist.systems/03-知覚及び認知/公認心理師%E3%80%802020-113/

              • 人間をコンピュータの一種と考えるなら、「フィルタリング能力が高い」のか「同時に処理できる量が多い」のか、アルゴリズムみたいに考えるなら区別は難しいって話ね

                • お前がIQの話をしたんだからこっちはIQの定義に従った話をしているだけであって、「人間をコンピュータの一種と考えるなら」とかいうオレオレ理論の話はしていない。

                  • 誰かと勘違いしてないか?俺はIQの話をし始めた当人じゃないぞ?

                    • いつもは自演しているから、他人との区別なんていらないんだよなあ

                  • 認知をコンピュータで類推する学問分野があるという基本知識さえない人だったか...

                    • 学問分野があるかどうかじゃなくて、IQという測定量の定義の話をしてるんだぞ。そういう話がしたいんだったらIQなんていう単語を持ち出すべきではない。

    • お前がそうなのかどうかはもちろん知らんが、俺は元々こいつのエントリにレスしたんだぞ。 https://anond.hatelabo.jp/20211211204814

      • 俺はFE(Filtering efficiency)とWM(Working memory)が関係する能力だという学問上の一般論を言っただけだが。

        • レスが付くまでの間に調べてきたのか?後付けで話をどんどん変えていくな。それは視覚的ワーキングメモリの話であって、WAISなどで測定される聴覚WMの話ではない。IQなんて言うからに...

          • ソースは?

            • https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2017.00196/full WAIS-Ⅳだとかの内容くらいは自分で調べてね。

              • 君のソースの中でFEとWMの関連性の話、普通に書かれてると思うんだけど。 The current study investigated whether the WM capacity of low-capacity individuals can be improved by training aimed to facilitate FE. なので...

                • VWMだっつってんだろうが。タイトルくらい読んでくれ。

                  • 質問なんですけど、IQテストで視覚的パターンを用いて能力の測定する方法があると思うのですが、それは視覚であって聴覚ではないと思うのですがどうですか?

                    • そうだよ。だからWMではなくVWMってわざわざ書いたんだよ。視覚障害者がIQテストを受けたとしてスコアは低いだろうけどそんなこと関係無いだろ

    • それもまあそうかも知れないけど、少なくとも俺が元々レスした https://anond.hatelabo.jp/20211211204814 こいつはクソいい加減なことをそれっぽく言ってるだけのアホで間違いないと思うんだ...

      • その点は同意する。そいつは確かにテキトーなことしか言ってないように見える。

    • 2008年の匿名ダイアリーのコピペにしてはえらくレスがついたな 13年前の文章だからいろいろツッコミどころがあったんだろう

  • 実際はIQ低い側が他責思考のクズなだけで、高い側がノブレスオブリージュと称して思考コストを搾取されているだけ

    • 完全にこれだと思う 会話が通じる能力だけじゃなくてそもそも他人や社会との関わりのスタンスが他責で自己中心な低IQと奉仕的な高IQで違うから高IQが搾取されている 理解を放棄してる...

  • そうかなあ 偏差値70のエリートと偏差値45のパートで、ケガで苦しむ時の言動が違うのかな 医者から見て偏差値70の患者と45の患者で診察室で訴える内容が違うんだろうか

  • 会話が噛み合うかどうか、というのは 偏差値とか論理的思考とかいうより 抽象化した話しが通じるかどうか、のほうが大きいような気がします。 もちろんテーマが共有出来るかどうか...

  • わたしと、 東大の次と言ってた東京工学部?の彼 本当に彼が言ってる通りの経歴なら、言われてる理想の組み合わせよ あにいたの名古屋法学部と立命館よりは接点が多いから

    • たぶん東工大のことなんだろうけど わざとやるにはあまりにも自然すぎてすごい説得力がある

  • 面倒くさいやつだな。女にもその態度なんか?

  • これ正しいんだけど、片方は会話を「発話による意思伝達」、もう片方は「長く続く気の合った雑談」ととらえてるのでそれこそ永遠に会話が成り立たない 「普段会話ってするじゃん?...

  • うちの県じゃ進学校とヤンキー高校くらいの違いがあるから、そりゃ話は通じないだろうな

  • 別にIQ様だけが問題ではないと思うけど、物事の認知・分析分類・類推、それを必要十分な言葉や情報に落とし込めるか、読み取れるか、みたいな能力が一定以上違うと、相手の意図して...

  • 染色体が一本違うと会話の成立に著しい困難が生じる。

  • 読みにくい文章だなあ。接続詞が無駄に多いし、 >こういう話は上げればキリがないが、この件についても同様のものだろう。 この段階で意味不明

  • 高偏差値の人間が全角数字と半角数字をごちゃまぜに書くとは思えないから、この増田は偏差値低い方なのかな

  • 大学の偏差値は合格者下限の偏差値であるわけで、大学同士で比較する議論は非常に雑である。 また、科目ごとに偏差値は異なるわけで、仮に英語の偏差値が40離れていたとしても国語...

    • もっともらしいこと言ってるつもりかもしれないけど、比較しているのはたとえば「偏差値69の早稲田大学政治経済学部の人間と偏差値49の大東文化大学法学部」で、49の方は大学のボリ...

  • 目が滑って読み取れない。 もしや増田の偏差値は90以上か50以下ですか?

  • 要は「社会階級が存在する」という話だ。 それは存在するよ。   一方で、社会階級に基づいて対個人やるやつはアホだ。 階級になんか頼らなくても、目の前に人いるんだから、そいつ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん