「受動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 受動とは

2024-05-30

anond:20240530164654

あとはゲームとか何でもいいから気がまぎれることをやる

ほんまこれ

ただしこれは動画見るとかの受動的なコンテンツ消費だと効果が薄い

おすすめ運動とかプラモ創るとかタイパが悪いやつがおすすめ

2024-05-25

anond:20240525075604

公の場に提示するものが「その場に相応しい表現がされているか」で判断され相応しくないとなれば批判されるの当たり前やん…

こういう受動態の表現を使うことで、自分自身判断したんじゃなくて

なにか公的な・客観的判断によるものってニュアンスを刷り込もうとするひとやたらいるけど、純粋卑怯だよね。

他の人が問題ないと判断して世に出てきているっていう事実無視して、自分判断が正しいという前提をねじ込んでるだけの論法

パンとサーカス」はポジティブ概念ですか?

 「パンとサーカス」というフレーズは、一般大衆を楽しませ、気をそらすために、ローマ帝国時代パンとサーカスの娯楽が提供されたことに由来しています。この戦略は、政治的問題社会の不満から民衆の注意をそらすために使用されました。

 

 このフレーズは、政府権力者が人々の基本的ニーズを満たし、エンターテイメント提供することで、民衆の支持や服従を確保できるという考えを表しています。この意味では、「パンとサーカス」は、人々の物質的なニーズを満たし、彼らを楽しませることができるため、肯定的概念として見なすことができます

 

 しかし、このフレーズにはしばしば否定的な含みがあります。それは、権力者が「パンとサーカス」を利用して、人々の政治的無関心や受動性を助長し、重要問題から目をそらさせていることを示唆しているからです。この意味では、「パンとサーカス」は、人々の知的好奇心社会的関心を損ない、より大きな社会的、政治的変化のための努力を妨げる可能性があるため、否定的概念と見なすこともできます

 

 したがって、「パンとサーカス」が肯定的概念かどうかは、それがどのように使用され、どのような文脈提示されるかによって異なります。それは、人々のニーズを満たし、幸福を促進する可能性を秘めている一方で、政治的操作社会受動性につながる可能性もあるということです。

 

2024-05-17

anond:20240517162925

対戦ゲームプラモ漫画小説鉄道カメラ登山料理キャンプ…何でもいいけど

anond:20240517162200

マジでそれ

ゲームでも何でもいいから熱中する経験って本当に必要

経済的理由で熱中できない、あるいは毒親制限されている、あるいは地域が荒れてるなど

様々な理由趣味にのめり込めない人間が増えている

20年くらいまえの大学時代を思い出すが

実家が太ければ太いほど、学歴が高ければ高いほど

しょーもな!&めんどくさっ!て趣味をたくさん持っていて、めちゃくちゃにのめり込んでる

対戦ゲームプラモ漫画小説鉄道カメラ登山料理キャンプ…何でもいいけど

逆に、ソシャゲSNSアニメ映画ドラマ推し活などなど…受動的な趣味しかないやつは

ほんっとーに話しててもおもんない。

これからは、本当に"経験"の奪い合いになるぞ。

仕事は、それこそ"経験"の塊だ。

"経験値"の得られない仕事、人と人との付き合いの無い仕事ばかりになって、マジで詰むぞ。

2024-05-15

[] 2024-05-15

さて、このまえ「Elasticsearchのpython版を趣味で作ろうかな」と迷っていたが、作らないことにした。

やはりプログラミング仕事で飽きるほどやっているので、楽しむための趣味にはならない。

趣味というなら、もっとこう、受動的なものがいいのだ。動画鑑賞、読書ネットサーフィン、等。

なにかアウトプットをする趣味というのは、基本的ゴミCO2を出しているだけだと考えていい。

いや、コンピュータを使っている時点で、すでにCO2を出しているか書籍資源を使っているしね。

料理ならば自分摂取するのでまだ良いと思ったが、料理動画画像SNSでアップなんてことをすると、自称グルメのクソジジイに叩かれるのでやめたほうがいい。

ウォーキングランニング筋トレヨガ水泳、など、一人でできる運動趣味とする場合はその爽快感で完結するので社会との繋がりを意識せずに済む。

傷病手当で休んでいるとき脳トレとして数学趣味としてやっていたが、仕事をしている生活だとそのぐらいの気力がない。

たまにゲストプレイでchess.comを使うこともあるが、本格的にやっていないのでずっと初心者レベルである

自作TODOリスト管理ツールを作って、少し仕事が楽になった。頭に「すべきこと」を溜めておかなくていいので、精神を浪費せずに済む。

あとついでに作ったポモドーロタイマーも、休憩のタイマーがなるたびに階段を登り降りしたり、ストレッチしたりするようにしたので腰痛が軽減したと感じる。

そういえば、朝食がここずっとTKGだけだ。

2024-05-13

国連加盟国一覧も上場企業一覧も知らないまま、

住むべき国も働くべき場所吟味しないまま、受動的に死んでいく。

2024-05-10

例の焼きマロの "想像してしまう" っていいよな

「お前がエッチなせいで想像させられてしまう!」っていう受動的主張によるセクハラ加害は男女問わないんだなという魅力的な発見がある。

2024-05-08

おもしろきこともなき世をおもしろ

いや無理 自分面白くできる能力がない

受動的に 向こうから面白くしてくれ

2024-04-27

野良レモンと言いますミックスリスト過去ログを溜めていました。

野良レモンと言います

テラボの登録名はNoralemontan、ノラレモンタン、になっていて変ですが、Tanを付けないと、当時のGoogleがなぜかアカウントをくれなかったからです。

でも、Tanを取って、ノラレモンよろしく

ここには、ある場所過去ログを溜めていたので、3つずつ載せて行きます

【まずブログの紹介から。】

約7年くらい前、インターネットとあるところに、ASDスペクトラム他の発達障害者理解者、関係者のための、掲示板がありました。

リアル現実では『軽度発達障害グレーゾーン』と呼ばれる人たちなどが、何千人も、ネットの海に潜伏していました。そして掲示板にたどり着いていました。

その、発達障害当事者関係者向けのコミュ場所掲示板も、もう終了してしまいました。

さなさな、一参加者だったレモンむしぱん(旧ハンドルネーム)はブログ作りました

ブログ名。『とまれ妖怪ゲンゴカー!』

https://5502r4gengoka.seesaa.net/

受動当事者なのに頭の中だけ、言語化が止まらない。生活浸食する言語化自分を許せない感情分析言語化

苦しんでいるはずなのに救済をあきらめ続けることが止まらないこの国の軽度当事者たちの不可解さを言語化

とり憑かれると生活浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー。野良レモンに取り憑いて、今日も薄いペラペラ言論を危なっかしく書き走る。

ブログ記事の中にも、ミックスリストリンクあります

【そしてミックスリストの話。】

R5.5からユーチューブミックスリスト出してみました。

発達障害GZ(グレーゾーン) Noralemon見た後のリスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PL6rI5QtoBePzBZK17qNPaYJE9GcZ5pX3v 

ここの説明文の過去ログを、ここに3本ずつ置いていきます不定期です。1~2カ月に1~2回ぐらいにしようかと考えてます

ユーチューブ自動設定で付いている『後で見る』を公開しようか考えたことがきっかけで、やはり私が一度以上は見て、健全か、恐くないか心配事を確かめからが良いだろうと考え、『見た後の』リスト名前を付けました。

通常は10本前後動画と、説明文を入れ替え、入れ替えしているので、2本目のSNSのように利用しています

無料安全、難しい手続きなしで使えるらしいのでね。リストに載せたもの感想連想や思い出や言いたいことを、書きまくった場所

その説明文を、全部じゃないけどログを取っておきました。3本ずつ載せます。元の動画、URLがあるものも、無いものもあるけどごめんなさいね

▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 

●ひっそりと趣味を続けて、ストレス溜まっても趣味を続けて、発散されて、安らげる。ここが羨ましい話。いいねぇ。

この場合は、私も一時期えんえん見てたけど、ソロキャンプがバズってしまって、承認されて、収入としても花開いてしまったけれども、近い世代野良としては、羨ましいのはそこじゃなくて。もうかったところじゃなくて。

心のオアシスが、今でもいつまでもオアシスであり続けるところ。

私は、身体限界がきて制限している趣味が発生している。私たち当事者たちは、限界が早めに来やすい。旅行とかの趣味はなるべく早く、気が済むところまで極めておいたほうがいいかもですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=3P8zMqCMYxs&t=211sリゲイントリプルうんちゃらの宣伝も入っていましたが、野良はそんなの視界に入ってません。興味は無いでもない…)

子ども支援場合についての動画ですが、4つにまとめられていて、とても ❝とっつきやすい❞ ので揚げました。

大人私たちも、悩みは多肢にわたって抱えます。あれがうまくいかない、これが満たされない、この相手にこれが通じないetcetcで、まず自分に原因を探すさいに、私たち自分の生育の中でなにが足りなかったんだろう? と振り返ります。よね?

野良のように、医療から検査診断以外のなんの分析もご指導ももらえない境遇当事者は、自分自給自足しようと孤軍奮闘して人生がほぼ終わるわけです。自分で調べても、ネットで聞いても、振り回されるばかりなのですが、私たちに不足している栄養分(お勉強)にはだいたいこういうものがありますよ、と可視化されるだけでも不安感は違うものなのです。

それでもね、私たち必要なのに、無い栄養分が4つもあるなんて、多過ぎるかもしれませんね。日々の日常を回すときに、念頭に置いておける限界は、せいぜい1つか2つでしょ。世の理不尽は底知れませんね。

ちなみにこの4つがそろうまでも、1つ1つがブームになりながらそろってきた歴史があります発達障害が世に知られてくる20年以上前からメンヘラさんたちの治療に応用行動分析、次に自閉の療育ティーチ、そのさいコミュニケーションするためのツールとしてぺクス、今はSST流行………? 書店に本がいっぱいある感じですね。

動画URL、取っといて無かった)

●へえ……アスペが脳を治療……!?

ふーん。野良は ❝いやいや過激実験ですねぇ……❞ と感じて苦笑いするだけで済みますが、済まないかたは、動画再生は無理しないで。

少なくとも、野良生活圏内で、この治療に近づく手段は無い。それに想像力の獲得が短時間だけ、でも考えようによっては命懸けの治療一般化することは、今はまだ現実的に考えづらいですよ。

ASD傾向の人は、ASD持ちの家系にも生まれるんでしょうが一般普通家系にも普通に生まれます。それが、こんなお幾ら掛かるか分からない治療必要であることも現実的に考えづらい。保険適用にするとしても、日本人たちは同調圧力という気質も強い。治療をするように社会が強いることにならないように、成人してから標準以上の知能指数で考えて自己決定でする法整備必要。成人するまでに、養育者が療育する自信が無いとか、難しいとか、そういう事情は別問題として、横に置いておいて議論されなくてはならないという意見を私は持つよ。

治療出資してやるからここに署名捺印しろ」とか、犯罪しろとか、利益を貢げとか、服役しろとか、加害者の加害を受け入れて従えとか、そういう悲劇問答無用制裁されて欲しいけど、問答しないと法整備されないのよね~。

私は『永遠の『宿題』の提出』(ブログ参照してね。)問題の自説を持っている。治療していざ、張り切って思考した結果が、必ず『永遠の『宿題』』の正解を出せるものでなければ、脳をリスクさらしただけで、本人の人生はなにも変わらない現実しかならない。

大人当事者たち自身自己努力をするけれど、多様性社会が受け入れてくれる気があるなら、たとえば貧困二次障害メンヘラ傍観する見守りするだけじゃなく、今の社会の『永遠の『宿題』』の内容をどーにか議論することから始めていただきたい。

動画URL、取っといて無かった)

2024-04-26

人種性別も住居も私が選んだものではないのになし崩し的受動的に受け入れていつの間にか死ぬのだろう

2024-04-25

[] 2024-04-25

最近は専ら朝型人間として生活している。

早寝早起きをして、朝食をたくさん食べる、5分のランニング冷水シャワー掃除換気、勉強、これを全部早朝に終わらせる。

仕事は午前のうちに全力疾走する。午後は怠ける。今日も8:30から10:00の間にやるべき仕事をすべて終わらせた。

午後4時からスケジュールを設定しようとしたが、やはり気力の限界があった。

オンラインゲーム筋トレをやる気力は午後にはない。

YoutubeTVシリーズの鑑賞など、受動的なことなギリギリできる。

最近お気に入りは「このすば3」だ。コメディアニメは見ていてスッキリする。

異世界転生系はお笑い要素がないとつまらない。「チートスキルを使って真面目に無双してモテモテです」ではダメ

最近アマプラで笑える作品を見ている。Jimmy Yangのコメディショーはかなりおすすめだ。

 

追記:

ところで日本アニメありがちな「崇拝者の数だけ強くなる神」という偶像崇拝観だけは嫌いだ。このすばの嫌いな点である

2024-04-21

ネット民「なろう作者が読者に読んでもらえるように気を付けてる事」

まとめサイト経由でなんJから怪文書が伝わってきたが、個人的に納得できない部分があってのでつっこみを入れて行こうとおもう。なお、なろう専用ルールではなく俺が好みのフィクション全般としてのルール意識した。

 

 

 

なろう作者が読者に読んでもらえるように気を付けてる事がこれ

最初の時点で主人公目的を持たせろ

・序盤はテンポよく進めろ

くそ長の世界観や設定解説最初に入れるな

・読者は主人公活躍を求めている

主人公は惚れる側ではなく惚れられる側

 

受動的な主人公は受けない

方向性を決めて読者にその魅力をアピールしろ(読者を惑わすのはNG)

現実固有名詞を使うのは極力避け、実際の事件事故ネタにしてはならない

独自固有名詞用語を連発するな(ファルシのルシがコクーンパージ等)

・パロネタをやるな

 

・導入は出来る限り短くしてさっさとキャラを動かせ

・読者は複雑な設定や重厚ストーリーより魅力的なキャラクターを求めている

 

 

 

最初の時点で主人公目的を持たせろ   

評価〇△

いや最初期はなくていい、開始5分?10分?15分?以内に主人公は「仮の」目的と、「大まかな」設定をみつけろ。ミステリーサスペンススリラーならアクション作品より曖昧でいいが、でも方向性提示しろ。そしてストーリーが進むと共により鮮明になる形になるのがいい。逆にこの作品はどうしたいんだ?どこに向かってんだ?みたいなのはちょっと

 

□序盤はテンポよく進めろ

評価

物語の序盤の流れは重要だ。するする進むストーリー快感だが、2,3話かけて徐々に話を盛り上げてくるメイドインアビスみたいな話作りもありだ。

でも主人公に設定を語らせるな。昔の下手くそチュートリアルみたいに設定を長々語らせたり、

視聴者に「設定の講義を受けさせるな」。

 

くそ長の世界観や設定解説最初に入れるな

評価

スーターウォーズー程度の設定文章詰め込みは我慢してやるけど、全部をまとめて流し込もうとするな。分割しろ提示方法を考えろ。

最近ゲームチュートリアルで考えろ。30分間手をマウス/パッドから手を放した状態で設定垂れ流しを'受講'したいかJRPG始めて、最初戦闘まで30分かかりたいか

 

□読者は主人公活躍を求めている

評価

そりゃ読者は主人公活躍を求めている。ただし活躍定義=常に大成功努力無き大勝利、つまり楽勝ではなく積極的に動く事。活動性、積極性。失敗してもいい。間違えをしてもいい。途中まで地に服していい。

活動的な失敗の方が動きがない事よりいい。と思ったけど状況にもよるか。昔の漫画馬鹿主人公漫画のあまりに何も考えていない猪突猛進ぶりもそれはそれできついか

   「危機的状況だぞ。どうするんだ?」

「どうにかする」

   「考えはあるのか?」

「その場その場で考える」 

   「・・・・」

みたいなね

 

主人公は惚れる側ではなく惚れられる側

評価

いや惚れる側がいい。惚れるが最初感情が届かなく一方的時間をかけて徐々に勝ち取るのがいい。

そもそも量産型なろうアニメ恋愛要素ない奴の方が多い事から、やっぱりこの一二箇条は根拠ないでっち上げじゃないのか。

 

 

受動的な主人公は受けない

評価

能動的な主人公の方が見ていて楽しい。でも受動的な主人公相方サポートするとか、もしくは受動的な主人公が激動の人生を流されているが、途中から自分で歩み出すのもいいか

 

 

現実固有名詞を使うのは極力避け、実際の事件事故ネタにしてはならない

評価

いや別にいいよ。ただ、歴史上の英傑オールスターズが一同に会してアリーナトーナメントは無制限厨二病すぎて個人的に無理。例えば終末のワルキューレFate文豪ストレイドッグス

厨二病濃度を加減し、調整し、洗練させて欲しい。スプリガン屍者の帝国啄木探偵處とかならあり

 

というか、現実事件うんぬんするなは完全に噓だな。だって織田のっぶーやジャンヌダルクサスケヒットラーホームズ・森アティ等、パロでぃ孔明銀河英雄曹操伝などの歴史上の人物をベースファンタジー要素や創作でふくらませて話作りまくってるし。

 

え、もしかして別世界に現世の言葉を持ち込むなってリアリティライン/フィクションとしての統合性の話?」それは説明の仕方がずれすぎてない?

 

 

 

独自固有名詞用語を連発するな(ファルシのルシがコクーンパージ等)

評価

程ほどにオリジナリティある用語は入れて欲しい。あと、なろうやラノベキャラ名前はつまらん。厨二病ナス先生虚淵みたいな方が面白い名前を考える。ただし上で述べたように、徐々に覚えるようにしてほしい。1話で別世界ジャーゴンを20個とか垂れ流しされたくない

 

□パロネタをやるな

評価✘△

使い方次第。センス次第。ぽんのみちのパロは寒かったが、ごちゅうもんは鰻ですかは許容範囲だった。つまらんけど。あと作品性とリアリティライン意識して個々に調整して欲しい。

 

□導入は出来る限り短くしてさっさとキャラを動かせ

評価

無駄にだらだらしてるよりはテンポ良いがいいが、しか

なろうの超ダイジェスト構成下品で大嫌い。ただ早くすればいいというものじゃない。5分で死んでチートスキル貰って、復活するとか味気なくて酷すぎる。キャラバックグラウンドは大切にするべきだし、その設定は後々まで何度でも展開や設定に積極的に絡ませていかすべき。

メイドインアビス無職転生、すかすか、ガルパン僕だけがいない街カバネリ、ナウシカとかは良い塩梅だった気がする。

 

□読者は複雑な設定や重厚ストーリーより魅力的なキャラクターを求めている

評価✘✘

キャラを魅力的にすれば簡単作品の見栄えがよくなるけど、それは他の事をおざなりにしている言い訳のように感じる。

もっと複雑な設定や重厚ストーリーに力を入れて欲しい。ただし、それをマシンガンみたいに口の中に叩きこむのではなく、【程よく】、【程よく】切り分け咀嚼し、食べれるサイズや柔らかさにする必要があるし、12話でできる事できない事、魅せる事魅せれない事は意識して欲しい。

おしまい

2024-04-20

anond:20240420150344

都会でも田舎でも増田の楽しみはおおよそ受動的な楽しみである点が変わってない。

受動ではなく能動インプットではなくアウトプットが主目的になる趣味を見つけたほうが良い。

anond:20240420150344

通販で大抵のモノが買えるこの時代、誰でも大抵の趣味は持てるだろ

人生を楽しむ才能がある奴はガーデニングでも家庭菜園でも山登り&野鳥観察でも

すげえ奴だと草花栽培して香水石鹸作ったりしてる

学問にも創作にも興味が無いのがお前

能動的なようで実は受動的な消費だけしていた糞の塊がお前だったってことだろ

2024-04-16

「~された」は「被害者ぶってる」?

思い出したんだけど増田日記結構前に「~された」と書いたら罵しられたことがある。

被害者ぶってる」と。

「〜された」は被害を受けたというニュアンスがある、のように言ってた。

今で言う、「着替えを見られた」 = 「覗かれた」 の立場だね。

だけど私は、「〜された」は「 〜した」の受動態であって、視点が違うだけで加害・被害意味は含まれない、と反論した。

議論はいものように平行線の水掛け論になって空中分解したんだけど。

私、個人としては納得いってないし、思い出したいま、モヤモヤしてる。

ホワイトデーにお返しのクッキーを送られた、って書いたら激昂して怒り出すんですかね。

マル警察みたい。

日本語辞書にも教科書にもない独自意味を付け足して、コミュニケーションハードルを上げるのは迷惑からやめてほしいわ。外国人も来づらくなっちゃうよ。

2024-04-05

年上の同僚の生産性

最近イラついている。

同僚の仕事のやり方がすごく合わない、と言うか破綻してる人だと思ってる。

質問しない

・誤りを認めない

概要を話さず枝葉末節から伝えようとするため、話全体がわかるまで時間がかかる

・話の末尾まで聞かずに返答を始める

嫌だなぁって思っているからより目立つんだと思うけど、プロジェクトのゴールに向かって走ってる感じがしない。

自分の手元だけ大丈夫なら後は上司が考えてくれよ、という受動的な思考放棄に見えてしまって、指導アドバイスも受け取ってくれないので関わりたくもないなって思い始めてる。

これでよく仕事してきたなあ、と感心するが過去色んなところで同様に問題を起こしては誰かが帳尻を合わせてきたんだろう、この人以外の誰かが。

沼の澱みが気になるのは自分が沼に住む魚だから、と思っていて、違う沼に行くために自分を律するしかないなあ。

あー仕事したくない

anond:20240319031351

24.4.5

ある特定トピックについての相談相手という名の鏡(自問自答用の装置)、それが彼女にとっての俺ということなのだろう。それ自体は望むところというか、光栄であり、実際に鏡として機能しかし本当に誰にでもできる機能だ)している時はシンプルに嬉しい。この問題についての不安がなくなれば必要なくなるという未来についても、イコール彼女にとっての幸せなのだうから受け入れられる(と、今は言ってるだけかもしれない。その時は惨めな気持ちになるのかも)。一番悲しいというか情けないのは、俺が俺としての言葉ひとつも吐けないことだ。強く信念のある言葉や、成功体験に基づいた説得力に満ちた言葉彼女の心を適切に刺すピントの合った言葉、そんなものは俺の中にない。そしてそれを自覚するということはイコール俺のこれまでの人生薄っぺらさを再確認することである。そしてまたそこに、自分彼女との差をしっかりと見つめさせられるのだ。俺はやはり彼女に憧れていて、しかしその思いを表現する仕草は、口を開けっ放しでテレビヒーローを眺める幼稚園児のように稚拙かつ受動的で、前向きという言葉インストールされていない俺にとって憧れは自分人生への拍車や鞭になることはない。そりゃせいぜいよく磨いて彼女が最も美しく映る鏡を全うするしかないよなとひとりごちる、その俺を映す鏡はどこにもない

2024-04-01

anond:20240401133206

まあ技術者なら受動的に聞かされる前に英語でペーパー探してみ?

2024-03-29

anond:20240329184240

ファリンが食べられて良かったのくだりでだいぶヘイト買ったと思う

一回ヘイトすると理性を保てなくなるひとけっこう多いからね、受動的な趣味の人に

2024-03-22

そもそもゲームってタイパ重視な娯楽の一つだと思うんだけど?

ゲーム好き嫌いについての語りを1MBほど集めれば「タイパを優先するなら最初からゲームなんて無駄なことはやらないだろ」という言葉が1つは紛れてくるものだ。10や20や100や200混ざっていても全然おかしくない。

だが待って欲しい、ゲームというのは言うほどタイ度外視の遊びだろうか?

しろ、より短時間即物的気持ちよくなりたいという願望を満たすことを重視したタイパ重視のコンテンツではないのか?

対して練習もしないままに大技がスイスイと繰り出せ、主人公キャラクター達はみるみるうちに成長していく。

これほどに素早くトントン拍子で進むのは食べることや読むことといった受動的な娯楽ぐらいのものだ。

生き物を育てること、楽器演奏すること、スポーツをやること、能動的に関わることになる大部分の娯楽がこの速度に敵わない。

能動的な風でありながら、その実受動的な遊びのスピード感で進むということがゲームという遊びの特性だ。

かにゲームという遊びの中にはやたらと時間をかけてジックリとやり込むことを求めるものもある。

全てのプレイヤーゲームスピードを求めているわけではないだろう。

だが、コントローラーを握る多くのプレイヤーゲームに求めるものは「簡単にサッサと気持ちよくなりたい」なのではないだろうか?

2024-03-21

anond:20240321221931

LINEを使わないのには意志力がいるが、LINEを使うのには受動的にただ入れられているものを使うだけだ

仲間外れがどうという話ではない

映画FLY!/フライ!

・つまんねえ!ってほどではないけど

 秀才が頑張って作った以上のものではないという

 感じ

・ソアリン的な映像を期待してたけどそこまでではなかった 「普通」によかった

でも雲の層から都会に以降するシーンのコーラスブツ切りにしたようなあの曲はカッケェ〜!ってなった

夫婦仲がいいので子供達が各自分のパートナーみつけて家族を作る際にすごくいいプラスイメージ(ロールモデル)になるやろなあと思った

・鳥可愛い映画でなく「各鳥種のここが不気味!」がキャラデザの礎となってる感じ 不快ではない

サギに対して「この世のものとは思えない気の狂い方」と感じるのは万国共通なんやな…と思った

ちょっとジブリ魔女老婆みあった

アジアン渡り鳥一家、「アジア人目が細い描写はないが確実にアジア人韓国系)や」とわかるのなぜ

名前「キム」ちゃんとか「エキゾチックミステリアス」と聞いていたせいかアジア人の一重メイク(二重じゃないから目尻を盛る)的な感じ+おでこ出してるから

アヒル集団ヨガとかやるスピ的新興宗教的に描写するのは「今まで見たことないな…」ってなった なぜかちょっとヒヤヒヤした リーダー?の肩にクリーム色のリネン?的な生地羽織とか前髪の感じとか色々絶妙というか的確に捉えすぎている…と思った

アヒル養場でウォーリー人類的な(与えられるままに受動的一片だと肥えて自立心失うぞ)教訓くるか?と思ったけど無かった 一応その後モーテルに飛ぶまででアヒル達だけ目茶苦茶息切れしてたからそこでちょろっと描写してくれた感じか…?考えすぎや

ダンおじさんも同行するぞ!の時の「おじさんが んで外の世界過酷さを実感するやつか…?」と思ったら違った 元気なおいたん

手放しでええやん!なキャラではないが親戚の子可愛いと思ってるのは行動の端々で感じられてGoodだった 背中で寝かせてあげたり良かれと風船ごと押し込んだり

・あとルリコンゴウインコが出てくると思ってなかったから う、嬉しい〜ってなった

やはり色といい陽気な性格といい画面映えバード

ルリコンゴウインコ×東北弁、斬新だな…!ってなったけど都会を出るとあんまり方弁でない?故郷に帰った時に若干でてた?田舎の人が上京(強制)して故郷方言漏れ出る位恋しがる的な…

・おいたんとルリコンゴウインコギャグムーブ好き

檻の「こう動け!」のダンスとかおいたんがソウルイーター武器みたくなるとことかよかった

・敵の初登場シーンのカッコよさよ

背中がバチクソ格好良すぎるので前から見ると「…ウン!」ってなる ほんま黒×金はカッコいい黄金組合せだしかバキバキの虎+あの髪型入れ墨とかカッコよすぎる このスタジオさんは悪役のキャラ造形か得意なんやなあグルー見たことないけど

・野生バード自由幸せと思わんでください論争とかこのアヒル達を逃がしたところで次のアヒルが食べられるだけとかちらついたがまあキッズ向け作品なのでヨシ!

キッズ向け作品から子連れ多めかなと思ったが映画好きそうな一人大人が4〜5人+1〜2組親子

・2,3組くらい上映中出入りして前を通り過ぎていったが「まあええわ」的な温度感だった

グルー番外編やると知ってなかった+未視聴なので

「俺は鳥映画を見に来たのであってキャラムービーを見に来たのでは無いのだが??」となった でも漫画集中線みたいなやつが白黒の明滅で表現されるのカッコええなあ入口ピカチュウフラッシュ注意喚起立て看板あったけど 上映時間90分と短めやなあと思ったがグル外伝10分位とすると本編は実質80分くらいか

エンディングロール(日本スタッフ)の取ってつけたような日本タイアップ曲 大人の事情を感じる…

・お願〜い!プィ〜!は面白くないし可愛くないしどういう顔で見ればいいのかわかんねえよ…とはなった

追記

脚本スクール・オブ・ロックの人、でしたか

これは失礼いたした

スクール・オブ・ロックといわれたら何も言えねえ

14:03ニュース始めてみた

グルーの時に若干揺れてる?

でも誰も逃げてないし気のせい?って一瞬思ったけどバチクソ正常化バイアスしとった

映画館いるとき地震という体験

2024-03-20

睡眠時間を奪う魔王増田スマの魚舞う馬うヲン華人みいす(回文

おはようございます

気付いたらまた動画見入っちゃって、

これはダメね。

昨日はせっかく早く寝よう!ってモードに切り替えたつもりだったのに、

動画面白すぎてついつい観ちゃったわ。

文字通り時間を忘れてって感じよ。

なんとなく時間の流れがわからなくなって、

そろそろ寝るかーって思ったら、

え!こんな時間なの?って

人間はいったいコンテンツから追われる生活をいつに終わらせることができるのかしら?

でね、

先日めちゃくちゃ溜まっているHDDの録画を消費しまくって観まくりまくりまくりすてぃー。

録画できる領域が広がったわ!って思っていたんだけど

面白そうな番組を予約していったらあっという間にまた容量がゼロに!

もうやめてあげて!私のHDDレコーダーの録画容量はゼロよ!って自分でやってんだけど!

でもそんな早くに無くなるの?ってびっくりを抑えられない感じでビックリしたんだけど。

この時間債務が積み重ねを見るとゾッとするわ。

ネット動画面白いのに併せてこの様子じゃ

どんどん時間債務が積み重なっていくわ。

れいったいいつに解消するのかしら?ってマジで計画的に見るってのをやってかないと、

なんか今日はこれ観たい!とかこれ今見るタイミングじゃないんだなぁーって思いつつ、

そんな選りすぐりしているからどんどんどんどん溜まっていくのよね。

それにさ、

あんまり今までネット動画テレビ配信の見逃した分だけをちょっと観るだけの生活を送っていたんだけど、

なんか知らず知らずのうちにおもしろ動画の紹介って検索で、

これも面白いよ!見て見て!って出てくるチャンスがあるじゃない!

向こうは動画を見て欲しいとこっちにチャンスだけど、

私はあとからこんなに動画時間見ていたの!ってピンチ

これピンチとチャンスが雨天決行上下左右表裏一体じゃない?

ピンチはチャンスなのかチャンスはピンチなのか、

もうどちらでもいいけれど、

これはまた寝床タブレットスマホおもしろ動画視聴という悪しき悪習慣の循環から抜け出せた!って思ったら、

座っていて寛いでいる時に、

おもしろ動画を見てしまう新しい技を覚えてしまってこれもまた悪い技の習慣で、

おもしろ動画いかゲームより危険か!って

睡眠時間的に危険って意味なので直接危険動画を見ているわけではないけれど、

ハイエナの狩の動画とかはまさに危険わ!

違う違うそういう意味じゃなくて、

無意識楽しいからって、

ついつい観続けちゃうのは危険ってことなので決してハイエナの狩がチームワーク良すぎて大草原!

いやこのアフリカの大地で!って思うので、

延々とおもしろ動画おすすめしまくるインターネッツ技術人間睡眠時間をどんどん奪っていくわ!

あ!これ人々のこういう何かを奪っていくってやつ

何かのファンタジーロールプレイングゲームのそれみたいで、

きっとみんなが寝るつもりだった時間を奪うことで誰が儲かってるのかしら?って話じゃない?

はい!それ動画配信者の収益ですって真剣眼差しの真顔で答えてしまえば白けてそれまでだけど、

それじゃーファンタジー要素のセブンリング日本語で言うと七輪その7つのうちの1つの要素が欠けてしまうわ。

この可処分時間を奪われた国民は街に入ってからずーっと十字キーの上を押し続けたら王様のところに直行できるぐらいの便利さの街のレイアウトのように

国民が駆け込んでしまうわよね。

でもこれって私たち睡眠時間を返せ!って国民が一同に集まってデモやってるのは見たことないぐらい、

それは自分自己責任だってことはみんな分かっているんだけど、

うすうす睡眠時間を何かの魔王に奪われているのにもしかしてみんなが気付いてないだけなのかも!えーってそれに気付いちゃったら怖くない?

みんな目が死んだようにコンテンツをどんどん無意識のうちに何も考えずに受動的に見て見続けて、

そして見たけれど、

翌朝には全く昨日何を見たっけ?って何も覚えていないくない?

飯はまだかい?お爺さんご飯さっき食べたでしょ的な的な

覚えていないものをただただ時間を消費するのなら、

奪われた睡眠時間を取り戻すために

早くに寝ちゃおう!ってそんな睡眠時間を奪う魔王は一人一人の心の中にいるのに今気付いちゃったわ!なるー!

これは一人一人の戦いなのねーって思いつつ、

今日こそは絶対に早く寝るんだ!って私の中に潜むこっちのゲーム面白いよ!こっちの動画面白いよ!って誘惑を巧みに誘う心の中の睡眠時間を奪う魔王に撃ち勝ちまくりまくりすてぃーなのよ。

打倒!その私の中にいる心の中の魔王!って言っちゃいたいそんな世の中。

結局寝なかったことをこうやって肯定化してテヘペロ案件にして仕立てたいだけの令和入ってからイチの案件だわ。

今日こそは今日こそは!と

絶対に早く大人しく寝るわ!って強い確固たる意をそもってしても私の中の心に潜むその睡眠時間を奪う、

いや奪われないように今日はその確固たる自信を持っていきたいと思うわ!

うふふ。


今日朝ご飯

まだゆっくりな朝のグッドモーニングなので

グッドモーニングとグッドイブニングを兼ねた

ブランチにでもどこかお出かけでもして

気が向いたらの話だけど、

このままぐうたらに過ごしていてはとも思うけど、

出かけたい気分でもあるわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーは準備して電気ポットにお湯が沸いていあるから

文字通り沸くワクワクして仔ヤギの上で小躍りしながら飲みたい感じね。

朝はちょっと寒かったので温かいものを取り込んで温活よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん