「ビートたけし」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビートたけしとは

2008-10-19

僕はビートたけしが大好きで、著作は、絶版になったものまで探して読んでしまう。映画は、北野武監督作品では『その男、狂暴につき』しか見たことがないんだけど、近いうちに全部見ようと思っている。『オレたちひょうきん族』のビデオとか、『オールナイトニッポン』のテープも、どうにかして手に入れたい。

この間、こんな夢を見た。

ビートたけしヤクザの組長で、僕がたけし組長の運転手、ということになっていた。一丁前に、ベンツベタだけど、夢の中でも“ヤクザベンツに乗る”ということになっている)なんか運転させてもらっている。たけし組長は黒いスーツサングラス。後部座席に座っている。顔がルームミラーに映っていて、すごい迫力。映画『HANA??BI』のビートたけしだ。ちょっと怖いけど、かっこいい。なんだかうれしくて、自然に背筋がピンと張った。ていねいに運転しようと思った。

「おい、おまえ。暇だから、そこのコンビニ適当文庫本、2,3冊買ってこい」

「はい」

車を路肩に駐車して(なぜかコンビニ駐車場ではない)、小走りにコンビニに入って、急いで本を選んで、レジに持っていった。愛想のない店員が、レジを打っていた。動きもダラダラと面倒臭そうだし、あげく、文庫本の値札シールをはがすのに失敗して、本に汚いシールの跡をつけた。それなのにまったく表情を変えず、気に留める様子もなく、そのまま袋に入れようとしている。あんな汚い本を持っていったら、たけし組長に怒られる。もしかしたら殺されるかも…。

馬鹿!おまえ、なにしてんだよ!シールの跡、汚ねえだろ!」僕は今、運転手とはいえども、ヤクザの一員なんだから、躊躇せず、すんなり文句が言えた。「なんとか言えよ!」

「あー」店員は相変わらずの無表情で、「あーすいません」

かなり頭にきたけど、外にはたけし組長を待たせている。モタモタできないし、相手にするのをやめた。

「覚えてろよ!」

コンビニを出て、車に戻って、

「組長、聞いてくださいよぉ。コンビニの店員のやつが…」

事情を説明すると、たけし組長は、

「よし。今晩、やるぞ」

かっこよかった。

その夜、数台のベンツで、そのコンビニの前に乗り付けた。店員を脅しつけて、全員縛り上げて、店を締め切った。なぜだかわからないけど、そのコンビニの奥のほうには、畳敷きで床の間のついた和室があって、宴会用の長いテーブルまで置いてあった。売っている商品も魚の切り身とかが多くて、コンビニというよりもスーパーの食料品売り場のようだ。

店の商品を使って料理の準備をし、いや、気がついたらもう準備されていて、たぶん組員であろうスーツ姿の人たちが20人くらい席についていた。よく見ればそれはたけし軍団で、見たことのある顔ばかりだ。すぐに宴会らしきものがはじまった。

時間かが過ぎて、宴会がほどよく盛り上がってきたころ、突然、警察が踏み込んできた。みんな、蜘蛛の子を散らすようにパーッと逃げた。オレも逃げなきゃ、と思ったけど、なぜか逃げ方がわからなくてオロオロしていた。その時、グレート義太夫が、裸に白いブリーフ一枚という姿で、両腕を上げて、「ワーッ!」と言いながら、窓から庭(なぜかコンビニに庭がある)へ逃げていった。それを見て僕は、なるほど、あんな風に逃げればいいんだ、と思って、義太夫さんのあとを追おうとしたんだけど、いくら探しても靴がない。そんな非常時に、なぜ靴を探そうとしたのかわからないけど、靴を置いて逃げることがやけに心残りで、ギリギリまで探していた。だけど、どうしても見つからなくて、仕方がないから裸足で庭へ出て、走って逃げた。

そこでいきなり場面が切りかわって、僕は車の助手席に乗っていた。車を運転しているのは、なぜかうちの母。場面はかわっても、なにかから逃げていることに変わりはないようで、山の中の峠道を、すごいスピードで走っている。なにしろすごいスピードだから、カーブにさしかかるたびに対向車線に飛び出して、もう、本当に危ない。タイヤがキーキー鳴っている。

「かあちゃん落ち着けよ!線からはみ出るなよ!」

何度も叫ぶんだけど、母はまったく気にも留めない様子で、表情は真剣そのものだ。それは、“事故を起こさないように気をつけている”真剣さではなくて、“ 絶対トップに立ってやる!”という真剣さだ。と言っても、他に走っている車はいないようだし、わけがわからない。

どういうわけか、対向車線を走っているのは車ではなくて競馬馬で、しかも5,6頭が横に並んで走っている。道路はきちんと舗装されているのに、なぜか土ぼこりが舞っていた。

夢にはまだ続きがあったような気がしたけど、すっかり忘れてしまった。なんだ、これは。別にどうでもいいんだけど…。

2008-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20080909082556

>「なんだ君は」私は言った。

>すると相手はいきなり仁王立ちになり「コマネチ!」と叫んでビートたけしの往年のギャグを披露してみせた。

そこは「何だ君はってか?」と返さないと。

やっぱ最近女子高生はこんなもんってことか。

散歩しようと玄関を開けたところ、ちょうど面している道路の真ん中にブレザー姿の女子高生が一人立っていた。

やや赤く色づいた髪を肩まで垂らし、目鼻立ちも日本人離れした美少女だったので私は立ち止まってしまった。

「なんだ君は」私は言った。

すると相手はいきなり仁王立ちになり「コマネチ!」と叫んでビートたけしの往年のギャグを披露してみせた。

意味が分からないので佇んでいると「千円くれたらもう一回してあげるよ」と言った。

なんだ。ガキのお手軽な小遣い稼ぎか。だとしたら得心が行く。

だが私は子供の頃はひょうきん族派ではなく全員集合派だったので

東村山音頭だと幾らぐらいする?」と尋ねたら「んー、五千円?」と答えられた。

私は他には何があるのか訊いた。

「時代を先取りニューパワー!」と女子高生は言った。

「随分渋いな」と私は言った。

「前の客に手取り足取り教えてもらった」彼女はそう言ってニヤリと笑ってみせた。「一万円でどう?」

「悪いがとっとと帰ってくれないか」

私がそう言うと彼女は懐からしゃもじを取り出し、「突撃隣の晩ゴハン!!」と叫んで隣の家に突進した。

2008-08-28

ひっそりと、でも書き記しておく

http://www.style.fm/as/05_column/shudo158.shtml

シナリオ えーだば創作術??誰でもできる脚本家?? 首藤剛志

第158回 ポケモン事件「ざまあみろ。あはは」で、始まった

12月16日引用注:1997年・「でんのうせんし・ポリゴン」放映の日)のことは今でも覚えている。

>その夜は小田原漁港近くの仕事場で原稿を書いていた。。

>僕は、その日の『ポケモン』を仕事場のプロジェクター接続したビデオに録画していてまだ見ていなかった

>夜10時頃、仕事場の電話が鳴った。

>出ると男の声だった。

>「ざまあみろ。あはは」

>それだけ言って電話は切れた。

>何の意味かよく分からなかった。

>僕の仕事場の電話番号を知っている人は、そう多くない。

>いたずら電話にしても、男1人の仕事場に電話をかけてくる男はいないだろう。

>間違い電話かとも思った。

>夜の11時頃、妻から電話があった。

>「今、東京の妹から電話があって、『ポケモン』が大変な事になっているけど、知っている? って」

>「え?」

>「今、ニュースでやってる」

当時のポケットモンスターは、火曜日夕方6時半からの放映だった。

この事件が報道されはじめたのは当日の何時頃だったのかは、ハッキリとは覚えていないが、

自分が第一報と接したのは夜9時か10時のニュースあたりだったように思う。

というのは、腰を落ち着けて内容を知ったのが帰宅後のニュース23だったこと、

その時点では、録画したビデオを視聴しておらず、

視聴して体に不具合が出はしまいかと迷った記憶があるからだ。

(結局、その日のうちに視聴はしたが、肝心のシーンでは終始目を背けた)

さて、この怪電話の主。

首藤剛志氏の仕事場の電話番号を知っているというのだから、薄気味悪い。

おそらく日本脚本家連盟には、会員名簿はあっても、

そこに仕事場の番号を載せているとは思えないからだ。

一体、どんな立場の男なのだろう。

……ポケモン関係者というのは考えづらい。

自分が火の粉かぶって大やけどの時に、被害がどんどん拡大しているその夜に

電話かけてる心的余裕があるとは思えない。

……首藤氏と頻繁に交流がある人間とも思えない。

たった一言とはいえ、声で身元が判明してしまうかもしれない。

こんな電話をかける卑怯な人間は、そんなチッポケなリスクすら怖がるだろう。

…………どういう理由でそうなっているのか知らないが

脚本家というのは、徒党を組んでいることが多いようだ。

ビートたけし石原裕次郎のように、芸能人でもよくある話のようだが)

ソロで活動しているように見える人でも、一皮剥けば「××さんの弟子」だったりする。

演出や作画のように組織に属することから業界に入るのではなく、

誰かの紹介で仕事をもらうからかもしれない。

その誰かが脚本家ではなく、監督プロデューサーだったとしても、

その監督プロデューサーにとって使い勝手のいい人達と常に組むことになるからだ。

徒党を組んでいる人種から見れば、うちの親玉こそが業界一の脚本家だろう。

その親分が関わっていない、否、

偉大な親分を首領にいただく我々の誰一人関わっていない「ポケットモンスター」が

飛ぶ鳥を落とす勢いでヒットしているのは、

面白くない事だったりするのかもしれない。

…………もしかしたら、首藤氏本人にも、心当たりはあるのかもしれない。

わかっちゃいるけど、大人のお付き合いがあるので、

あえて気づかないフリをしているのかもしれない。

…………なんだか、脚本家世界というのは、ずいぶんとしんどそうだ。

顔を合わせるのは新年会&たまの飲み会、何かの機会の合宿だけの

ライトノベル作家の方が楽しそう。

……実入りは少ないのだろうけど。

2008-07-11

ビートたけし不倫で怒るのか?

不倫騒動モナ謹慎、たけしの顔に泥塗った

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080711-382286.html

たけしだったら笑って「しょーがねーなー、俺も一発やらせてくれよ」とでも冗談を言っていそうで、とてもそんな風に考えているとは思えない。

2008-02-26

オナニーハック

巷のライフハック本が使い物にならないのはオナニーについて書いていないからだ。ちなみにここで書かれるオナニーとは男性オナニーであり、女性自慰についてはよく分からないので割愛する。id:reikon辺りが書いてくれ(第一子誕生おめでとう!)。

さて、その昔ビートたけしがこんなことを言っていた。

オイラ、もっと性欲がなければ、もっとでかいことができたんじゃないかなと思う。

マスかいたり姉ちゃんとヤッたりしている時間を他のことにまわせれば、もっと仕事が出来たんじゃないかなと。(うろ覚え


そう、男性にとって性欲の制御、すなわちオナニーをハックするということは、ライフハックの最重要事項なのだ!


高い頻度でこんな体力と時間を使うことをやっていたのでは、そら仕事も出来ないという話だ。

こういうことを書くと「オナニーなんか毎日やらなければいいじゃん!」といわれるかもしれないが、精液の排出というのはウンコをするのと同じ排便行為なので、キャンタマに溜めておくと却って体に害を及ぼすのである。3日もオナニーをしないと、男性というのは寝ても覚めても卑猥なことを考えるエテ公と化してしまうので、これも却って生産性が低下するのだ。

適正なタイミング、適正な頻度で自慰をするというのは、人生の質を大きく左右する。ライフハック関連本著者はきちんとオナニーハックについて向き合うべきである。ちなみに私が実践しているオナニーハックは以下の通りである。各人、レスポンスをつけて更に練り上げていってくれ。


まだ色々あるがこんなところか。とりあえず初心者は「オナニーは一日一回、必ず就寝前」ということだけ遵守していればよろしい。セックスハックについては気が向いたら書いてやる。

2008-01-15

http://anond.hatelabo.jp/20080115214109

おたくは「お宅さあ、ガンダムの第何話の何とか、どう思う?」とか、こちらにまったく興味のない話題をいきなり「お宅さあ」という失礼な言葉で吹っかけて来る人々をさしていたと思うんだけど、ビートたけしあたりがエキスパートとして評価し始めてから肯定的な意味も出てきたような気がする。オタク自身もこちらが興味ない話題を押し付けたりしなくなったしね。個人化が進んだとも言えるが。

言葉の定義も、その人々もだんだんと変わってくるね。

2008-01-06

苺大福って

ミスマッチ代表作的な扱いされていたのにこの間「大福と言えば苺でしょ」って書き込みを見てショックを受けた。

ビートたけしが裸の王様的な目で見られるようになってしまったのと同じようなショックだ。

2007-12-05

おちまさとが語るアイデア発想法まとめ

12月4日に開催されたひらコンレセプションパーティーでのおちまさと氏の発言。

ひらコンことひらめきアイデアコンテストは、ダイヤモンド経営者倶楽部が主催する、学生を対象に日々ひらめいたアイデアを募集するコンテスト

応募総数12000、会員登録者数700、パーティー参加者300名超。

最優秀賞には10万円が送られた。

詳細はhttp://hirameki-i.jp/を参照。

おちまさと氏は、飄々とした人物という印象。

会場が温まっていないこともあったけれど、それ以上に彼自身特に話すことも考えてきていないようだった。

でも、調子が出始めてからは面白い視点も多々あったので、自分が気になった点のみ抜き出して備忘録とし、共有する。

アイデアは、記憶記憶の結合。だから、「どうやって記憶プールするか」が重要

 また、記憶がありきたりなものばかりだと、人と同じアイデアになってしまう。

記憶をありきたりなものにしないためには、人とは違う視点を持つこと。

 例えばおち氏は子供の頃、友人の誕生日パーティーで、ロウソクを吹き消す子ではなく、それを変な顔で見つめる別の友達を見て面白いと思っていた。

 しかし、同じ場に居た別の人たちはこれに気づいていなかった。

 ほかにも先日渋谷カフェで、109で働いている(ように見える)奇抜な格好の女の子がずっと貯金通帳を見つめていたのをおち氏は面白がっていた。

 これも一緒に居たスタッフは気づいていなかった。

・おち氏も、デビューは「ビートたけし元気が出るテレビ」での企画コンテストから。

テレビ番組学校へ行こう!』の1コーナー「未成年の主張」は野島伸司ドラマ未成年』で最終回石田一成が学校の屋上で叫んだのを見た記憶が元になっている。

 番組開始当時、世は「キレる17歳」が話題で、テレビ学校が映るシーンといえば陰惨な事件ばかりであった。しかし実際は99%の学生はそのような事件の犯人とはまるで違う。

 「学校はもっと楽しいものだ」ということを示したく思い、このような企画が始まった。

企画=立案+実行+結果

 立案だけでも、実行しても、それだけではまだ足りない。

企画には「ポジティブプランニング」と「ネガティブシミュレーション」が重要

 思いつく段階では、「このアイデアすげー面白い」と自分のアイデアを高く評価する。

 思いついた後は、発想を180度切り替えて「何故このアイデアダメなのか」と考え、

 とことんマイナスポイントを削っていくことにより、成功に近づくことができる。

・「ありそうなアイデア」ではもちろんダメ。「ありそうでなかった」をいかに作り出すか。

 好例は「甘栗むいちゃいました」や「カルピスウォーター」。

 「甘栗むいちゃいました」も、それが出るまでは誰も甘栗なんて食べなかった。

 「カルピスウォーター」も、昔はカルピス原液に自分で水を入れて飲んでいた。

・見ていて「出所が分からない企画」ほどいい。

 何故なら、どんなシチュエーションで思いついたかすぐに分かってしまう企画なんて、誰でも思いつくもの。

 ここで「出所が分からない企画」を作るためには、やっぱり人間観察が必要。

 自分の周りの変な人に目をつけておいて、その人を見ていること。

 みんなと違う記憶をゲットすること。

 それによって、使っていない頭が使える。

人間は「振り幅」にやられるもの。

 見た目と中身のギャップや、最初と最後のギャップがドラマを生む。

 その傾向はディズニー映画に顕著。

 ディズニー映画主人公は、最初必ずハンディキャップを負っている。

 『ダンボ』然り、『美女と野獣』然り、『ファインディング・ニモ』然り。

 マイナス100からプラス100への転換がドラマとなる。

人間はこんがらがった紐を解くのが好きな生き物。

・最強の企画とは何か。それは人生である。

 人生は自分でプランニングして、自分の命を賭けて挑戦する。

 人は生まれながらにして、プランナー

・(聴衆のような)若い時期には、「根拠無き自信を持つ」ことが大事。

 何故なら、チャンスは貯金できないから。

 得てしてチャンスは忙しい時に来るが、それを逃したら同じチャンスは二度とやってこない。

最後には、著書の宣伝をして帰っていきました。

2007-11-28

君は人をいじめたことがあるか

僕は、ずっといじめられてた。

理由は、顔。

3歳のときに患った顔面神経麻痺のせいで、右目が大きく開かない。

事故にあった後のビートたけしのような感じの顔。

僕のもう一つのハンドルネーム、「よしきん」は小学校のときに付いたあだ名

近寄ると菌が染って顔がゆがむから、だそうだ。

故あって名乗っているうちに、憎しみが愛着に変わってしまった。

中学に入っても、状況は悪くなる一方。

君にはわかるか?

毎朝、上履きが下駄箱にあることを祈りながら校門をくぐるその気持ちを。

教科書が机の中にあることを、ノートが無事であることを祈りながら教室に入る、その気持ちを。

コソコソと噂され、ニヤニヤと嘲られ、会話からハブかれ、二人組み・三人組を作るときにあからさまにいやな顔をされる。

そんな卑屈な毎日の辛さが。

ところがあるとき、転機がおとづれた。

ターゲットが別の人にずれたのだ。

 「助かるためには今しかない」

 

そう思った。

僕は影で、あることないこと噂を広めた。

ターゲットとなったKの勝気な性格もあいまって、次第にいじめターゲットシフトしていった。

高校に入ってからは、もう少し楽になった。

知能障がいがありながらも成績優秀なW君に、いじめシフトしていた。

そのころには、からかいの言葉を受け流す術を覚えたからか、陰湿ないじめにあうことは少なくなっていった。

紛れもなく、僕はいじめに加担していた。

いじめで苦しんでいた僕がいじめから逃れるためには、誰かにその重荷を背負ってもらうしかなかった。

否、押し付けるしかなかった。

中学のとき、すっかり心が折れていた僕は、たぶん、Kがいなかったら、と思うとなんとも複雑な気持ちになる。

心の中で謝りながら、しかし、いじめる側のマジョリティ安心感に浸りながら、僕は、つかの間の息継ぎをしていたように思う。

大海原でおぼれていたら、流れ着いてきた弱者

その肩に手をかけて、絶え絶えになりそうな息を繋ぎながら、日々生き延びていた。

毎日毎日、1日が終わるたびにカレンダーに×をつけながら。

いじめられたこと、いじめたこと。

両方あるからこそ、僕は思う。

温室で育ったバカヤローどもに、なにがわかるんだ?

心が折れた子供に、おまえらはなにができる?

ほんとこの世は、アホばっかりだ。

2007-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20070622103949

どうも元増田です。ちなみにそのイケメンは20代にして、名前忘れたけどビートたけしとかヤンキーとかがよく着ているブランドの、ケンケンとかのキャラがでっかくパッチワークされているトレーナーを着ているところを目撃されたこともあるそうです。どこで売ってんのそれ。

私のマイナス査定ポイントスーツパンツのようなスラックス(だぼだぼしてた)とエピのセカンドバッグでした。なんかバブルっぽかったの。

2007-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20070527180125

公立の小学校やら中学校を考えてみて欲しい。

家庭の環境も様々だし、考え方や学力もさまざまななかで色々な人間が居る。

でも、まとめ役になれるような人間がなにがしかいる。

彼、彼女らは非常に信頼がおけて何かがあったときにたしなめてくれる。

そんな人物は控えめなので大抵立候補ではなく推薦で選ばれなかっただろうか?

「ハイ、なになにくんがいいと思います!」みたいに。

ところがある瞬間から内申書にいい、かっこいいなどの理由から立候補しだすヤツがいる。

それが悪いわけではない。だが、推挙できないのもいかがなものだろうか。

でしゃばるヤツよりも控えめな人物に国政をあずけたいのだ。

国会議員の選出も推薦式を導入したらどうだろうか。

候補者が開示されたときに、

「え!? 俺が推薦されてるの!!??」

みたいに、朝の新聞あけてびっくりするような展開があってもいいと思う。

最低得票数の委託金は推薦人が払えばいいと思う。

勝手に推薦されてもできない理由もあるだろうから、

「私は推薦で選ばれていますが、とてもできそうにありません!!」

みたいに反対演説などが繰り広げられる様があるかとおもうと楽しい

「私は任期をまっとうできないので、私が投票するBさんの投票加算されます!」

みたいに付け替えることができる制度もおもしろいかもしれない。

この人なら信頼できると選んだ人が選んだひとなら大丈夫だろう理論だ。

たぶんこの制度ができるとビートたけしあたりがまっさきに推薦されたりするかもしれない。

本人がやらなかったとしても、暗部をも知るであろう人物が誰に投票するのかなどは気になるところ。

2007-05-16

[]

人気のない駅のホームにビートたけしが立っている。

誰かがビートたけしに「おまえは大切な人のために笑って死ねるか?」と訊ねる。

彼は「そういうことには興味がない」と首を振る。

そうして俺は吹き飛ばされる。

おそろしいスピードで風に流される。

俺は考える。

ビートたけしは間違っているのだろうか。

自分は大切な人のために笑って死ねるだろうか。

眼下の景色に森林が混じり始める。

次の駅が近い。

このままだと俺は駅のホームに叩きつけられて死ぬだろう。

生き残りそうな気もするが、またすぐに風に流されて、死ぬまで飛び続けるのだろうから、同じことだ。

俺は死ぬ。

俺は笑って死ねるだろうか。

結局はその人の興味と関心の――

っていうところで目覚まし代わりの「SECRET AMBITION」が鳴り響いて目を覚ました。

2007-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20070503224810

ビートたけしだと思ってたのに・・・そろそろ「あの人は今」系統の番組オファーされてそうで・・・。

2007-04-08

とちぢせん

http://anond.hatelabo.jp/20070408212112

今回は対立候補問題外だったよな。俺なんか黒川に入れちゃったよ。

黒川にしとけば石原との引継ぎもうまくいきそうじゃない?

石原もいいんだけどね、なんせ任期をまっとうするころには78歳だよ??

・・・きしょーも似たようなもんだけどさ。

いずれにしろ次はビートたけしぐらいのインパクトが必要かもね。

あと民主党は一回解体すればいいと思う。意味がわからない政党になってしまってる。

自民党も一旦解体してくれ。ますぞえあたりが新しい党を建てるべきだとおもう。

公明党はよくわからん。創価学会って一体何人いるのさ?憲法における政教分離の原則に反してると思うのは俺だけ?なんでそんなのを許すの?きんぞーも創価なんでしょ?

信仰心があるのは結構なことだけど政治に持ち込むのは許せない。

あと、衆参両院の人数半分でいいよ。

で、外山何票いったの?途中速報みてたけど、なにか名前はでてるんだけどどこも0票だった。

どこかの島で20票ぐらいとってたのが笑った。

2007-02-25

YouTubeお笑い動画人間は笑うために生きている】

[ビートたけし]ビートたけしお笑いウルトラクイズ

http://video.qooqle.jp/#%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%80%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA

[ドリフターズ]ドリフの大爆笑

http://video.qooqle.jp/#%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95

[志村けん]志村けん

http://video.qooqle.jp/#%E5%BF%97%E6%9D%91

[小木]芸人デスノート

http://video.qooqle.jp/#%E8%8A%B8%E4%BA%BA%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88

[笑福亭笑瓶][ダウンタウン]ショウヘイヘーイ

http://video.qooqle.jp/#%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%98%E3%82%A4

[ダウンタウン]隠し撮りQUIZ 芸人大捜査線

http://video.qooqle.jp/#%E9%9A%A0%E3%81%97%E6%92%AE%E3%82%8AQUIZ%20%E8%8A%B8%E4%BA%BA%E5%A4%A7%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E7%B7%9A

[ダウンタウン]ごっつええ感じ

http://video.qooqle.jp/#%E3%81%94%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%88%E3%81%88%E6%84%9F%E3%81%98

[ダウンタウン]ガキの使いあらへんで

http://video.qooqle.jp/#%E3%82%AC%E3%82%AD

[ダウンタウン]笑ってはいけない

http://video.qooqle.jp/#%E7%AC%91%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84

[とんねるず]細かすぎて伝わらないモノマネ

http://video.qooqle.jp/#%E7%B4%B0%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A6%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%8D

[とんねるず]みなさんのおかげです

http://video.qooqle.jp/#%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%92%E3%81%A7%E3%81%99

[ナインティナイン]めちゃイケ

http://video.qooqle.jp/#%E3%82%81%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%A4%E3%82%B1

[ウッチャンナンチャン]内村プロデュース

http://video.qooqle.jp/#Utip

漫才

http://video.qooqle.jp/#%E6%BC%AB%E6%89%8D

探偵ナイトスクープ

http://video.qooqle.jp/#%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%97

2007-01-25

空気を読める人って、人の気持ちが読めないのかな。

たしかに場が盛り上がるし、私は盛り上げる方法がわからないから、助かるなって思うときもある。ときもあるっていうか、ホントの気持ちでは、彼が居ないと困る。もしかしたら飲み会合宿自体が成り立たなくなってしまうかもしれないって思う。

だけど、だからって、特定のひとを「いじる」のがいいの?このあいだの夜中に、「働くおっさん劇場」みたいな名前の番組テレビについていたとき、ダウンタウン松本さんがやっていることは、嘲笑といじわるにしか見えなかった。プロの芸人さん同士が、暗黙の了解どころか、明文化もされてるような約束事(台本?)にのっとって、ほんとは痛くない罰ゲームを痛がって見せたりする芸(ビートたけし風の笑い)は心から笑えるけど、自分に自信がない一般人をテレビで嘲笑の対象にするなんて、私は絶対に笑えない。胸が苦しくなって、動悸がする。ベッドについても寝付けなくなる。私は自分の人付き合いの仕方に不安をかかえているわけではないけれど、でも、不安な人を貶めるなんて、信じられない。

「いじり」や「罰ゲーム」みたいなものって、「ほんとは体験してみたいけどきっかけがない」ようなこととか、いわゆる「おいしい」ことを、行動力が足りてない人に体験させてあげるきっかけであればいいな、っていつも思う。誰かが心から嫌な思いをしてるのに、それを笑うなんて、そんな人たちは全員死んじゃえばいいなんて思うこともある。

もしかしたらいつもいじられてる彼女は、いつもいじってくる彼に対して、「彼はいつも私を気にかけて、いじってくれている。」「いま私、おいしい。うれしい。」なんて思っているのかな。私が人の気持ちを読めないだけなのかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん