「三つ星」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三つ星とは

2024-05-15

テストするのは良いが、問題数をあらかじめ教えろ

じゃないと増田テストがいつまで続くかわからんだろ

サイゼテストなら三つ星レストランテストと疑わなきゃいけないし

プロポーズすら返事のテスト可能性があるだろ?

そんなテスト増田入試に挑むほどのモチベーション他人にはないぞ

anond:20240515130736

2024-03-22

なんで三つ星レストランとかもてはやすんだろう

星は十個の方がいいのに。

2024-03-18

anond:20240317141409

「お前はうちの店の客じゃない」

って判断するのは店の自由だけどな

お客様神様的なカスハラ予備軍かよ

暗黙の了解見せてみろー!って言いながら三つ星イタリアン突撃してパスタだけ食おうとしてみればいいんじゃない

だってわざわざ暗黙の了解なんて公表したくないだろ、暗黙なんだから

2024-03-08

死ぬほど笑った漫画ランキング

個人的になので、有名なアレは入っていないと思う

実際の比較ではない、実際にその時笑ったかどうか

 

1位 読み切りボボボーボ・ボーボボ

2位 あずまんが大王

3位 すごいよマサルさん

4位 赤ずきんチャチャ

5位 エンジェル伝説

6位 監獄学園

7位 かぐや様は告らせたい

8位 WORKING!!

 

なんか忘れてる気がする

ハトのお嫁さんとかめっちゃ笑った気がするけど全部読んでないんだよね

読み切りボボボーボ・ボーボボは初めて立ち読みで耐えられなかった、本編はさほど

 

ーーー

1〜5位はマジで死ぬほど笑ったので暇ができたら読み返したい

グルグルとはれぐぅは笑った気がするんだけど、笑ってなかったシーンも多かった気がして記憶曖昧

 

幕張浦安稲中なー、絶対面白いんだろうけどなぜか読んでない代表格だな、たまたま読んでないのってあるよね

 

斉木楠雄や銀魂も良いんだけどアニメ派なんだよね

 

ニニンがシノブ伝正解だわ、7位くらいに入る

 

苺ましまろって見た目からロリコン漫画扱いだったけどしっかりギャグやってたよね、千佳ツッコミがすき

あれ、苺ましまろって終わった?終わってね―じゃん、次まだかよ、え、去年新刊でたの?

2期まだかよ

三つ星カラーズも頼む

 

おひっこし懐かしい

すきすきすきすー子豚ちゃんでアホみたいに笑ってた

2023-09-09

anond:20230909143843

イケメン高収入と付き合ってる女って、要するに男に生まれてたらイケメン高収入になってそうな女だから

イケメン高収入以外の男が「女の人生羨ましい」って言うときは、

不細工年収200万のOL彼氏クズヒモもしくは彼氏なしの女を想定しないと対称にならない

すき家三つ星レストラン比較すんなってことになるんだよな

2023-08-22

アドバイス】これからタトゥー入れ墨刺青)をいれたいやつ

自分身体だ。自由しろ

ヤクザの証だとかいうのも今は昔だ。

ファッション多様化感謝したい。

ただ保険会社には入れなくなる可能性はまだ高い。

入る前に確認しろ

入っちゃった後にいれたらちゃんと報告もしよう。

MRI検査もまだダメなとこが多いぞ。

金属フリーインクも出てるそうだが、病院判断に従おう。

病弱なら諦めろ。

お前の命が一番大事だ。

誰にもバレないようにこっそり内ももに入れてそのまま何らかの事故で誰の申告も無くMRI入れられる……ってのは結構ヤバいぞ。

入れるなら家族や友人や会社かにちゃんと言えよ。

マジで命に関わるからな。

きちんと施設ルールも守ろうな。

ジム温泉は悪くない。

俺等が店を選ぶ権利があるように、向こうにも選ぶ権利がある。

ツレのことも考えようぜ。

三つ星行くのに友達ジャージサンダルで来たらハズいだろ。

タトゥーファッションなんだ。

ファッション自由だけど、TPOに合わせるのが最低限のマナーであり最高のファッショナブルだ。

友達に恥かかせないように隠したほうがスマートでかっこいい時もたくさんあるぞ。

あと彫ったことをイキんな。

それはマジでダサいぞ。

おれ未成年なのにタバコ吸っちゃいました☆くらいイタイぞ。

これは彫ったやつのタトゥー黒歴史あるあるベスト3に入るくらいヤバ恥ずかしいからマッッッジでやめとけ。

何より普通に反社と間違えられて絡まれたら終わりだ。

身の危険はしっかり考えな。

そんで消すのめっちゃ大変だぞ。

きちんと考えて彫ったやつにそんな後悔もないだろうが。

まぁ……人生色々ある。

家族ができて色なとこに制限なく一緒に入りたいから消す、が一番多いな。

大切な存在のために自分一生懸命考えて決断して入れたやつを消せるってのは尊いことだ。

ただそれ以前にクソ下手くそな彫師に任せるとカバーアップも大変だし、下手したらよりダサくなるから消す以外の選択肢が無くなることがあるぞ。

宗教文化的にアウトなデザインもあるし、何なら途中からアウトになったデザインもあるからそういう時も消さねばならんかもしれん。

いざ消すってときにやべえ値段になるし、火傷痕は残るし、かゆいし、結構大変だ。

そんで彫師は選べ。

医師免許がいらんとはいえ、針を皮膚にぶっ刺してインクをいれるんだ。

正直おれはカミソリを使う理容師くらいの国家資格はできてもいいんじゃねえのかなとは思ってる。

もっと言うならアートメイクと同じく医師常駐で准看護師看護師資格必須になれば、タトゥーもっとファッションとして理解されんじゃねえのかなって。

おれはタトゥーが好きだからな。

ちゃんと清潔で、リスクをしっかり理解している彫師に任せろ。

自分身体だ。

大事しろ




そんでこれが今一番おれが言いたいことだ。

そのタトゥー著作権大丈夫か?


勝手に人の作ったデザイン刺青にしてんだよ

自彫りなら個人利用の範疇だけど客に彫ってそれで金とるなや

てか彫られた方も何で嬉々として「素敵なイラストだったので彫っちゃいました♡」とか報告してくるんだ

「へー。それ持ち込みで彫ってくれたんですか?(色んな意味で)難しいと言われませんでした?」って聞いて店特定して

そんで店側に「持ち込みデザインしたいんですけど、ネットで拾ったやつだと著作権とか心配で」って聞いたら何て言ったと思う?

海外では普通ですよ。てかまずバレませんw」

ファーーーーーーーーーーwwwwwww

しかそいつSNS見たら「こんなデザインも出来ます!」で俺のデザイン載ってるwwwwwwwwww

ウケるwwwwwwww死ねヴォケwwwwwwwwww



普通に使用料として金をとったぞ。

チェ・ホンマンの手のひらサイズタトゥーが15回いれられるくらい徹底的にとったぞ。

他のイラストレーターは許したって?

知らん。おれは徹底的にとるぞ。

勝手に入れられて何らかの政治思想アピに使われたらたまったもんじゃねえ。

てかそれがまたコピーされて広まってフリーイラスト化したらマジでクソだ。

おれのイラストはいらすとやじゃねえ。

というかいらすとやでも一定以上の利用は金とってるし、そのまんまコピーしてTシャツかにして売ったら著作権侵害になるんだぞ。

あと、きちんとファッションとして意図を守らせるために利用規約書も書かせたぞ。

カバーアップは既存デザインに変更を加えたものになる=無断でやると普通に著作権侵害になるので気をつけろよ。

たまに本業他者制作ロゴアレンジしてイラスト制作してください!とか言う人いるけど、それ普通に契約内容によっては元の権利者に許可とってからじゃないとできないからな。

彫りたいやつも、彫るのを仕事にしたいやつもマジでよく考えろな。

どんだけゴネても知らなかったじゃすまないし、100パーセント負けるからマジでやめろよ。

少なくとも俺は許さんからな。



では皆さん、良いタトゥーライフを!

2023-08-15

anond:20230815134923

なるほどフランス料理には多種多様の味付けがあるのかもしれない。もしかしたら知能が高いのかもしれない。

だが、和食の方がうまい

なぜだろうか?そもそも出汁とはうま味を与える調味料であって、フランス人はうま味をついに発見できなかった。すなわち、和食では6味の配合を変えることで味付けをしている。これに対しフランス料理では5味となる。普段料理をする中で、たとえば塩味調味料を全く使わないで料理することが想像すらできないように、うま味だけを除くということも想像できない。フランス料理は、うま味調味料ナシという制限の中で頭を使ってうまく工夫していると言えなくもないが、いかんせん彼らの味覚には欠陥があるのだから、彼らの作るものもまた欠陥をもつ三つ星レストランよりも吉牛の方がしばしばうまいのは、文字通り別次元存在からなのだ

中国ではうま味を加えるために、出汁の代わりに味の素を使うようになっている。味の素コスパ最高だから、躊躇なく味の素を使う中華料理は、出汁一辺倒の和食よりも知能が高いかもしれない。

2023-08-01

anond:20230801080304

東京の食い物って必ずしもその道のプロがやってるやつじゃなく、ノウハウ確立されたフランチャイズ化されたものも多いからな

フランス修行してきました、みたいなのじゃなくて、バター生クリームを何グラムか入れたらできるであろう、美味しいけど技術的に優れているわけではないもの

あとはテキ屋のような人達がやるタピオカ店のような、素人でも再現可能性のあるもの

勿論その道のプロがやる三つ星シェフの店は沢山あるけど

それ以外は大したクオリティじゃ無いけど人がいるから成り立ってるような店って感じかな

2023-06-02

GPT架空ブログ記事を書かせた

みなさんこんにちは今日日本大通りミシュラン三つ星クレープを食べたのでそのことを報告したいと思います

まず、クレープ店に到着すると、そこには大勢の人が並んでいました。それでも、待つ甲斐があると信じてレジに向かいました。メニューを見ると、さまざまな種類のクレープがありましたが、私は絞りに絞って「キャラメルバナナクレープ」を注文しました。

そしたら、少し待ったところで私のクレープが出来上がりました。見た目はとても美しく、香りも素晴らしかったです。さら一口食べると、しっかりとした生地と、ふわふわキャラメルバナナコンビネーションが口いっぱいに広がりました。そして、口に含んだ瞬間、私はそのおいしさに心を奪われました。

このクレープは、私が食べた中でも最高の味で、何と言ってもミシュラン三つ星を受賞した味を堪能することができました。今まで何度もクレープを食べたことがありますが、ここまでおいしい物は初めてでした。

このように、今日日本大通りミシュラン三つ星クレープを食べ、非常に幸せ気持ちになりました。もし機会があれば、ぜひ一度食べてみてください!

2023-04-05

いかわ人気ランキング

増田調べ

1位ハチワレ

明るい性格可愛いルックス、猫らしい行動(毛の生えかわり等)が大人気。

最近ではグッズ展開数もちいかわより多く、新商品が出る度にメルカリ転売されまくっている。

2位うさぎ

自由奔放な性格と、奇天烈言動に見合わない知能の高さや友達想いな一面が人気。

グッズ展開はハチワレ・ちいかわに次ぐ3番手

3位ちいか

小さくて可愛い存在ながらも、苦労の多い日々を懸命に生きる健気な姿が人気。

泣き虫性格いつまでも資格試験合格できないグズさからアンチも多い。

4位モモンガ

いかワールド1と言っても良いほどのキュートルックスだが、その正体と最悪な性格から一部の純粋ファンには本気で嫌われている。

最近カニとの関係性構築をきっかけに人気が上昇。

5位ラッコ

いかわ達に見せるかっこいい姿と、読者だけに見せる可愛い姿のギャップが人気。

可愛いだけでなく「理想上司先生」として見るファンも多い。

6位シーサー

努力家で作中で最も性格が良いが、容貌個性的なためかキャラクター性の割に強火のファンは少なめ。

先日、ポップアップストアが沖縄でのみ開催されることが決定し、九州以東のシーサーファン達が阿鼻叫喚している。

7位くりまんじゅう

老若男女問わないファンを持つちいかわ界において、圧倒的に「老」層からの人気が高い。

ワンカップ大関コラボするというわけのわからないことをやってのけた。

8位カニ

モブからの昇格という話題性もあり、登場回数は少ないものの一躍人気キャラに。

ホストダメ男に貢いでしま女子界隈からかに共感を呼んでいる。

9位あのこ

でかつよ界随一のかわいさを誇り、ちいかわ族にないモフモフ感からグッズ化(ぬいぐるみ)された際には大きな話題となった。

最近では、あまりの残虐性に一部の純粋ファン達がすっかり引いてしまっている。

10位鎧さん(ポシェット

強火のファンアンチもいない、広く浅い人気を持つ。

その他の鎧さん達(労働、郎 等)と区別のついていない人も多い。

11位おで

監獄編のみの登場だったが、その心優しい性格から今も根強い人気がある。

可愛くないので、あまりグッズ化されない。

12カブトムシ(ちいかぶ)

擬態状態の可愛さが大人気だった。

いかわと同様に心の奥に思い出を封印している人々が少なからずいる、忘れられしキャラクター

13位でかつよ

中身が純粋モモンガだと判明してから、急激にファンが増えた。

「元の身体に戻ってほしい」「今のモモンガがいなくなっちゃうのは嫌だ」、ファン達のこころはふたつある。

14位パジャマパーティーズ

モブのくせにぬいぐるみにもなったことがある存在だが、キャラクター性の人気ではなくストーリー性の人気によるもの。本人達個性性格はほぼない。

15位こんなになっちゃったキメラ

一度きりの登場だが、ちいかワールド方向性を決定づけたキャラクターとして根強い人気を持つ。

アニメに初登場した際は、「これを朝から流して良いのか」とTwitterトレンドにもなった。

16位以下はほぼ同率と思われる

魔女・山姥

ゴブリン

三つ星

黒い星

けん玉おじさん

カブト

レーザー男爵

お面のキメラ

マンボウ

大きな鳥

ギチギチ

……など

2023-03-14

それぞれの世界の贅沢

大富豪三つ星レストラン貸切、三つ星シェフを家に呼んで金に糸目をつけず高級食材を使わせたフルコースを作らせる

富豪三つ星レストランでディナー

平民三つ星レストランランチ

貧乏人:松屋カレー←new!

2021-11-15

無銭飲食刑務所入りを目指すなら

個人経営飲食店ではなく、チェーン店の方がまだいいような気がする。

娑婆最後食事なら三つ星レストランかにすればいいのか。

まり高級なレストランだと、ドレスコードで入れない可能性もあるから程々に

2021-09-25

K2読んでたら本当に「君は味覚障害だ」って回あって笑った

K2 - 真船一雄 / 第135話 三つ星(後編) | コミックDAYS

医療マンガなんだから100話に1つぐらいあっていいネタなんだけど俺が読んだタイミングタイムリーすぎて笑ってしまった

2021-03-07

anond:20210307102919

村上春樹が言っているのは、自分商売道具である言葉について、わざわざ質の低いものが溢れているとこに行きたくない、ということだな。

これは職業作家ならそう思って当然じゃない?という気がする。三つ星シェフマックハンバーガー食べないとか、一流オーケストラメンバーが街中の雑音を嫌うとか、そういうもんじゃない。

2021-02-21

いかわ謎考察群、とてもしんどい

純粋にそれなりに前からナガノさんの作品が好きで見ていたけれども、最近いかわがバズって色々言われてるのは知っている。

でも正直言って自分の好きなコンテンツキャラ名前を、無能とかの隠語として使われるようになるの純粋にめちゃくちゃ腹立つ。あーあ、きっと散々おもちゃにして悪い印象だけ植え付けて去っていく恒例のパターンなんだろうな…。

あの作品に対して感想を持つのは人それぞれ好き勝手だけど、やたら現実に重ねてる人たちはキャラクターに何求めてるんだろう……としか思わない。それから特に本編を読まずに勝手に流れてきた感想を頼りにちいかわを阿保とか馬鹿とか決めつけてる人たちはなんなんだ……。

いかわが草むしり検定に合格したい理由は、ハチワレとウサギになんとかバニアプレゼントしたいからだよ。ハチワレが出てくる以前のちいかわで言語を喋ってる奴はキメラとか怪異の類しかいなかったよ。穴に落ちたハチワレを助けるために行動もできるし、なんならハチワレが持ってくるのは無理だと諦めたさすまたを穴の中に取りに行ったよ。三つ星レストランヤバいのに食べられそうになった時もハチワレと連携プレーで頑張ってたし、巨・カヌレに締め付けられてたうさぎ助けるために頑張ってたよ。

うう……草むしり検定に2回落ちたら、日本語喋らなかったら、アホとかバカとか言われるんだ……あの検定の難易度ってどのくらいかよくわからないのに……。みんな心が荒んでるなあ……。ただかわいいだけで認識しちゃだめなの?それを搾取だなんだと言われても……。二次元二次元だし。

まとめられてるツイート群もみたけど、正直ああ…普段から人のこと見下して生きてきてるんだろうな、ってことしかからなかったよ。はあ、地獄。好きコンテンツ地獄と化すの、めちゃくちゃつらい。

とりあえず、フィクション現実混同させるのはやめてくれ。フィクションフィクションとして楽しめない時は大人しくネットを一度閉じた方がいい気がする。

2021-02-12

傲慢高学歴として生きていく

Twitterを見ていた。大学の友人がいいねしたツイートが流れてきた。

首都圏中学受験してないって異常。中学受験したら東京一工へいけるけど、都立トップ高は1浪で早慶文系次元が違う。」

という傲慢な内容だった。

めちゃくちゃショックだった。

自分都立高校出身者だからだ。もっと言うと、「異常」という強い言葉で、自分自身環境過去を全て否定された気がしたからだ。


高学歴の世界は狭い。本当に狭い。

みんな同じような中高から、同じような塾に通って、同じような大学へ。

そうなると、自分世界の「当たり前」がどんどん偏っていく。

整った家庭環境私立や塾にいけるくらいの経済力、安定した人間関係。すなわち「受験勉強に注力できる」環境が当たり前になっていく。

もちろん、人には人の苦労があるのもわかっているし、そもそもこれは私の主観から反論もあるだろうと思う。しかし、高学歴な人たちの多くはこういった環境で過ごした人が多く、そして周囲の人々もそうであり、世間的には恵まれ環境が「当たり前」になっているように思えて仕方ない。

三つ星環境スタンダードだ。


私は都立高校から東京一工に進んだ。中学受験はしていない。ツイートで表された「異常」な人間だ。家庭環境は最悪。子供の時は怒鳴られて殴られて。思春期の時は言葉暴力経済力普通貧乏でもないけど、裕福でもない。人間関係はまあまあ。中学はいじめられたりもしたけど、高校は楽しかった。

星をつけるとしたら…家庭環境の悪さが響いて星1.5くらいの環境かな。

そんな環境高学歴になろうと思うと、星3つの環境を持つ人よりも多大な労力が必要だ。

自分で塾の資料請求して費用計算し、親に頼み込んだ。足りない分はバイトで補った。苦しい家庭環境から逃れるため外で勉強した。本当は家で勉強たかった。「受験勉強を頑張る」前に「受験勉強をするための環境づくり」頑張らなければならなかった。

学歴自分努力の結果」と言う高学歴は多い。傲慢言葉だと思う。大っ嫌いだ。

三つ星環境が当たり前の世界では、受験勉強以外に努力を向けなくていい。だから、「受験勉強努力するか否か」という2つの選択肢けが生まれる。この選択肢の中で、「努力する」を選んだから高学歴になったのだから、疑いなく「努力の結果」と言えるのだろうとおもう。「そもそも努力を向けられない」という環境を知らずに。「努力の結果」と言っている人間は、傲慢ではないのかもしれない。ただ無知なだけなのだ

でも、無知は悪いことではない。知らなくても生きていけるのだ。高学歴を得て、大手企業入社する。今までと変わらない、高学歴が周りにたくさんいる世界だ。自分が持つ「当たり前」が通用する世界だ。星3つの環境を持つ人たちの中で生きていくから無問題だ。

問題なのは私のような人間なんだろうなと思う。星1.5の環境を持つ人間が、星3つの環境を持つ人間たちと生きていく。ツイートのような発言で傷ついたり、劣等感を感じて生きていくことになる。少し苦しい。

家庭を持ち子供が生まれたら、こんな思いはしてほしくないなと思う。星3つの環境を当たり前と思えるように育てていく。高学歴の世界に馴染めるように。これが高学歴の世界幸せになる方法なんだろうなと思う。知らぬが仏ってね。

これからきっと私は高学歴の人が周りにたくさんいる世界で生きていく。そしてどんどん無知になり、世間的には「傲慢な」高学歴になっていくのだろうなと思う。

そのことが少し不安でもあり、少し嬉しくもある。やっと馴染めるような気がするから

2020-12-24

増田って教育資本とその格差邪教のように憎むけど

文化資本あってモリモリ教育投資できる人間があらゆる業界の上位を形成すんの当たり前じゃん?

なんでそこまで憎むの?自分がそうなりたいからって傲慢すぎやしねえか?

みんな三つ星シェフである必要はないだろ?そこそこの料理を凄い勢いで捌ける定食屋のおばちゃんみたいな人間の方が世の中には多くの数が必要で、それの何が憎いのさ

2020-04-12

大戸屋には幻滅している

唐突だが、最近大戸屋ご飯の味とサービスには色々と幻滅している。あんまり美味しくなくなったし、変なドリンクセルフサービスも導入し始めた(だいぶ前からそうだったのかもしれないが、久々に行ったらそんな風になった)。折角大戸屋に来たのに、何のワクワク感もない。ただのファミレス的な何かに成り下がってしまった。そして、それまで美味しいと思えてたメニューが、どれも大して美味しくない。それは三つ星レストランとしてではなく、B級として美味しくないということだ。

ここに、大戸屋に対する提言をしたいのだが、まずはセブンイレブンデニーズ商品開発者ヘッドハンティングするべきだと思う。セブンデニーズは安定してウマい。あれくらい舌が肥えていて、なおかつ流行に敏感な人を採用するべきだ。

そして、以前のようにドリンク普通に提供して欲しい。あんスタイルは温かな「かあさん」ぽさよりも、やる気のない食堂のおばさんに近い。「かあさん」というのは、基本的に世話焼きなのだ。息子娘の自立を願いつつも、しょうがないわネとお茶を出してくれる、それが「かあさん」なのである。元の大戸屋に戻ってくれることを願ってやまない。

2019-03-16

anond:20190316134724

字が書いてあるから文学だと思ったんだろうけど

ゴミ箱を覗き込んで三つ星レストランに思いを馳せるのはちょっと違うよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん