「肯定的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 肯定的とは

2024-05-31

anond:20240531132054

そのまんまだよ。特別な事はやってない。俺がよく使う奴。


以下の文章を、以下の観点を持って分析解説を試みてください。

結果は、箇条書きなどを用いて完結に述べてください。

1.投稿から筆者の思い込み事実を分離して分析する。

2.1の結果を基に、事実確認が取れない部分の修正案提示する。

3.上記を踏まえて考察する。考察は、肯定的意見否定的意見とに別けて提示し、同等の分量になるようにする。

4.総括として、まとめを述べる。

5.以上を元にして、元の様な形式で訂正案を作成する。

投稿前にAIに意見を求めよう。自分の醜さを知れる

分析

思い込みの部分
ある程度コンセンサスがある論拠がある部分
適切ではないが修正する事で事実に置き換えられる部分

考察

肯定的意見
否定的意見

総括

この投稿は、一部の社会的な風潮や過去の美意識に対する批判としての側面を持つ一方で、全ての男性を一括りにする不適切表現偏見が含まれています過去の美意識女性に対して与えてきた影響は理解できるが、現代の多様な価値観を認める姿勢重要であると考えられます

投稿の訂正案

今まで、一部の日本人男性が「女の子は痩せてて小さい方が可愛い」と言って、自らの好みを押し付けてきた結果、女性に小柄であることを求める社会的プレッシャー存在していました。このようなプレッシャーの中で、女性が小柄で栄養失調になるまで食事制限をしていたケースもあったと言われています

しかし、最近では、一部の男性が「高身長女性が好き」と言い出していることに対して、戸惑いや疑問の声が上がっています日本において、女性の平均身長が他の先進国と比べて低いという事実があり、その一因として過去の美意識が影響している可能性があります

一方で、「日本人男性は全てロリコン」という偏見や全体を一括りにした表現不適切です。多様な美意識存在し、一部の男性の好みを全体に適用するのは誤りです。現代においては、女性身長や体型に対する美意識多様化しており、「高身長女性が好き」という好みも一つの傾向として認められるべきです。

過去の美意識女性に与えてきた影響を考慮しつつ、現代の多様な価値観を認める姿勢重要であると言えます。まずは、男性がこれまでの女性に対する抑圧について少しでも思いを馳せ、多様な価値観尊重することが求められます

投稿者注記

ちなみに、先進国で最も背が低いのは男性も一緒なのでそもそも最初問題設定が間違っているのだが、そこまでは指摘してくれないところが今のAI限界かもしれない。

2024-05-30

俺は割とポリコレ肯定的だしジェンダーバイアスにも厳しめな目線を持ってる方だと思うんだけど

お兄ちゃんお姉ちゃんなっちゃう!ってフレーズにどうしても興奮してしまうんだ

2024-05-28

anond:20240528112939

バーの側からなぜそういうことをするのかを軽く説明すると

肯定的ないじりみたいなもんなんだよ

イカーの人と話すことで、自分とは違う思考を知ることができる

ある程度話せば、その相手の考え方がわかるから自分の中の考え方のバリエーションが一つ増やせる

イカーはもらうだけしかできないと言うが、

バーは与えているようで勝手に持っていくという意味では、

あんまりイカーと変わりない

ギターの件も、恐らく本当にもう使わないので、誰かにあげることで起こる変化を得るためにやってる

できごとを対価としてもらうのがギバーなのだと思ってる

2024-05-27

不思議なのは自称弱者男性に限って就活市場での学歴フィルターだの東京地方との格差だの発達障害者排除だのに関しては肯定的なんだよな

お前らが弱者男性を自認するような立場に追いやられているのは別に

弱者男性」という先天的属性があるかでも何でもなく、学歴フィルターや親ガチャ能力主義やらの結果なんだから

そういうものこそ差別だ!と糾弾してなくしていけばいいのに、何故かそういうもの差別認定するどころか合理的な「区別」として積極的に受け入れている不思議

個人的婚活経験した最も酷い女(業者は除く)の話

実際お礼言わない女多いからな。アプリだともっと酷い。

個人的経験した一番酷いやつだと、

  • 金曜夜にマッチング
  • 明日(土曜)の昼がちょうど暇だから是非お茶しませんか」と女から打診
  • 先約があるので昼はきついと返信
  • 「直近で自分が空いてるのがそこだけなのでなんとかならないか」と女から再打診
  • そこまで積極的なら会話も弾むかもな……と、なんとか調整可能範疇だったので会うことにする(今にして思えばこの時点でアホ丸出し俺)
  • から具体的な店の指定がある(お互いの住所の概ね中間地点のカフェだったので違和感なかった)
  • 当日カフェ駐車場で待ち合せて、俺が「初めまして、今日よろしくお願いします」 女「あ、どうも」(ここで、あ、今日はハズレか? とちょっと身構える)
  • 11:30の待ち合わせだったので茶というよりランチを食うことに
  • 会話は弾まない
  • 女、かなりさっさとランチを食い終わる。なるべく話そうとしていた俺、食い終わってない。
  • すみません、後予定があるんで先に出ますね」
  • え? とビックリしてる数秒で女マジで席を立ってさっさと出ていく
  • 残ってるのは伝票。当然向こうは払ってない。
  • 俺、その時点でようやく「マッチングした初回の茶と見せかけた単なる昼飯タカリだった」ことに気付く
  • いかけて揉めるとか女の分は払わないとか、周囲の目が恥ずかし過ぎてできず黙って女の分も払う

なんというかさ、こっちは初回顔合わせの茶代くらい奢るつもりで来てんだから、それなりに愛想よく振舞ってくれてちゃんとお礼さえ言ってくれれば全然普通に出したよ。

いくらなんでも礼儀ってもんがあるだろうと会計終わってから女に文句送ろうとしたらもうブロックされてました。

anond:20240527150654

   

追記

なんか伸びてた。一部ブコメ返信。

これは相手からすると初見の印象で切ることが確定していて、可及的速やかに逃げるために全力早食いしたのでは? タダ飯が目的ならもう何回か引っぱるか、最低でもキープしておいてフェードアウトを狙うと思う。

初見の印象で切ることが確定したか自分の分の飲食代を払わずお礼さえ言わずに逃げる」ということをものすごい普通に肯定的に言ってるけど、マジで人としてどうなんだそれ。あと暗黙に俺がそんなトンデモ案件と言いたいのかもしれんが、後出しジャンケンで恐縮だがアプリを見切って相談所で婚活してとっくに成婚済だし何なら子供ももういる程度には概ね普通オッサンだわボケ

言いにくいんだが、それは初見で「ないわー」ってなったんだろうな。増田風貌が酷かったのか相手女性理想が高いのかはわからんが。あと腐れないように嫌われて立ち去ったのはむしろ誠意と言えよう。

婚活やったことない奴か? 大多数の女はそれでもその場ではちゃんとお礼を言って、その日の夜にお断り連絡とかだぞ。それが故にお礼言えない女がめっちゃ悪目立ちするんだよ。そんな誠意があるかボケ

それはもう単なる詐欺だよね!?からしたらうっかり想像以上のイケメンがきたら美味しいわ、イケメンでなくてもご飯代浮かせられるからいっか的な?あさましいのひとことだね。

多分そんな感じ。そりゃ俺はイケメンではないがそれでも最低限のマナーはあるだろという。

その時間間隔で会おうなんて言ってくるのは200%タカリだからそれに食いつくのは童貞だけなんじゃないの…。

童貞じゃなかったけどアプリ始めた初期段階だったんで色々アプリ婚活に慣れてなかったのはあった。当時の自分をぶん殴ってやりたい。

まり気にいらない人と一緒に食べるご飯は美味しくなさそうだけどな

気に入る人が来てくれるかもという期待を裏切ったという点においてはすまんかったと思うが、それでもひでえよ。

そこまでコスパいいとは思えないタカリ よほど美味いの? よくわからない

実際コスパは悪いと思うが、実はけっこう前の話(そういうアプリが出始めたかなり初期段階くらい)なので、今だったらそういう女はX(Twitter)でやってんじゃない? 知らんけど。ちなみにテレビ取材が入ったことある程度には地元で有名なカフェだった。

・で書いてあるから複数エピソードかと思ったら違った。結構年の差あるか否かで見方変わる

当時俺は31で確かその女はプロフィール上では27だったと思う。でも歳の差あってもお礼言わずに立ち去りは酷くねえ?

タダ飯って、酒付きディナーならともかく、ランチ程度でここまで面倒くさいことする??たかランチのために知らない男と時間調整して会うって言うのがわからん。なんかすごい地雷を踏んでしまったとかでは…

知らねえよ。金が無かったんじゃないの。流石にこのレベルの女はそいつ一人としか会ったことないので超級地雷だったとは言えるかもしれない。

   

なおその女、気持ちギャル寄りな雰囲気で一部シースルー上下服装で現れて、「えっ顔合わせのお茶でこの格好なんや。なんか事前に調べてたんと違う」と思ったことを覚えている。その服装だったという点においても最初からタカ目的だったんだろうと思われる(こちらが実際会ってみたらスーパーイケてる感じみたいなのに期待していた可能性はあるっちゃあるだろうが)。

2024-05-25

マジでいまの中国による戦争危機リベラルは何やってんの?

日本軍靴の靴音に敏感に反応するのもいいけど、今まさに軍靴の靴音を鳴らしまくってる中国に対してリベラル政党は何やってくれてる?

戦争法案反対とかやってた政党は当然活発な反対運動やってると思うんだけど、オレからはよく見えんのよ。

しろ旧民主党鳩山由紀夫元首相、社民党福島瑞穂党首台湾侵略肯定的発言したことくらいしか見えてこない。

立憲から自分たちの元党首好戦的発言に対して何か発信してないのか?

中国大使館前での大規模デモとか何やってるか教えてくれ。

アメリカだったらリベラル民主党でも中国軍事行動には厳しい態度を取ってるぞ。

なんで日本だとリベラル中国に対して行動しないんだ?

まさか中国による戦争は良い戦争なんて言わんよな!

パンとサーカス」はポジティブ概念ですか?

 「パンとサーカス」というフレーズは、一般大衆を楽しませ、気をそらすために、ローマ帝国時代パンとサーカスの娯楽が提供されたことに由来しています。この戦略は、政治的問題社会の不満から民衆の注意をそらすために使用されました。

 

 このフレーズは、政府権力者が人々の基本的ニーズを満たし、エンターテイメント提供することで、民衆の支持や服従を確保できるという考えを表しています。この意味では、「パンとサーカス」は、人々の物質的なニーズを満たし、彼らを楽しませることができるため、肯定的概念として見なすことができます

 

 しかし、このフレーズにはしばしば否定的な含みがあります。それは、権力者が「パンとサーカス」を利用して、人々の政治的無関心や受動性を助長し、重要問題から目をそらさせていることを示唆しているからです。この意味では、「パンとサーカス」は、人々の知的好奇心社会的関心を損ない、より大きな社会的、政治的変化のための努力を妨げる可能性があるため、否定的概念と見なすこともできます

 

 したがって、「パンとサーカス」が肯定的概念かどうかは、それがどのように使用され、どのような文脈提示されるかによって異なります。それは、人々のニーズを満たし、幸福を促進する可能性を秘めている一方で、政治的操作社会受動性につながる可能性もあるということです。

 

2024-05-22

不倫は許せないが中絶を悪い事みたいに言うのは意味分からん

どう考えても中絶せずにそのまま産んでた方が罪は重いでしょ…

中絶したら胎児権利能力はなくなるが

産んだら婚外子でも相続出来ちゃうんだから、どう考えてもそっちの方が奥さん子供へのダメージは大きい。

普段中絶こそが女性の権利みたいに叫んでるくせに

いざ中絶した時にはそれを肯定的に語らないのは一体なんで?

2024-05-19

anond:20240519215438

から肯定的に話を聞いてもらえなかったり女に微笑まれることがなかったりする人が満たされに行くところだよ

2024-05-18

差別描写は悪ではない、ただ肯定的に描いた作品批判される

人種性別性的指向等による差別描写虐殺児童虐待等の惨い描写の是非が語られていますしか問題描写自体の是非ではなく、それらを「どう描いているか」ではないでしょうか?

作中でそれらを悪いもの・なくすべきものとして描いているなら、少なくとも「差別的だ」とは批判されないと思います。また、そのように社会に何かを伝える作品必要だと考える人が多いと思いますしかし「差別は当たり前、なくす必要はない」と肯定的に描いたりネタにして嘲笑する作品は「差別的だ」と叩かれます

たとえば、「現代の善良ホワイト企業」として描かれている会社が、強制参加の飲み会社員旅行が当たり前にあったり仕事中の社内飲酒や長時間時間外労働(サビ残)がまかり通るコンプラガバガバ描写があったら「え?」となりますよね?パワハラ労基法違反肯定的に描かれているわけですから。
しかし、これが「現代ブラック企業」設定で描かれていたり、時代設定が昭和の古い話・現実からかけ離れた異世界の話として描かれているなら飲み込める人は多いと思います

まり問題は、「どう描くか」に尽きるのではないでしょうか。

2024-05-17

少子化への対策として、ボードゲームテレビゲームでの「人生ゲーム」で、結婚子育てによるメリットをめちゃくちゃ大きくしたら良いと思う

子供の頃から遊びを通してそれを刷り込み無意識的に結婚子育て肯定的マインドを育てる

ゲームの影響で現実制度にも影響があるかもしれない

逮捕されたつばさの党を肯定的に取り上げていた暇空アンチ

いわゆる「カルピス界隈」の「かきつば翔馬 柳一郎」さん、暇空茜さん憎さにつばさの党というチンピラと自宅街宣という最低の手段正当化してしまう @Kakitsubaki

https://note.com/koemonn7/n/n2e6cb31ea0cb

このように、反暇空ならば逮捕された人物たちの迷惑行為でも嬉々として取り上げるのがこの界隈なんですね。

ちなみに、対暇空以外でも、新橋九段などがつばさの党の選挙妨害肯定的に取り上げていた実績はあります

共産党支持者と新橋九段つばさの党の選挙妨害肯定的引用する

https://anond.hatelabo.jp/20240423084819

2024-05-16

差別に対して肯定的な人

に限って差別肯定的社会になったら、お前苦しいばっかじゃん😇みたいな奴多いのなんでなん?

差別肯定的社会になっても比較差別は受けないよなって人が差別に反対して、こういう連中がやれ一定ラインまでは差別じゃあないとか言い出すのマジで意味わからん

🙎‍♂️A「肉を食べるのをやめよう!」

🙎‍♂️B「いや、お肉食べたいよ!」

↑わかる

🙎‍♂️「肉を食べるのをやめよう!」

🐖🐄🐓「いや食べてくださいよ!」

わからん

2024-05-15

ファイナルファンタジーってもう限界だよな

スクエニ不振らしい

FFドラクエといった、昔からあるおっさん向けIPに頼ってるからみたいに言われてたりする

それはたしかにそうだけど

でもIPだけの問題じゃなくて、スクエニが得意とするJRPG問題があるよね

まずは制作が大変すぎるって話よね。

1000人で7,8年かけて作ってると思うんだけどさ

それでじゃあ7のリメイクが全部入れれるかって言ったら無理なんだよな

から分割したんだろうけど、それで手抜きだとか言われてさ

昔のゲームスケールデカさ異常だよな

あれを現代密度で作るって大変すぎると思う


それでさら問題なのが、消費する側の可処分時間

趣味多様化もそうだけど、ゲーム自体多様化してて

いまはApexとかフォトナとかValorantみたいなサービスゲーが主流になった

毎週なにかしらのイベントがあって限定アイテムとか入手しよう!みたいな煽りがあったり

君はランクいくつかな!?みたいな承認欲求を刺激するいろいろな仕組みがある

それに加えてスマホアプリとかもあるわけだし


なので以前のように、一人の世界にこもって世界を救うために50時間プレイするなんてことができない時代になった

からスイカゲームとか8番出口とかああいう2,3時間でできるゲーム流行るようになった


いまも受けがいいAAAバイオハザードみたいにメインコンテンツだけなら10~15時間クリアできる比較的短いものが好まれ

昔だったらクリア10時間なんて聞かされたら手抜きとかぼったくりとか言われて炎上したけど

今の時代には10時間クリアできますはかなり肯定的な反応になると思う(そりゃ人によるけどね)

そして、JRPG場合10時間クリアできるようにするのはかなり無茶だ

JRPGというのは基本的には世界を救うみたいなスケールから

バイオハザードみたいに洋館と別館と地下施設みたいなスケールじゃないといけないけど、そんなJRPGたことない


2024-05-10

物を大事にするという事をあんまり美化するのもどうなんだ

東京新宿女性刺殺事件yahooニュースコメント加害者擁護が、被害者叩き本当に酷い

加害者被害者貢ぐために売った車とバイクはその筋では有名らしいけれど、

それを殺人正当化に繋げる意味が分からない。

しかもその車やバイク別にまれた訳でも壊された訳でもなく、自らの意思で売却したんでしょう?

マジでから何なんだとしか思えないんだけど

加害者に異様に肩入れして被害者を叩く人の多さが本当に怖い

この件以前から日本人男性って『物』に拘る傾向がやたらと強いようだけど、そしてそれを肯定的に見る意見が強いけれど

それって本当に肯定していい事なのか?

当たり前のように人命よりも物を重視するのって、どう考えても絶対おかしいよ

2024-05-08

anond:20240508103152

その当時は、以下のように社会全体に性加害行為が広まる下地があった。

野球拳などの女性の服を脱がせる様子がテレビ番組放送されていた

小学校での性教育はまだ始まっていない

やっぱり表現物の影響と教育の無さなんだな

被害肯定的に捉える表現物に囲まれてると認知が歪むんだ

2024-05-07

anond:20240507113347

ラックバックに関しては一部じゃなかったし

声を上げた精神科医漫画家精神障害当事者も火付け目的ではなかったと思うがね

肯定的でない反応を全て火付けと呼んでるならそうなるのかもしれんな

2024-05-05

ファンタジーヤクザ問題若い女子の倫理観が低い領域

カラオケ行こ!」のヤクザに可愛げがありすぎることで、現実ヤクザとの関わってはいけなさが軽視されてしまうのではないかという問題ファンタジーヤクザ問題)に端を発する話。

現代では未成年を性の対象として見ることのタブー度合いが10年前とは比較にならないほど上がっているが、未成年ヤクザが関わる話が大々的に上映されてしまうのはどうなのか。表現の自由範疇ではあるが、おじさんと少女恋愛肯定的に捉えられた時と性質は似ている。

「強いオスによる支配」は野蛮であり、文明的ではないのだが、これを否定的に捉えるのが苦手な人々が存在する。同じ口で「立場の弱いオスが若いメスを搾取する」ことは糾弾しがち。別に弱者男性論とか男女論をやりたいわけではないが、ここはシンプル矛盾してるように思う。

ガノタ宇宙世紀、その中でも1st、Z、逆シャア以外を肯定的評価しているのを見たことがない気がする

宇宙世紀でもZZナラティブユニコーンとかは否定的だし、

それ以外のガンダム肯定しているところを見たことがない気がする

特にホモガンダムに対してはやたら厳しいよね

ガンダムなんてホモが出ない方が少ないまであるのに

2024-05-03

anond:20240502205151

はてなでまともなフェミニスト扱いされていたfont-da男性嫌悪を中心にツイッターフェミニズムが盛り上がったことを肯定的に扱っていたわけで

自分は違うと今更言ってもフェミニストを名乗っていたならもう言い訳は無理でしょ

彼女も結局自分過去と向き合えないかツイッターはてブを全消しして逃げたわけ

インベスターZの炎上オタク気持ち悪さを凝縮している件

注意:ここで言う「オタク」は表現の自由戦士とかポリコレリベラルとか一切関係なく、漫画映画必要以上に入れ籠んでる、SNSに常駐するすべてのコメントイナゴのことである

 

https://twitter.com/investorz_mita/status/1785504430030475277

 ↑このインベスターZの切り抜き広告がX上で炎上している。

 自分にはまったくもってよくある誇張した漫画表現以上のものは何も見られず、また誰かを侮辱しているわけでもないので、何をどう炎上させる必要があるのか一切わからないが、これに対しX上のオタクコミュニティが親を殺されたような勢いで群がっている。

 このリプライ、リポスト群を見ると、「オタク」(繰り返すが、エロ表現とかポリコレとか以前に、漫画映画必要以上に入れ籠むオタクすべて)がどうして普通の人に醜悪気持ち悪くて有害存在と感じられるのか、その悪いところがすべて凝縮されている。

 以下ではそのポイントをいくつか挙げるので、人間的におかしオタクをやめたいオタクは読むと良い。

 

バカにされた」と勝手に思い込む当たり屋劣等感

 この漫画の中では、別に映画損切りしない奴はバカ」とか言ってるわけではない。ただ、「映画損切りする奴は投資にも向いている」と言っているだけである。「投資に向いていない」(それだって、作中に出来なかった部員がいるように、完全な落第扱いでもない)と評価されたからと言って、なぜ人格否定されたように怒る必要があるのか? オタクのこういう時折爆発する当たり屋劣等感は、ちょっと常人理解の域を超えている病気である

 

「悪役」属性なら何をしても良いといういじめ体質

 コメントを見ているとわかるが、この異常な拒否反応の裏には「投資家」という、漫画パターンとしては冷酷な悪役と見なされがちな属性に対する先入観に基づく全否定が根源にあるように見られる。「投資家は冷酷だ」「投資家は他人バカにしている」「投資家は豊かな人間生活否定している」という偏見に基づいて、作品普通に読めば読み取れるキャラクター人間性をまったく読み取らずに、何か妄想上の「悪の論理」を勝手に見いだして「どんな無理ないちゃもんをつけても良いもの」という扱いをしている。敬意を持つなんて建前すらない。

 

自分矛盾してるのに相手矛盾してるとすりかえ

 作中に「ぼくの見た奴は面白かったから」という理由で、映画を「損切り」出来なかったことを正当化している部員がいる。これ、普通の読解力で普通に読めば、作者のエクスキューズである。「これは彼らの遊びに過ぎないよ。『つまらない映画』なんて単純な評価はできないし、彼ら自身もそれほど信じてるわけじゃないよ」という意味を込めてなければ、作家はこんなセリフを書かない。しかし、これすらも、号泣暴走グルグルパンチと化したオタクには「作家自身も気づいてない矛盾を俺が指摘してやる」といういちゃもんのつけどころになる。こういうのに絡まれときの面倒臭さは、増田も覚えがある。

 

漫画手法自体否定

 そもそも、これは漫画物語である。極端なキャラクター設定をして、極端な立場からものを言わせることでテーマを浮き彫りにするというのは、シナリオづくりの最も基本的スタイルである差別的思想を語るわけでもなく、ただ「映画損切り出来る奴は投資に向いている」という程度の思想をもって極端なことをするキャラクターぐらいを肯定的に描いただけで否定されるのならば、「漫画面白ければ良い」だって「男なら戦え」だって「命を食べて生きる」だって普通は極端であえて日常の中で主張はしないようなテーマである。これらのオタクは、そもそも漫画表現手法のもの全否定している。

 

結論表現を殺すのはオタクである

 結局のところ「オタク」には、創作に敬意を持っているからこそオタクであるという建前どおりの存在は少ない。少なくとも、SNS等で声の大きい奴らほど、そんなところから全然遠い。奴らにとって本当に大事なのは自分」(劣等感を抱えて何かにすがりたい自分)なのである漫画映画という創作物は、奴らにとっては道具に過ぎない。自分劣等感をすがって誤摩化して糊塗するための道具だ。だからこそ、自分の劣情が発揮された瞬間に、創作物や表現者に対する最低限の敬意すらゴミのように捨ててしまう。作品を好きなように切り取りして読んで、書いてあることをねじ曲げ、ごくごく当たり前のデフォルメ手法すらもあっさりなかったことにして見せる。

 

 オタクと言うのは、漫画映像という他人創作物を身勝手に援用して、自分劣等感攻撃性を解放したいだけの、要するにフーリガンなのである

 

2024-04-30

anond:20240430222108

セルフネグレクトをやめろ

飯でいえば二郎とか中卒みたいにドMしか食べないようなもの流行ってすごく迷惑だよね

好きな人勝手だろ!とかいうけど「美味しい料理」という評価軸で語らないで欲しいな

タバコみたいに健康被害の注意書きがあればまだいい

同様にブサイクなだけのYoutuber面白い人間評価しないでくれ

Youtuberは総じてつまらないので区別はしないが、ドMがわざと加害されにきてるようなコンテンツ肯定的に評するのはやめろ

結局何に迷惑してるのかが一切わからない文章

個人的不快だ、と言う感想文と解釈すれば理解できるが、迷惑とはこれいかに

セルフネグレクトをやめろ

飯でいえば二郎とか中卒みたいにドMしか食べないようなもの流行ってすごく迷惑だよね

好きな人勝手だろ!とかいうけど「美味しい料理」という評価軸で語らないで欲しいな

タバコみたいに健康被害の注意書きがあればまだいい

同様にブサイクなだけのYoutuber面白い人間評価しないでくれ

Youtuberは総じてつまらないので区別はしないが、ドMがわざと加害されにきてるようなコンテンツ肯定的に評するのはやめろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん