「流儀」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 流儀とは

2024-05-27

チー牛の多様性のなさを気持ち悪く感じる時がある

チー牛って、全員が均質というか、多様性が全く見られないのはなんなんだろうな。鉄道オタクでも、カードゲーマーでも、他の個体との違いが全く分からない。

全員同じヘアスタイルで、老けているとも幼いとも取れる覇気のない顔立ちで、妙に甲高い声を出して、短い足でちょこちょこ動く。本当に全員これなのよ。

弱者女性でも夜職の女性でも、女性は各個人ちゃん個性があるし、その人の生き方流儀みたいなのを持っている気がする。チー牛の男たちには、それがない。

あらゆる自己表現から逃げ続けると、チー牛になってしまうんだろうな。自分と向き合うことを一切してこなかった人間の末路がチー牛なんだろう。

その判で押したような均質性が、人間性のなさを感じさせるから、見た人に気持ち悪いと思わせてしまうんだろう。

2024-05-25

学マスに女性目線がない、アップデートできてないという批判

Xでそれなりに支持されてしまっている。

考えて欲しいんだが、男が女性向けコンテンツに乗り込んでいって「男の目線がないコンテンツだね」「男も楽しめるようになってないのは、アップデートが足りてないよね」と言ったらどう感じるんだ?

ジャンプ漫画にも出しゃばってくる腐女子もそうだが、男向けのコンテンツ女性目線を入れないことが女性軽視だという主張を、俺は一切受け付けることができない。

以下は全てXに投稿された原文そのままです。

これは個人的にはそこまで絶対やって!って程じゃないんだけど、「いやアイマスは男固定なのが流儀から」とか「この時代に男固定なのはエロゲ世代のこだわりを感じる」とか言ってる人見ると、は?????って思う アップデートしろ

需要があるからなんだろうけど、男性Pにデレデレきついから少なくしてほしい…

それぞれ全力でアイドル目指してるのにプロデューサー♡好き好き♡やられるとプロ意識に欠けすぎてて萎えるし好きだったキャラにそれやられてアンストしたことあるし

本来ターゲットじゃない」とか言われるのダルすぎるけど、そもそもアイマスには何年も前から女性Pの描写があるんですよ たとえばデレステ称号では2種類のスーツが描かれてたり オタク勝手に女を排除するな

2024-05-24

anond:20240523131000

養分の吸い方の流儀の違いでしょ

女様がおいしいと上品で丁寧に舐めるように吸うのと

クソまずいと言いながら下品に啜るの違いなんじゃない?

2024-05-20

anond:20240519183554

なんていうか思い込みだけで生きてない?

世界全般に対する解像度が荒いと思うよあなた

2chには男男の罵倒は腐るほどあったよ

男っていうか性別関係ないやつ

氏ね、逝ってよし

厨房、○○厨

ドキュソ、DQN

クソコテ

電波、デムパ

基地外基地、キチ

池沼

糖質

もっと直接的な悪口でいうと、普通に馬鹿とかカスとかゴミとか消え失せろとか罵倒し合ってた

2chが異常に女に態度悪いように見えるのは

まず匿名から男女平等罵倒されるわけ

みんな罵倒し合って治安悪い感じでその暴力的コミュニケーションから光るものを見つけるハイコンテクストフィールドだった

でもリアル性別が女だと「わたし女なのになんでそんなこと言われなきゃいけないんですか!?」っていちいち発狂するんだよね

こっちはお前が女とか知らんし、プロトコルに従ってやり取りしてんのよ

そのプロトコルが令和の今も通用するもんかは置いといて、確実に空気は読めてなかったわけ

頼んでもないのに自分語り空気読まずにコミュニティ自分流儀持ち込み、これ別に令和でも誰からも嫌われるやつだとわからんかな〜

でもリアル女をアピールすると令和になってもまだまだいるオチンポ騎士団平成にもやっぱりいて、そいつら湧いてきて女を肯定し始める

平成はもう既にテレビでは男女差別が酷くて、女は絶対に持ち上げないといけなくて男はどれだけ貶して罵倒して人格否定してもOKって風潮だったよな

それをインストールしちゃってるチンポ騎士がいるんだよね

てか2ch罵倒し合う特性も割とそのマスコミの風潮から来てるよね

女に罵倒するのは明らかにタブーだったし、タブーすぎるからこそ鬱屈してそれを破ったりとかさ

たち悪いのは女もそれを見越して空気をあえて読まないんだよな〜

女を晒すだけでその場を支配できる、それを意図的にやってくる

そりゃ女出禁になるでしょ

辟易してる女もいたと思うよ、てか俺の知り合いに実際いたし

女を隠してみんな男っぽく振る舞ってたのは男に理解があってコミュ力ある女が望まない姫プを避けるための処世術で、自然発生的に生じたものだし

そもそも今でもまともな女は姫プを避けるためにやってることだろ。知らんのか?

まぁ不本意なやつもいたのかもしれんけど

その不本意制限ってのはリアル女とAmazon欲しいものリスト晒せばバンバン荷物貢がれるような甘い扱いと表裏一体だし

究極的には膣と子宮を持って生まれたことへの宿命じゃねーかな

男が精巣と陰茎を持って生まれた業から逃れられないように

まあこういうこと言ってもわからなそうだよな

お互い様とかトレードオフとか処世術とか相手立場とか理解できてなさそう

このリプライ無意味かもしれん

2024-05-19

わびさびの基本

わびとさびは、日本重要美的概念

わび

わびとは、新鮮で素朴なもの

シンプルさと静けさを表し、素朴な美しさも取り入れている。

自然によって作られたもの人間によって作られたものの両方が含まれる。

また陶磁器流れる釉薬によって作られる模様のように、全体に優雅さと独自性を与える偶然の要素 (あるいは小さな傷さえも) を意味することもある。

さび

さびとは、年月を経て美しさを増すもの

経年変化のことを指し、使い込むことで変化していく概念が、物をより美しく、より価値あるものにしてくれるかもしれない。

これには、人生のサイクルを正しく理解することと、損傷を注意深く巧みに修復することも含まれる。

その他の見解

「わびとは、素朴でありながら洗練された孤独な美の性質です。さびとは、青銅緑色腐食であれ、木や石の苔や地衣類の模様であれ、風化と経年変化によって生じるその特質です。」- 精神の反映:アメリカ日本庭園マギー・オスター

「もともと、日本語のわびとさびはまったく異なる意味を持っていました。さびはもともと「寒い」「痩せた」「枯れた」という意味でした。さび本来社会から離れて自然の中で孤独に生きる悲惨さを意味していました...14世紀頃両方の言葉意味は、よりポジティブ美的価値観の方向に進化し始めました...その後何世紀にもわたって、わびとさび意味は大きく交差し今日ではそれらを分ける境界線は実際に非常に曖昧になっています。」- 「アーティストデザイナー詩人哲学者のためのわびさび」、レナード・コーレン

「わびという言葉は、翻訳には向きません。孤独寂寞、素朴な素朴さ、静かな風情、骨董品に対する優しい愛情、気取らない、そしてむしろ憂鬱な洗練など、さまざまな意味を持ちます。」- 「日本建築古典的伝統現代版」数寄屋の流儀伊藤貞二、二川幸雄

「...小堀遠州桂離宮設計者として広く知られている男。建築庭園適用された遠州様式は、宮廷伝統優雅さと優雅さと、千利休が好んだ厳格な素朴さを統合したものでした。この組み合わせは、思っているほど突飛なものではなかった。なぜなら、利休さび(人里離れ、静けさ、牧歌的簡素さ、自然への近さを暗示する美的理想)は、長い間伝統的な日本人の顕著な特徴であったある種の現実逃避的な要素に似ていたかである。」- 「桂 王子の隠れ家」内藤彰、西川丈志

「わびさびとは、不完全、無常、不完全なものの美しさです。控えめで謙虚ものの美しさです。型にはまらないものの美しさです。...わびさびに最も近い英語はおそらく「rustic」でしょう。 ……わびさびものは、研究されておらず、気取らないものである……彼らの職人技は、見分けるのが不可能かもしれない。- 「アーティストデザイナー詩人哲学者のためのわびさび」、レナード・コーレン

「侘び寂びは、謙虚さ、抑制、単純さ、自然主義、奥深さ、不完全さ、非対称性を特徴とし、シンプルで飾り気のない物体建築空間を[強調]し、時間と手入れが素材に与える穏やかな美しさを[称賛]します。」-「はじめに:茶の湯」、裏千家シアトルホームページ

「荒々しさに対するある種の愛が関係しており、その背後には隠された美しさが潜んでいて、私たちはそれを独特の形容詞で渋い、侘び、寂びと呼んでいます。...この内に秘められた美しさを渋いと呼んでいます創造者によって鑑賞者の前に提示される美。鑑賞者が自分自身で美を引き出すことができる作品世界には、それぞれの性質環境に応じて、美のさまざまな側面が溢れていますしかし、その味わいがさらに洗練されていくと、必然的に渋い美しさにたどり着くのです。」- 「知られざる職人:美への日本洞察」、柳宗悦バーナード・リーチ

日本滞在中、渋いという言葉を頻繁に聞いたことがあるはずです。この言葉英語に正確に翻訳することは不可能です。「厳格」、「抑制された」、「抑制された」、「陰気」、これらの言葉は許容される代替品に最も近いものです。語源的には「渋い」という意味で、奥深く、控えめで、静かな感覚を表すのに使われます...この単純な形容詞が最高の美しさの最終基準です。」- 「日本民芸柳宗悦

2024-05-12

[]5月12日

ご飯

朝:納豆たまごかけごはん豚汁。昼:フライドポテト。夜:餃子もやしにんじんしいたけの鍋。ネギたまごおじや。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

○AMBITIOUS MISSION

・はじめに

原作SAGA PLANETSから2022年に発売された18禁美少女ゲームの全年齢移植版を遊んだ

北海道沙幌市を舞台クラーク博士が残した伝承12個の宝石とそれを収める台座で構成されたお宝を巡り、怪盗、探偵警察、盗人、泥棒などが入り混じるクライムサスペンス

金色ラブリッチェとは同じ世界のようで、ちらほらと見知った顔が登場する。

メーンヒロインの怪盗ミスアルテが掲げる「みんなのハートとため息を盗む」というポリシーを実現する様に、主人公根津御影共感し協力することになるのが導入。

怪盗が犯罪者であることは口酸っぱく言及され続けるが、法律よりも優先すべきことがあるキャラクタの心情に共感でき始めてから物語の本番。

めちゃくちゃ面白くて最高に楽しいゲームだったので、感想を書いていきたい。

・みんなのハートとため息を盗む怪盗ミスアルテの格好よさ

主人公根津御影一人称基本的視点になるが、まず彼が怪盗ミスアルテに一目惚れ、もといハートを盗まれエピソードから始まる。

そのため、まずはこのメーンヒロインミスアルテが魅力的でないと話に入り込みに食いのだが、めちゃくちゃ格好いいキャラで、これに惚れない男はいないと納得させられる。

自身の行いが法律で裁かれる悪であることを強く自覚し、しかしその悪を持ってしか成し得ない大志を掲げる。

義賊的な振る舞いをしながらも、結局は自身個人的大志のために悪を成すミスアルテの立場は、口で言うのは容易いものの、具体的に納得するのは難しい。

しかし、本作では一番最初エピソードで、早速主人公が抱える大問題自分を育ててくれた養護施設の取り壊しを阻止するという目標を、ミスアルテがかなりあっさりと成し遂げてしまう、それも自身ポリシーを実戦しながら。

もうこの最初エピソードから一気にのめり込まされ、物語の要素がたっぷり詰まっていて面白い。

夜の街を飛び回る怪盗の痛快さ、腕力や体力だけでなく知恵を使った騙しのテクニック、怪盗部と呼ばれるミスアルテをサポートする面々のプロフェッショナルさ、そして幾度となく繰り返し語れるハートとため息を盗むというポリシーの格好よさだ。

段取りを立てるパートがちょうどいい塩梅の文量なのが心地よく、怪盗目線事件を起こしていくのが面白物語なんだとすごく伝わってくる。

この段取りの部分では後に書くミスアルテの仲間たちも活躍するのが特に良きだった。

リアリティラインがわかりやすく引かれ、かなり無茶なことをしているが、開幕のエピソード作品自己紹介として読者もまさにため息をする暇もないし、ハートを盗られたと感じさせられた。

・怪盗部が仲間になっていく過程の楽しさ

怪盗ミスアルテに助けられた主人公は、自身も怪盗ミッドナイトとして、怪盗業に勤しむことになる。

この自身名前を名乗るシーンのポエミーでキザったらしい部分で、ヒロインだけじゃなく、なるほど主人公根津御影も大きくフィーチャーされると、予見できるのが面白い。

ミスアルテとミッドナイトは、高校生をやりながら放課後に隠れて怪盗を行う。

そのため協力者達と表向きは文化系部活を装いつつ、その実は怪盗をするので、怪盗部という謎部活感のある設定が登場する。

この怪盗部の面々との交流パート面白かった。

顧問カリス先生ラッキースケベ枠兼鬼教官キャラで、訓練の最中エッチハプニングが起こるわかりやす美少女ゲームらしさが楽しい

訓練でのお茶目なシーンがあるからこそ、怪盗パートでの頼れるサポート役とのギャップが良いキャラ

男性ながらメイド服を着てお給仕もしてくれる小林つばめ君は情報解析やオペレーター仕事をしてくれる。

怪盗部の男性は彼と主人公だけなので、最初から距離感が近いし、何より押せばすぐヤレそうな気の弱さが可愛いキャラだ。

そして攻略ルートもある虹夢はメイク担当

彼女メイク道具は特殊な素材でカメラビデオ撮影してもボヤけて焦点が合わないというSFガジェットなので、決して無駄職業ではない。

この辺のSFガジェットによる怪盗の理屈付けも面白かった。

夜の街を駆けるために強力な足の補助具やグライダーなどの怪盗道具を練習するパート結構長くあるため、所謂修行パートのような楽しさがあった。

金色ラブリッチェとの設定リンクのおかげで、あいつよりはまだリアリティのある設定だとある勘違いしてしまうの設定の妙もある。(あちらでは完全にすこしふしぎ領域に入っていたので)

北海道舞台ご当地ネタが入っていたのも面白かった。

特にジンギスカン流儀でモメるエピソードが好き。

そうして怪盗部の面々との交流を通じて、主人公は怪盗ミッドナイトとして成長していき、各ヒロイン毎のルート分岐していく。

SNSが浮き彫りにする資本格差

僕がプレイした順序だとまずは、メイク担当にしてギャル本郷虹夢ルート

共通ルートでは怪盗が主役の痛快エンタメだったが、個別ルートでは諸々の事情があり怪盗の動きは控えめになる。

ここは正直言ってストレスの溜まる部分で、共通ルートではアレだけ自由だった怪盗部が社会的圧力で身動きが取れない展開はモドカシイ

虹夢のルートでは、SNSで様々な人の暮らしが容易に見えるからこそ、資本格差を感じる人の辛さがテーマになっていた。

共通ルートエンタメ一辺倒から一転して、結構真面目なテーマを扱っているし、作中での言及安易に極論や結論に飛び付かず丁寧な議論が多く、作風の違いはあれどこれはこれで面白かった。

もちろん怪盗が身動き取れないことや、議論のくだりはタメの展開で、最終的にはテーマ通り、みんなのため息とハートを盗むことになる。

そこにメイク担当ギャル虹夢が当番のルートであることを踏まえた仕掛けがキマるのが、美少女ゲームにおける怪盗の書き方になっていて面白い。

虹夢はSNS強者フォロワー大勢いるアルファツイッタラー(今はインフルエンサーというらしい)なので、その立場を利用した仕掛けは現代ならではの仕掛けで、部品現代的になり、かつその根底ヒロインの可愛さがあるなら納得の出来で良かった。

彼女ルートで悩みの種になっていた、SNSのせいで浮き彫りになってしま格差が、それでもそうやって誰かに映える魅せ方をすることを前向きに肯定する明るいシナリオなのも良いポイント

・血よりも濃い関係

続いてプレイしたのは、盗人を自称する第16代石川五右衛門ルートだ。

見た目は小さい後輩女子なのだが、盗人を盗む盗人を生業とする端的に言うと忍者キャラ

忍者なのでミスアルテやミッドナイトが使うガジェットなしでも技術と筋力だけで同等のアクションをやれちゃうすごいキャラ

怪盗部を取り締まる側の立場ではあるが、ミスアルテの口八丁に巻かれて仲間になってしまう。

彼女ルートでは血よりも濃い家族関係テーマになっている。

主人公は親がおらず孤児院で育った経歴を持つが、彼女先祖代々の石川家を継ぐために母親の蜜子の命令絶対視している。

そんな対象的な二人の恋愛エピソードが主で、他のエピソードとは結構毛色が違うかもしれない。

ヒロイン母親蜜子さんの存在感が大きく、正直言って途中これもう蜜子ルートでは? と思ったところもあったぐらいだ。

(実際、原作では蜜子さんとのシーンもあるそう)

エピソードとしてはラブコメらしいラブコメで、怪盗のお話ちょっと添え物感があったかもしれない。

小林つばめ君がよい子

攻略ルートが無いサブキャラ達にも魅力的なキャラが多いが、中でも男性キャラ親友ポジション小林つばめ君はとても可愛い

かぐやに仕える従者で、男が年頃の女性の側にいることを問題視され、嫌々ながら女装をしているキャラ

怪盗の仕事でもオペレーターとしてサポートしてくれ、平常時の知性面では非常に頼れるキャラだ。

その上で怪盗部の中では、唯一の男友達なので、主人公と気安い関係を築いていく。

聞き分けが良い性格を逆手に取られて下品なことをされてしまうのがコメディながらもエッチ可愛い

設定解説パートを任されることが多いので、一生懸命セリフを喋るのも頭良い可愛い

押しに弱いところが非常にエッチで、義務女装なのに下着まで女性ものにさせられるくだりはとても良かった。

18禁版ではお楽しみエピソードを補完する追加パッチ配信された人気キャラなのも納得。

彼が主役のボイスドラマなどもあり、要チェックしたい。

・「かぐや」と「あてな」姉妹の分かち難さ

そして、本作のメーンヒロインミスアルテこと有瀬かぐやルート

虹夢と石川ルートは怪盗のエピソードが控えめだったが、こちらではたっぷり楽しめる。

共通ルートの延長線にはなるが、そちらの感想の通りの面白さが続く。

それと並行しながら、かぐや大志、姉のあてなを救うことの難しさが少しずつ開示されていく。

有瀬かぐやは有瀬家という北海道の要所に親族を多く送り込んでいる超金持ち家系の跡取り候補

この有瀬家の跡取りを巡る騒動が話の主軸になっていく。

ここは「もう詰んでいる」ことを理解させられるため、かなり息苦しいお話だった。

設定が繋がっている金色ラブリッチェの理亜ルート彷彿とさせるどうしようもなさで、法律に縛られない怪盗であったとしても方法が思いつかない。

しかし、SFガジェットの登場でそこが大きく動き出すことになる。

クワクする導入で、かなり後半の登場なので、ここからまだひっくり返すのかと驚いた。

しかし、ここは正直文量に物足りなさを感じてしまった惜しいところでもあった。

SFガジェットによってすごく大きな変化が起きるため、もっと色々と掘り下げを読みたかった。

もっとじっくり読みたかったところだが、あくまでそのガジェットにまつわるセンスオブワンダーを楽しむのはストーリー主題ではないのだろう。

このルートヒロインかぐやが怪盗ミスアルテとして姉を救いたい、その感情の掘り下げと描写こそが本懐だと感じられ、情緒的な文章たっぷり読める。

そして、その先にある助けたい感情の対になる感情

助けられる姉側の感情の掘り下げ、姉妹の怪盗への想いがブレないことが、最初から首尾一貫し続ける。

この二人が何が起きようと分かち難い関係だったことが判明するシーンは、今作屈指の名場面だ。

ここの仕掛けの妙は、声優小高志季(安玖深音)さんの演技力も光っていた。

このシーンは視点人物が妹のかぐやになっているため、地の文彼女フィルターがかかっていること、スチル絵のインパクトとと、あの仕掛けに向けての工夫は各所にあるのだけれど、声優の演技次第では興醒めも良いところなので、難しい設定をしっかり演じ分けていて、とても素晴らしかった。

「あてな」の掘り下げこそあったものの、裏の裏をとっていったとき、どこまで踏み込んで良いのかのバランスをうまく演技が補強していて、すごく印象深かった。

そんなわけで、怪盗ミスアルテのエピソードはこのルートで終わるものの、作品全体を通じての大きな謎は次のルートに持ち越される。

・みんなのハートとため息を盗む怪盗ミッドナイトの格好よさ

全てに決着が付くトゥルールート

あてなのルートということにはなっているし、恋愛エピソードもあるものの、主演は主人公根津御影こと怪盗ミッドナイトだ。

彼が何者なのか、あのSFガジェットとの関係はあるのかなどの謎が全て解かれる綺麗なエピソードになっていた。

ばら撒かれたパーツがしっかりと全て必要場所にハマっていく快感が流石の構成力だった。

彼が、みんなのため息とハートをどのように盗むのか、本作最後の怪盗パートでそれが明かされる。

この仕掛けが明らかになるシーン、最初からここに集約することが決まっていたであろう綺麗さで、物語の全部がこの一点に向けられているような万感の思いがこもってすごく良かった。

前作金色ラブリッチェへの目配せも意識したシーンになっていて、シルヴィア達の選択すらも内包した力強いメッセージ性、格好つけることの大切さすらもあった。

ハートとため息を盗む。

繰り返し、繰り返し何度も言及される言葉だが、本当に端的にこのゲームの内容を示していて、良い言葉だった。

・おわりに

最高に面白かった。

感想を書き足りない気持ちはかなりある

敵役感想ほとんど書けていないし、SNS以外の社会派テーマエピソードが獣害や環境問題など他にもいっぱいあったし、仮想通貨などの現代的なガジェット面白味、金色ラブリッチェからゲストキャラがあの二人であることの意味など、まだまだ語りたいことは沢山ある。

特にどのルートでも敵役になる弥吉はいキャラだった。

執着の感情がわかりやすく、弁が達者で、かつ作戦がかなり泥臭く、そして彼なりの愛の形もあった多様な面がある良い敵役だった。

悪を成す点では主人公たちと同じだが、その有り様が相反する点があることで、より立体的に怪盗が成すべき思想が見えてくるのが好き。

良かったシーンを全て書いていくと、物語全てを書き下すことになってしまうぐらい、本当に面白作品だった。

導入では魅力的に誇張されたキャラクタ達が、中盤では社会的に地に足をつけて生きなければいけないもどかしさで溜まったストレスを、一気に解放する完璧オーラスの展開は、本当に爽快で気持ちの良いスカッとした面白さだった。

特に三人目の怪盗、ミスネルバにまつわるスチル絵が出てくるシーンはどれも最高にキマっている印象深いシーン揃い。

声優さんの演技、立ち絵と背景絵、スチル絵、BGMSE、そしてテキストテキスト主体アドベンチャーゲーム構成するそれら全てのどれもが、完璧クオリティで、ゲームって楽しいなあと、胸が熱く滾りながらプレイできた。

ハートとため息を盗む怪盗達のエピソードもっと沢山読みたいと思わせる、良い意味での余白がモドカシくもある。

とにかく面白かった!!!

大好きな作品です。

2024-05-09

最近料理漫画って頭おかしくないか

NEW! ドカ食いダイスキ! もちづきさん

見かけは美少女OL(21)が1日に5000キロ近いカロリーを接取する漫画

食べるという最も原始的本能を極限まで刺激することで脳を壊して快楽を得るという最も原始的ドラッグ漫画とも言える。

ほったらかし飯

夜24時にコロッケを買い食いする異常生活OL結婚式ビンゴで当てたいい炊飯器を使いこなすために飯もオカズパスタも全部炊飯器で作ろうとする漫画

飯を食えば当然のようにトリップし、更には扉絵からラストページに至るまで作中至る所に突っ込みどころと狂気が染み付いたLSD的なドラッグ漫画とも言える。

文豪ナツメ料理人が嫌い

売れっ子ミステリー作家のお爺ちゃんが生まれついての不器用により諦めた料理人人生を実力はあるのに経営戦略に失敗した店に通うことで昇華する漫画

主人公はただの人格破綻者だが、ヒロインたちはそんな主人公作品に出てくるキャラへの推し活として犯罪を繰り返すという愛という麻薬に染まったドラッグ漫画とも言える。

野原ひろし昼メシの流儀

自分を野原ひろしだと思い込む異常者とも言われるほどに野原ひろし感のない野原ひろしが主人公料理漫画

作中の会話に意味不明クイズが仕込まれたり、時間の流れが完全にバグっていたり、ストーキングされていると思い込んでいるキャラが出てきたり、多様な狂気が癖になるカクテルパーティードラッグ漫画とも言える。

クッキングパパ

昭和九州では飲酒運転はセーフという法整備の穴を突いた合法ドラッグ漫画とも言える。

めしぬま

表紙を見るだけで分かるほどにアヘっているドラッグ漫画とも言える。

グルマンくん

LSD幻覚レベルの読むドラッグとも言える。

2024-05-06

プロフェッショナル流儀を見てコナンについて思ったこ

コナン殺人事件トリックありきでエピソードを作っており、ストーリーはそれに絡められそうだったら絡めているという制作スタイルだった

個人的には、ストーリーの進みが遅すぎる弊害が出ていると思う。

時が全く進まないのに、携帯がいまやスマホになるとか、人物思考がとってつけたように感じられるとか。

しろストーリーありきでその中にトリックを入れるくらいの制作の方が、ストーリーとしては自然になるんじゃないかと思う。

ギャグ漫画が途中からシリアスストーリー漫画になるみたいな進め方が良かったんじゃないかなと思う。

まり黒の組織編だけやれば良くないか

2024-05-02

プロフェッショナル流儀を見て分かったコナンへの違和感

青山先生は一つのエピソードを描く時に、トリックありきで構想を練っている、ということが分かった。トリックネタ担当編集ブレストし、面白そうなものを見つけて、それをモチーフに話を組み立てている。

そこが起点なので、いつまで経っても一年が立たず一年の間に異常な数の殺人が起きるとかの世界観のちぐはぐさとか、登場人物の行動や思考がとってつけたような予定調和に感じる、ということが起こっているんだなあと感じた。

でも別にコナントリックが秀逸で、人物特に絵が魅力的なので、それでも別に問題ないのであろう。自分が気になっているだけで。

自分ミステリーを読まないので分からないけど、ミステリーとはそういうものかもしれない。

ちなみに取ってつけたように補足すると、青山先生が命を削ってどのように作品を生み出しているかが分かり面白かった。青山先生お疲れさまです。60歳でも18時間作業されていて、すごい人だ。

2024-04-21

anond:20240401001755

ワイはタフ・死ね・暇アノン連呼兼任してるやで

"マネモブにはタフ語録を、長文には死ねを、暇アノンには暇アノン連呼を与える"のが俺の流儀だもんな

2024-04-19

anond:20240418200740

というか東京のような大都市けが日本の中でも例外的場所だと思うべきなんだよね

東京には日本から人が集まるので

から住んでる人もいるけど半数ぐらいは移住者なので

移住者にとって心地よい、移住者優先の社会になってる

他人プライバシーに関わらないのも移住者優先の社会の中で発展してきた流儀

でも日本の大部分の土地はそうでないので

から住んでる人優先の社会になってる、それだけの話

2024-04-15

やたら句点が多いおじさん。聞かれてもいないのにプロフェッショナル仕事流儀出演者のごとく語りがち。

2024-04-09

昼メシ流儀ロシア回の失敗

これ扉絵や欄外に「今回はクイズだよ!6人のサッカー選手を探せるかな?」とか一言書くだけで成立してたのに

お題が看板に表示してあるだけで普通漫画スタイルにしたから読者が混乱したのよな。何も説明無しでいきなり漫画読まされたらそりゃ判らんと思うよ。

2024-04-06

婚活最初会合男性が店を選んで云々の話

Zaikabou さんの Twitter(現X)を見てるとちょいちょい出てくるのが婚活話題で、最初会合等で食事する店の件が出てくるのだけど大体女性男性側の選んだ店が雰囲気が良くなかったとかチェーン店だったとか文句言ってるのが多い。

自分は男で婚活やってないしもし本気で婚活やるならその辺の流儀には従って調査とかするだろうけど、男性雰囲気の良い店に連れて行ってあげるべきって考えは旧いジェンダー観だよなって思うんだよね。妊娠とかなら男女間に先天的能力差が明確にあるけど雰囲気の良い店を選んで相手を連れて行くって先天的には男女間に能力差は無いよね。今の社会的女性同士でそういう雰囲気の良い店に行く事が多いだろうからしろ女性の方がそういう店を知ってる事は多い(むしろ知ってるから文句を言うんだろう)。むしろ得意な女性の方が選んで男性を連れて行く方が合理的だと思うんだよな(婚活合理性けが全てじゃないだろうからそうあるべきとまでは思わんが)

これ男女逆に言うと、男が「女性ラーメン屋を選ばせたら幸楽苑とか選んだんだぜ、ありえないよな~」とか言ってるのと同じだよな。こんな文句言ってるの見たこと無ぇ~。まあ普通に家事女性仕事」とか言ってるのと同じような旧いジェンダーだって言いたいって事よ。

んで、男性でこの「男性雰囲気の良い店に連れて行ってあげるべき」ってのを素直に受け入れられている人が居たとしたら、その人って「家事女性仕事」みたいなジェンダー観も持ってる可能性が高いと思うんだよね。女性って全てを決めてあげて用意してさし上げて自分は何もしなくてもいいチヤホヤするみたいな姫扱いされたがってる節があるんだけど、本質的にはそれって主体性というか自己決定権が無い状態でもあるわけで(疲れた時とか時にはそういうのが欲しいのは解るんだけど)、自分自己決定権を取られるのってメチャクチャ不快なんだけど、そういうのに慣れてしまってるならともかく喜ぶまで行くと共感どころか理解も厳しいものであるが。

女性は姫扱いをするべきって思ってる男性って結構ヤバ目な男性だと自分は思うのだけど、女性あんまり危険視しないよね。そういう男性ってモラハラ夫な気がするけど、まあいいや俺は関係ないし。

実際の婚活市場は「今は男女共に働くべき」と「家事女性仕事」を同時に持ってる男性やら、「男は一家大黒柱で大いに稼いで欲しい」と「今時家事は男女共にやるべき」を同時に持ってる女性やらが売れ残ってる地獄らしいが。

なんか乱文になったな。まあいいか増田に投げ捨てだ。

2024-04-04

なんでIT職の人ってすぐ仕事流儀語りたがるの?

俺もIT職だけど本当に不思議だ。弁護士仕事流儀、一流大工になりたいならまずこれを心掛けろ、農家として守るべき3つの原則、他の職業でもそういうのを語ってる奴はいるんだろうが、IT職ほど数を見たことがない。

IT職はすぐ他人説教したがるイメージがある。すぐ自分ポートフォリオを語りたがる。すぐ◯◯すべきだなどと言い出す。QiitaやらTeratailやら、ただナレッジ淡々と残してる人は少ない。

学生時代にパッとしなかった反動大人になってから他人に威張り散らかすタイプ人間が多いのか?

2024-03-15

真偽はともかく燃やして叩いておく

これがイナゴ流儀

2024-03-04

[]2024年2月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
2022リレーショナル・データベース世界mickindex.sakura.ne.jp
1359自民党裏金リストonyancopon.starfree.jp
1030日本で人気爆発中の経営シミュレーションアプリコーヒーインク」を開発する、謎の会社 Side Labs 創業者インタビュー startuptimez.com
911作家の皆様 読者の皆様 関係者の皆様へ | プチコミック 公式サイト小学館petitcomic.com
833軽率会社設立してみたkwappa.net
769時間記録はいいぞ 〜Focus To-Doで充足感あふれる毎日を〜 - necco note | necco inc.necco.inc
727イッタラで今何が起きているのか - La La Finlandlalafinland.com
682ドイツ現代史研究の取り返しのつかない過ち――パレスチナ問題軽視の背景 京都大学人文科学研究所准教授藤原辰史 | 長周新聞www.chosyu-journal.jp
679FIREしてマイクロ法人を持つ10メリット - FIRE: 投資セミリタイアする九条日記www.kuzyofire.com
673投資家・井村俊哉さん、100万円を12年で85億円の利益に!銘柄選びやファンダメンタルズ分析の極意 | 達人に学ぶお金流儀」 | マネクリ マネックス証券の投資情報お金に役立つメディアmedia.monex.co.jp
665女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕されるoawc.jp
611テスト学習へようこそ!  |  web.devweb.dev
596芦原妃名子さん 2024年1月29日 - 一色登希彦ブログ toki55.blog10.fc2.com
5471人暮らし毎日「サトウのごはん」を食べていますが、やはり「炊飯器」で炊くほうが節約になりますか? すぐ食べられるのでコスパは良いと思うのですが… | その他家計ファイナンシャルフィールドfinancial-field.com
545実写化について思うこと | FUYUMISfuyumis.com
532DTMって市場自体が、霞のように消えちゃったんだろ|TAK-H.NETtak-h.net
522龍が如く7』は進化を続け、自動バグ発見どころかほぼ全自動バグ取りシステムを構築。これぞ無職から勇者に成り上がるデバッグだ!【CEDEC 2020】 | ゲームエンタメ最新情報ファミ通.coms.famitsu.com
515日本人が知らない「激安お酒」のヤバすぎる裏側」を話す前に知識アップデートした方がいい - 醤油手帖shouyutechou.hatenablog.com
503政治家はどこで酒を飲むのかwww.hiro-matsuno.net
484人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイート分析www.t.u-tokyo.ac.jp
481X(旧 Twitter)上における当社に対する不適切投稿について - タマホームwww.tamahome.jp
457[PDF]肉の万世 秋葉原本店 閉店のお知らせwww.niku-mansei.com
455当社の人員に関するお知らせ sonyinteractive.com
451COMIC LO編集部より読者の皆様へ | 茜新社www.akaneshinsha.co.jp
443劇場アニメルックバック」lookback-anime.com
441超巨大アポロの作り方|手作りチョコレシピ株式会社 明治www.choco-recipe.jp
429日本酒「"添加物"で伝統的造り方が減少」していると嘆く人は、山廃を飲まない方がいい - 醤油手帖shouyutechou.hatenablog.com
418技術力の低い人のロボコンヘボコン」を観にいったら予想以上にヘボすぎた|CEMEDINE Style|セメダイ株式会社www.cemedine.co.jp
4143年やめていても囁く悪魔ちょっと休憩しませんか?」 田代まさしさんが語る薬物の本当の怖さaddiction.report
414自作PC2024r7kamura.com

2024-02-24

戒名で「超究極天才最強絶大人気大居士」みたいなのにするのダサくね?

死ぬ寸前まで自己顕示欲の塊だった感じで、周りからしてもドン引きでしょ。

やるにしても自分流儀で着飾ってほしいよね。

風々院風々風々居士みたいなの。

2024-02-22

日本占領した場合世界中アニメファンが敵に回る

部下がガチオタならクーデター起きるからな。

ペンを片手に侵略戦争するのが日本流儀

ほぼ全ての国が日本の手中に落ちた。

2024-02-18

anond:20240218100628

はじめてセックスする相手とは直前になんとなく違う雰囲気になるやん。

ホテル行って添い寝だけしたときとかもあるけど、これはセックスの流れではないってわかってたし、もともと会うのがセックス目的じゃなかったし。

俺の思い込みで実は無理にやってたことがあるのかはそりゃ判定不能なんだけど、やるとき絶対に場の感じが違うんだって

マッチングアプリで合うこと無いから、マッチングアプリ使う奴らに特殊流儀があるのか知らんが、この話題不思議すぎてたまらん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん