「字幕」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 字幕とは

2024-05-28

TOEIC945の実力(例)

■書く力

ビジネスメールは書けるが、三単現のsとか忘れがち

情緒的な文章は不可。文の美しさとか分かんないので

■読む力

ビジネス文書はまあまあ読める。小説は厳しい(形容詞とか名詞とか知らないの多すぎる)。

聴く

洋画観る:

字幕無し→6割聴き取ってギリ話の流れを理解できる

日本語字幕有り→9割聴き取れるしかなり理解できる

会話相手の話す内容を聴き取る:

ネイティブ→ややゆっくり話してスラングなくしてくれれば理解できる

ネイティブゆっくり話してもらえれば総じて理解できる

■話す力

カス単語ポロポロ出すのが限界で、まともな文法文章は生成できない。

いわゆるTOEICはL&R(リスニングリーディング)だと思うが、そのTOEIC L&Rで945の私はこんな感じ。900のらなくても私より話せる人は大量にいるだろう。

IELTSとかTOEFLとか受けたらゴミの点数と思われる。

英語経験受験英語英国での語学留学半年

TOEIC勉強公式過去問を2冊?買って一通りやったのみ

anond:20240528131020

間接的に摂取してるって感じだろうな

本来は、ニコニココメントありきで動画主のくだけた雰囲気があるんだが、

コメントほしくない人は、その動画の独特の空気だけほしい

臭いコメント部分は見たくないってことだよ

ニコニコジレンマのものと言ってもいい

あと、字幕ごとダウンロードする方法もある

『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(

『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(リスニング420点)まで、5時間10か月=1500時間

大学受験英語得意科目だったのははるか昔。喋れない、聞けないから脱却の必要があり、10ヶ月の猛勉強で、さほど苦労なく英語世間話ができて、ニュースTEDなら比較的楽に聞けるようになった。日常的に字幕なしの海外YOUTUBEを見ているし、世界一人気があるというポッドキャスト『The Joe Rogan Experience』も、まだら状の理解ながら、テキストなしで楽しめるようになった。

僕の勉強量と成果のバランスが良いのかどうか、自信はない。勉強時間も、平均したら、一日5時間を大きくは超えないとは思うが、サボり気味だった期間もあり不正である

それだけの時間をかけたら、そりゃ、それぐらいにはなるわな、と思う方もいるだろう。

が、『TOEIC 815点』は日常生活においても楽しめる世界が圧倒的に広がるということ以外に、履歴書にも書けて転職ボランティアにも有利らしい。

日本にいるまま、リスニングスピーキングの力を伸ばしたいと考えている人に役立つかもしれないので、書いてみる。

(X)ただ、ネイティブと話す時間を増やせばいいのだ!

と、当初考えて、オンライン英会話で、ネイティブとのレッスンを受けまくった。

そのうち、ブロークンで、適当に、喋れることを喋るだけなら、問題はなくなった。

が、文法むちゃくちゃだし、細かな表現はできない、聞けない。会話がちゃんと噛み合わない。リスニング能力も、上がった気がしなかった

(◯)カランメソッドで、文法的に正しい英語を喋る訓練をしよう!

と思い、カランメソッドを始めた。ちゃん学習しようとすると、1回のレッスン時間は、25分にしか過ぎないけど、復習に1時間半かかる。合計2時間

毎日かなりのフレーズや文を暗記しなければならず大変ではあったものの、効果直感したので、毎日時間をカランメソッドに注ぎ込んだ。

(x)アプリELSA』さえやっておけば、発音はばっちしのはず!

「正確に発音できないと、いつまでたっても聞き取れない」とあちこちに書いてあるし、発音が悪いと、簡単単語が伝えられなくて、会話がたびたびスタックしてしまう。発音矯正したくて、評判のアプリELSA』を毎日やった。が、ある程度進むと、何度発音しなおしてもOKにならなかったり、文としての発音が難しすぎたりして、限界を感じた。

(◯)発音矯正アメリカ人講師について正しい発音を習った。

 オンライン教室インストラクターに教えて貰って、発音矯正の得意な先生発音を習うことにした。毎日、25分のレッスンを受けた。目から鱗連続だった。正しい発音の仕方(口の形、舌の位置、息の出し方など)を徹底的に教えて貰った。先生は言う、「正しい発音の仕方を、まず、知ること。知ったとしても、できるできないは、別問題。口の周りの筋肉を思ったように動かすには、毎日練習を何ヶ月も続ける必要がある。勉強ではなく、スポーツトレーニングと同じと思え!」

 半年ぐらい毎日レッスンを受け、今は、中断して、『ELSA』だけ毎日続けている。(ELSAによる僕の発音は90点)

 発音矯正のレッスンは、ネイティブのように喋りたい人が受けるもの、と思っていたが、大きな勘違いだった。正しい発音の仕方をまず学ぶこと。それが大事で、できなくても知ってさえいれば、毎日、ほかのレッスンで英語を喋るときに、そのように発音しようと努力するようになる。

 まず、正しい発音の仕方の基礎を徹底的に学ぶことが、大事だなと痛感した。

(◯)Netflixドラマを全文英文表示させて理解ながら見

 のも、リスニングとスピーイングのよい勉強になった。まあ、とにかく、ドラマは、ノンフィクションニュースや教材と違って、わからない。子供同士の話しなんか皆目わからず、ほんとに英語かと思いたくなる。でも、字幕なしでドラマを楽しむのは、最上級難易度。なので、無理せず、英文字幕を表示させて、一文一文、解読理解していく。今は、便利なアプリがあって、英文表示をさせつつ、キーボード操作簡単に進めたり戻せたりできるので、能率的に勉強ができる。英語イディオムスラング勉強に最適。

(x)重要単語の本の単語や、単語アプリ単語をまるまま覚える

 のは、なかなか難しい。いくら単語セレクトが能率的でも、無味乾燥勉強になるので、苦痛だし、案外能率が悪い。

(◯)ドラマオンラインレッスンで習った単語熟語アプリWordHolicに入れていき、毎日、聞き流す

 ドラマから取った単語熟語は、そのドラマのシーンとセットで頭に残るので、覚えやすい。その単語が、頻出単語なのかどうかはわからない不安が少しあるけど、覚えやすさが勝る。スマホのWordHolicに、現時点で新しく知った単語熟語を2500語ぐらい蓄積していて、車の運転などのときに、流しっぱなしにしている(日本語→英語の順)。ボキャブラリービルディングには、アプリWordHolicに次作するのが、一番の方法と思う。

 僕がたどり着いた勉強法はこんなところ。

 5時間10ヶ月=1500時間は、2.5時間20ヶ月。1時間x50ヶ月。やっぱり近道はない。これだけの時間英語に費やすためには、何かを諦めなければならない。

 が、少なくとも、これだけの時間をかければ、なんとかなる。

 ある程度のお金はかかるが、留学にくれべれば圧倒的に安い。

 もっと、早い方法、能率的な方法があれば知りたい。

 なお、僕は65歳。歳は関係ない。ただし、必要性があったので、頑張れた。是が非でもという必要性があることが、一番大事なのかも。

(*TOEICは受けたことがなかったので、勉強前の点数は不明

2024-05-26

anond:20240525141317

Netflixでは邦画アニメでも字幕対応してくれるので利用してるが、Netflix以外の配信サイト日本アニメ配信サイトとかでは字幕対応はあまりしてくれないんだよな

anond:20240525213626

Deafじゃなくてdeafだったか...となんとなく思った。

大半の人にはマニアックな分類かもしれんが。

それだと、字幕がついていると助かるというのは納得する。

Deafにとっては音声日本語母国語で、英語聞き取りほとんどできない人が英語字幕がついた映画見せられているみたいな世界だと理解しているので。

大抵の公式発表には手話通訳がついているとかもましになったという感じなんだろうな。

2024-05-25

聴覚障害者が便利になったなと思うこと

なんか世の中便利になったなーと思うことが多いので

書き出してみる。

自分スペックは重度の聴覚障害者補聴器を外すと何も聞こえない。けどなんとか喋れるレベル発音不明瞭だけど)。

聴覚障害者みんなが同じように感じてるかは知らないけど自分感想

テレビ字幕

これはだいぶ前からだけど、なんの番組でも大抵は字幕がついてるようになった。一昔前はこの番組字幕いかぁ…って事が多かったけど今はもうあんまりそんなことはない。深夜帯はついてないことも多いかな?

最近CMもつくようになった。すごい。

自動文字起こしweb会議

コロナ禍以降web会議オンリーになったんだけど、コンピューターの方がよく聞き取れてる。聴覚障害にも色々あると思うけど自分補聴器をつけても、聞こえても聞き取れない事が多い。音として認識はしてるけど言葉として認識できないんだよね。でもパソコンはかなりの精度で認識してくれる。

ただweb会議を許してくれるような会社じゃないといけない。

自動文字起こしスマホ機能

Androidスマホから出てくる音なんでも文字起こししてくれる機能がある。YouTube自動文字起こしみたいなやつ。これの何がいいって電話ができる。電話リレーサービスって第三者が間に入って文字にして伝えてくれるサービスがあるんだけど(これにも大変お世話になった。いいサービス)やっぱり自分電話できるのはいい。電話ハードルがだいぶ下がった。

iPhoneはたぶんその機能がないのでiPhoneは使えない。はず。

Bluetooth補聴器

Bluetoothイヤホンみたいな感じ。スマホパソコンからダイレクトで音が入ってくるので聞き取りやすい。ちなみにBluetooth対応補聴器の前はヘッドフォン補聴器に無理やりかぶせてた。痛いしめんどくさかった。

マイナンバーカード障害者割引

これは聴覚障害者に限らずの話ではある。

JRとかの電車は長距離だと障害者割引が使える、んだけどこれまではみどりの窓口障害者手帳を見せて…みたいな感じで並ぶのが面倒だった。今はえきねっとでマイナンバーカード認識させれば、あとは券売機障害者割引の切符を発行できる。

色々言われてるマイナンバーカードだけどこれだけでもカード作った意味があると感じる。


多分これ以外にも気づいてないだけで恩恵を受けてる事はいろいろあると思う。

世の中テクノロジーが発達して色々助けられてる。誰に感謝したらいいかわかんないけど、ありがとうございます

アナ雪の時、レリゴーのシーンしか知らない(あれは巷で流れまくってた&youtubeでタダで見れたので)のに何とかして叩きたくて

歌詞翻訳おかしいと叩いてるオタク大量発生してたなあ

ただ直訳すれば良いのではなく文字数や口の動きに合わせなきゃいけないこと、吹替版は子供向け扱いなので子供向けの訳にされること、すら知らない

字幕版だと翻訳が違ってたけど、字幕字幕文字数制限あるからやはり直訳は無理だし

そもそもディズニーアニメ日本アニメの敵、って思考脊髄反射で見てもいないのに叩きたがるの何なんだろうな

2024-05-18

倍速視聴を嫌うなら字幕吹き替えももっと嫌え

字幕は画面に余計なものを付け足しているので邪道

吹き替え俳優の演技を上書きしているので邪道

個人的には倍速視聴は邪道だとは思うが余計な情報を追加するというような方向性でない分、字幕吹き替えよりも邪道度は少しだけ低いと思っている

2024-05-09

スト5最終話まで観終わった

5期最終話の時点で原作小説を追い越したとのことなので、あの結末は原作とは異なるオリジナルである可能性がある。

私がまだ話を楽しめていたのは4期5話(第42話)までで、それ以降は登場人物グループが一気に増えすぎてだんだんついていけなくなった。

自体も4期6話(第43話)以降はひたすらモヤモヤさせられる展開で先が見えない。

カタルシスがようやく得られるのは5期最終話(第61話)。いくらなんでも話を長々と引っ張りすぎではないか

それに加えて、話のスケール無駄に大きいというか風呂敷をあまりに広げすぎてて今後が心配になった。

5期最終回に全てを詰め込みすぎた結果、回収されてない謎や伏線も多数で消化不良感が強い。

今回アマプラで視聴したが、字幕がついてるシーズンとついてないシーズンがあった。

登場人物たちのセリフは古風だったり文語体だったり、あまり日常生活では使わない語彙が多かったり、字幕なしだと登場人物が何を言っているのか分からないことが多く、それがストレスだった。

からないところは流せばいいんだけど、分からないことを分からないまま放置して次に行くのが気持ち悪い。

ドストエフスキー最後セリフほとんどの視聴者理解できてないのでは。

1期からまり面白くないと感じていて、でも5期最終話まで観たら評価が変わるかと期待したけど、残念ながら自分場合は変わらなかった。

このアニメの良かったところは絵と演出。絵は綺麗だったし、演出スタイリッシュだったし個性が感じられて良かった。

2024-05-07

ふむ……これは……

【崩壊:スターレイル】ロビン キャラクターPV 「独り揺蕩う」 - YouTube

ホヨバのキャラPVとしては珍しくセリフが一切(挿入部の吐息以外)ない、かなり純粋MVに寄せたものだけど不穏さが拭えない

おそらくシナリオ更新後、あるいは完結後に見返したら分かるような仄めかしが多数挿入されてることは間違いないが

少なくとも映像の中に英語っぽいフォント文字として表現された

「RENEW YOUR DEFINITION」が重要意味を持つと思われる

このYOURは十中八九サンデーを指すだろうが、開拓者ピノコニー全体を含めたマルチミーニングになりそうでもある

YouTube自動生成字幕だとここがrenew your deathとなってしまうのがなんとも言えない趣を出してるな

まだアップ間もないから少しすると正式字幕もつくと思うが

歌詞は先日のLIVE映像ですでに公開されていたので考察勢にとっては映像の方が重要だろう

2024-05-03

英語リスニング力だけがズバ抜けて高い人がいるとして

日英同時字幕出しながらネトフリの英語作品延々と見続けたとしたら英語力爆上がりするの?

2024-05-01

anond:20240430111937

どうでもいい話だが、これらの映画ほとんどがAmazon Prime Video配信開始になったのは 配信開始カレンダーを見る限り2024年3月25日のことらしい。

https://animephilia.net/amazon-prime-video-arrival-calendar/week/2024/3/21/

せっかくなので、過去10作品に挙げていなかったGTH作品も紹介しておこうと思う。

アンニョン! 君の名は //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTLPNP9J/ref=atv_dp_share_cu_r

日本に少し先立って韓国タイ人向けビザ無し渡航を解禁した時に作られたラブコメ映画。フラれて自棄になった男性彼氏の束縛から逃げるようにやってきた女性韓国出会いロードムービー的に旅する。主題歌がいい。おすすめ。(特に冬のソナタ近辺の韓国ドラマ見てた人には)

カウントダウン //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTXT9QTR/ref=atv_dp_share_cu_r

バッド・ジーニアス監督デビュー作。ニューヨークに住んでるタイ人たちが年末カウントダウンパーティークスリをキメようと売人を呼ぶが、この売人が曲者で……というホラースリラーの混じった映画。その後の監督活躍を考えるとおすすめ、くらいのややおすすめ

カミングスーン //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CQFBTK7X/ref=atv_dp_share_cu_r

あるホラー映画と、その映画撮影時のトラブルと、その映画盗撮コピーする話が絡み合うホラー。メインに、GTH映画ではたいていろくなことにならない主演常連が出てきて、結局今回もろくなことにならない。喫煙シーンとかガラケーとか、たかだか15年前の映画なのに妙に懐かしい。ややおすすめ

スイマーズ/溺れるトライアングル //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV3V9DLP/ref=atv_dp_share_cu_r

いちおうホラーに分類されているのだけど、悪事を起こした側とその真相を探る側の対決なスリラーに見えるかもしれない。親友だけどスポーツで張り合っている男同士と、そこに絡んでくるヒロイン、そしてヒロイン自殺、というプロットはありがちだがわかりやすいと評価すべきか。冒頭タイ語で「この映画フィクションからね」と念押しされている(Prime Videoの字幕では訳されてない)のがかえってリアルホラーとしてはお勧めではない。

トップシークレット 味付けのりの億万長者 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV25P9MY/ref=atv_dp_share_cu_r

実話に基づくドラマタイトルにもある「味つけ海苔」とは韓国海苔ことなのだが、実はこれタイのあるブランドが(日本以外では)トップシェアを誇っていて、そこに至るまでの苦労話。セブンイレブンの向かいセブンイレブンがあるというタイセブンイレブン普及率がいい味を出している。おすすめ

ドーム/寄宿舎 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTMHKZVD/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー。とは言うものの、たぶん見た人は10人中9.5人くらいは「ホラーじゃない」と思うはず。青春もの、というよりジュブナイルもの、といいたくなるくらいの若い男の子出会いの話。どうにも不穏だけど「世にも奇妙な物語」に時々あるハッピーエンド的な話を期待していい。(ホラーを期待している人には)お勧めじゃない。逆に言うと普通映画としておすすめタッチキャプテン翼コミック(この時代だと海賊版かも)がちょっとだけ出てくる。

フォービア 4つの恐怖 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTXT2B32/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラーオムニバスで4つの短編をまとめられたもの。いちおう1話目と2話目、3話目と4話目にはリンクがある(あんまり関係ない)。2000年代なので一部CGがチープなことに目をつぶれば見れなくはない。まあまあ。

フォービア2 5つの恐怖 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV4839SH/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー。前作の好評を経て1話増やしてオムニバス5編になって、前作を越えてヒットした。ところどころ前作の設定が絡む(大筋ではどうでもいいけど)ので、前作見ておいたほうがいいかもしれないが前作がまあまあなのでそこの勧め方が難しい。3話目は日本人が出てくる。演じているのはAkiko OzekiとTheeraneth Yuki Tanaka。一応彼らの出演歴を見ると他の映画でもチョイ役で出てきてはいる(覚えてない)。

フリーランス //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV2MGSLZ/ref=atv_dp_share_cu_r

ドラマ仕事のためなら葬式会場でWifiを探すことも厭わない主人公が過労からくる不摂生のせいで身体を壊す。フリーランスの稼ぎでは私立病院にいけないので公立病院に行ったところ、美人女医出会い生活改善チャレンジすることになる。しかし、仕事を回してくれてた元請け結婚退職きっかけで新たに受けた仕事過労死してもおかしくない内容だった、というわけで、ある意味ホラー。正直、美人女医よりも元請け女性(Violette Wautier)のほうが美人(諸説あり)。関西ローカル深夜放送されたこともある。おすすめ

フェート/双生児 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTN2RX9M/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー。フェート(แฝด)はタイ語で「双子」のこと。この場合は結合双生児で、片方に起きた恋愛と関わってか2人の分離手術をした結果、恋愛の起きていない方が死んでしまったがその後彼女が…というわかりやすプロット。これだけホラーが多いと後回しでいいかな、という気分になる。お勧めではない(主に犬のせい)。

ボディ/白昼の悪夢 //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV3CJPCZ/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー大学生主人公とした話と見せかけて、医者夫婦因縁話になるというひねりが効いている。細かいエピソードはともかく、大まかな筋はタイで実際に起きた事件を元にしているのではという指摘もあった。ホラーとしてはおすすめ

ラッダーランド/呪われたマイホーム //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CTWMH827/ref=atv_dp_share_cu_r

ホラー。無理して高級住宅地マイホームを買って引っ越し一家しかしその住宅地は呪われていたのだった…というあらすじがあちこちに書かれているのだが、たぶんこのホラー出来事の原因は住宅地が呪われているからじゃない、程度にはツッコミをいれたくなる登場人物たち。とは言うもののこれに似た噂が実際にタイであったこともあってそこそこヒットした。あまりお勧めではない。

手あつくハグして //www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CV238N8B/ref=atv_dp_share_cu_r

ドラマ。生まれつき腕が3本ある男が、1本腕を切り落としてくれるという医師を目指してバンコクに向かうロードムービー。途中で、やはりバンコクに夫を探しに向かう女性が同行する。タイの小都市を含む田舎を見る分には面白いけど、ストーリーは退屈かもしれない。あまりお勧めではない。

anond:20240501090029

教育というか自分の聞き取る能力ちょっと弱い。

ゲゲゲの謎の冒頭で鬼太郎が「お母さん…」って言うんだけど、はっきり聞き取れなかったのと急に母親話題が出てくるのも変だなと思って字幕オンにして確認したレベル

記者山田が「廃村か」というのも「ハイソウか…」と聞こえて「ハイソウって廃荘?そんな言葉あったっけ」となった。この時点で字幕無し視聴を諦めた。

アニメ日本語字幕

アマプラアニメを観てて、時々なにを言ってるのか分からないことがある。

聞き取れなかったり、聞き慣れない単語だったり。

自分はそういう時だけ日本語字幕をオンにして何と言っているのか確認する。

まりに聞き取れない単語連続する作品場合日本語字幕をオンにしっぱなしにする。

先日観たゲゲゲの謎がそうだった。

今観てる文豪ストレイドッグス日本語字幕をつけっぱなしにしてる。

辞書アプリ履歴確認したところ、昨日と今日の2日間で以下の単語を調べてた。吟客は今までずっと「ぎんきゃく」と読んでたけど違うのね。恥ずかしい。

きしょう【毀傷】

けそう【懸想

けっさい【潔斎】

ぜんじょう【禅譲

ぎんかく【吟客】

ほうかん【幇間

うかい容喙

ちょうじょう【重畳】

私が子どもの頃は日本語作品日本語字幕なんて無くて、聞き取れない単語や知らない単語が出てきても聞き流すのが当たり前だった。良い時代になったものだ。

ただ、アマプラだとたまに日本語字幕がない作品もある。

ある話数には字幕があって別の話数にはなかったりなんてことも。統一してほしい。

日本語字幕がついていても間違いが多かったり、カタカナがなぜか半角カナになってて読みづらかったり、空白が「?」に文字化けしてたり、音楽が流れ出すと「〜♪」がやたらと出てきたり、字幕が出るタイミングが早すぎて画面と合ってないなんてことも。

ヴィンランド・サガがまさにこれで、日本語字幕の間違いがあまりに多くて、誰もまともにチェックしてないのではと思った。

2024-04-25

anond:20240425215227

この動画がどういう笑いなのか昔からからなかったのだけど、誰かわかる人がいたら教えて欲しい。

無線相手が「we are シンキング」と言い、コーストガードが「何を考えているんですか?」と返している。

 

#1: 無線相手がwe are sinkingと言っているなら、話は単純。

コーストガードが、それをthinkingと間違えた。英語がへたくそコーストガードのせいで、無線相手が死にかけている、というお話

 

#2: 無線相手が、we are thinkingと言っている場合、話は多少複雑さを増す。

無線相手も、英語がへたくそsinkをthinkと発音している)。

コーストガードも、英語がへたくそ文脈でthinkではなくsinkだとわかるだろ、という状況でもthinkはthinkで間違いないと思い込んでいる)。

へたくそ2人のお陰で悲劇喜劇な状況が生じている、ということになる。

 

youtube自動生成された英語字幕を見ると、無線相手はwe are thinkingと言っている。

したがって、#2が正しい、ということになる。

でも、本当にそうなのか?

コーストガード英語はそれはもう明確にへたくそだけど、無線相手はそこまででもない。

上の#2なのだとしたら無線相手の間違いの方が酷いものなので、無線相手英語コーストガード以上にひどいものにするべきではなかったのだろうか。

 

このあたり、thinkとsinkの聞き分けのできない自分には判断がつかない。

誰かわかる人がいたら教えて欲しい。

 

 

追記:

教えてくれた人、ありがとう

#1なんだね。

youtube自動生成の字幕は(こういう趣旨では)当てになるかと思っていたんだけど、そうでもないんだなあ。

2024-04-22

anond:20240421084458

耳が良くなくて聞こえない問題があるのじゃが

字幕あったら音声は雰囲気でよかったりするから、フル字幕なりでおしゃべりOK検討して見て欲しい

健常非健常みたいな分け方じゃなく、俺はこうしたい、こういうのがあったらなぁ に個別にとはいわないが対応してけそうな時代まではまだかかるんだろうけど

究極全VRみたいなのでよいと思ってる 10万するクエストでも全然まだまだだなあと思ってしまったが


クエストといえば、去年末、様々な理由からオナニーライフを充実させようと色々試してて

安い段ボールVRゴーグル(スマホを挟むやつ)から始めてみた

あんまり技術を一気に浴びてしまうと停滞が起こった時の刺激に欠けるので

ファンザとかで売ってる普通のVRAVしか見てないけど、かなり良い

もちろん単体ではそれほど意味がない

こちらも試しすぎると……なのと、費用空間などの制約から空気式のドールまで

最初は如何にエアさんを魅力的な存在にするかというところでなんだかんだとしてたが

ふと、ありのままのエアを受け入れよう、ビジュアル要素は女優さんがやってくれるという当たり前のことに気付いた

実は今のエアさんは2代目

レビューなどを読んだ時点で覚悟はしてたが初代はあちこちから空気漏れコーキングのようなものや強力な防水テープなどで凌いではいたが

そもそも姿勢M字開脚で、自身の望むプレイスタイルとの相性もよくなく、また無理に足を開かせてしまったりするので治療が鼬ごっこになってしまって

2代目エアさんは元々ここまで長くお世話になるとは思っていなかった

寝つきが悪かったり、早期覚醒とかあったりで、抱き枕でもよかったけどもっと添い寝感が欲しくてお試し購入

というか、近くにそんなにエアドールさんおる店がないのだが、あっても数人とかなのだ

オナホを買いに行ったついでにふらっとおとずれたら待っててくれた。たまにちょっと乱雑に扱ってごめんとはおもいながら、色々支えてもらってる

[][][][]

.

「外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である吉田松陰



難民条約時代遅れ

多文化共生は失敗した

イギリス内務大臣

移民統合政策は失敗し

国に2つの別々の社会並存する

「並行社会」を生み出した

スウェーデン・アンデション首相

tinyurl.com/tabunkakyousei

多文化主義は明らかに失敗だった」

2011年フランスニコラ・サルコジ大統領

「Multikulti(ドイツ語で「ダイバーシティ尊重する態度」の意)は全くの失敗だった」

2010年ドイツアンゲラ・メルケル首相

tinyurl.com/tabunka-kyosei

ブレア元首相も当時の移民政策は失敗と認めた

tinyurl.com/eikoku

ノルウェー移民大臣、「スウェーデン移民統合政策の失敗例」と強調しはじめる

ノルウェー記者スウェーデン移民地区で脅される

tinyurl.com/tougou



多文化共生

https://tinyurl.com/tabunka-kyousei

移民統合

https://tinyurl.com/imin-tougou

パリ移民ギャング

バス乗客から強盗する新たな方法発見

https://tinyurl.com/Paris-bus-rob



女子中学生に性暴行強盗傷害議員を威嚇、警察官暴行、職質したら警察署を包囲、大使館前で乱闘轢き逃げ医療費未払い7400万円、救急受け入れ5時間半停止 

tinyurl.com/seiboukou

女子中学生に性暴行容疑者

難民申請中のクルド人 

トルコまれ川口育ちの「移民2世」 

移民」と日本人

トルコ国籍の被告が、別のトルコ国籍の5人とともに

埼玉県川口市周辺の空き家などで

盗みを繰り返していた

住宅空き巣目的侵入し、帰宅した55歳の男性

羽交い締めにして

顔を殴ってけがをさせたとして、

強盗傷害などの罪で逮捕起訴

tinyurl.com/goutou-shougai

議員を威嚇

tinyurl.com/giin-ikaku

警察官暴行

tinyurl.com/shirobai

職質したら警察署を包囲

tinyurl.com/shokushitsu

トルコ大使館前で乱闘

tinyurl.com/taishikan-rantou

少年逮捕…父の車で死亡ひき逃げ 車体は大破損、ガラス割れるも「事故していない」…出国しようとしていた

川口

トルコ国籍で職業不詳の少年(19)

tinyurl.com/hikinige

信号無視

tinyurl.com/shingoumushi

川口方面医者に聞いたところ

中国人制度調べ尽くして、本国家族呼び寄せて、書類用意して半ば強引に健康保険を通し日本医療を受けさせる。

一方クルド人はそういうことをせずに公立病院行って踏み倒す」

tinyurl.com/kazoku-yobiyose

埼玉川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が?

外国人による未払い金が7400万円ほどありますが、

その中に仮放免クルド人治療費も含まれているとみています

tinyurl.com/iryouhi-mibarai

クルド人医療費未払い2600万円です。

埼玉は数百万円の事例が多発しています

tinyurl.com/26000000yen

tinyurl.com/ukeire-teishi

【「移民」と日本人

病院クルド人100人」騒ぎ、

救急受け入れ5時間半停止 

埼玉川口

tinyurl.com/kawaguchi-shi

昨年7月川口でのクルド人暴動の近くから撮影した映像です。

●す、●していいと物騒な言葉が飛び交い、機動隊さえ威嚇しています

tinyurl.com/2n5azte2

4ヶ国語で共有部分の蛇口勝手に持っていくな

川口

tinyurl.com/5fv62ve4

川口市内の

道路グレーチング蓋の盗難



tinyurl.com/saitamaken-kawaguchishi

川口市は日本人が減っています



日本もっと安心して暮らせる多文化共生まちづくりを推進

埼玉県川口市長「中国には訪問・視察などで30回以上は行っています。」

人民日報海外版日本月刊 2020/7/22 12:00

tinyurl.com/china30times

独自>「犯罪外国人強制送還を」 クルド人問題川口市長、法相要望

2023/9/1 19:37

tinyurl.com/kyousei-soukan



イ●ラ●教

コ●ラ● 9:5 あなた方はどこであれ、多神教徒を見つけ次第●しなさい

コ●ラ● 47:4 あなた方が不信心な人とまみえときは、かれらの首を●ちなさい。

https://tinyurl.com/kyougi

コ●ラ● 34:33 われは不信心者の首に●をかける。

tinyurl.com/b2dpnmcz

コ●ラ● 4:34従わない妻は●て

tinyurl.com/mr5h2us3



石打ち刑

tinyurl.com/ishiuchikei



イ●ラ●教徒土葬墓地計画住民から反対相次ぐ…予定地の550mに水源

tinyurl.com/dosou

土葬水質汚染懸念されるのは何故ですか

tinyurl.com/yrvetymj

人間土葬は野犬に掘り起こされないよう地中深く埋める。

深く埋めた死体は腐敗から白骨化するまでに

5年以上の長い時間を要し

土壌は長期間汚染される。

tinyurl.com/2cjsu8pa

バクテリアウイルスによる地下水汚染に対する墓地の影響

tinyurl.com/4a9j9n34



ミナレット禁止から10年 スイスはどう変わったか

tinyurl.com/Minaret-Swiss

スイスも「顔を覆う衣服禁止

tinyurl.com/burka-Swiss



🐎🦌

特定技能外国人、5年で82万人に拡大 政府閣議決定

tinyurl.com/tokutei-ginou

永住権取得までの在留期間世界最短とします』

tinyurl.com/ynb6nrcd

特定2号の拡充に反対

僕一人ぐらい

tinyurl.com/tokutei2gou



ホワイトフライト

https://tinyurl.com/whiteflight-japan

移民 ホワイトフライト

https://tinyurl.com/jp-flight



移民難民ガストアルバイター技能実習・特定技能多文化共生移民統合ホワイトフライトセグリゲーションJapanese-flight・イエローフライト

西洋自死

移民の受け入れに批判的な政治家知識人に対しては、

極右

人種差別主義者

排外主義者

といった烙印を押して

公の場から追放

tinyurl.com/seiyo-no-jishi

欧米多文化共生移民統合実態ホワイトフライトセグリゲーションン・治安悪化です!

居住地域に移民難民が増えると、高所得者高学歴者が最初引っ越しします。

欧米の実情を見れば、多文化共生移民統合という考えはお花畑に過ぎません。

欧米移民難民政策治安悪化で失敗しました!

日本欧米移民難民政策踏襲する必要はありません!

日本移民難民技能実習・特定技能大勢入国させると

日本人高所得者高学歴者が別の都市に引っ越すJapanese-flight(ジャパニーズフライト日本人脱出)・セグリゲーションンが起こるでしょう!

外国人密度が高まった都市誕生して、その外国人密度都市治安悪化して、周囲の都市も影響を受けるでしょう。

外来種ブラックバスブルーギルアメリカザリガニなど)に在来種が脅かされている!

悪貨は良貨を駆逐する

日本より治安の悪い国の人々を増やして治安が良くなるのでしょうか?



ホワイトフライト現象は、

ヨーロッパ移民割合が3〜4%に達したときに始まりますが、

ヨーロッパ移民はそのような影響を示していません。

高所得者高学歴者が最初に退去するため、

民族の分離は

階級の分離にもつながります

tinyurl.com/white-flight



セグリゲーション(segregation)

異なる人種民族言語宗教などの属性もつ人々が

共存する社会において発生する、

居住地分化現象のこと

tinyurl.com/sumiwake

ガストアルバイター

貧しい者が多く、収入差異からセグリゲーションが発生していることも多い。

セグリゲーションが起こると、低収入者の居住区画では

犯罪率の増加や衛生環境悪化などが引き起こされる

tinyurl.com/Gast-arbeiter

ホワイトフライト白人脱出

人種または民族文化多様化しつつある地域から白人の突然の、または長期的な大規模移住

イギリス

2004年英国国勢調査調査によりロンドンでのホワイトフライト証拠が示された。

2011年国勢調査では、初めてロンドン人口の50%未満が白人であり、

ロンドンの一部の地域では白人人口人口20%未満であることがわかりました。

2005年の報告によると、英国内での白人移住は、

主に少数民族人口が多い地域から

主に白人人口が多い地域への移住です。

アイルランド

ダブリンへの移民により、

調査対象地域小学校から「劇的な」ホワイトフライトが発生した(ダブリン15)。

居住者の27%は外国まれ移民でした。

ノルウェー

2009年6月までに、オスロ学校の40%以上が移民過半数を占め、

一部の学校は97%の移民割合を占めています

2010年1月ノルウェー放送協会のDagsrevyenのニュース記事は、

オスロ人種差別的な都市になりました。

一部の都市地区では、人種差別がすでに幼稚園で始まっています」と述べています

記者団は、「ここ数年、茶色学校はより茶色になり、白い学校はより白くなった」と述べ、

いくつかの小さな論争を引き起こし

スウェーデン

ホワイトフライト現象は、

ヨーロッパ移民割合が3〜4%に達したときに始まりますが、

ヨーロッパ移民はそのような影響を示していません

高所得者高学歴者が最初に退去するため、

民族の分離は階級の分離にもつながります

カナダトロント

2018年、ガーディアンブランプトンで発生したホワイトフライトと、

その「73%の目に見える少数民族、最大の民族グループであるインド人」のために

郊外都市が「ブラムラデシュ」と「ブラウンタウン」と呼ばれていた方法を取り上げました。

カナダバンクーバー

ホワイトフライト問題に取り組みました。

無意識の分離」

大きな東アジア南アジア飛び地を指摘しています

対照的に、ツワッセン、サウスサレー、ホワイトロックラングレーなどの大都市圏内の他の都市や近隣には、

同じように大きな白い飛び地がある

オーストラリア

公立学校は、

アボリジニ中東学生大勢いるところならどこでも、

私立学校カトリック学校への

ホワイトフライト経験しています

ニュージーランド

ホワイトフライトは、ニュージーランド社会経済的十分位数の低い学校で観察されています

https://tinyurl.com/white-flight

White flight

en.wikipedia.org/wiki/White_flight

tinyurl.com/Sweden-imin

犯罪急増、選挙の焦点=首相移民社会統合失敗」―スウェーデン

「あまりに多い移民と、あまりに足りないスウェーデン社会への統合」(アンデション首相

今や200万人と言われる。

人口の5人に1人は「移民」という状態で、

低賃金労働を支え、景気の調整弁にされている。

オランダ

アムステルダムは56%が移民

ハーグは58%が移民

ロッテルダムは60%が移民

tinyurl.com/bunmeinoshoutotsu

スウェーデン犠牲者急増 ギャング過激化、移民背景

www.sankei.com/article/20221230-RR77CH5VNNOXBKMNBRANF7BMLI/

北欧優等生スウェーデンが一転、犯罪大国に 移民ギャングが暗躍

欧州連合EU)で最も危険な国はどこか。

スウェーデンだと聞くと、「まさか」と思う人が多いだろう。

今年は11月末までに、銃撃・爆破事件が合計約490件以上。

昨年は銃犯罪で63人が死亡した。

英紙フィナンシャル・タイムズによると、

2020年、人口100万人あたりの銃撃による死者数は

EU最多だった。

www.sankei.com/article/20231215-5NSQ656M5ZJBFPV2QKG322M46E/

youtube.com/watch?v=fISGXTBfJRY

外交官が語る 日本人が知らない世界事情 第二回

スウェーデン 暴力の波 軍導入か

スウェーデンでは特に外国人ギャングを中心に

殺人

爆破事件

暴力などが

増え続け

もはや警察だけでは対応しきれない状態になってしまっている。

今年の9月30日までの

爆破事件は132件

1052万人の国

警察が入れない

緊急車両が入れない

no-go-zone スウェーデンでは60ヵ所

子供放火をする

来た消防車子供が石を投げる

警察にも子供が石を投げる

2023/10/10

https://tinyurl.com/Sweden-iminseisaku-henkou

スウェーデン移民政策変更

tinyurl.com/no-go-zone-Sweden

「みんなの文化尊重」かえって溝広げた? 「多文化主義」問い直すヨーロッパ

一帯の治安は数年前から悪化し、「行けない地域」(no-go zone)と呼ばれていた。

tinyurl.com/kaigai-kara-shiki

クルドキツネ

anond:20240421174350

ゲームでも字幕でそう表示されると、声優ちゃんとそこ発音すんのかなとか気にするようになってるわ

んで律儀に発音してると、あほらしwwwwと思ってる

2024-04-21

anond:20240421101600

最低限、その国で使われてる言語の「こんにちは「ありがとう」「ごめんなさい」くらいは頭に入れていってるよ

今回の話はそれすらなく初手英語しかイングリッシュオーケー?的な確認すらなかったからせめてそれくらいしろやっていうお話でね

あと「そういうのを何とかするために英語ってのがある」って言うけど、意外と英語が通じる国は少ないぞ

英語話者は全世界英語通じて当たり前っていう選民思想をわりとデフォで持ちがち

から字幕めちゃくちゃ嫌いなんだよねあいつら

10年後の日本ではアニメシェア海外に奪われ、日本アニメは見る影もなくなり、ネットでは海外産のアニメ字幕で見るか吹き替えで見るかで論争を繰り広げてそう

2024-04-19

なんかおもいついたことをこのサイトにかきこんで、トラバブックマークも結果ゼロっていう営みをくりかえすくらいなら動画化してツベにでもなげこんだほうがマシな気がする。ただ、動画ジェネレーターのV竜とかは、制作制限がかかってくるので、おもいついたこと・・って用途にはそぐわない。文章形態素解析して、キーワード抽出し、それにあわせていらすとやURLを出力するコマンドアプリ実装したい。実装例は、いくつかみつかった。特定フォルダ画像をダウンしておいてそれをFF・・・スライドショー化する→字幕自動形成ミュージック無料素材ってなかんじで、おそらく文章入力すると動画が出力されるみたいなのは実装可能のようにおもう。人工音声は今回あきらめる。https://www.youtube.com/@travelgeekphotography みたいなかんじで 台本を読み上げず、字幕提示だけ動画にしよぅ。

2024-04-18

24年冬期アニメ感想

急に暑くなったせいで風邪引いてるうちに4月も3週目になってしまった。相変わらず本数が多すぎる。

前回:anond:20240108235619

スナックバス

高橋李依下ネタ言わせるな高校校歌枠。

OPからポプテピっぽいギャグ枠かと思いきや流石にポプテピほど無茶苦茶ではなかった。

ギャグ枠としてそれなりに面白かったとは思うので叩きまくられてるのは原作勢の期待が高すぎたのかね、「メディアの違いを理解せよ」案件なのだろうけど難しいね

みたいな感じで眺めていたが、某動画を見てようやく理解。確かにこれは別物だし、これを期待されると厳しい。

BWセールの時に原作全巻纏め買いするかちょっと悩んでしまってスルーしたが買っておくべきだったか

ダンジョン飯

異世界メシ枠。

最初めっちゃ重い始まり方をしたのにメシ食う話になっていくのってちょっとどうなの?妹を助けるんじゃなかったの?と思っていたのにクール終盤では「愉快なダンジョングルメアニメなのに急にシリアスになった!」と思ってしまうのだから人間適当

マルシルかわいい。癒される。

妹を助けて綺麗に終わってめでたしめでたしと思いきや2クール構成だった。

メシものっぽい装いに半ば騙されてしまったけど実はこれやっぱり割と重めとかシリアスなのでは。

原作全巻買ってみた。

ぽんのみち

おっさん趣味女子高生やらせシリーズ枠。ではなかった。

1話麻雀ネタを出しまくった時点で「あ、もうこれ麻雀やらないやつだ!」と理解。予想通りほぼ麻雀はしない雀荘ゆるふわ女子高生ライフもの

謎のなかよしコミカライズでは再現不可だったキャラクター原案:春場ねぎの絵をアニメではきちんと再現したのは偉い。

自分麻雀ルールよく知らないので麻雀ネタはあまりよく分からなかった。

ぱいが可愛い。跳の扱いがちょっと不憫

メタリックルージュ

ボンズSF作品って感じ(一応誉めてる)。

バディ物人造人間であるネアン、ネアンに組み込まれアシモフコード同族殺し、特撮ものみたいな変身、と色々面白そうではあったけど、美味しい原材料を詰め込んでも美味しい料理ができるとは限らないよねという作品

文字独自用語は覚えにくいし、殆ど説明もしないし、アニメだけ見て設定周りの話を理解するのはちょっと厳しくないですかこれ。

ルジュの精神年齢10歳らしい?は感想サイト見て知ったし。

キャラクタテーマも設定も欲張り過ぎた感がある。2クールで上手くやれば令和のキディグレイドになれたのかもしれないけど、どうも無理矢理1クールにしてこうなってしまったぽさがある。

小物界の大物みたいなラスボスはあまりに安っぽすぎるし、最後オチが昔のハリウッド映画みたいなのはどう評したらいいのか。お巫山戯要素のつもりなのか本気なのかもうちょっとわかりやすくして欲しい。

ゆびさきと恋々

幼馴染みが絶対負けないラブコメではない枠。

ヒロイン距離感バグってる系イケメン一目惚れする話。

興味半分で視聴し始めて最後まで見たもの距離感バグってる系イケメンこと逸臣さんのホストみたいな言動(偏見)が無理でした。どうしても心の中のアーニャが「こいつ嫌い」って騒ぐ。

ポンポンイケメン無罪でギリ許すとしても、女の子を夜中に外に呼び出すとかどうなんだという。桜志くんでなくても怒るわ。

これは割と賛否両論ではと感想サイトを見て回ったものの「胸キュンです!」「ドキドします」みたいな感想が目に付いたので、なるほどこれが男女差…!と納得。

なおabemaのコメ蘭では桜志くんが大人気、しかし幼馴染みは必ず負けるのが宿命。まあ桜志くんは戦う以前に三角関係すら許されず、完全に蚊帳の外で何も知らないうちに敗北していたのだが。バナージ…悲しいね…。

ただ桜志くんも一応大学生なはずなのに、悪意すら感じるほどに精神的に幼い造形なのはもうちょっと何とかならんかと。

「素直になれない幼馴染み」が許されるのは高校生まででしょう。

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season

案外面白くなってた枠。

毎期1本はある、謎のゲームとか試験とかやる学園もの

シーズンまでをちゃんと見たような見てないようなという感じで見ていたけど十分面白かった。

実力を隠すやれやれ主人公に見えてただのサイコ野郎。誑かしたヒロイン達に刺されるとまではいかなくとも罵倒される展開になって欲しい。

衣笠トモセコンビって、エロゲだと面白そうに見えていまいちという印象だったのでちょっと見直しました。

なのでコミカライズ全巻買ってみた。

悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~

悪役令嬢ではなかった枠。

悪役令嬢要素はほぼなくどちらかといえば最強枠の亜種で、本来ヒロインを助けて乙女ゲー本来シナリオ遂行させる感じ。

もうちょっと盛り上げるとかできそうだったと思うのでちょっと惜しい。

ED主人公と一緒に歌うキャラはてっきり親友とか相棒とかみたいな扱いかと思ったら全くそんなことは無く出番も本当にチョイ役で、しかも歌の内容は王子の1人を思う歌という聞けば聞くほど「一体なぜ??」と思わせてくれる曲。主人公合いの手がやる気無しなのも含めて妙にクセになる。

修羅

これも異世界転生の最強もの、でいいのか?

1話からハードモードでドシリアス個性豊かな異能力バトルもの

やたらキャラ紹介に時間を割いていたので2クールかと思ったら1クールだった。

こういうのは連続2クールでやって欲しいけど2期あるんだろうか。

異世界もふもふなでなでするためにがんばってます

タイトル通りもふもふなでなでする癒やし枠なんてなかったシリーズ構成赤尾でこ枠。

幼女異世界転生してもふもふなでなでするはずが終盤、もふもふの里に攻めてくる人間達と戦うことになり戦いが終わった後に敵である人間側の打ち上げに参加する主人公メンタル一体どうなってるの…。

もふもふなでなでするために」なので現状がもふもふなでなでしてないのは正しいのだが、もうちょっとこう。

外科医エリーゼ

韓国ノベル原作アニメ枠、そしてシリーズ構成赤尾でこ枠。

悪役令嬢だったけど処刑されたら異世界転生して外科医になったら今度は事故死して元の世界異世界転生して色々邪魔されつつもお医者さんを目指すという話。

処刑されるほどの悪役令嬢だったという割には、具体的にどんな悪行を積んだのかははっきりせず。

医学監修は入ってるっぽいけどガチ医療ものではなく、手術とかはかなりマイルド描写。これでK2みたいなのやっても面白いと思うのだけど。

しか医学ネタからか、この世界観でこの医学レベルは有り得るものなのか?みたいな感じがしてしまう。医学歴史をよく知るわけでも無いのに。

以前に「彼女公爵邸に行った理由」を見たとき、「(韓国では)女性主人公自分人生を切り開いていく話が人気で流行っている。ただしその世界観や社会については詳しく設定されない傾向がある」という話を見たのだけど、これもそう感じなのかなと。

などと思いつつ漫画の試し読みを見たら「地球ではない違う世界」と堂々と書かれてて驚いた。アニメじゃそんなこと一言も言ってなかったじゃん…。

OP平成キャラソンって感じでめっちゃ好き。

俺だけレベルアップな件

韓国ノベル原作アニメ枠その2。

突然異世界ダンジョンへ行けるゲートが現れた世界で最弱ハンターしてた主人公覚醒して最強オレTUEEEEを目指す話、だと思う。なお女性キャラ空気

グローバル展開を意識してるのか作中の標準語はどうやら英語っぽい(でも街並みは日本っぽく見える)。

そのせいか表示されるウィンドウが悉く英語表記でしかも一瞬なので読めないものが多い。サブタイトルすら全て英文

一部字幕が付いたりもしたが、「視聴者に読ませたい文字列」と「視聴者が読む必要がない文字列」の区別をあまり付けられてないのだなあ感がある。

タイトルだけ見ると汎用なろう亜流みたいな雑さを感じるけど見る限り割とよく死にそうになってるので実は俺TUEEEEEE感はそんなに無い。

なので素直に英語タイトルの「Solo Leveling」の方がいいと思うが、最近流行からすると目立たず埋もれてしまうのかもしれないのでこの辺は難しそう。

ツッコミどころはやはり主人公容貌

公式サイト https://sololeveling-anime.net/ 背景のキービジュアルを見ると「主人公が2人いる」とか「未来自分が現れる」とか、そういう系統想像していたのだけどなんと僅か数ヶ月(?)入院していただけで右から左に変わったという。

完全に別人じゃん!!というツッコミも織り込み済みなのだろうが、変身とか魔法的なやつで変えたとかでええやんと思ってしまう(流石にこの豹変を「入院中に身体を鍛えた」だけで乗り切るのはパワープレイにも程がある)

まりこういう細かい(?)ところはあまり気にされないのだろうか。

ところでハンター報酬パーティでの貢献度に応じて分配されるみたいな話があった気がするけど、最弱ランクであった当時の主人公が毎度ケガを負いながら命がけでハンター稼業やっていたのか割と謎。金が必要なら普通に就職した方が稼ぎはいいのでは…?

愚かな天使悪魔と踊る

一体何を見させられてるんだ枠。

お隣の天使様みたいなのかと思ったら天使様は告らせたい、これが天使悪魔恋愛頭脳戦!みたいな話(だいたい合ってると思う)。

のじゃ天使可愛いのでOKです。

原作全巻買ってみた。

結婚指輪物語

これが噂に名高い指輪物語、ではないシリーズ構成赤尾でこ枠。ちょっと平成っぽいOP好き。

ハーレム展開しつつファンタジーも一応真面目にやる感じぽい。

一応ラブコメ感もあって良いのだけど可もなく不可もなし…ぐらいの印象。どうしてだろ。

いかにも続きは2期でみたいな終わり方だったのが尾を引いてる?

取りあえず原作全巻買ってみた。

月刊モー想科学

まさかの突然ケモナー枠。

まりの予想外な展開は面白かったけど申し訳ないが1話離脱してしまった。

月が導く異世界道中 第二幕

異世界水戸黄門セカンドシーズン

1期はシンプル面白かったと思うんだけど、2期キャラが増えるとややこしい話になりうーんってなってしまうのは何故なのか。

2クールみたいなのでこれからに期待。

佐々木ピーちゃん

シリーズ構成赤尾でこ枠だけど判断に困る枠。

異世界転生賢者あっちこっちしたり異能力バトルしたり商人やったりする話。ていうか異世界もの主人公商人やるパターン多い気がする。

面白いのか?面白いかも?面白いかな?といまいち判断に悩む。

色々要素を詰め込んで面白そうには見えるのだけどちょっとまらなかった気がする。

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。

かわいそうなのは抜けない枠。

1話は絵が綺麗なだけで初見勢置いてけぼり、その後段々話が分かってきたらちょっとハードモードが過ぎていてかわいそうなのは抜けないになってしまった。

一応異世界転生(?)の亜流っぽいが転生してきた奴の声は一切聞こえず、主人公セリフを代弁する形。

「え?『○○○○が×××』って?」みたいなセリフってDLsiteの音声作品じゃん…とかどうでもいいことを気にしてしまった。

終盤辺り、周囲がただ主人公賞賛するだけのようなよくない空気になってたのが残念。

最強タンク迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク勇者パーティーを追放される~

どうして最後までこれを見続けてしまったんだ枠。

いわゆる追放ざまあ系ぽいが追放要素はフレーバー程度、メインは最強タンク主人公迷宮攻略なのでタイトル自体は一応正しい。

戦闘シーンは非常に単調で、スキル挑発して攻撃を受けて跳ね返すが基本パターンで応用パターン無し。

ラスボスだって通用してしま挑発スキル、実は最強タンクではなく挑発こそが最強なのでは?

戦闘シーンでは静止画作画レベルを保てないと判断したのかまるで止まってるかのように見える。

OP平成男性アイドルぽい感じ。

ED最後主人公の隣に居るキャラは毎回変わってるという指摘がabemaのコメ蘭であった時にコメ民全員驚いていたのが印象的。

毎回見ていたはずなのに全く誰も気付かない怪現象…!

治癒魔法の間違った使い方

おちゃらけてそうで突然シリアス困る枠。

異世界転生(召喚)してきて主人公だけ治癒魔法使いでした、だけど治癒魔法使いは…みたいな話。

ギャグ枠だと思ってたのに重いシリアスぶっこまれると温度差で風邪を引いてしまう。

真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境スローライフすることにしました 2nd

ちっともスローライフしてない枠。途中まで2期ものだったと気付いてなかった。

1期の評判はどうなんだろうと感想サイトを見てまわるとやや低評価気味だったもの放送当時の実況系サイトだと大好評、というかツッコミどころが多くて面白かったっぽい。

2期の方の雰囲気からしてそんな気はしてた。

やべー勇者を打ち倒して意外と順当に良い感じにまとまって終わってめでたしめでたし

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。

「最強」「異世界」「チート」のいずれかの単語タイトルに含まれていると途端に期待値が下がるのだけど、3つも揃うと逆に面白くなる枠。

これは最強なろうチート作品に対する皮肉というか当て付けというか、最強チートを極めたらこうなるよねという作品

殆どキャラちゃん名前が設定されていてご丁寧に表示されるものの、関係なく即死させられるのでもはや死亡フラグですらある。

ボケかます主人公にきちんとツッコミを入れるヒロイン、そして普通アニメなら2、3話使いそうな内容でも1話どころかAパートで消化してしまうようなテンポの速さで頭空っぽにして見るには最高。

ギャグはこういうのでいいんだよこういうので。

道産子ギャルなまらめんこい

オーイシマサヨシが楽しそうにOP歌ってる枠。

北海道ネタギャルで1クール乗り切ってしまった。先輩の出番が少なすぎる。

これはこの後、面白くなるやつではと思って原作全巻買ってみた。

姫様“拷問”の時間です

1話見た時点で「面白いとは思うが食い物拷問ネタみたいなのばかりで1クール持たせられるのか?」と疑問を抱いたがただの杞憂しかなかった。

ギャグ時空だから好き放題できる利点を最大限に活用していて、城外のシーンで出てくる世界観が何故か現代日本しか見えないのはツッコミどころであるはずなのに何度も見てると違和感無く受け入れてしまってるしむしろ平和暮らしている魔王軍が何故国王軍と戦ってるのか謎で仕方ない。

BWセール時に全巻セットを買い忘れたのは失態だった。

望まぬ不死の冒険者

何がどうという訳では無いが、盛り上がりも盛り下がりも特にしなかった薄い印象。

やはり主人公おっさん且つもごもご喋る系は不利かも。

僕の心のヤバイやつ(第2期)

リアルタイムに見れなかったのでまとめて視聴。OPの曲と映像の合い具合が素晴らしい。

シーズンの続きなので最初から面白い、周りは基本善人、丁度いいところを上手い具合に突いてくれるラブコメ枠として大変優秀。

市川よく言った!!!感動した!!!

魔女と野獣

もっと評価されて欲しい枠。

ギャグ無しシリアス展開、魔術言いつつ割と拳で解決気味。前後編の短編構成エピソードを重ねていくやつって何か好き。2クールでやって欲しかった。

ファノーラ好き。森川智之ボイスの胡散臭さ大好き。



つづき anond:20240418134237

2024-04-14

Youtuber芸人の差って動画編集力の差だと思う

芸人テレビだったりYoutube面白いって言われてるのはここぞという時に効果音が入ってたり字幕が入ってたりする

それでここがオチで笑いどころですよってのがアピールされてるので視聴者面白いと感じる

一方Youtuber素人編集してるのでそういった技術もなくホームビデオの延長的な動画しかないのでテレビ慣れしてる人には面白くないように感じるんだろう

芸人Youtubeライブ配信とかしているのを見るとYoutuberと変わらないのがよくわかる

DavinciResolveを使うのをやめた

仕事関係なく趣味で使っていたけど、たぶん俺の用途に合わなくなってきたのからもう使わないだろうな

無料だし機能豊富から海外プロには人気なんだってことで期待していたけど、メディアインという謎の仕様苦痛だったし、なにより単純な図形や文字の加工が死ぬほど大変だった

例えば星を動画内で表示させるだけでFusionを使って10手くらいかかるし、文字の一部だけを変えようとするだけで体感5分はもっていかれる

もちろん優良プラグインを使ったり予め登録しておけばいいんだし、Text+じゃなくてテキストならそれも可能なんだけどね

けど動画編集ソフト内でサクッとできて当たり前の昨今でこれはないんだよね

というか、なんで同じソフトの中に同じ用途で似た名前機能がまるで違うものがあるんだよ

それでも将来性を鑑みて使っていたのだが、今度のバージョン情報を見て完全に切った

だってText+をエディットページで加工できるってあるのに、文字の一部を移動させるだけで大きさも色も変更できないんだって

いやいやそんな超々中途半端仕様ってどうなのよ

かに海外では文字をあまり入れないけど、それでも文字部分的に装飾したい需要くらいあるでしょうが

なんでiOS並みの愚鈍機能しかつけないんだよ

装飾ついでにいうと、字幕機能に縁取りができるんだがそれだけなんだよね

日本人としてはこの字幕機能拡張して自由自在に扱えるのが最高なんだよ

だってText+はすごく使いづらいし字幕ならYMM4並みに管理が楽だし

なのに全然よくならない

1年ほど前に大きなアプデ入ったけどそれでも大して変わらなかったのに、ナンバリングが18から19に上がった今回でも全然進化を感じない

そして切った理由はもう一つあって、国内有識者が作っているプラグインがここ数か月開発を停止していること

それまでは週1ペースくらいで更新されていたのにぱったりと止まってしまった

そのプラグインだと立ち絵素材とかをいじれるし、意外と細かいText+の動きとかもできて便利だったんだよな

そんな今後のDRを支える日本人が止まって、今後の日本国内での需要にこたえられないと思ったのが2点目

面白いソフトなんだけどな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん