はてなキーワード: MOOCsとは
残念ながら、もうだいぶ前から通学制の大学(学部)は昼間部も夜間部も
毎日18時から授業を受けに行ける社会人なんてものはファンタジーになってしまった。
これは仕方がない。
「多くの大学がキャンパスライフを楽しむところで、大学は勉強するところではないから」
なんて揶揄しているつもりでバカ丸出しのコメントしている方もいるが、
代わりに社会人の受け入れの場として主流になっているのが通信教育。
通学制の大学生が約200万人に対して、通信制の大学生が約20万人。
http://www.uce.or.jp/about/status/
ただし、日本の通信教育課程はまだ紙ベースのテキストでちまちまやっているのが多い。
一方、アメリカではオンラインの通信教育が盛んで、世界のどこからでも受講できる。
特に近年は州立大学が学位の出るオンライン課程に力を入れている。
(そこを無視してMOOCsを革命だなんだと騒ぐ向きの多いことったら!)
それでは ”online degree program” で検索してみよう。
英語さえできればいくらでも学びの場が広がっている。金もあればなお可。
追記:オンライン課程をディプロマミルと混同するナイスボケなトラバいただきましたが、
当然ここではaccreditedな課程の話をしてるのよね。
ただ、多くの人が大学に求めるのは、通信教育だけじゃ埋められないものだったりする。
それは実物に触る実習だったり、対面で先生に対して疑問をぶつけることだったり、
先生が出した難題にクラス全体で知恵を共有してチャレンジすることだったり。
擬似的にオンラインで体験できるかもしれないが(まだ)本物とは程遠いもの。
ここ、何とかならないものかね。