「イコール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イコールとは

2024-05-31

anond:20240531180957

水増し受託快活と人売りはイコール業界から、実質イービルなのはそれ系と、情報ぶっこぬきプロダクト系の2種類だけだよIT邪悪は。

2024-05-28

anond:20240528081537

格闘技ジムに行ってるけど自分より背の高いやつ、重いやつは確かにいね

ただだからといってパンチ力攻撃力も相当かと言われると体格とイコールではないので可能であれば様子見の時間があるとなんとかなるかも

2024-05-27

anond:20240527151749

謝るってか折れることを覚えるって感じじゃね 常にお前の主観イコール客観的事実かつ決定では無いことを認めるっていうか

2024-05-25

anond:20240525131423

じゃあ99人で良くね?99人中3人だったら数学的にイコールなんだよね

100人中3人だと話が変わってくるよね

anond:20240525131919

イコールじゃなくて≒って書いとけばよかったのにね

まり詰めが甘いって事でしょ

anond:20240525131846

別の本に書いてたけど「1/100は目立たないけど100/10000は目立つ」らしい

それを言いたいんだろうけど、「数学的にイコール」と書かなければよかったもの

anond:20240525131718

100人のうちの3人と(100÷3=)33人のうちの(3÷3=)1人で数学的にはイコールのはずなんだけど、

理解するのが当たり前の能力だという話です

anond:20240525131423

数学的にイコール」って言ってるんだから数学的にイコールではない」って言ったら揚げ足取りになるのか

体感的にほぼイコール」とかいうんならまだわかるけどな...

anond:20240525130708

100人のうちの3人と33人のうちの1人で数学的にはイコールのはずなんだけど

違います

3/100=0.03

1/33=0.03030303030303・・・

チアプ利用男性確率実数の話

せっせといいね女性につけ続ける日々なんだけど、体感3%くらいでうまく行く。戦闘力3。強いかいかよくわからない。まあ、強くはないよね。

で、この3%って100人のうちの3人と33人のうちの1人で数学的にはイコールのはずなんだけど、体感としてかなり違う。

1番違うなと感じるのは3人なら選べるけど、1人だと選べないんだよね。100人プロフをしっかり見て、いいなと思っていいねを押すのは工数として33人よりも3倍かかるわけで、かなり大変。なので1人でもそれなりにいいねってなったら次のステップに進みたいから結局それ以上押し続けるモチベーションが続かない。でも選べないからだめではないけど、どうしようみたいにもなる。

仕事もそうだけど、体力オバケが結局有利な世の中になっているなあと思う次第。

あーあ、怠惰に生きて行きたいでござるーーー

2024-05-17

anond:20240517070956

単純に窃盗暴力パチンコイコールではないと思うが

 

強いていうなら、ファンパチンコ(ギャンブル)で散財する許可だせないけど、

ファンソシャゲで散財するのはOKってよくわからないなって思いました

フツーに依存症についてニュースでやってるやんな

 

単純にパチンコって文化が嫌いなんじゃないか?なんか安っぽいし

2024-05-13

童貞つらいよ

まれイコール人生弱者男性だけど。

僕も、今日に至るまで女と手を繋いだことさえない。

当然、セックスがどんな感じなのかもファンタジー

親族も、知人も、フォローしてる人も、みんな経験済みなんだよな。

僕の知らない女の子の表情を知ってるんだよな。

ありのまま自分を認めてくれて、受け入れてもらった経験があるんだよな。

はぁ。。。

童貞はつらいよ。

まれときから運命が決められてる理不尽

当たりまえの不平等の中にいて、冷たく無視され放置されてる。

なのに世間は「多様性」だの。「人間扱い」だの。「生きづらさを無くそう」だの。

童貞が救われる方法は何もないのにね。

ググったら、風俗自由恋愛セックス違法になったらしいし。

八方塞がりで苦しい。

返信・

必ずしも全てのセックスが『相手を受け入れて』るつもりなんて全然ないよ。

誤解されがちだと思うけど。

アドバイスありがとう

でも、お互いに望んでない同意なき行為は、セックスじゃなくてレイプかと。。

anond:20240513143424

事業部とか事務方とか良く分からん企画部署に行くケースはあるよね。技術で戦うのが無理ならそちらへ、というのは別に理不尽な話ではない。

気をつけるべきは、成果と評価イコールではなく、

一定の評価が得られていれば、特に問題はないという事。そしてそれは必ずしも凄まじく高いレベル、というわけでもないという事。

2024-05-12

anond:20240511141033

そもそも女性の方が給料が低いことが多い

別に仕事しか稼げない時代じゃないし、STEAM時代なんてもろ能力社会なわけで

それでいて給料低いって女性の方が低能ってこととイコールだよね

2024-05-11

anond:20240509173104

そのまんまで増田アセクシャルに該当しないか恋愛だけしたいんじゃない?

ただ恋愛エロだと思って無いの闇深いなって思いますけどね

以下再放送

ちなみにアセクシャルだけど恋愛したいとか言うトンチキを海外コミュニティは受け入れているけど、

アセクシャルは性欲がない、アセクシャルセックスをしないは、明確に誤解だと否定してるよ

 

ついでに、発達障害特にアスぺと親和性高いぞ

(発達障害イコールにしないためにトンチキの自己申告を尊重し受け入れている。治療や訓練でアセクシャル改善すべきものとするべきじゃないから)

2024-05-10

anond:20240510054458

存在しないと思うけど

そこまで友人や家族と線を引きたい理由は何?

 

ちなみにアセクシャルだけど恋愛したいとか言うトンチキを海外コミュニティは受け入れているけど、

アセクシャルは性欲がない、アセクシャルセックスをしないは、明確に誤解だと否定してるよ

ついでに、発達障害特にアスぺと親和性高いぞ

(発達障害イコールにしないためにトンチキを受け入れている。治療や訓練でアセクシャル改善すべきものとするべきじゃないから)

2024-05-09

anond:20240509204328

そう言う問題じゃ無いと思うの

DQN親とDQN飼い主はイコールってヤツ

anond:20240509170944

セックスはしたくないけど恋愛はしたい」って女性だと普通によくある話だけどな

(anond:20240510054422)

しろセックス無しの恋愛存在しないと思ってる方が何やら認知歪んでる感じがするんだけど

(anond:20240509171616)

存在しないと思うけど

そこまで友人や家族と線を引きたい理由は何?

 

ちなみにアセクシャルだけど恋愛したいとか言うトンチキを海外コミュニティは受け入れているけど、

アセクシャルは性欲がない、アセクシャルセックスをしないは、明確に誤解だと否定してるよ

ついでに、発達障害特にアスぺと親和性高いぞ

(発達障害イコールにしないためにトンチキの自己申告を尊重し受け入れている。治療や訓練でアセクシャル改善すべきものとするべきじゃないから)

anond:20240509100205

母親にとっての子供は男にとっての女とイコールだよ

愛しくて自信が持てて支配もできて、なくてはならない存在

2024-05-06

結婚育児が人によってはこの世で一番幸せなことではない

昔の人は結婚育児イコール一番の幸福という価値観

結婚育児をしてない人は変わり者という考え方だった

ところが、現代人は自分自身幸せイコール一番幸せ人生という価値観に変わってしまった

現代にも結婚すること、育児をすることがこの世で一番の幸せなんだという価値観の人はい

そういう夫婦は仲が良くて5人でも10人でも子供を作る。

結婚育児がどれほど幸福なのかは個人価値観によって答えが変わる。

結婚育児幸せなことという考えも、結婚育児自分人生はいらない。それらよりもやりたいことがあるという考えも正解なのである

今後、経済的に衰退していくことが予想される日本で、若い人たち子供たちに「結婚育児はとても幸せことなんだよ。だからやろうね」とゴリ押ししていくことは無理がある。

政府には「このまま日本人が減り続けたら労働者としてやってくる移民が増えて、日本治安悪化するかもしれない。日本人が減ることで国力がさがるかもしれない。だから、お願い。結婚して子供を作って」と言ってほしい

それから、「結婚育児はやりたい人だけがやってね。やりたくない人は無理にしないでいいからね」が正解である

2024-05-01

フェミってさ、日本人結婚意欲下げて何がしたいの?

https://i.imgur.com/VEwq3PB.jpeg

女性の晴れ舞台イコール結婚ってなるの、おかしいだろ。ああ日本だなと思った。日本社会はJKにいつか結婚式を挙げて=夫の苗字になり家事育児介護要員になって欲しくて、

なおかつ才能とかもバリバリ発揮して欲しくて、若くて幼くいて欲しくて、男性でもできないことを四方八方から押し付けられてんな〜って思った。

リベラル」が差別的になったのは「女の発言権が大きくなったから」

 

 勘違いしないで欲しいが、「女」という性そのものが悪いという話はしていない。

 現状の「女の文化」(つまりそれはジェンダーバイアス社会が生み出したものでもある)に問題があるという話をしている。

 だから、「女」という性でも、「女の同調圧力がきらい」という個人には全然問題はないし、そういう人は同じような批判を女の側からしているのをよく見る。

 しかし、そういう「女」は、残念ながらびっくりするほど女の中で発言権がない。SNSでいうなら、まったくRT等はされない。(どうやってそれを見つけるか? エコーチェンバーに籠らず、個別問題についてキーワードをまんべんなく検索してみるという地道な見識の広げ方をしていればいくらでも見つかる。)

 つまりここが問題なのだ。現状の「女」というコミュニティもつ同調圧力、そこで無批判に培われるある言論の傾向、そういうところに明らかに問題がある。

 

 「女」の自称リベラル差別を広げる問題の原因は主に以下のようなところにある。

 これらは、「女」という性とイコールではないが、傾向として明らかに現状の「女」文化の影響があるといえる問題である

 

 結果として、「女」の関心に比重がおかれるようになった現状の「リベラル運動は、歴史を忘れた差別的な主張が平気で通る有様になっている。

 これらは一例でしかないが、このように、人類歴史上培ってきた「弱者保護」を全部ひっくり返してゼロベースで書き直すような暴論を平気でやるのが昨今のSNSを中心に広がる「リベラル運動問題である

 

 一方で、男社会だった「オール左翼」にももちろん問題はある。(学生運動の中で「女はサポート」として炊き出しや繕い仕事をする役目を与えられていた例など。)しかしこれはまあ、世代交代とともに消えつつあるものでもある。

 

 繰り返すが、現状の「リベラル」の問題が「女」の参画によって出てきたものであるということは、「女を排除すれば良い」ということをもちろん意味しない。

 ジェンダーバイアスをなくすということは、「女の文化」というものとも戦わなければいけないということである

 「女性誌」を見よ。ファッションコスメ芸能恋愛占い。そんな話題でページが占められている。

 「少女漫画」を見よ。主人公美少女でなければならず、また美男子恋愛をしなければならない。少女がただ仕事部活に精を出すだけの漫画は、少年漫画と違って存在を許されていない。

 SNSを見よ。「女の話題」は芸能人やら子育てやら「推し活」やら。ただ学問仕事の興味をつぶやくだけの女は、いても「女コミュニティから存在無視される。

 「女」が「女」(ジェンダーバイアス社会で、無知な側という地位に落ち着いて生きた「女」)であること自体否定し戦わない限り、本当のジェンダー平等なんてある得るはずがないのは、合理的に考えれば明らかである

 「有害な女らしさ」とでも言おうか。

 

 「価値観アップデート」とは、これまで人類ひとつひとつ改善してきた差別問題もすべてなかったことにして、ガラガラポンで「弱者ランキング」を一から書き直すことなのか?

 そんなわけはない。女性けが不当に貶められてもいけないのと同様に、今まで弱者であったものを突然弱者でないと見なすような暴論もあってはならない。

 現状のリベラル問題をより一般的にいうならば、大衆化ファッション化(歴史忘却)、無知化(非学術的な感情論の横行)が急速に進んでいることにある。これは(無知な側という地位の)「女」文化を、それ自体進歩させずにいきなり「リベラル」の優先順位の上位に上げてしまたこからくる問題に他ならない。

 性差別は、他の差別問題排他的に選ばなければ解決できない問題ではない。「今は女性問題話題から」で他の差別問題を軽視するような「リベラル」などあってはならないし、こんな状況を野放しにしていては、いずれ全体的な問題意識は、性差別含め悪化する方向にしかいかないだろう。

 願わくば、「リベラル意識の普及」が「社会全体の知性の底上げ」という意味になって、「バカに合わせる」方向には行かないで欲しいものである

 

ps

予言しておくが、こんな言葉は「リベラル」には届かないだろう。

彼らは痛いと思ったら無視するし、どこか隙が見つけられたと思ったらそこをせめて言葉尻を取り誤摩化すだけだろう。

「女の問題を口実に「部落差別」や「地方差別」「子供人権無視」を肯定するな」と言っているだけなのに、彼らは自分のそういう傾向には一切反省をしようという考えをもたないだろう。

まり、これこそが現在日本の「リベラル」の至ってしまった状況だからだ。

からこの言葉は、ただ後世への言い訳のために残す物である

現代日本人のすべてがバカだったわけではなく、フーリガン自称リベラルなすすべがなかっただけだよと。

2024-04-23

anond:20240423155225

菌の数が清潔度とイコールなら、それは実際そうだったりするからなあ。

人体とかいう、温度があるものが常に存在するのが悪いよ。

 

お前は次からは、清潔度と菌の数は違うという反論をするようにせよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん