2016-10-26

技術に明るくないWeb系開発会社

まあうちの会社ことなんだけどさ。

エディタ秀丸 (ライセンスがどうなってるかは知らない)

テキストエディタ秀丸推奨。というかエディタに金を出してくれない。

OSSエディタが増えてきたにも関わらず、意識低いので秀丸メインが多い。

バージョン管理は「ファイルを別フォルダコピー

最近ようやくSVNを導入してこれは解消されつつある。

しかGitではなくなぜSVNだったのか。

英語から」という理由Github却下

前述の通りようやくSVNが導入されたけれども、Github提案は「英語で使いづらい」という理由却下

パスワード使い回し当たり前

社内システムパスワードは全部ほぼ同じ。

総務だろうと何だろうと全社員rootで見ようと思えば見られる状態

性善説に頼りすぎだろ。

枯れた技術しか使わない

簡単というだけの理由jQueryを今更正式採用

ReactやAngularJSといったモダンものは難しいという理由俎上にすら乗らない。

そして誰も勉強しようとしない。勉強しても評価されないから。

何年もメンテされてないようなプラグインフレームワークを使い続ける

既に開発が打ち切られたjQueryプラグインなんかを当たり前のように使う。

当然開発が打ち切られてるもんだから新版jQueryでは動かない。

結果、特定プラグインを動かすためだけに複数バージョンjQueryを読み込ませたりする。

にも関わらず「何で遅いのか」と問題になったりする。

コード見ろよ。

コミュニケーション手段メール

Slackチャットワークはおろか、Skypeなども使われていない。

チーム・部門の連絡は全てメール

受信するメールの量が多いため当然取りこぼしも増える。

技術的な話題がない

社内の技術者から最新の情報共有が一切流れてこない。

基本、技術共有という文化がない。

結果、話しても無駄だという空気になる。

営業技術に無関心

当たり前のようにIE8対応仕様書必須要件に含まれている。

最新ブラウザ以外の対応に別料金でも取ればむしろ工数と金になるものを、無知なので最低要件に含めてしまう。

何度言っても理解しない。


もちろん、別にこれがダメってわけじゃない。いやダメなのもあるけど。

「これ使えてるだけまし」って人もいるかもしれない。

ただ、数え役満っていうのかな、技術力の低さがインクリメントされていって、現状の「技術に明るくない我が社」を作ってるように思う。

自分が少しずつ会社を変えていけばいいのはわかるけど、決定権持ってる人間技術に明るくないと、枯れた技術がいよいよ朽ち果てる寸前まで現状をよしとする。

それが、うちの会社

気がついたら「まともな技術持った人」が全員辞めていた。

そろそろやばい感じがする。気づくの遅かったかもしれない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん