「受給」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 受給とは

2024-03-19

健康保険年金の「老人を若者が支える」というのは単なる比喩

anond:20240318163525

こう言う人が勘違いしてそうなのが特に健康保険だけど、健康保険って、使う月だけスポット加入とかは不可能なんで大人しく払っとく方がいいぞ。

また、公的年金も利回りが無茶苦茶よい金融商品なので、iDeCoとかNISAとかの前にこちらを使った方が得。まぁこっちは健康保険ほど致命的じゃないけども。

健康保険でよくある思い込み

健康保険スポット加入できない

若いうちは健康からと未加入、そろそろ医療費が嵩み出すからと加入しようとすると、未加入期間分全額の支払いを求められる。これ結構知らない人多いよな。指摘するとびっくりされる。普通の人は知らなくて好い知識だし。

支払わされるときは、通常遅滞金も含めて払わされる。分割払いなども認められるけど、破産しても支払い義務は消えない。また行政自動的に督促する仕組みがあるからそのたびにリセットされ時効にもならない。

不注意や貧困などのやむを得ない場合では3年前まで徴収というルールにしているところがあるが、未払いの場合無限に遡られる可能性がある。

例えば事故を起こして全身を強打、救急車で運ばれ緊急手術、となった場合、そのままだと手術だけで数百万円の支払い請求が来て、その後リハビリ必要になると標準でも1ヶ月あたり100万以上の請求になる。保険に加入していれば3割負担さら高額療養費制度という一種キャップ制自己負担10万程度で済むが、加入していないと人生詰む。

そうなると加入せざるを得ないが、過去に遡って支払いを求められる。金は無いと居直ったところで、月数千円でもいいから上乗せして払えと分割組まれるのが普通

一方で、今まで全額払った医療費請求権は2年で消滅するため、そのギャップから払い損になる・

一生涯で支払う金額は、一般的な人の場合ほぼプラマイゼロ

ざっくり計算してみるとわかるが、一般的な人の場合、一生かけて支払う健康保険料と、実際にサービスを受けた健康保険料はほぼトントンになる。まぁ当たり前で、そうじゃなきゃ制度が成立しないんだけど。

老人を若い人が支えている、と言うのは、日本健康保険年金制度は積立型ではないと言うことを比喩的に表したものに過ぎない。

計算してみるとわかるが、年金はもちろん、健康保険も一生分計算すると、自分が払い込んだ金額と使った金額がほぼトントンになるようになってる。

また、これから日本経済継続的マイルドインフレしていくようになるとすると、払い込んだ額より自分が受けるサービス額の方が高くなることは確実だ。

公的年金でよくある思い込み

公的年金破綻はまずない

公的値金は、年金収入運用益に従って支払額が決まる仕組みになっているため、破綻する事は無い。

これ基本中の基本だと思うんだけど、公的年金は払っても破綻するから無駄、と未だに言う人がいて、特に若い人でこれを真に受けて払ってない人がいてびっくりした。

年金は払うだけ損、払った額は受け取れない

これ、「現在受け取っている人より下の世代は不利だ」という意味ならその通りなんだが、そう言う話を「年金は払うだけ無駄」って受け取ってる人がいるよう。

だけどこれも間違いで、年金

金がない時は仕方が無いが手続きしないと障害者年金対象にならない

これが結構ヤバイ

健康保険では、手続き無しで未払い期間であっても、後から今までの分の保険料を支払えば保険金が出るにはでる。しかし、年金の方のはもっと厳格。成人の場合障害の原因となる治療が加入期間に入ってないと対象にならない。後から払いますでも無駄

なので、払わないなら払わないで猶予手続きをやっておかないと詰む。

生活保護費年金意味が違うし額も違う

いざとなりゃ生活保護うけりゃいいと言う人がいて、よく「国民年金は満額払っても生活保護費より低い」ことを根拠に払わなくて良いと言う人がいるんだが、生活保護費って、貯金金融資産はもちろん、各種の資産処分するとか自助をやりきった後じゃ無いともらえない。蓄財が一切できない。原則的に、自動車土地建物はもちろん、趣味の品物も換金できるなら全部売り払わないと受給できないケースが多い。

用途限定される。10年前はエアコンすら贅沢品にカウントされていて、購入費が出ないと言う話もあった。

更に額も違う。よく「国民年金を満額支払っても生活保護費より低い」と言われるかが、生活保護費の方は住宅補助などを入れた金額なので、純粋現金支給される金額は低い。

更に住宅補助も公営住宅を想定した金額で各地設定されているため、国民年金だけの人は必ず住民税課税家庭になることから家賃はほぼタダ同然になり、公営住宅に入居する方が使える金は多くなることもある。

なので

と言う状況を自ら望むならそれでもいいけど、と言う世界になる。

2024-03-17

anond:20240317112030

生活保護受給ルールで明文化されているけど、そのルール説明せず謎の自己ルールで水際作戦を行う行政側の問題と、不正な申告でルールを掻い潜り嘘の条件で受給する問題から別じゃないすかね

anond:20240317112030

20年以上に渡って焼肉屋で働く能力があるなら人手不足外食産業では引く手数多でしょ。

なんで準引きこもりしてるのか全くもって意味不明

働く能力があるなら共産党に駆け込んでも生活保護受給できない可能性が高い。

2024-03-15

共産党への印象

近所に共産党市議が住んでたんだけど、飼い犬をちゃんとしつけず、散歩も連れて行かなかった為、犬が寂しさのあまり発狂して、寝ている時以外四六時中吠えまくってておかん発狂した。

そして元々毒親気味だったおかん発狂したことにより、家庭内日常的に暴力が振る舞われるようになり、メンヘラ引きこもりであった私は身体中青あざだらけとなって、どうにか家から逃げてナマポ受給できないかと、共産党市議電話相談したけど「世の中にはもっと苦しんでいる人がいるんだから、衣食住が保証されているなら我慢しなさい、男でしょ」と冷たくあしらわれた。

あの時は本当に、ほんっっっっっとうにきつかったなぁ…。

その後、創価に入信することを条件として、公明市議役所に繋いで貰ってナマポ受給と家から脱出がかなった訳で、結局、本当に苦しい時に助けてくれるのは創価公明で、ネットに溢れる共産称賛なんて全部嘘なんだなぁと思ったよ。

今でも別に創価の教えを受け入れてる訳ではないけど、ナマポから月1万円と、前月余ったお金ををお布施している。何か困った時の助けてくれるのは、結局、金と権力に汚いカルト宗教であって、清廉潔白共産主義者ではないのよ…。

[] 賃上げ生産性を低下させる

物価対策として賃上げ必要だというのは頭が悪い証拠

賃上げをしても、企業労働コスト価格転嫁して物価は上がる。

賃金を5%上げて、消費者物価が5%上がれば、実質賃金の変化率は0。

経済学合成の誤謬と言われるパラドックスである

賃上げ意味はあるのか。

賃金は一度上がると下がりにくいという下方硬直性があるとされ、景気が悪くなったとき実質賃金が上昇しやすくなるかもしれない。

しか本来労働価格を決定するのは市場である

労働者は、自分給料が気に入らないとき転職すれば良い。

そのようにして、労働受給市場競争されて、スキルのある人材は良い待遇にありつける。

したがって「転職時に、前職の賃金によって採用するかどうかを決める」という差別法律で禁じれば、労働市場流動性が高まり市場効率化させることが可能である

市場効率化させることが、個人単位での賃金最適化する方法であり、政府による賃上げ圧力企業コストを増加させて利潤(生産性)を低下させるだけだろう。

2024-03-14

花粉症患者への支援がなさすぎる

弱者理解配慮しようブームなのに

なぜ花粉症へは配慮しないのか?

キリスト教圏の精神疾患支援とか議論する前に

国内罹患者の多い花粉症患者への理解配慮だろ?

杉を伐らないなら花粉症患者障害年金受給できるようにしてほしい

花粉症患者に対して春の労働免除があれば

育休社員鬱病離脱お互い様という空気になるだろう

みんなが頑張るという右肩上がり時代の考え方はもう要らない

みんなが休む

働ける時だけ働く

それでいいはず

2024-03-11

拳銃自殺は最強のソリューションでアル

田舎引っ越して籠城するという話をしたが、 どんなに生活レベルを落としたとしても兵糧はせいぜい3年か4年ほどしかなく、 それが尽きた時には自殺するしかない。

そこで自殺方法について考える。

このブログで一番見られているのは 自殺法に関する記事なのだが、 おれが考えるに、最強の自殺法は拳銃自殺だ。 拳銃自殺もっとカジュアルで、もっと安全で、もっとクリーン自殺だと思う。

日本合法自殺方法としてもっとも有力なのは首吊りだが、 首吊りにも失敗リスクがあり、失敗した時には確実に障害者となる。 そのため、ある哲学者自殺する際に、わざわざ頸動脈を切ってから首を吊っている。 確実に死ぬためだ。 途中で折れない良い枝を見つけるのも簡単ではない。 だって実験が出来ないんだから

おれは、痛いことはしたくないし、リスクも負いたくない。 もう投了しますと言ってるのに、どうして痛めつけられなければいけないんだ? 社会に散々痛めつけられたか自殺すると言ってるんだ。 楽に逝かせてほしい。

目を瞑って、自分人生で最高だった時のことを思い出しながら、 ゆっくりトリガーを引いて、自分の特A脳を撃ち抜きたい。 おそらく痛みもなく、一瞬で意識がなくなるだろう。

安楽死は究極のセーフティネット

で書いたが、積極的安楽死合法にすべきであり、 そうすることで人間は、失敗を恐れずにチャレンジ出来るようになると思う。 「やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい」などという言葉が生まれしまうということは、 やらないで後悔している人が多いことの証左であり、 日本人は特にそうであろうと思われる。 戦いの中で散っていった武士の人気があるのも、 自分が出来ないことをやっていることへの憧れだろう。

チャレンジして失敗しても日本には生活保護があるという人がいるが、 それは受給出来るか不確実だし、人によっては生きるより辛いということにもなる。

勝負して、死んだら諦めてさくっと死ねばいい。 もしそう割り切れるならば、みなさんは何がしたいだろうか。

このように、死ぬことが簡単でないことがチャレンジを阻害し、 おれはそれが日本経済の低迷に繋がっていると考えている。

理工学系の優秀層が起業しないことが新しい産業を生み出すことに失敗している要因であることは間違いない。 もちろん、日本風土として、失敗に対して寛容でないというのはあり、 それが影響していることも間違いないが、 最悪ケースでも拳銃を引いて死ねるのであれば、 もっとチャレンジする人間が現れるのではないかと思う。

実際、銃の所持が許可されているアメリカでの銃の用途ダントツで「自殺なのだ自殺が容易に出来ることも、アメリカ人が人生に対して楽観的で、 チャレンジ精神が旺盛な理由の一つに間違いない。 ⇛ アメリカでの銃の用途、1位はダントツで「自殺

最悪こいつを殴ればいいと思ったらクソ上司に腹が立たなくなったというのと同様に、 アメリカ人は自分人生の終わりをいつでも決められるから人生謳歌出来るのだ。

もちろんおれの籠城計画は全く無計画ものではなく、 かなりの確信と、大量のプランBも持った上で行う予定だ。 しかし、完全に運に見放された本当の最悪ケースになり、自殺するしかないとなったらどうしようか。

現在地球上におれのような健康人間安楽死してくれる国はない。 だから拳銃自殺するとすれば、海外に行って違法に銃を入手した上で自殺するか、 あるいは自作するかだろう。 おれの能力があれば、銃の自作もおそらく出来る。 今は3Dプリンタなどもあるから、頭を撃ち抜くための銃であれば きっとそこまで苦労せず作れるはずだ。

籠城中にやりたいことの一つは自殺法の研究だ。 すべてが失敗してしまった時、とにかく楽に死にたい

2024-03-09

anond:20240309163008

普通に予算ガチガチ

行政予算議会を通す必要がある

単年度会計でその年に使える予算は決まってる

その予算内でやりくりしなきゃならない

当然ノルマもある、できるだけ申請リジェクトして受給済みを殺すか離脱させるかすれば職員の加点になり昇進ポイントになる

地方自治行政予算ほとんどが国から交付金の紐づけになってる

地方自治裁量と言いながら国が予算を握っているのでつまり国が制御権を握ってる

生活保護費予算配分も他の自治体と比べて逸脱すれば指導が入る

指導というのは端的には交付金を減らされる

2024-03-07

anond:20240307070450

こどおじだから無理だナ

ナマポも考えたが受給までが遠すぎる

2024-03-03

発達家系女の婚活における学歴ムーブ

当方スペック: 某国立大20代女、ASDADHD持ち

親族も知ってる限りほぼ全員特性持ちの発達障害家系

ただ同時にみんな世間的にはお勉強ができる部類で、下品だけど具体的に言うと全員早慶以上の大学は出ている。そして私も含む全員が知識労働従事しており、平均年収よりは良い給与を頂いている。

本当にめちゃくちゃラッキーな事例だと思う。

私はこれまでいわゆる学歴厨的な考えは持っていなかった。半年スマホ3台無くしたり、鍋を空焚きしてボヤ騒動を起こすような人間が、たまたまペーパーテストが得意だったというだけで世間的には有能判定されるなんておかしい。

しか自分結婚出産視野に入れるようになって、「高学歴」という一点だけにどれだけ私や家族が支えられていたのか、逆にこんな人間学歴がなければ一体どうやって生きていけたのだろうか、と考えるようになった。

実際、大学時代にやったカフェ居酒屋バイト無能すぎて飛びまくった。

自分の子どもに発達障害遺伝した場合家系的に高い確率遺伝すると思われる)、知識労働の道が閉ざされてしまえばかなり辛い思いをさせてしまうだろう。

こうした考えから結婚相手高学歴でなければ……と学歴厨的な思想支配されるようになってしまった。これも特性の白黒思考によるものだという自覚はある。

インターネット上では「発達は子に遺伝するのだから、発達持ちは子どもを作るな」という意見が多いが、既述の通り自分を含め発達持ちの家族は皆かなり幸せに生きているし、私はあまり同調できない。

とはいえ自分現在幸せが運によって成り立っていることも自覚しているから、生まれてくる子が幸せになれる確率を少しでも上げられるように、よく考えて行動を選択しなければならないと思っている。

その結果、自分が嫌っていた学歴至上主義優生思想に依ってしまっている現状に悔しさを感じる。

───

追記(2024/03/04)

思いの外たくさん反応があってびっくり、ありがとう。いくつか補足しておきたい。

・どうせ自称発達やろ

→私も含む、現役社会人親族はほぼ診断済みやで!!!!!!

子どもから遡って受診していったら尽く黒だった。発達障害界のサラブレッド特に診断を嫌がるタイプの人はおらず、「ワシもADHDやったわ!ガハハ」みたいなノリが多かった。こんな感じだったか二次障害になりにくかったことは助かった。

・(社会的成功しているから)あなたのそれは障害ではない

現実的に苦境に立たされている人たちへの支援をより厚くすべきという意見には同意するけど、それでも障害であることに変わりはないと思う。ここに書いてないけど特性由来の苦労もたくさんしてるし、周りの理解支援がなければ生活できていない。だからといって発達障害=不幸、とはなっていないと言うだけの話。周りに感謝だね。

ちなみに私の場合服薬はしてるけど就労はできるような状態なので障害年金は受給してない。初診も未成年だったし。一口障害と言っても色々なパターンがあるよー。

・できれば発達傾向がなくて勉強もできる人間の方が望ましいよね

相手が私や親族(もしかすると生まれてくる子)の異様さに耐えられないと思う。理解ある彼君をさせるのは申し訳ないし……。

あと出身大学の友だち見ると明らかに特性持ちが多くて、(自然相手ができず婚活をしている)高学歴に絞って選ぶと発達傾向ない人を探すのが難しいのかもしれない。個人的体感だけど。

・今の時代学歴だけで高給はとれない

→改めて考えると、①学歴に加えて、

ASDADHD特性の出方と職業適性 も大きな要因だったと思う。

一族それぞれ違いはあれど、割と都合よく特性が発現している。

例えばコンサルやってる親族は多動衝動ADHDのパワフルさをうまく活かしてるように見えるし、理系大学教授親族ASDの過集中とかデータへの執着の賜物って感じ。前者にASDの疲れやすさやコミュ力が出てたら大変だっただろうけど、自分特性にあった職種の見極めも比較的上手いのだろうな。

でも言い方悪いけど全部の項目で社会適応しにくいほうの特性を引いちゃう可能性もあるわけで(コミュ力無!不注意!体力無!衝動性!とかね)、それはどれだけ慎重に相手を選ぼうと分からない部分だから、いつまでこの「運」が続くのかこわい……という点から記事では「運」で雑にまとめてしまった。

あと私は評価しかねるけど、高学歴に至る高IQゆえの優秀さ?は普通にあるのかもね。身内や当事者としてやらかしを見まくっていると疑問符が付く……。私からすれば居酒屋ホールぶん回せたほうが優秀だよ。

知的障害や他害が加わったらどうするの

→②にも近いけど、特性の出方や重複障害の有無による差は本当に大きいよなあ。自分の子どもがそうした障害を持っていても当然責任をもって面倒見るつもりだけど、当事者の大変さを前にして軽々しくは言えない。

ただこれは健常者の子でも可能性はあるわけで、私の中で直ちに子どもを諦める理由にはなっていないかな。今できるのはどうなっても最善の対応ができるようにとにかくお金を貯めておくこと……。

2024-02-29

また小梨が酷い勘違いを起こしてるな。

高望みする女性が増えたか婚姻数が減ったのではなく、我慢して結婚する必要がなくなったか婚姻数が減った、が正しいと思うので良いことなのでは?という話

こんなデマに騙されるはてなユーザーはいないと思うが、年金制度のなかった昔は長男とその嫁が基本的財産相続する変わりにおいた親の面倒を見ていた。

したがって年金を払うと言う行為は親や祖父母の面倒を見ると言うことにすぎない。

そして我々の子供たちが年金を払うことによって我々の世話をしてくれることになると言うことになる。

私は年金など受給しない。貯金資産でやりくりすると言う独身者は筋が通っている。

こういう積極的結婚は是非年金受けとり拒否からはじめてほしい。

あなた非婚社会スタートを待ってるぜ!

2024-02-27

anond:20240227171133

その前に、首を切られた人は自信を失って働く気力をなくして生活保護受給する人が爆増して、

生活保護で働かずに生きていけるような環境に置かれたら、もう二度と働くことはしないと思うよ。

2024-02-26

anond:20240226104653

補填ならええけど、働いてるの黙って満額受給してたんじゃね?

anond:20240226104100

結論からいえば、生活保護受給しながら働くことに問題はありません。そもそも生活保護とは、国が定める「最低生活費」に収入が満たないとき受給できる保護制度です。生活保護というと、生活費のすべてを受給できるというイメージを持つ人は多いでしょう。

そのため、まったく働くことができない人でなければ受給できないという誤解をしやすい傾向がありますしかし、働いていても、収入だけでは最低水準の生活を維持できないとき生活費補填する形で受けることが可能です。

2024-02-22

朝日人権記事昭和パヨはてな爺が発狂しまくってたけど

被害妄想人権人権騒いでるサヨク老害とか地獄のもの

若者差別してる老人左翼とか害虫しかないしガス室送りにされても仕方がないよ

ブコメには人生終わったナマポ受給してるバブルとか氷河期ゆとり30代のゴキブリ老害が屯ってるんだろうが

こういうのを戦争の際に中国兵に撃ち殺させればいいと思う

5060代のバブル老害ヒトモドキジジイが血塗れで中国兵にチンコ切り落とされたりナイフ首切り落として惨殺されるところをライブ中継で眺めてたいね

2024-02-20

anond:20240220172233

なんとか自立してもらわないと日本社会保障パンクちゃう

1990年代後半の就職氷河期就職できず、引きこもりニートになった人は多く、こうした人は現在30代後半~40代になっている。リーマン・ショックの影響で失業したままの人もおり、同居して生活を支える両親らが亡くなれば、生活保護に頼らざるを得ない状況になる可能性がある。

生活保護の受給世帯過去最多を更新し続けており、受給費は年約3兆8千億円に上る。働ける世代受給は今年6月時点で約27万世帯(全体の約17%)。リーマン・ショック前の2倍以上の水準で、厚労省受給に至る前の支援が急務とみている。」

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO93146230S5A021C1CR8000/

2024-02-17

運転免許保険証マイナ携帯していなかった?本名は?anond:20240217143229

https://www.sankei.com/article/20240216-KZ7YOH3WYFLZRHZA235AXGLESY/

若年女性支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」に対して、自身ブログサイト名誉を傷つけたとして、

警視庁新宿署名誉毀損の疑いで、「暇空茜」を名乗る自称ユーチューバー(41)を書類送検したこと

16日、捜査関係者への取材で分かった。検察刑事処分判断を委ねる「相当処分」の意見を付けた。




書類送検容疑は、令和4年9月、自身ブログサイトで「Colaboは10代の女の子タコ部屋に住まわせて生活保護受給させ、

毎月一人6万5千円ずつ徴収している」と書き込み

コラボ名誉毀損したとしている。男性は「ブログにそのように書きこんだが、ホームページを見て論評を書いただけ」などと話しているという。



コラボは昨年11月、交流サイトSNS)上の発言風評被害が出たなどとして、この男性刑事告訴していた。

悲報名前を言って構わないあの人、書類送検

一般社団法人「Colabo」の名誉毀損か 自称ユーチューバーの41歳男性書類送検

水原清晃(暇空茜)さん、どうして…

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1004228

書類送検されたのは、自称ユーチューバー男性(41)で、おととし9月自身ブログで、一般社団法人Colaboについて、「10代の女性たこ部屋に住ませ、生活保護受給させて、1人6万5千円を徴収してる」とうその内容を記載して、名誉毀損した

2024-02-16

自称ユーチューバーの41歳男性、Colaboに対し嘘の内容で名誉毀損書類送検

アニメイト販売中止の理由これだろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2220c0810337431fb294d2376daef55c2d65e7

暴力などの被害に遭った10少女支援を行う一般社団法人Colaboに対し、SNS上にうそ書き込みをして名誉毀損したとして、警視庁自称ユーチューバー男性書類送検しました。

書類送検されたのは、自称ユーチューバー男性(41)で、おととし9月自身ブログで、一般社団法人Colaboについて、「10代の女性たこ部屋に住ませ、生活保護受給させて、1人6万5千円を徴収してる」とうその内容を記載して、名誉毀損した疑いがもたれています

Colaboは、「悪い風評が流れ、活動に影響が出た」などとして、去年11月にこの男性刑事告訴していました。

任意の調べに対し、男性は「SNS上に載せたのは事実だが、ホームページに上げている画像を見て、検証考察した過程を論評したまで」と話しているということです。

2024-02-15

anond:20240214190717

年金受給を遅らせるのは罠だぞ

100歳まで確実に生きるって超人は別だが

anond:20240214190717

最近NISA推しへの疑問」について思ったこ

何も考えずオルカン投資違和感

一般人が、株式投資する場合商品選びは、何も考えずオルカン投資で良いという意味

持っているお金をすべてオルカンに突っ込めばいいとか、そういう意味ではない。

 

 投資期間について

投資晒す金額x年数で期待リターンがある程度決まるので、若いから長期間投資する方が望ましいのはその通り。

たった10年程度の投資ではリターンが不安定なのもその通り。

中高年になってから投資を始めるのは慎重になったほうが良いと思う、

 

そもそも、元記事の方だと20年以上の投資期間は確保できそうな気がするので、ある程度のリターンは期待して良いんじゃないかと思う。

 

出口について

出口時点で暴落が来たらゲームセットは違うかなと思う。

基本的には必要になった金額必要なだけ取り崩せば良い。

 

取り崩しを手動で行うのが面倒な場合は、定率や定額で取り崩す機能が多くのネット証券で導入されている。

例えば、楽天証券では

・定額:毎月一定金額を取り崩して現金化する。例えば毎月5万円など

・定率:一定割合を取り崩す。例えば、毎月0.4%など。

・期間指定一定期間ですべて取り崩す。例えば投資信託を1200万口持っていたら、毎月10万口取り崩し(10年間ですべて解約になる)など。

(取り崩し金額の安定・運用の安定・取り崩し期間の安定の面で、それぞれの方法メリットデメリットがあるので、ご自分で調べていただければ。)

 

 

出口時点での暴落が来た場合

出口部分は10年以上かけて徐々に取り崩す事になるため、ある一定の時期に暴落があったとしても特に関係ない。

しろ出口部分で一度くらい暴落が来る方が普通

暴落が来ても淡々と積立を続けるように、暴落が来ても淡々と取り崩しを継続すれば良い。

 

出口部分の情報がない

積立部分に比べて情報が少ないのはそのとおり。

そもそも日本で気軽にインデックス投資ができるようになってまだ20年も経っていない。

早々にインデックス投資を始めた方が徐々に取り崩し期間に入ってくるので、これから徐々に出口部分の情報が増えてくるよ。

 

ちなみに探せば現在でも色々情報はあるよ。私自身が参考になった本を一部紹介しておく。

 

定年後のお金 寿命までに資産切れにならない方法 野尻 哲史

つみたて投資の終わり方 カン・チュンド

人生100年時代資産管理リタイア後のリスクに備える モシェ ミレブスキー

会社役所銀行もまともに教えてくれない 定年後ずっと困らないお金の話 頼藤 太希

 

年金の繰り下げ受給について

長生リスクに備えるという意味では、繰り下げ受給はとても良い戦略だと思います

 

 

ーー

コメントへの追記

リーマンとき株価回復10

世界株式や、先進国株式インデックス投資していた場合リーマンショック以前の株価ピーク値まで株価回復にかかった期間は5-6年。

これはリーマンショック直前の株価ピークで一括投資したという極めて特殊場合株価回復にかかった場合の期間。

積立投資をしていた場合は、それより早くに回復した。

 

世界恐慌時

これが過去最悪の事象だと思うんだけど配当込みダウ指数計算すると、世界恐慌時前後も(開始時期に関わらず)5年間に分けて積立投資していれば、20年後を見るとプラスになってるよ。

配当込みの計算重要。)

 

世界恐慌よりひどい暴落が起こるかもしれない。

そのために、より長期間積み立て、より長期間運用をする事が望ましい。

NISA制度が始まった2014年から利用していた場合、、氷河期世代第一世代1970年まれ)でも30年くらいの税制優遇を利用した投資期間が得られる。

給与の1割でも積立投資をしていた人は、この10年間でもNISA恩恵をかなり受けられたと思うよ。

2024-02-14

氷河期世代独身が感じる最近NISA推しへの疑問

これまで株とか投資信託外貨とかの投資は一通りやっていて、旧NISAや新NISAも当然やっているわけだが、最近NISA推し特に脳死オルカン積み立てておけばいい」という風潮には違和感がある。

脳死リスク資産お金を突っ込んでいたら、文字通り死ぬのでは?

20年先、30年先の未来は無い

前提として、お金は使うために貯めるのであって、使う時には現金化する必要がある。

子供配偶者がいれば、マイホームとか教育資金で早めに必要になるけど、40代独身中年ターゲットにするのは、定年や再雇用タイミングの60歳〜65歳。

そうすると、短ければ10ちょっと、長くてもあと20しかないわけで、暴落しても20年、30年待てばいいということにはならない。

現金化するタイミングで底が来たらゲームセット

ワーストケースとしては定年直前に株価ピークとリセッションが来るケース。その場合リスク資産100%だとダメージが大きいので、定年に向けて現金(あるいは債券などの比較安全資産)の比率を高めていくのがセオリーになる。

DCiDeCo商品には「ターゲット イヤー ファンド」というのがあって、これは定年に向けて株式などのリスク資産を徐々に減らして安定資産に切り替えていく商品

中年を過ぎたら、ドルコストリスク資産を積み立てていくのではなく、徐々にリスク資産を売って現金比率を高めていくことを考えないといけない。

DCiDeCo退職や一括受け取りで強制的現金化されるので、もっとシビア

年金の繰下げ受給の方が確実

とはいえ、定年後も資産運用して増やしていった方がいいのでは?という考えもあるけど、将来受け取れるお金を増やすのであれば、年金受給を5〜10年遅らせて42%〜84%増やすのが確実。

となると、年金受給(70歳〜75歳)までのつなぎに自己資金をあてる必要があるので、NISAなど現金化しておく必要がある。

年金を受け取る前や年金をあまり受け取らずに死んだら損ではあるけど、独身なら相続させる相手がいないので関係ない。

ちょっと寂しい

確実にお金を使い切るのであれば、これがベストプラクティスではあるけど、老後に証券口座の残高を見てニヤニヤすることが出来なくなるのはちょっと残念だよね。。。

2024-02-12

じゃあ逆に聞くけど、竹田くんを誰も雇わなかったとして竹田くんはどうやって生きていくの?

竹田くんを雇う病院が悪い」という結論シンプルでいいですよね。

それで終わるならそれでいいと思います

でも竹田くんにも人生があるんですよ?

竹田くんが医者を辞めて、どういう仕事をするんですか?

人の言うことを聞かず、勝手に好き放題やり、その癖不器用

ウーバーイーツさえまともに出来ないですよこんな人。

生活保護でも受給させますか?

竹田くんのプライドがそれを許すとでも?

どうする気なんですか?

対案があって言ってるんですよね?

私の結論は「竹田くんを雇った上で手術をさせず、なんとか飼い殺しにするのが、怪物を産み出した日本医療の果たすべき責任である」です。

どこが雇うのかはジャンケンで決めてください。

2024-02-10

精神障害発達障害を抱えつつも生きていたい生活保護受給者

回答やアドバイスが欲しい訳じゃなく、ただ吐き出させてくれ。
  

若いから鬱病などあって通院をしながら年をとっていった。

病気が酷くなりパートナーのための家事などが困難になり治療に専念するため離婚をして一人になった。

離婚した後パートナーはご両親がご健在で今は実家暮らしてる。自分の両親は自分若い頃に亡くなっている。

自分はその後障害年金受給し足りない分を生活保護受給して生活費としてる。

またヘルパーなどいくつか福祉サービスに支えてもらってる。

福祉に支えられなければやっていけない人間など死んでしまえというような書き込みを見ると胸が痛い。

精神病を抱えての生活社会に何も貢献出来ず生産も出来ない。社会に何も役に立ってないだろう貴様と言われても反駁できない。

でも死ぬのが怖い。病気は大変だけれど死にたくない。自分が消えるのが怖い。生きていたい。

お願いします。どうか福祉に支えられて生きる事を許してください。

そして精神障害身体障害発達障害知的障害の病名など(メンヘラ糖質、ハッタツ、境界知能等)をつかって他人卑下するような事をネットで書き込むのは止めて欲しい。

障害や重い病気を持つ苦しみ、辛さ、理解して貰えない悲しみ、患者家族の苦しみ、本当に辛いんだ。
 

LGBTQ+の方々が少し羨ましい時がある。

様々な障害者を馬鹿にしてこけおろし死ねと書き捨て、病名症状名等をつかって他人卑下するような事を書いても誰もとがめないし強く否定する声を上げる人もいない。
 

精神障害者が全て自己否定が強く希死念慮に苛まれている訳じゃない。

100年200年それよりもずっと先まで生きていたい自分がここにいる。

どうか、伏して乞い願う。100年先は無理だろうけど、限界まで生き続けることを許してほしい。
  

生活保護受給であることを普段伏せているのでここじゃなければ吐き出すことが出来なかった。

読んでくれてありがとう。どうか心身を大事に生きてほしい。

2024-02-08

anond:20240208092019

知ったか

受給者だけど、

生活保護パソコンは所持できないし、固定回線も解約させられるよ

それが受給の最低条件

原則的ネットは贅沢品なので、スマホを持つのもいい顔されない

かなり強い態度で通話機能のみの携帯しろって言われるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん