「レストラン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レストランとは

2024-06-07

高級レストラン

ボッタクリ価格でも低評価付かないのは、金なんかいくら使っても痛まない富裕層ばかりだからじゃないかな。星下げてるの庶民だけっていうね。この時点で既に差が付いてる

レストラン経営保護司(60)

ぜってーマウント取ってくるやつじゃん。。

ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文した。スープ一口飲んだ男は、それが本物の「ウミガメのスープであることを確認して完食した、その後勘定を済ませて帰宅した後も人間が多数いる社会人間共に混じって生きていくことにした。一体、なぜ?

久々に食べたウミガメのスープが超〜〜〜美味しかたからで〜〜〜す。

2024-06-06

やっぱサイゼリヤ一択じゃね?

女の子デートフレンチに行くと見栄で断れないのをいいことに高額な追加料金でトリュフを勧められることがあるらしい→さまざまな意見対処法が集まる

https://togetter.com/li/2379077

ぼったくりかましてくるレストランなんぞより、素直に安く明朗会計でおいしいものを食べられるサイゼリヤだろ。

とりあえずフレンチ絶対行かん。

嫁がかわいい

俺らは東京に住むしがない夫婦だ。

俺も嫁も高給取りではないし、それぞれなんとなく会社で働いて、日々慎ましく幸せ生活を送っている。

もう年齢も30半ばを超えたが俺らには子供はいない、今の世の中で子供を産み育てる責任を負うのはきついなってことで子供は諦めた。税金高過ぎるだろ!ふざけんな!控除や手当があれば子供を持っていたかもしれない。

てことで長いこと嫁と2人で生活しているが、とにかく嫁がかわいい。ユニバ行ってにこにこな嫁も、サーティーワンアイス食べてにこにこな嫁もかわいい若いぶつかり合う時期を乗り越え大人になりお互いに余裕を持てるようになったのはでかい。以前よりずっと嫁が好きだ、恋愛ではない、愛なのである

から、前の会社ボロボロになって傷ついてもう辞めるって暗い部屋で泣いていた嫁を思い出すとむかつきではらわたが煮えくりかえりそうになる。あいつら天罰がくだらねーかなー。

今は転職して、新しい会社で大変なこともありつつも日々がんばっている嫁を心から支えたいと思っている。返してくれなくてもいい、嫁がいることが俺にとってはなにより嬉しいことなのだ!わかるか!増田よ!わざわざここに書きにきたぞ!

嫁がにこにこしていることだけで、俺はもうずっと頑張っていける。仕事先でもこれは公言しているが、俺に合わせて俺も彼女大好きッスな若人や、実は自分奥さん大好きなんですよね照なおじさんと仲良くなれた。おじさんにおすすめレストラン教えてもらったので今度行ってくるね。

高級レストラン怖い!やっぱりサイゼリヤ

弱男の世界には高級レストランか激安ファミレスしか存在してないんか?

2024-06-05

40代になって村上春樹作品を初めて読んだ

前読んだやつ

https://anond.hatelabo.jp/20230303222812

読んだきっか

作者の名前は、当時の大学同級生村上春樹話題をしていたので知った、というところである

当時自分ほとんど読書をしなかったので、その名前と後年目にした有名なネットミームとしてのコピペだけを知っていた。

最近徐々に読書をするようになって、そういえばとその名前を思い出して読んでみたというのがきっかである

読んだ作品 

最初に読んだ作品は『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』次に「ノルウェイの森」だった。

自分は割とミーハーな方なので、奇をてらうことはせず、ネット上で名作とされているっぽい作品と大ヒットした作品を読んでみたというわけである

世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド

すごく不思議な話だったという感想である。前半で語られていた世界観や設定が、物語後半ではほぼ伏線として働いていないと思った。

ただ、自分の読み方が浅いかもしれないという点はある。一方ですごく読みやすフェティッシュ描写や何気ない心理描写が単純に面白かった。

特に主人公の住んでいる部屋の細かい描写物語終盤で主人公レストラン食事をするシーン、女性のために簡単料理をする描写はどれもシンプルで色彩豊かに感じられた。

物語前半から中盤くらいにかけてはとにかく暗くじめじめし陰湿描写が続いていて、まさに後半の描写との対比で描かれており、カタルシスを得られるような構成になっていると思った。

主要キャラである博士の娘は、あまりにも都合の良すぎるキャラではないかと思った。

ノルウェイの森

ある意味こちらの方が世界の終り〜よりも辛く陰湿な話であり、ただ時折差しまれ季節感豊かな風景描写が美しいと思った。

色んな人物が出てくるのだが、そのどれもから刹那的な儚さめいたものやある種の危うさのようなものを感じさせた。特に伏線を張ったり回収したりするような構成でないのもそう思わせる要素なのだろうか。

主人公が贔屓目に見てもクズなのに謎なほど女性モテており頻繁に性行為に及ぶので、この作品こそが下品コピペ描写されている元ネタなのかなと思った。

もし大学生の頃にこの作品を読んでいたら色々な意味で影響を受けたかもしれないが、今となっては色々と枯れ果てているので、まあこんなものかな、といった感じだった。若いうちの激烈さを伴う読書体験の貴重さというのは、こういった点にあるのかもしれない。

ラストものすごく唐突な印象であったが、意図的描写であるはずだし、またあれ以上続けようもなさそうな気がした。

2024-06-02

anond:20240602005019

女性に対してトラウマ(非常に強い苦手意識)がある男性ですが、以下参考まで、、、

Yahoo!出会いmatch.com/Omiaiなど。必要最低限のスペックを満たしていれば何度か定型的なメッセージのやり取りはできても二回目、三回目が続かず自然消滅ばかり。ごく稀に同年代女性と何度か会うことができたが、実際に会うと会話が成立せず自然消滅/いずれも退会。

寝たきりだった祖母病気がちだった父親が亡くなり、見かねた親戚が心配して設定してくれた。お見合い相手は三歳年下で、初回の顔合わせでは会話らしい会話もできなかったが、相手女性がお情けでLINEの連絡先を教えてくれたのを勘違いしてしまった。カフェレストラン神社仏閣、ディズニー観劇など毎回凝ったデートコース提案した。毎回デート費用こちら持ち。20回目のデート勇気を振り絞ってプロポーズをしたら、今は待ってほしいとお断り。その後呼び出されて別れて欲しいと告げられトラウマになった。

43歳で結婚相談所に入会。個人ながら地元密着でIBJ加盟で表彰も多数され、毎月のように成婚実績を出しているやり手の仲人の方。お見合いは組めるものの、二回目、三回目のデートから先にどうしても進めなくなってしまう。結局4年間続けているが、真剣交際までは進められたことがない。

自分は在籍カウンセラーさんの多い「〇ららか相談室」で何度かメールzoomオンラインカウンセリングを受けた。良いカウンセラーさんに当たると少し気持ちが楽になることもあったが、そういう方は多忙業務の合間に副業的にやられていることも多いようで、一回限りで予約が取れなくなった。

2024-06-01

anond:20240601124029

事実やん

自分の金でサイゼではないまともなレストラン行ってるだけで叩かれるし

100万どころじゃないよな、1万でも叩かれる

2024-05-31

https://anond.hatelabo.jp/20240531223315

  (1) グルッペ   レストラン   お子様ランチ    昭和60年     晴生と郁子が誕生日ときに連れて行っていた。 対面にパチンコ屋もあったがいずれも、もりわきが壊して

                                     今はない。

  (2)  ホカホカ弁当               平成3年      タートルズを見ながら、晴生が、ほか弁を買って来て、食えと言っていた。

  (3)  ケンタッキー・フライド・チキン          平成4年       流行っていたので晴生が買って来ていた。

  (4)   北予備の近くのラーメン屋         平成14年

  (5)   宮崎県人寮の近くの弁当店        平成15年         永山悟が買ってこいと言うので、永山悟の分も一緒に買って来て食べていた

  (6)   もっくもっく               平成16年      B&Wで、きうちまんとかが食べていた。

  (7)   オリジン弁当              平成17年、19年

  (8)    松屋牛丼                          さすがに当時はシュクメルリ丼はなかったが、トマトハンバーグ丼もあったらしいけど全然視界に入らなかっ  

                                       た

  (9)  さいたま拘置支所のめし

  (10)   東京拘置所めし

  (11)  黒羽刑務所めし

2024-05-30

東京ップさぁ、、、

東京人間美術館ミシュランレストランを楽しむんじゃなかったのかい?これは一体なんなんだい?

 動画撮影のため焼き肉店迷惑行為をしたとして、警視庁代々木署は30日、「しんやっちょ」の名前活動するユーチューバーの男(41)(東京中野区)を威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は29日。

 発表によると、男は昨年8月20日夜、東京渋谷区内の焼き肉店で、土足でテーブルに上がったり、口にした酒を吐き出したりして、店の業務妨害した疑い。男は迷惑行為の様子を自ら動画撮影し、ユーチューブライブ配信していた。「酒を飲み過ぎて調子に乗ってしまった」と容疑を認めているという。

 男は事件後、店にいた別の客4人とトラブルになり、駆けつけた代々木署員が保護。同署が任意捜査を続けていた。

読売新聞オンライン

2024/05/30 15:20

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240530-OYT1T50127/#r1

2024-05-29

anond:20240529163033

ピースボート=世界一周だと思ってたけど、ショートクルーズもやってるのね。

12日間、バルコニー付きで2人で43万円なら悪くないなぁ。

別途諸費用が約44,000円。

ドリンクや有料レストランや寄港地観光なんかも考えると55万円くらいで考えると良いかも。

2024-05-27

   なんだよおまえ、やんの?やんの?やんのかっていってんだよ、土下座しろよ、その拡声器ここで壊せよ。

    うっせーなクソガキが。お前と話したくねえんだよ。舟渡レストラン接客のところにはまっているだけのガキだろ? だからなんだよ。どこのレストランだよ、言ってみろよ。

   スクーターに乗って16時に帰ってきてんじゃねえよ。お前の部屋どこにあるんだよ。言ってみろよ。戸田に110番通報してから暗やみから出現してんじゃねえよ。

  状況からしてあんまり酷いと思ったか自分から戸田勇哉に通報してからお前が来たんだろ?自演臭えんだよガキが。お前の人格とか仕事テクニックに興味ねえんだよ、こっちはよ。

   大体なんなんだよお前。どんな生活してんだよマジで平成30年から6年間も出てこねーでさー、今頃出てきて何言ってんだよ。常識で考えろよ。何がペガサス浮間舟渡だよ。

  緑道から見えるだけのマンションだろ。だからなんだよ。管理事務所管理人とか知らねーよ。そんなもん一度も見たことねーよ。こっちは6年前から毎日やってんだよ。お前が出てきたのって

  23日の午前2時が最初だろ?河川敷に居る人が、お前がそこに住んでるなんて誰が分かるんだよ。いい加減にしろよ。お前なんか知らねえつってんだよ。誰だよお前さー。

  普段はいるのかいないのか分からないようにしてるしさー、神出鬼没なんだよお前、バカじゃねーの?いきなり出てきてさー、気持ち悪いんだよお前。しかも、緑道にタバコの吸い殻置きやがってよぉ

  鋭利鉄棒置いたのもお前だろ?こっちは全部分かってんだよ。てめーの家のババアが置いてこいって言ったんじゃねえのか?お前が投げた拡声器のショルダーも見つからけえしよ。

   お前が探して見つけてこいよ。早くしろよ。トラメガ壊したの謝罪しろよ。土下座しろよ。

  18歳、レストラン勤務、16時にスクーターで帰ってくる、永華と勇哉の自演、 悪人、 なにおまえ、やんの?しか言っていないから何言っているかからない。

    平成18年5月以降に2ちゃんねるで、当時の女子供首チョンパされた養老孟司とか、東大法学部知能指数だけを売りにしてきた、佐藤の、

   金が紙屑になった怨念にとりつかれている。レクセルガーデンときわ台に住んでいる糞女とかの使用している人工知能などが一枚かんでいる。分かりにくいところから

   指令が出て、付近にいる都合のいい奴が出て来るような感じでどうでもよかったら一切出て来ない。40歳キチガイドライバー延岡坂本春美。まだ自分時代だと思っている。

    人格自体理解できないから何を言ってるのか分からない。ブサイクで鼻が高い、小さいくせに有形力だけあってうざい。犯罪者で何もいいところがないし、何を言っているのか分からない。

2024-05-26

あと30年この業界で働き続けても俺の年収は多くても500万円だろう

辛い。

年収頭打ちになった。

俺の給料はもう増えることはない。

こんなにも早く。

残業しまくって年間で500万円貰う人生

そこにガラス天井がある。

今みたいに残業できなくなったら年収は400万円、それよりもっと落ちるんだろうか。

辛い。

他人比較する機会を極力減らしているが、同級生結婚式同窓会でチラホラと分かってしまう。

年代人間暮らしぶり、遊び方から何となく分かる。

俺みたいに必死にやりくりしてない。

高い物を食べたり、新しい玩具を買ったり、結婚したり、子供を作ったり、そういった意思決定における金銭的な躊躇の臭いが薄すぎる。

からすれば清水の舞台から何度も飛び降り続けるようになる日常を平気で送っている。

人生が違いすぎる。

金のない業界に入ってしまったというただそれだけの選択の失敗。

せめてこの業界が好きなら良かったけど、実際には就活競争で負け続けて適当エントリーしまくって受かった会社に入ってダラダラと居続けただけ。

まらなくて儲からない仕事をずっと続けて、金が無いからと我慢しまくって生きる人生

厳しい。

本は図書館で借りるものになったし、ゲーム基本無料無課金で遊ぶだけだし、車は中古車しか買えないし、酒は発泡酒ばかり飲んでる。

何気なく耳にするあらゆるものが虚しく感じる。

2024年の本屋大賞がなにそれに決まりましたなんて言われても、俺が買えない本の話が遠くでされているだけだとしか思えないよ。

5年経って図書館本棚に一通り並んでからそういうのは決めてくれないかなあ?

温泉旅行の話なんてされても新幹線代で算盤はじいて諦めるだけだし、わざわざ遠征して話題レストランに行くとかスネ夫北海道ラーメン食った話かよとしか思えないね

ははは、金のない人間の虚しい人生まさかこの俺が送ることになるとは子供の頃は思ってなかったな。

子供の頃親が「この家じゃ一番自由お金使ってるのはお前かもな」と言ってたけど、よく分かるぜ、なるほど、自分で金を稼いでると文庫の新作なんぞに1000円出すなんて勿体なくて出来なくなってくらあよ。

ひもじいぜ。

この人生がずっとずっと続く。

働くのを辞めたあとの年金ぐらしになったらいよいよか。

ただただ時間を潰すために図書館で延々と新聞を読み漁っているホームレスみたいな臭いのするお爺ちゃん達の懐事情が分かってきたぜ。

辛いな。

これがあと50年か。

頑張って勉強していい大学に入って、せめて年収700万円ぐらいは普通に届くような大企業サラリーマンぐらいにはなっておいた方がいいよって話だな。

笑えるぜ。

それを学生にしてた学校教師は俺よりちょっとマシな程度でしかないんだからな。

ちゃんと当たりくじの入った人生を選ぶことのなんと難しいことよ。

2024-05-25

   意見書

   ペガサス浮間舟渡田辺迷惑をしていると主張するが次の理由で認められない。迷惑をしているという期間も支離滅裂である田辺は、昼間にレストランに行っているが、16時ごろに

   スクーターで帰ってくる。自身はどこの部屋に住んでいるかからないが、仲間が右の4階に住んでいる。荒川緑道にいる者は、2月10日から4月4日まで地方に帰っていてそこにいないので

   外形から見ても田辺迷惑を受けたとは考えられない。さらに、4月6日以降、休み休み対象者は来ているが、ペガサスから4人の若者が出ていたことは一度もないし、この5年間に

   おいてこの4人の若者が出てきたことは一度もない。よって5月23日午前2時30分になって初めて出てきたことも不自然で認められない。田辺は、我慢していた、警察関係者に見えていて

   怖かったので出て来られなかったともいうが、1年前には戸田の方から別の3人が出てきたこともあり、インターネットスマホ匿名性を巧妙に利用し連絡を取り合って誰が出て来るかを

   操作している可能性があり信用できない。最初通報臨場した警官器物損壊の訴えに対して捜査をすると上司女性警官から処分されるおそれから難色を示し、犯行現場まで行く間も

   やる気がなさそうに歩き、被害者をなめた態度、現場でも破壊された拡声器を探すため河の方を探すふりをして発見できなかった。破壊された拡声器のラッパの破片は草むらの中にはまっており

   本体は草むらの中に横たわっていたが、それすら発見できなかった。被害者は23日はその場所に来なかったので、田辺タバコの吸い殻と、鋭利な棒をそこに置いている形跡がある。

      被害者精神障害または別の理由から荒川緑道に立っているときにその場所からペガサスマンションをみることは出来るが、その場所から見ただけではそこに誰が住んでいるのかおよそ

   理解できないと考えられる。志村警察署の者は、いつもどおり被害者がそこに行ったんですねといって被害者がいつもどおりそこに行っていることを知っているものの、2月10日から4月4日まで

   地方いたこからその間は物理的にそこにいるはずがないことも理解している。

    ペガサスマンションは、階層によって、パジャマを着た4,50代男性ベランダに出て来ることもあれば、15時ごろに堤防からみると、2階に老夫婦食事をしているなどして、どのような者が

   そこに住んでいるのか判然としないというほかない。表札には、森脇・・・といった氏名が並ぶが、田辺という表札、ポストはない。

    個々人の認識状態に、Grobal Linear Functionが強制されているため、別の時間帯、別の日に同建物をみても様々に見えるようにしてあり、何らかの高度科学技術を用いている可能性が

   高い。令和4年6月8日にユナイテッド不動産作成したハザードマップではこの一帯が赤く塗られており、舟渡2丁目は危険であることを示唆しているがここで何があったのかをいう者は誰も

   いない。

2024-05-24

   論点①  小島良二が違和感ないですかなどと言う。何の違和感なのか分からない。7月から小島ではなく柚須になるという。誰でもいい。 乙黒は、デリヘルで見た女性だった。

        何も用事がないので早めに引き上げる。

    昼間、レストランに働きに行っている男が、帰ってくるわけがいから、ペガサスの中にいる奴がその男に連絡して帰ってくる、仲間の部屋に行って一緒に出してくる

    それを見ているこっちはその間に逃げてもいいがそこに留まったからそうなっただけ

      ブサイク特殊無線人工知能連携しているから、臭いしばればれ。

   論点②  オレタチもぐらⅠ  1753の無線車に乗っている、大嶋  道徳の話をまくし立てて、警察官が作って使うものであることに全然理解を示さない。

                秩序が~秩序が~と申し立て、話がつまらない。

             

   論点 ③    23日午前3,4時の現場検証時に 警官発見できなかった トラメガのパーツが順次発見されているが、 ショルダー部分は、ペガサスの18歳が投げたか

         樹木にひっかかっている可能性があり、発見できない。  ※ 不審金属類が河川敷に落ちていたので回収して工場に投げた。

2024-05-23

頑張れ!頑張れ!頑張れ!共産党支持を頑張れ!

[B! 共産党] 地方議員推しメシに海鮮丼を紹介するコラムに、自民党発信というだけで脊髄反射で噛み付く共産党議員がしっぺ返しを受ける

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2371289

自民党悪口だったらいつも怪気炎上げてるリベサヨ共産党支持・アンチ自民はてなー共はさっさと集まって反撃しろ(笑)


コメ共産党員のいう「庶民」は、たまの贅沢も許されずにずっと怒り続けてないといけない想定で辛そう。共産党員はそうなのかもしれないけど。

あってるじゃん(笑)

コメ:「共産党本部食堂ではステーキランチが480円なのだから世の中全てで同じくらいの値段で食事が出なければおかしい」程度の経済感覚政治やってそう/あと「庶民とは生活保護受給者のことだ!」とか思ってそう

多分その通り。

コメ:しっぺ返しは受けてないと思う。党員の間ではそうだそうだ自公政権倒そう米軍追い出そう大企業内部留保課税だって盛り上がってるんじゃないかな?

ありそう。湿った石の裏側にいる虫みたいだね!

コメ:ひょっとしたら、日本共産党日本観光業を潰したいのだろうか?

多分。公金を吸いたいノーメンクラトゥーラになりたい輩共だもの

コメ共産党の想定する「庶民」とは生活保護世帯かそれに近いワープアことなんで、旅行先で二千円台のランチなんて贅沢の極みなんでしょうな。そして国民全員がそのレベルに落ちるのを望んでいる

そのレベルに落ちれば共産党こそネ申になるからね。でも、そこまで落ちる前にシナ支配されるし、シナの手引したシンパ共は真っ先に殺されるっての分かってないよね(笑)歴史的に「裏切った奴はまた裏切る」を知ってるから最初処刑対象だよ、リベサヨ共産党支持者諸君

コメ共産地場に直接金を落とすのではなくいちど公金として吸い上げてから分配しかできないんだろうとは思うが、自分らのやり方がうまくいかいからって暴言を吐いていい理由は全く無い。

公金に落とせば、お仲間の組織に分配可能なのは、彼らの弱者救済対応を見ればよく分かるよね。そりゃ自助努力救済なんてもっての外でしょ。

コメ選挙で選ばれた議員毎日料亭レストランでメシ食ってても何とも思わん。つーか共産党員なら、不破哲三のコック付き豪邸を突っ込めよ。生活保護から巻き上げた金で食うメシはうまいのか?とね。

さすが不破さん!追い落とした志位一派を潰さないのはご飯が美味しく食べられるからだね!なんで盟友が凡ミスしたのかね、不破さん。不破のままだったらウジ虫みたいな庶民連合と手を組まなかったのにね!

コメ:たぶん、共産党って、日々こういう投稿して党幹部に対して「俺、頑張ってますアピールしないと出世できない仕組みなんでしょ。哀れだね。

リベサヨ共産党支持者のはてなーも頑張れよ。なんでコメントで反撃しないんだ?頑張れ!頑張れ!頑張れ!共産党支持を頑張れ!(元ネタあるよ(笑)

コメ共産党本部ではステーキランチが480円で食べられるけど、その原資は一般党員から搾取した党費だからね。労働貴族仕草庶民押し付けられても困る

今度代々木に遊びに行くから俺にもステーキランチ奢ってくれよ。


頑張れ!頑張れ!頑張れ!共産党支持を頑張れ!

2024-05-20

anond:20240520121743

IKEAレストランスウェーデンミートボールというメニューマッシュポテトの隣に添えられてるのがコケモモジャムだよ。リンゴベリージャムという(リンゴベリー=コケモモ)。

昔はIKEA食料品売場でリンゴベリージャムが単体で買えたんだけど、今は入荷停止してて買えないみたい。

味は酸っぱいベリーという感じで、とりたてて美味しいわけではなかった。

カルディとかのお店でもリンゴベリージャムって名前普通に売ってるよ。ネットでも買える。

2024-05-19

男だけど親権とれたパターン ※胸糞注意

ほとんど全員のシングルファザーは、仕事で大変な中、子育てを頑張っているのは知ってるけど

彼は男だけど親権とれて、子供を引き取って育てていた。

奥さん親権争いで負けたらしい。

その男自分母親(子供からしたらおばあちゃん)に子育てを丸投げしていて、毎週土日になると趣味ツーリングに単身で来ていた。

家に帰るとすぐ自室にこもってオンラインゲームバイクの改造に精を出していた。(フレンドだったのでわかる)

ツーリングの仲間でバーベキューをした時に、子供を連れてきていた

子供メンバーに紹介して「え?お子さんいたの?」「かわいいね~」と等と言われまくっていた。

彼は釣りスポットを下見したいと、どこかへ散策しに行ってしまった。

メンバーほとんどが独身子供の扱いがわからない。お子さんはしゃがんで石をいじって遊んでいた。

2,3人の優しいメンバーが「お肉食べる?」「とうもろこし食べる?」などと声掛けしてあげていた。

父親は「川を自転車で渡ろうぜ!」と言って、はしゃいでいた。それをお子さんは物乞いのような目で見ていた。お子さんは自分の唇をつまんでいた。

帰り際に、みんなが「お子さんお利口さんですね」などと声掛けしていたが

父親は「うちの子はいい子かもしれないけど、正直頭は良くないと思うw」と言い、嬉しそうな顔でヘラヘラしていた。

6才くらいだったので、話の内容はわかるだろう。お子さんは大人同士の話を聞きながら、常に不安そうな顔で父親の表情を読み取ろうとしていた。


「そういう話は子供が間にうけてしまうんじゃない?やめたほうがいいんじゃない?」とオブラートに包んで言ってみたら、彼は「貶しても、その分いっぱい愛情を注いでいるか大丈夫」と言っていた。


とある日、お子さんといっしょに車で出かける際に、チャイルドシートがなかった。子供は、そのまま普通に車に乗っていた・・・。

道中で お子さんが酔って吐いてしまったら、彼は急に不機嫌になった。

ちゃんと袋に吐けよ」と言っただけで、何も手を貸そうとしなかったし、運転を止めるつもりもなく、子供自分ビニール袋を持って吐いていた。

そして、そのビニール袋を道端に捨てるために「このまま置いとくと匂うから、これ、道に放置してくる。ちょっと車止めるわ。」と言った。

私が代わりに公衆トイレに中身を流して、袋はゴミ箱に捨てた。

彼はその間ずっと運転席でタバコ。私が車に戻ると「ありがとう」って言ってた。

この間子供心配する言葉が一切ないのが気になったが、私は子育て経験がないのでそんなもんなのかな?と思ってしまった。


ショッピングセンターに着くと、ゲームセンター子供メダルで遊ばせた。

私が子供についてたからだろうけど、彼は音ゲーで遊んでいた。たまに様子を見にきて「こっちのほうがいっぱいメダル出るよ」などとアドバイスして、また戻っていった。


おもちゃコーナーに行くと、お子さんが知育おもちゃカメラを欲しがった。

子供は「パパ、これほしい!これはお勉強もできるんだよ!」と言った

「・・・◯◯ちゃんは本当にこれがほしいの?」

「うん。ほしい」

「・・・◯◯ちゃんは、カメラがほしいんでしょ? これはね、お勉強するやつで、カメラはおまけなんだよ。お勉強は本当はしなくてもいいんでしょ?

「お勉強もする!お勉強もしたい!」

「・・・◯◯ちゃんカメラはほしいからそう言ってるんだよね? 本当はお勉強するやつはいらないんでしょ?」

「お勉強もするよ」

「・・・◯◯ちゃん、パパ怒らないから正直に言っていいんだよ。本当にこのお勉強するやつがほしいの?本当は、カメラがほしいだけなんだよね?」

「(涙目で)うん・・」


この時、私は別の店を見ていたので↑の会話は彼本人から聞いたんだが、

子供ってオマケが欲しいだけなんだよね。カメラけが欲しいって言うと、買ってもらえないか怒られると思ってたんだろうね。でも、ちゃん時間をかけてじっくり聞いたら”カメラけが欲しい”って言っててさ。最後には涙目になって素直になってくれたよ。あとで1万くらいするちゃんとしたデジカメを買ってあげるつもり」と言っていた。

私は、お子さんが自宅でしまじろうのダイレクトメールで届いてくるサンプルDVDを見ていて、サンプルのワークとかもやっていた形跡があったのを知っていた。

おばあちゃんとやってるから、彼はそのことを知らなかったのかもしれない。

お子さんがとてもかわいそうになってしまって、そのあとに私とお子さんでファンシーショップに入り、欲しがったものを何でも買ってあげた。


帰るときに、お子さんは階段を登りたがった。

屋上駐車場が見えてくると、まだ帰りたくない!やだやだ!と、ごねはじめた。

彼は怒って無言になり、黙ってスタスタ車に行ってしまった。私とお子さんを階段の登り口に残したまま。


階段あるし、外は真っ暗だし、子供が一人でいるのは危なさそうなので、子供そばにいた。

お子さんは「パパが行っちゃったぁ・・・・」と泣いていたが、私はまだ子供と会って2,3回だったので、うまいなだめ方がわからない。

とりあえずそのまま待っていた。10分たっても彼は戻ってこない。お子さんは「パパいなくなっちゃったぁ・・・」と泣いている。

電話をかける。出ない。私はお子さんを連れて車に向かった。彼はずっと機嫌悪そうに黙っていた。お子さんはずっと泣いていた。





お察しだろうがこれは自分元彼の話

お付き合いする前はお子さんのエピソードをいっぱい聞かせてくれて、愛情いっぱいのお父さん!というイメージで、一緒に子育てできたらいいな。と思って交際を始めたのだが、思ってたのと違った・・・


最初は「俺の誕生日プレゼント、何もいらないか専業主婦になってほしい」と言っていた。

私は中卒フリーターで、キャバクラバイトしながら定時制高校に通っていたのだが、彼は専業主婦になったら働かなくて済むよ。と言ってくれた。

私が4年かけて卒業した時には「高校卒業おめでとう!」と祝ってくれた。


いざ、お試し同居を始めてみよう、という段階で

専業主婦だと今までみたいに遊べなくなるから、少し働くとかはどう?」と言ってきた。

「じゃ、せっかく高卒になれたから、正社員で働きたいな。今まではバイトしかしたこといから、正社員になりたいな。」

正社員は(育児との両立が)辛そうだぞ~。パートにしといたほうがいいぞ。」

「実は、来年◯◯(教育系)の資格学校に通おうと思っててね・・・。その仕事正社員になりたいと思ってるの」

「お前に人に教える仕事は無理だ。やめとけ」

「でも、職業訓練校だからお金もかからないで資格がとれるんだよ」

「いや、働き始めたら、お前が辛くなる。やめとけ」



だんだん暴力的になり、モラハラ気質になり、私にああしてほしいこうしてほしい、と言ってくるくせに自分が変わる気がないところが決め手となり、別れた。

別れる前には「結婚しないでいいか彼氏彼女として付き合ってくれ」と言われて少し関係を持っていた。

結婚話が宙に消えてからは、高級なレストランを予約したり、私が欲しがっていたペンタブを「そんなの使わないから買うな」といった後でこっそり買っておいて後でプレゼントしてくれたりした。

私が「◯◯ちゃんにはパパと長く過ごして欲しいから、◯◯ちゃん幼稚園に行っている間だけにデートしよう」って提案した。彼は三交替勤務で平日休みなので、それでも問題ない。

彼は「正直に言っていいよ。他に男いるんでしょ?だからそんなこと言うんでしょ?」とヒスっていた。



お子さんは誰にでもよく懐く子で、私にも懐いてくれたのもあり、さみしかったが、子供の心の傷を増やすことになるかもしれないから、それ以降は会わないようにしていた。

彼の話ぶりで女の子大学とか進学させてもらえない雰囲気だったので、お子さんが大きくなったらの進学まわりで世話してあげようか?

それまでずっと彼の恋人で居続けようか?とか思い始めていて、それで別れるまでにかなり時間がかかってしまった。


◯◯ちゃんは、今頃は大学生くらいになっているはず。その子のことだけがすごく心に残っている。

2024-05-17

anond:20240517161340

ネットだと都民は車持ってないみたいな風潮あるけど、

都内分譲マンションか戸建持ちのファミリー世帯直感7割くらい車持ってるぞ。

しか地方民より良い車な。

俺も上京して独身賃貸暮らしとき不要だったけど

家族できてマンション買って昇進して仕事も落ち着いたら自然と車買ってたわ。

日光とか軽井沢とかまでプライベート空間で日帰りできるし便利だよな。

逆に車しか移動手段選択肢がない地方暮らし分からん

ちょっと良いレストランお酒飲むとか自家用車じゃ無理だし。

2024-05-16

初デートサイゼはないわ

とか、いやいや、ありでしょ? とか、むしろそれで値踏みしてるんだぜとか、試してやってんだよとか、価値観の違いがわかっていいじゃん・・・とかなんとかSNSで喧々諤々の議論が行われた結果、男女交際経験値の少ない学生さん若い人に不毛な苦しみを与えては可哀想だと思っている。

だって初デートサイゼがありかなしかなんてケースバイケースに決まってる。なんの場合分けもなしに「あり」も「なし」も言えるわけがない。

そんな当たり前の前提など知らない若い人にとってサイゼ問題害悪しかない。男は「デートめんどくせー」「カネつらー」となり、女は女で「このレストランは有りなヤツ?無しなヤツ?」とか「別に普通でいいんだけど」とか「いやでもサイゼだったら友達に憐れまれるし」とか余計な雑念に振り回され、背伸びして行った店には「なんかイタいカップルが来たな」と思われいいことがない。

そこで参考になるかどうかはわからないが、「ごく簡単で外しにくいお店選び」を提示してみたいと思う。ここでお前誰やねんというツッコミがくることが想定されるが、それには答えない。性別年代デート経験値も伏せる。中身だけ読んで参考になるならしてほしいし、ゴミだと思えば無視してくれ。ネットのは男→女パターンが前提ぽいが、ここに書いたのは逆でも使えると思う。

中高生編】

まあこの話で誰も中高生デートなんてさすがに想定してないと思うが、中高生の目にも留まる以上本人たちは気にしてしまうかもしれない・・ということで。大丈夫安心してサイゼ行け。うーん当たり前すぎるな。それで笑われたりSNSで晒されたりするのだとしたら、そいつが悪い。イオンフードコートでもマックでもいいじゃないか。奢る必要もない。収入もないのに人に奢るな。テスト勉強教えてもらったお礼にジュースとかスタバとかマックとか焼きそばパンとか映画ポップコーン奢る程度にしとけ。

大学生編】

大学生になったらフードコートはやめとけくらいで、別にサイゼでもチェーン店でもいいと思う。金がないのに変わりはない。少しカッコつけたいんならそのへんのデパートレストラン街に入ってるようなチェーンのサイト見て最寄りの店に行くとかしとけば大きくは事故らない。高すぎず安すぎずで初デートとしてはちょうどいい。バイト代も入ってるだろうし。そして後輩なら奢れ。同級生や先輩にはお礼の気持ちがあるならその旨伝えて「今日は」奢らせてくださいお願いしますと言え。勝手に奢ろうとするな。店選びに困ったら相手に聞け。困らなくても聞いていい。しか手ぶらで聞くな。3つくらい候補用意してから聞け。別系統のを3つ提案しろ。あらかじめ好みを知ってるなら2つ混ぜろ。しか自分の案に固執するな。会話して店選びを楽しめ。チョイスした3つを笑われたら一緒に笑って「クソが。じゃあお前の考え聞かせろや」と言い、なんか言ってきたら「そっかー。そっちのがいいな!」と返せ。

新社会人・若手社員編】

新社会人や若手社員フードコートに加えサイゼ鳥貴族もやめろ。別に同期の女の友達会社帰りに「ちょっと飯食いに行く」程度ならファミレスでも安居酒屋チェーンでもいいが、互いに「まあ、これはデートだよね」と認識するようなシチュエーションならやめろ。休日わざわざ待ち合わせて行くデートならデパート云々のくだりで書いた程度の店か、あとは勝手に調べろ。高すぎるとこは行くな。安い店だから滑稽なのではない。分不相応から滑稽なのだ。どうせあれだろ?「初デートサイゼ」を笑ってた女もよくよく聞けば「お前な、年上でしかもこっちに下心ありありのくせにサイゼかよ」とかそんなとこだろ?しらんけど。単なる男友達デートでもなんでもなく行くサイゼ文句言ってたわけじゃないだろ?学生彼氏に怒ってたわけでもないだろ?

横道それたが「困ったら相談」も上に書いたのと同じだ。おごりおごられ問題についても同じ。収入立場も同じ相手勝手に奢るな。

【それ以上編】

上に新社会人・若手社員編を書いたが、それ以上の年齢、立場収入でもまあ同じだ。デパートのまあまあのお店を基準にケースバイケースで調整しろ婚活お見合いなどもう少しフォーマルな感じなら都内シティホテルの店を基準しろ。「最初は軽くお茶ランチでも」というノリでもスタバファミレスいいわけがない。よくわからないならシティホテルしろ

二回目以降は初回の様子で相談しろ。気が合いそうならその場で次の約束しろ。初回相談時に3つ候補用意してたなら「じゃあ次ここ行ってみよっか」とつながりやすい。お前らの好きな「自然に」仲良くなる感じを自然演出できる。「この店行ってみたい」「この映画見たい」「このイベント行きたい」。まあ理由なんてなんでもいい。そこまでの会話に出てきたトピックに絡められればベターだ。デート約束デート中が一番とりつけやすい。気に入られていればだがな。返事はいつでもいいと言え。「わかった。じゃああとで返事するね」と言われたら半分諦めろ。固執するな。2回以上返事督促するな。諦めきれないなら半年後もう一度かるく誘え。状況が変わっている可能性がある。ただし軽くだぞ。繰り返すが固執するな。その半年でお前もよその女(男)に寄り道するくらいでちょうどいい。

この年代になると年齢、収入立場に明確に差がついてる場合も多い。お前が上ならノータイムで奢れ。さも当然のように奢れ。そこで押し問答が始まりそうなら「じゃあ次は奢らせてください」と言って次に繋げろ。相手は奢られた負い目を感じることなく、次が嫌なら断れるという逃げ道を用意してやれ。お前が下の立場でも同じくらいの立場でも誘ったなら奢れ。しか相手立場もあるのでお願いベースで奢れ。無理はするな。

店選び以外に奢り奢られまでいろいろ書いてしまったが、まあこっちも地続きの問題からな。店選びについては「ケースバイケース」と「分不相応な店はやめろ」以外のことは言ってないことに注意してくれ。TPO、それがすべてだ。「初デートサイゼはありかなしか」に唯一の答えなどない。がんばろう!

anond:20240516164537

いやいや無茶苦茶実現されてて、今後も進行の余地大ありだよ。

もうちょっと社会変革に関心を持ってよ。

無駄言葉の裏を読んでしま

チアプとかで知り合った女性と近所のグーグル評価高いこぎれいなレストランとか行ったとき

相手に「このお店、グーグル評価高いとこですよね」って言われると

「お前、どうせグーグル評価見て店選んだんやろ」って言われてるような気になってしまう。

「お値段の割に量多いですね!」とか言われると「こんなに食えると思ったんか?」って文句言われてる気になるし

なんなら「安い店連れてきくさって」って怒られてるような気になる。

なんとか取り繕ってそれなりにいい感じでデート終えて、今度またお願いします的なメッセージ来ても

なんかなぁってなって返事返せずにそれっきりになりがち。

人と話してるのってめちゃくちゃ疲れちゃうんだけど、みんなそんなことないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん